Tip of the Week No.251 'time'
こないだイギリスのドラマを観終えました。ジャンルでいうと犯罪ドラマ?実際に起こりそうな内容でした。まず驚いたのが話すスピード。早いです。そこにスラングが飛び交うので余計に難しい!字幕見るので必死。ドラマのタイトルがTimeめちゃくちゃシンプル。内容は、主人公が犯罪を犯して刑務所で服役するという話。でもなぜTime?と思ってジョセリン先生に聞いてみると、「刑期」という意味もあるらしい!案外よく知られている単語に意外な意味があるんだなと実感しました。ドラマ内で出てきたgrassという単語も。一般的には「芝生」として知られていますが、ドラマの中では「密告する」という意味でした。由来はジョセリン先生も知らないそうです…。TipoftheWeekNo.251'time'
2021/07/30 17:53