どーも~日曜日は🚘アッシー君でございますまぁ色々とお買い物subwayサブウェイ美味し✨かったですローストビーフ的な大好き♥️息抜きしたのでまた明日からがん…
どーも~旅から帰宅して参りました仕事ですがwさてヤフオク水草落札者様落札ありがとうございましたいつもながらの どっさり満足な 感じに なるよう酔って 詰めまし…
どーも~( *´艸`)さて昨日のせたこちらの写真なにが変わったって日曜日の動画では16日目苔率そんな感じでしたが19日目 今日こんな感じに舞ってますいきなり…
どーも~途中経過ではございますがいつもながらのどっさりと🍺 ビール飲みながらの発送は …………やめないといけないと思っている今日この頃………では明日発送いた…
どーも~まずは水草落札者様また入札アクセス ウォッチしてくださいました 皆様ありがとうございました( ´_ゝ`)感謝です …
どーも~東京はどんよりと曇り空で ございますそんな日はのんびりまったりとアクア部屋でジュース🍹です60cmリベラソイル立ち上げ水槽立ち上げから2週間ですかね…
どーも~久しぶりにまたオネダンお高めですがゴッソリタイムですウォーターフェザー 1セットブセファランドラ クダガン 3セットブセファランドラかなりな 株です…
どーも~アクアライフ( *´艸`)楽しんでますかぁ~ウォーターフェザー30cm級の( ̄¬ ̄)塊良い感じでフワフワ♪でございます♪( *´艸`)4等分くらいに分…
どーも~~シュリンプも色々ですレッドサファイア的な色合いのレッドルビー的な?シュリンプも 良いですねぇオリジナルですから自己満足な世界ですけどねさて草 大量に…
……………暑い…………立ち上げ経過長きお付き合いありがとうございます代わり映えしないブログですが飛んでます 飛んでます♪舞ってます昨日夜ブログ出したあとの動画…
リベラソイル立ち上げ60cm11日目レッドファイヤー良い レッドに 戻りつつあります抱卵個体も 増えました溶岩石が見えないのでベルベットモスはフィルターの上に…
本日の6月の満月ストロベリームーンは?どんな感じなんでしょうか?知りたいですなぁ♪( *´艸`)ってだからかなりなシュリンプな舞が毎日続いてるのかな❔プチリセ…
どーも~おはようございます!久しぶりにアクア部屋に昨日お客様が来ました夜中に!草 を大量に持って………帰られました…………諭吉置いて生々しい…………アロワナ…
龍ですさて立ち上げてから7日目ブラックビーシュリンプ抱卵舞っていたのは 知ってたんですが良いですなぁコッソリ……後ろからざっくり別水槽から掬って 来たので …
どーも~元年6月13日立ち上げから19日目リベラソイル薄敷龍の糞ほぼグリーン壁に前面掃除だなぁ自然本来の産物での 立ち上げあ!そうそうヤマトに6匹入っていただ…
手抜き………ブログ………変わり種 作成水槽種ねщ(゜▽゜щ)カモンバ草もシュリンプは( *´艸`)嬉しい草のんびりとモグモグタイム~~( *´艸`)庭先水槽リ…
( *´艸`)…………ネタがないときは写真ってね…………入れた草撮りました……………石……………………………………………え!みんな小さな草苔類良いですねこの子…
どーも~今日はずっと雨な東京でしたなので雨ですので( *´艸`)水換え日和疲れましたさて昨日の水槽水槽の隅に美味しいのあるのかなそんな水槽に足しました枝流木庭…
どーも~元年6月9日立ち上げ 16日目着実に グリーン壁面になりつつあります立ち上げお付き合いありがとうございました( *´艸`)あとは( *´艸`)たまにの…
どーも~薄敷水槽立ち上げ経過観察水槽の真横に龍の糞だの なんなのネーミング遊んでおりますがまたお付き合いをさて空水槽セット1時間くらいしか余裕なかったのでささ…
どーも~雨でバーベキューできないつまらない今日この頃な 週末です元年6月7日立ち上げ 14日目立ち上げから2週間前面うっすら茶苔明日 水換えですね左右…
ど~も~元年6月5日水槽立ち上げ 12日目変化出始めました壁面に普通ですがグリーン壁に前面は少し茶苔~普通ですがなにか?まぁエビは 立ち上げ翌日投入元気です…
ど~も~我が家の娘猫🐈昨日エアコン部屋に入れなかったから無茶苦茶ご機嫌ななめでしたそしてブラックビーシュリンプ♂とレッドビーシュリンプ♀の 子供水槽 一部…
元年6月3日立ち上げ10日特に 代わり映えなしな今日この頃ですょ活性は 良しなリベラソイルそして昨日ブログのクリプトコリネメタリックレッド増えてますドイツイエ…
ちょっとご無沙汰でしたうろうろとしとりましたドロンと 言った 翌日はバーベキュー♥️けっこう肉より 魚🤤( ̄¬ ̄)派です〆は ホッケビールは……20本近く……
「ブログリーダー」を活用して、アクア龍さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。