主にマーベルやDCコミック等のフィギュアに関するレビューを投稿しています(ときどきガンプラも)
マーベルやDCコミック等のキャラクターフィギュアのレビューが中心ですが、国内のキャラクターフィギュアに関する投稿もしています。スケールは主に6インチ(約1/12スケール)がメインです。
今日のオモ写はスカーレット・ウィッチ特集です。
今日もオモ写をいくつか。 今日は「トニー・スターク 最後の勇姿」をコンセプトに作成しました。
【S.H.フィギュアーツ スカーレット・ウィッチ(エンドゲーム)】
S.H.フィギュアーツのエンドゲーム版スカーレット・ウィッチです。 インフィニティ・ウォー版と素体は同じですが、付属品を加えた豪華バージョンです。 中身…
【S.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク85 《I AM IRON MAN》 EDITION】
S.H.フィギュアーツのアイアンマン マーク85 《I AM IRON MAN》 EDITIONです。 まさに名前のとおり、「私はアイアンマンだ」のシーンを完全再現するフィギュアとなっています。
本日もオモ写をいくつか。
【S.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク7 《AVENGERS ASSEMBLE》 EDITION】
S.H.フィギュアーツのアイアンマン マーク7 《AVENGERS ASSEMBLE》 EDITIONです。 ノーマルのアイアンマン マーク7のカラバリとなります。 中身はこのようになっています…
今日のオモ写をいくつか。
本日もオモ写をいくつか作成しました。
少ないですが、3枚ほどオモ写を作成しました。
本日もオモ写をいくつか。
今日もオモ写をいくつか作成しました。
今日のオモ写はガンダム関連です。
【ガシャポン!コレクション×HG GIRLS ヒューマギア:イズ】
プレミアムバンダイのガシャポンオンラインで購入しましたガシャポン!コレクション×HG GIRLS ヒューマギア:イズです。 笑顔、ウインク顔、目閉じ顔の3種類がラインナップされており、コンプするのに9回回しました。 全身。大きさはS.H.フィギュアーツの標準的な女性素体と同程度の全高135mmです。
今日もオモ写をいくつか。
今日もオモ写をいくつか作成しました。
今日のオモ写をいくつか。スパイダーマン関連です。
マーベルレジェンドの映画『ヴェノム』版ヴェノムです。巷ではかなり注目を集めているフィギュアですので、入手してみました。 中身はこのようになっていま…
少ないですが、今日のオモ写です。
少ないですが、3枚ほどオモ写を作成しましたので投稿します。
本日もオモ写を作成しました。
今日もいくつかオモ写を作成してみました。
今日もオモ写をいくつか。
人生初のオモ写チャレンジです。 5枚ほど加工してみました。初心者ゆえに下手くそです。 お見苦しい点が多々あるかと思いますが、何卒ご容赦ください。 ■スポーン
マクファーレントイズから発売されましたモータルコンバットのスポーン ソードver.です。モータルコンバットのスポーン、他にはメイスver.があります。このソードver.は日本未発売のものとなります。 付属品は剣と台座のみというシンプルな内容です。 全身。大きさは7インチです。先日ご紹介しましたDCマルチバースのデスストロークも7インチでしたので、マクファーレントイズは今後も7インチ可動フィギュアに力を入れてい…
【DCマルチバース デスストローク(バットマン:アーカム・ビギンズ)】
マクファーレントイズから発売されたDCマルチバースのデスストロークです。巷では、かなりカッコいいとの評判で、とても気になっていましたので購入してみました。 付属品は剣と台座、キャラクターカードというシンプルな内容となっています。 全身。このデスストローク、かなり造形の完成度が高いです。7インチサイズでありながら、細部まで丁寧に作り込まれ、シルエットも綺麗です。ダークな色合いもクールでカッコいい…
S.H.フィギュアーツのワンダーウーマン(WW84)です。発売前から顔がかなり似ていると話題になっておりましたので購入してみました。 中身はこのように…
【S.H.フィギュアーツ トニー・スターク 《Birth of Iron Man》 EDITION】
S.H.フィギュアーツのトニー・スターク 《Birth of Iron Man》 EDITIONです。映画『アイアンマン』で最初に登場したトニー・スタークが、アイアンマン マーク1と共に立体化されました。
【S.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク1 《Birth of Iron Man》 EDITION】
約3ヶ月ぶりのブログ更新です。 今回はS.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク1をレビューしたいと思います。 やっと発売された、という待ちわびたフィギュアだけに、期待度は高いです。
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。