chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かすがい犬 https://blog.goo.ne.jp/kzty1103

pecoはかすがい犬の 仕事を終えて旅立ちました。 新犬pukuと高齢飼い主の奮闘記です。

犬ブログ / アメリカンコッカースパニエル

※ランキングに参加していません

かすがい犬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/11

arrow_drop_down
  • 大好き~!な時間

    ワンコ達が遊ぶ姿を見ている時の私の頭の中、カランカランと音がする程空っぽ状態。姿は人間ですが心は犬になり切って一緒に遊んでいるかの気持ちになっています。なのに々この二匹、あの子はダメこの子もダメと吠え犬になってしまって、こんな状態に。この哀愁溢れる後ろ姿、これもなか々可愛いのですが遊びたい!なのか?そうではなくて私達の側には来ないで~!!のようです。チロちゃん、皆楽しそうじゃない?プッちゃん、ワンコじゃなくてあの飼い主さん達だけ側に来てくれたらイイのにネェ。な~んて話をしているような二匹にご挨拶にやって来てくれた、サモエドのモモちゃん9ヶ月、そこでストップ!!3m圏内は吠えるからネェ!!!になっちゃいました。ゴメンね~!pukuはランちゃんママや二匹の同名チロちゃんママが大好きでこんな時が一番の幸せ時間。...大好き~!な時間

  • いろいろあるから楽しい

    そうかなぁ、この歳になるといろ々は大変の一言に尽きると痛感、そんな本日の大変は雨の朝からスタートでした。pukuの病院予約日、オシッコ検査もしてもらおうと採取の散歩は雨の中、何故かオシッコをせず採取断念。仕方なくフィラリアのお薬を貰い、肛門腺やら耳の中を診てもらったり血液検査も、pukuだけと思っていたのがマール君もとなって私一人で奮闘。その帰りにはスーパーで買い物も、コロナは静まったものの我が亭主さまは免疫不全の病気持ち故に買い物はいつもどんなに沢山あろうとも、私一人です。これが重い物や沢山の数の袋詰め、かなりの肉体労働で犬二匹の病院後はきつかった~。帰って来て、プランターのチビキュウリが明日は取りごろを見つけて、地植えのキュウリも見るとこちらはミョウガがあちこちに出て来て、キュウリの成長を邪魔している...いろいろあるから楽しい

  • ブログ更新に変化あり

    間隔が随分と開いています。日々の出来事にもそれ程の変化も無く、写真だけは増えて容量オーバー気味、スマホからPCへと移動しながら数日前の事を思い出し整理、これで気付いたのが以前から備忘録と思っていたBG、いよ々私のボケ防止ツールとなって来ました。さて々これは先週の木曜日の写真だったかな何やら見慣れぬワンコをpukuもチョロちゃんチロちゃんダスちゃん皆が取り巻き、「ダレ誰だれですか~?」。お兄さん達が連れていたアイボくん、写真や動画を撮っていました。最新のと思いきや、20年も前のレア物と聞いてビックリ、ちゃんと動いていました。pukuは動くと吠えてしまいましたが連れているお兄さんの方が好き~!となってワタシはアイボくんに興味ナシよ~。草の中に草色のボールを見つけたチョロちゃん、pukuは「ワタシにも見せて!」...ブログ更新に変化あり

  • 5月って~

    暑くて々夏の心配をしていたのに、昨日の寒かった事ったら、こんなに数日で気温が違うと身体もビックリ、雨の昨日は身体の休養日と思っていたのに夕飯作りは三軒分と大忙しになってしまいました。ミネストローネとピザを沢山作り、ヘトヘトになって夜はテレビを見ながらウトウト、でも寒過ぎて目が覚めてエアコンのお世話になりました。今朝は五月晴れにヒンヤリ風と散歩には最適日、遠くから聞こえるワン友の声、あれはチロちゃんの声だヨとpukuに言いながら速足で行くと大当たり~!朝早くから来ていたチロちゃん、pukuと一緒に二度目コースを歩いてくれてここで一休み。ネェネェ、プッちゃん!マールくんの足が無いみたいヨ短足マールくん、シロツメ草に埋もれちゃってこんな。pukuはと言えば、チロちゃんママ~!チロちゃんちの子になりた~い!!って...5月って~

  • 堪らんワァ2

    真夏でもないのにこの暑さ、夏準備を呑気に始めて僅かな時間でギブアップ!エアコンは付けずに扇風機と思っていたのが、無理々もう堪らんワァな暑さにリモコン探しスタート。確かここの場所に置いたのに~、引き出しの裏に落ちていました。今年、初めての冷房となりました。朝は早出散歩、日陰を颯爽と歩くpuku途中でマール君の受け渡し、マール君は直線コースだけの短い散歩暑いから早く帰ろ~、暑くなくても早く帰ろ~、なマール君。草の匂いを嗅いでちょっとだけ寄り道も、これだけでも散歩しないよりはマシかな。途中でジョイちゃんに会いました。カートに横になっていても声は聞こえて、下に降ろしてもらって少しだけ歩き、狭い所に入ってしまう年寄り犬がする行動、こんな所に顔を入れて暫しお休み。以前に飼っていた黒柴元ちゃんを思い出しました。ジョイち...堪らんワァ2

  • 堪らんワァ

    今朝の散歩、広場の向こうにチロちゃん見っけ~!!!嬉しい々!走るpukuの8mリード全開になり私はムチ打ちになるか?と思う程の停止のグン!!でチロちゃ~ん!はすぐに終了し、チロちゃんママに「会いたかったの~」となっちゃいました。チロちゃんはどうぞ々とママを貸してくれる、pukuにとっても優しい子。遊ぼう々と誘うチロちゃん、遊ばない々と逃げるpuku、この二匹の動きが可愛くて々ずっと見ていたいくらいの堪らんワァです。もう一つオマケの堪らんワァ!我が家の飲物用の冷蔵庫に最近仲間入りの箱ワイン。安い白ワインを炭酸で割って飲む、瓶と違って残量が見えない、これは困りものなのですが食べる物によってビール・酎ハイ赤ワインと替えているので、それ程には減らないかな。今日は暑くてビール日、でも冷えた白ワイン炭酸割も堪らんでし...堪らんワァ

  • 毎年毎度

    同じでも嬉しいと思える行事、子供や孫が小さい時には沢山のイベントを楽しませて貰えましたがこの歳になると、ほんの僅か残る行事だけとなってしまいました。その一つが母の日今年もお花とワインが届き「ありがとう🎀」朝散歩の途中、近所のコンビニに立ち寄ると1本のカーネーションを「よかったらどうぞ」と若いお兄さんの店員さんが下さいました。どんな人に手渡そうかと考えながら声と共に差し出してくれて、思わずありがとう!と受取り、気持ちのいい朝のスタートに感謝。数日前、pukuは5歳の誕生日を何のお祝いもせずに迎えました。アッと言う間の5年の月日には驚くばかり、これは2歳の時、今とさほど変化無いような、以前のワンコ達も10歳くらいになってから見かけや身体に変化が出て来ました。pukuは療法食がずっと続き、オヤツは最近少しだけ腎...毎年毎度

  • 私の好きな三点セット

    好きナンバーワンはわん(犬)、pukuのイイ写真が撮れた時の嬉しさは格別ボール遊びは楽し~い!!!見て見て~ナイスキャッチの瞬間爽やかな朝散歩、嬉しい々!!仲良しワンコのチロちゃん&チョロちゃんと会えて離れ過ぎかな。pukuはこれが目的、チロちゃんママ好き~。チロちゃんも毎度で呆れ顔いっつもプッちゃんってこれなんだものネェ。そして次々に咲く花々、小さな苗木をご近所さんから頂いたバンマツリ、大きくなり蕾を沢山付けていたのが開花バンマツリは鉢を大きく替えるとどん々大きくなるので楽しみです。それにカラーの花が次々に咲き、切り花で楽しめて、一輪でも差し上げると喜ばれる花、私も以前は頂いて一番嬉しい花でした。ゴチャ々のバックには映えず失敗写真になりました。最後は食べる!寒天に餡子と黄粉、黒蜜をかけてお茶タイム。一人...私の好きな三点セット

  • 昔々を思い出して

    最近よく耳にするチャットGPTとは何ぞや?私の年代はAIなるものがこの世に人間同等若しくは以上に扱われる事を心配する世代と思っています。私の幼い頃、夏休みの宿題が多過ぎてお休みの終わる頃に歳の離れた姉や兄に手伝って貰い、提出日に出来るだけ自分でしたように、出来過ぎの部分の修正を一生懸命にしたのを思い出しました。それが今はAIが答えを出してくれる事やはたまた人間が考えたかの如く論文までも書いてくれる時代となってしまい、親兄弟やおじさんおばさんの出番は無くなってしまう、これは子供達の学習の在り方が変わってしまいます。出来過ぎた宿題を後ろめたい気持ちで提出をする前に何とか自分らしく直す、そんな細工の中には子供と大人の関係性や子供独自の更正力もあって、感情まで作られているようなAIの作成力との違い、これを見抜ける...昔々を思い出して

  • 強風にもめげずに

    散歩も飲み会も強風下に何のそのと実行した昨日、今朝は天はお疲れ休みをくれました、朝から雨です。昨日の強風、一日ずっと吹き荒れて緑地は薄茶色の埃埃埃。写真を撮ってもこんなで埃色ナシに面白い雲、強風にも飛ばされず浮かぶこの雲だけは何とも長閑、飛ばされないように手すりにつかまりながら階段を降りたほど。チョロちゃんに昨日も今日も会えました。でもいつもと違って、昨日はお父さんと今日はお姉さんと二人とも初対面、でもpukuがチョロちゃんに気付いて走り寄って行き私も後から分かりました。プッちゃんはお姉さんにもこんな、しょうがないネェ!なチョロちゃんの表情が可愛い々。仲良しワンコの家族も大好き!初めて会っても以前からの知り合いのようなpukuの仕草にもちょっとホッコリ。埃だらけの広場では子供達のサッカー、水道はあれども使...強風にもめげずに

  • ちょっだけ早目の時間に

    朝散歩、暑くなる前にと出たもののほんの少しだけじゃダメなほど朝から暑い々。pukuはお友達?じゃないよネェ。ちょっと声をかけてみようか???鼻にシワも寄せずにジロジロキョロキョロ、分身?には優しいpukuでした。夕陽に向かってデッキを上がるこの先から下を眺めると肉祭りが見えます。スタート日に孫ッチと二人で行ってみました。朝のスタート時間から殆どのお店には行列が出来ていて、私が一番弱い買い物でした。どこにもアワビは無い、裏から見たノボリ?は裏面で今回では無かったようです。お肉を買って帰り、あまりの硬さと好きじゃない味付けに食べる事が出来ずにガッカリ。この一つで全てを判断は良くないかも知れませんが手作り大好きな私には無理なようでした。それと並ぶのが大々苦手、昨日は夕方にここを通りながら並んでいないクラフトビー...ちょっだけ早目の時間に

  • 連休前のこの静けさ

    広場には誰もいません。放牧状態の二匹です。じゃれ合って遊ぶ事が全く無い二匹には広過ぎて勿体ないような。池の黄菖蒲も見頃なのに目立たない場所でちょっぴり可哀想。花が終わった藤の花、葉の茂り方が凄い藤棚、これからは涼しい日陰の休憩場所です。今日は下に誰もいませんでした。明日から始まるイベント会場、人で埋め尽くされる前はこんな感じ。"肉祭り"どんな物があるのか楽しみです。明日の準備中のテント、開いていたので中を見たら、蝦夷アワビ焼きの文字が目に飛び込んできました。これを目指して朝一で行きましょっと、いつものお買い物パターンで父さんにpuku達を見て貰って私だけで、並ぶのがダメな私はこんな事を思っていても沢山並んでいたら中止です。昨日はチョロちゃんと会えて、一緒に歩きました。マールくんとチョロちゃん、男の子同士で...連休前のこの静けさ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かすがい犬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かすがい犬さん
ブログタイトル
かすがい犬
フォロー
かすがい犬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用