期待して望んでましたが、癌は、簡単には消えません。小細胞肺がん治験治療ない。らしいです。これからの事は、12月に持ち越し、、、。どうするか、悩みは深いです。
↑毎日食べてます。味噌も食べてます。ホッカイロでおなか暖めてます。大腸が、調子いいです。運子が、快適にでます。色形においもありません。善玉菌が、増えてる。?この調子で免疫力を高めて癌をやっつけます。来週の検診での癌が消える奇跡を信じてます。子供のころよく
肺がんで『5年後の生存率数%』という医師の宣告を蹴散らし、ご自身の通院していた病院前にブックカフェを開いた男性がいるんですよ がんを経験して生きる人を「がんサバイバー」と呼ぶことがあります。 本の栞(しおり)と響きから名付けられた、そのブックカフェ「栞
感謝の気持をわすれ、気持が沈んでしまう。顔がアンパンまんになった日癌を宣告された日癌治療で入院して放射線、抗癌剤の毎日一年目に再発したあの日あんな辛い毎日はなかった。未熟な人間だから、もう忘れている。感謝の気持で生きていない。自己嫌悪になり、現実逃避、自
病気すると温度に敏感です。特に寒さは堪えます。 (´▽`)今日は、ストーブいりません。昨日は、昼間もストーブ必要でした。来年の3月で癌三年生です。卒業したいです。再発した小細胞癌が消える。もしも、現実に起きたら奇跡です。今日も納豆食べて味噌食べてしっかり動き
「ブログリーダー」を活用して、じぃじぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。