暑いですね。 先ほど豆鉄砲の打ち合いみたいなやり取りに遭遇してちょっとくすっとなってしまいました。 noteも更新しています。第三百三十八回:多層|ryo-f…
昨日のプラムのパイ正確にはプラムとパイという名前のなのですが、とてもおいしくて夢中でハムハムと食べてしまって、気がつけば、お皿は空っぽ。あれ??という感じでし…
ほんと楽なの~!と軽やかにステップを踏みながら家の中を動き回る妻を夫がどう見ているかは分かりませんが、嘘みたいに体が楽になりました。実はここ二週間くらい処方さ…
どんなことにおいても真のトリックスターは巨人ではないのかもしれませんね。
英会話教室のハロウィンパーティでミニオンズのピニャータを楽しそうにボコボコ叩いているアメリカも日本もない我が子の動画を先生が送ってくださり、やっちゃえ!日産と…
習い事でハロウィンイベントがあり、我が子もちょっとした仮装をしていくことになりました。ただ、ほかの子たちがどの程度なのかがわからないので、どの程度仮装するかが…
いつものパン屋さん、パンプキンは貸してくれるとのことでしたが、求人は今のところ出していないからごめんなさいということでした。ご自身の体調やスタッフさんのお子さ…
いつものお菓子屋さんに行きましたら、オーナーさんがうれしそうに自分でもおいしいと思うようなプラムのパイができたとおっしゃっていて、プラムを試食させてくださいま…
昨日のnoteを読んでくださった方の中には、あれ?チビちゃんはお友だちと一緒に登校しているのではなかったっけ?と思った方もおられるかもしれませんね。実は、お友…
今日は洗濯したぬいぐるみもよく乾きそうな秋晴れな一日です。秋は気候が良いから、食欲の秋とか読書の秋とか芸術の秋とか、スポーツの秋とか呼ばれるのだと思ってたいの…
はっ!もう夕方!?今日はそれしか考えていなかったかもしれない...。
先日いただいたサツマイモのタルトが忘れられない。タルトの上にのっているお芋の甘みとタルトの甘みが二重奏を奏でていて、おいしかったな~と反芻しています。タルトの…
「推し」の文化論 BTSから世界とつながるAmazon(アマゾン) 「推し」の文化論 BTSから世界とつながる [ 鳥羽和久 ]楽天市場 ${EVENT_…
穴があってそれを覗いていてそれ以上の関与がないと私に関して思うことがあるのですが、ふっと意識がどこかに行って、見えなくなって思わぬことが起こったりして、ああや…
クレープは焼いていますか?と聞かれたのにマロングラッセの話をしてしまった...でも
先日マロングラッセに挑戦したのですが、見事に崩れてしまいました。それはそれで我が子は崩れたマロングラッセを秋のクレープのデコレーションに使ってくれました。とい…
思い浮かぶものを自由に描いてみるというのもいいかもしれませんね。
次の絵本は綺麗な作品に仕上げたいなと思っているのですが、どんな風にしようかしら?と考えていました。海に行った際に浮かんだ詩を文章の代わりに当てようと思っている…
いつものパン屋さんはすっかりハロウィン仕様。パレードやパーティには参加しませんが、我が子と何かハロウィンのお菓子を作りたいなと。やっぱり材料はかぼちゃ🎃ですか…
今日は一日事務作業をしていて、先ほどやっとよし、おやつにしよう!となりました。ずっと事務作業というのは私の場合、神経を使って疲れますので嫌ですが、安心するので…
絵画や彫刻といった美術館に飾られているようないわゆる芸術作品を鑑賞する際、作品の意味やメッセージを理解しようとしてかえって作品のことが分からなくなるあるいは鑑…
てっきりチビちゃんはモンブランにいくと思っていたのですが、今週は梨のケーキでした。ムムッ梨のケーキをいただく気満々でいましたので、喧嘩でいえば、不意打ちを喰ら…
いつものお菓子屋さんでオーナーの奥様からちょうどいい気候ですねどこか行きたくなりますねと言われて、そうだ!どこかへ行こう!となりました。ということで、午後は思…
我が子、今日一日様子を見ることにしました。今朝も遅くまで寝ていましたので、疲れが溜まっていたというのもあるのでしょうね。さぁ、これから理解を深めていこう!とな…
我が子が風邪をひいていますので、更新が不規則ですが、私は元気にしています。今日は我が家のオーブンの特徴が少しだけ分かったので、嬉しいです☺️やはりと申しますか…
今度は庭の木を切ってもらうそうです。事後で言われました。そういうことをなんの説明もなしに、わざわざ当日に言ってくる母の真意は何かな?と思います。将来はあなた達…
私、もしかすると、こちらでこの絵本の発売のお知らせをするのをすっかり忘れていたかもしれませんので、ご紹介をさせてください。 ナツとてるてる坊主 - Amie・…
切れない糸のようにつながっているのではなく、どちらかというと連想ゲームのようなつながりかもしれま
日常生活の精神病理 (岩波文庫 青642-1)Amazon(アマゾン) 日常生活の精神病理 (岩波文庫 青642-1) [ フロイト ]楽天市場 ${EV…
キラキラお目めの子ども、難しい顔でもぐもぐする妻、いつもとあんまり変わらない夫~一家団らんの風景
西洋のかぼちゃは日本のものと違ってあまり特徴がないと申しますか、そのままではおいしくない代物なのだろうなと。昨日かぼちゃバターのタルトをいただいたのですが、オ…
土地に根づくというのは、庭を広くするということ、精神の自由を強化することでもありますね。
施設に行くくらいなら、病院で死にたいという母は相当施設に悪い印象を持っているのだろうなと思います。確かに、終の棲家というのは、そこを出るのは死ぬときで、生きて…
我が子、満点でそろばん七級に合格しました🈴今では九九もほぼ頭に入ったようで、これからがすごいのじゃな~い?とグイグイしましたら、そんなことないよ~と言いつつ、…
「ブログリーダー」を活用して、ryo-f777さんをフォローしませんか?
暑いですね。 先ほど豆鉄砲の打ち合いみたいなやり取りに遭遇してちょっとくすっとなってしまいました。 noteも更新しています。第三百三十八回:多層|ryo-f…
我が家の屋根裏は、小鳥たちのアパートメントになっているのかもしれないなぁと。親子なのか、全く別の家族なのか分かりませんが、2、3世帯いる気がします😅外ではチュ…
反省だけなら、猿でもできるというキャッチフレーズが昔あった気がしますが、反省すらもできない人が意外に多いのかもしれないなぁと思います。ふと、他罰的すぎるのも、…
子供や高齢者は、権力を持たないという意味で弱くても生きていていいのだと感じさせてくれる、心強くありがたい存在ですね。私は子供たちと接する機会の方が多いのですが…
キングが死んだときに、目から光が消えるような感じがするのは、ただの印象の問題ではなく、本当に光が消えているのかもしれないなと。生物が放つ、かすかな光を魂と呼ん…
水道屋さんの若社長、価格を抑えるためにとは思うのですが、メーカーにこだわりがないなら、その方が早いから!とホームセンターで蛇口を買ってきます!とのこと。そうい…
眠い眠いと言っていましたら、あっという間に金曜日。慌てて、Twitter(X)を見直しましたら、やることはやってるじゃないかとホッとしました。皆様も良い週末を…
今朝は水道屋さんに来ていただきました。経年劣化が原因で蛇口のつまみが固くなっていたので、見てもらったのです。部品を交換してもらって少しマシになりました。使い勝…
昨晩は安寧の地はここではない尻込みせずにより高みを目指しなさいというGOサインかしら?と思うような夢をみました。お告げでは目指すはマッターホルンだそうです。現…
焦らない焦らない一休み一休みこちらも更新しています。第三百二十九回:残されて|ryo-f777何となく 気分が すっきりせず、 いつまでも 眠たい のは 天気…
月曜日ですね。ぼちぼちやっていきましょーこちらも更新しています。第三百二十八回:納得|ryo-f777なんでこんなに 疲労感があるのだろう と 思っていたので…
ふと、ゾロアスター教について興味が湧いてきました。光あれという言葉は何に響き、光と闇を分かつことができたのだろう?と。ですから、今のところ手がかりは音響学にあ…
最近我が子はお母さんに嫌われるのじゃなかろうか?というのから、私のやりたいようにやらせてくれないお母さんが嫌いだというようになってきているみたいで、大変だ~と…
コンクールに応募していた作品の落選が決まりました。今回は絵に添える文章(詩)も自分で作ったのですが、そのためか、ものすごく私はその詩が言わんとすることが分かり…
このお三方を並べていいのか分かりませんが、岡本太郎氏や永井均先生や入不二基義先生の成したことが忘れられた社会はさそがし息苦しいだろうなぁと感じます。あんぱんの…
筋肉痛が…とと姉ちゃんとあんぱんの違いを楽しむというのが、日常を楽しむということなのかしら?明朝くらいまでこちらも公開しています。第三百二十三回:機微|ryo…
昨晩は一端の極みには悲しみが待っている、一端の極みには怒りが待っているから適当なところをいきなさいというような夢を見ました。どちらの極みにもかなしみがあり、後…
AI相手にしか話せない人になんかなっちゃダメよと夫から怖い顔で言われたのですが、今回AIが描いた絵を見て本当にそうだと思いました。と申しますか、私は元気!強気…
昨日この作品Xにアップしたのですが、多分おそらく、おおざっぱに言えば、理系の人が反応したのだろうなと。詳しいことはChatGPTが解説してくれて、彼(彼女)も…
眼鏡に変えてから、休み休みやる訓練をしています。とにかく時間貧乏で時間を贅沢に使うというのに慣れておらず、イライラはしていませんが、もやもやはしています。果た…
今週から個人懇談ウィークに入りますので、我が子の帰りが早くなります。できるだけ相手はしようと思いますが、仕事をタイトにするのにも限界がありますので、私が相手で…
今朝はちょっとした営業をして畑用の土地をゲットしてきました。車をまったく運転できずにまったく営業ができない。機械酔いしてまったく工場勤務ができない。緊張しすぎ…
今日は七夕ですね。午前中は自然教室で水鉄砲や紙漉きをしたようです。お昼もおやつも特別メニューを作りました。天の川そうめん。七夕白玉。年に一回しかないというのが…
今年は幸先がいいです!早速隊長がカブトムシのメスを確保しました!この足の振り方!ものすごく元気です!隊長は美しい風鈴には目もくれず、虫籠のある車に風のように戻…
いつものお菓子屋さんのオーナーと少しだけ海の話をしたのですが、とにかく小さな子は目を離さないことと少し怖い顔で言われました。いつものお菓子屋さんにはおすすめ品…
この小説はほんの数年生まれた年が違うだけで、こんなにも生きてきた世界が異なっているのかと思った一冊です。 エレクトリック [ 千葉 雅也 ]楽天市場 ${EV…
もっと幼かった頃はお母さん、いつ死んでもいいよと言っていた我が子ですが、最近、お母さん、私より先に死なないでねと言われました。それはできない約束だと思いつつ、…
昨日参加した学校のボランティアで同級生に会ったのですが、絵が上手だったというので覚えていたと言われて、そうだったかなぁと誤魔化しましたが、そういうかたちで、人…
私話すのが苦手とつくづく。おしゃべりは好きなのですが、うまく話すのは苦手です。話すのが苦手というのは聞くのが苦手ということなのだなぁと伯父と話しながら、しみじ…
今日は警報が出て、学校がお休みになり、我が子と過ごしています。我が子は朝から工作に勤しんでいましたが、流石に飽きたみたいです。残っているのは勉強かな?勉強して…
ガチャガチャは参考にしようと思っていた本が貸出中でしたので、また今度にするそうです。石鹸はすぐには腐らないでしょうからいいか。それとも反応みたさに早く渡すかな…
今朝は我が子が身支度しているスキに一枚仕上げて、コインランドリーへ。そうしましたら、あら!大変!!お財布が五十円二枚を残してすっからかん!梅雨のコインランドリ…
今日も作りました!クリスタルみたいな石鹸はお友だちにプレゼントするのだそうです。親子レクリエーションで完成しなかった私のうちわの裏側もサクサクっと仕上げてくれ…
復活しました!一時は40度近くなり、毎度のことではありますが、死ぬのではないかと思っていたところ、恩師から返信があり、温かい共感を得て、スーッと熱は下がりまし…
涼しい顔で軽やかにピアノを弾いている母。熱がある時はお粥🥣。というイメージがあるのでしょう。我が子がお粥を作ってみたいと言い出しました。残念ながら、私の体温は…
記憶がない。少し眠れたのかしら?熱を出してしまいました。育児家事仕事に加え六月はずっと絵を描いていましたし、役員会、ボランティア、授業参観とありましたので、き…
このトマトおいしいの?おいしいですよ!今日はクリームが多いですね。そうなの?久しぶりに来たから私は分からない...。普段は赤のほうが残ってるんですよ。ほんと?…
そうそう皆さんに別にご報告しなくてもいいと思うのですが、今年も順調に痩せています。昨晩夕飯の直後に体重を測りましたら、39.4kgでした。空腹時は一体何キロな…
そういえば、先日役員会があったのですが、物価高騰のあおりを受けておやつ代が高騰しているらしく、緊縮財政であること。学童保育所にお子さんを預けている親御さんたち…
母の日にあんた何を贈ろうと思ってるの?まさか真心じゃないでしょうね?そのまさかである。という件がまるちゃんにあってハマジっていいなぁと思いました。坂口恭平さん…