夫から、今月の収入は15万くらいと言われました。・・・・一瞬、頭の中が真っ白に。どうするよ、私?!?!そのすぐあとに、これだけおろしてきたから、と封筒を出してきました。どうも隠し財産から、出金したと思われます。(出所を言わないので)助かったあ!!!まあそれでも、10万ほどマイナスではありますが、15万だけだと、とんでもなく足りませんから。どんどん、収入が減ります、仕方ないですが。もっともっと、いろんなこ...
メールが届いて、あちゃ~やってしまった・・・去年も同じことをやりました。コロナの前は、よく飛行機を利用していました。航空会社のマイレージを貯めたかったのと、搭乗や手続きが簡単になるので、クレジットカードを持っています。それが、コロナのせいで、旅行にもほぼ行くこともなくなり、飛行機に乗ることもなくなりました。そのため、航空会社のクレジットカードを、持っておく必要はないなと思い、解約するつもりでした。...
珍しく、上の子から電話がありました。だいたい、子供たちからの電話って、良いことだったためしがない。今回も案の定、その類でした。最初は、え~?!そうなの?!ってな感じでしたが、だんだんとイライラしてきた私。すでに決まっていることを、自分の思いつきや都合で、好きなように変更しようとし、さも私のため?!みたいな言い方で、収めようとして・・・最後には、はあ~?!なにそれ!!と私が切れて言い返すと、そこで、...
先週の金曜から、突然ですが、腰痛が復活しました。いつもの右腰で、右足が痺れる感じもあります。何故に?!?!こういう症状の時は、体重がボーダーラインを超えた時。でも、ここ1カ月半くらいは、ダイエットに頑張っていたので、ボーダーラインまで、まだ4キロくらいの余裕はあるはず。なぜに?!よくよく考えてみると、会社の制服用のパンプスを、新調して履きだした日でもありました。古いパンプスが、ダメになったので、新し...
今朝、LINEが届きました。ちょうど昨日、会った友達の名前だったので、昨日のことに関して、何か言ってきたんだろうなと思いながら、読んでみると・・・何だかとっても丁寧で、あれ?!友達がふざけてるのかな?!と思ったんですが。よくよく読んで、名前を確認してみると、下の子のお嫁さんのお母さまでした。ちょうど、この飛び石連休に、下の子が引越しで、お嫁さんも一緒に、こっち方面に来ていました。お嫁さんのお母さまとし...
ここのところ、胃の調子が悪いです。毎朝、目が覚めると胃が痛いし、食後も、痛くなることが多いです。少し前まで、ダイエットに頑張っていたので、(せいぜい1カ月くらいですが)そのせいか?!とも思いましたが、その前から痛かったなと思い出しました。何気に妹に、この話をすると、それはビールのせいよ!と一言。妹も最近、ビールを飲むと、胃が痛くなるそうで、飲まないようにしてるんだとか。冷たいものを飲むのが、やっぱ...
今の職場、全然忙しくないし、お休みもとっても取りやすいです。明日だって、早退じゃなく、有休にしても良いんですが、午後からの用事が、会社の近くなので、休みを取っているのに、会社近くに行きたくないし、会社の人に会うかもしれません。それで、早退することにしました。ただね、何時に早退するかか問題。私の就業時間は、9:30から17:00で、12:00から休憩。そのために、午前中の仕事は、2時間30分だけ。なんとも中途半端...
下の子の、転勤が決まり、9/27から新部署で仕事と聞いていました。それに伴い、引越ししなければなりません。しかも、お嫁さんも仕事があるので、別居することになっています。転居先は、我が家から1時間以内のところに、決めています。最初は、お嫁さんの仕事の関係上、引越しは一人ですると言っていました。そのため、手伝いに行こうかと、上の子と相談していたんです。それで、いつなのか、2週間前に聞きましたが、まだ未定との...
少し前から、レンジフードの調子が悪かったんです。音も変だし、油が垂れている?!感じもしていて、これ以上見て見ぬふりができなくなりました。それで、妹が利用して良かったと言っていた、個人の清掃業者さんに、レンジフードの清掃をお願いしました。LINEで連絡すると、すぐに返事が来て、昨日やっていただきました。久しぶりの、お客さまなので、こんな汚い家では恥ずかしいと、掃除をやりました。連休最初の2日、けっこうガ...
去年に、楽天市場の利用を止めました。それは、利用し過ぎるから。初めて利用したのが、上の子が大学に入り、下宿生活を始めた時です。かれこれ10年以上前ですね。それから、なんて便利なの!ってことで、ヘビーユーザーでした。でも、あまりにも利用し過ぎていて、無駄な買い物も多く、さらに子供たちも社会人になったのと、私の物欲もだんだん無くなり、利用を止めようと決心しました。それが、楽天市場でないと、購入できないも...
毎月月末に、夫の収入口座から、積立預金をしています。自動引落にしていて、収入のある日なので、必ず残高があるため、強制的に積立できます。収入が良かった時に、3万円設定にしました。借金返済が最優先ですが、老後資金も大事です。それで、なんとか頑張って続けてはいます。が、ここ最近また、夫の収入が減って、この積立預金を使うことが多くなりました。積立預金ですが、なんといっても、ネットバンキングですぐに解約でき...
何度も書いていますが、家事の中で料理が一番嫌いです。できることなら、やらずに生きて行きたい。でも、この借金生活で、節約していかなければいけないので、自炊は必須条件です。少しでもお金を使わないようにと、予算を決めたりして、頑張ろうとしていますが、思うようにはいきません。目標を立て、1週間1万円の予算でくらす、をやっている最中ですが、達成できたのは、わずか1週だけ。ほぼ毎週、1万円越えです。ネットで読んだ...
夫の実家から、毎年恒例の野菜が届きました。それを同じマンションの知り合いに、おすそ分けで持って行きました。かれこれ1年ぶりの再会、マンションの上の部屋なのに、まったく会うことがありませんでした。そこで、久々に近況報告を、お互いにしました。そこのご主人は、うちの夫の2歳上で、60歳で定年だったけれど、それ以降も同じ条件で、同じ会社で働いているとのこと。特殊な技術屋さんなので、辞めさせてくれないのだとか。...
今の職場は、制服があります。ベストにスカート、よくあるパターンですね。そのため、靴はどうしてもパンプスになります、しかもヒールあり。以前に、役職者の方から、パンプスでなくても良いよ、とおしゃっていただきましたが、制服にスニーカーやフラットシューズは、私のなけなしの美意識?!が受け入れません。初老間近のおばさんですが、そこはやっぱりねえ・・・そのパンプス、仕事用だからと、2000円くらいの安いのを、楽天...
土曜日に、コロナワクチンの2回目の予防接種を受けました。これでやっと、一安心というかホッとしました。さて、コロナワクチンの2回目は、副作用が大変と聞いています。実際に、私の回りでも、2回目のあとに高熱をだした人が何人もいました。それで、副作用のための対策?!を準備していました。お水や薬を枕元に置いて、熱がではじめとたと思ったら、すぐにでも飲もうと思っていました。ですが、土曜日の夜も、日曜日の朝も昼も...
昨日の予防接種前に、母のところに寄りました。母のところには、週末の土日しか行けません。日々の様子は、同居の妹が毎日、LINEで連絡してくれます。やっぱり、毎日見ている人と違い、週末にしか会わないので、その日が元気なのか元気でないのか、いまいちハッキリわかりません。母の言うことを聞いて、妹に伝えると、私たちが来ると、弱弱しくふるまっているんだとか。今日も、妹が何度か尋ねても、返事をしないので、理解できて...
本日、コロナワクチンの2回目を接種しました。1回目は人生で一番痛くない注射で、ある意味感動すらしました。今日の2回目は、ちょっとチクっとして、普通の注射でした。それでも、あっという間に終了しました。こんなに痛くなくて、すぐ終わるなら、これからも受けたいと思ったくらいです。今の職場は、コロナにかかるととんでもなく、迷惑がかかるので、予防接種が終わってホッとしています。なんと言っても、居心地の良い職場な...
私はほぼほぼ、キャッシュレス生活をしているので、現金をほとんど持ち歩いていません。さらに、銀行口座にも、引落金額ぎりぎりしか入ってなくて、余裕があれば、借金返済するか、貯蓄口座に入れます。このたび、友達と宅飲みすることになりました。こういう時なので、お昼間に数時間だけ。こういう場合は、主催者が買い物をして、その金額を割り勘にします。今回の開催日は、月末ですが、私のお給料日よりも手前です。たぶん、1...
最近Twitterで、見かけた記事があります。ある投資家が投稿されていました。30代独身でセミリタイアされて、資産は1億円あるそうです。その方が、先月の生活費は6万円だったと、ツイートされていました。住宅費はかからないとはいえ、独身男性とはいえ、6万円て・・・やっぱりそうなんですよね。使わないから減らないし、使うから減るんです。使わないから増えて行くし、使うから増えないんです。自明の理ではありますが、ホント羨...
やっと職場でも、ほぼ全員が、コロナワクチン接種の予約ができました。約三分の一の人は終わっていますが、20代が多い職場のため、今月からの人が多いです。勤務が365日シフト制で、1カ月前から、シフトを組み始めます。本社から、ワクチン接種の次の日は、お休みするようにと、お達しがあったので、それを込みでのシフト作成をしています。これがけっこう大変なんですが、(私がやるわけではないけれど)最近は、2回目の接種後に...
昨日、通帳の記帳に行ったら、通帳がいっぱいになって、新しい通帳になりました。最近は、新しい通帳発行も、ATMでそのままできるし、時間も1分くらいで早いものです。昔のように、通帳を新しくしてもらうために、窓口に行く必要もありません。だから、通帳の記帳も、なんら不便はないんです。ただね、今はネットバンキングの時代で、私もネットで確認しています。通帳はもう必要ないな、と思う反面、通帳がないのも、何故か心もと...
物欲がなくなりました、ものの見事に。昔の私なら、季節が変わるごとに、何かしら新しい服や靴を、買っていました。それが、ここ2年くらい、まったく買う気がなくなっています。まだまだ、使えるし今のままで十分、と思えるようになりました。自分では、物欲がなくなって節約にもなって、やっと我が家の家計に見合ってると、思ってはいます。ただ、不都合もあって、悩みもあります。例えば、会社用の靴、安いパンプスなため、履き...
先月末の借金残高は、銀行ローン 904,232でした。ここのところ、通常返済の3万円だけで、臨時返済ができていません。この3万円も、約1万円弱が利息なので、実質的には、月2万円しか返済できていません。単純に計算してみると、このままだと、完済するまでに、3年以上かかります。ここのところの私、まあそれでも良いか、と変に達観?!諦め?!の心境でもあります。これって、良くないです。若い時ならいら知らず、すでに老齢...
「ブログリーダー」を活用して、bokenasukoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。