chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
roadbikenavi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/31

arrow_drop_down
  • 車道通行自転車が絶対に信号無視「してしまう」謎の交差点。

    いきなりですがこちらの交差点。 車道通行自転車が絶対に信号無視「してしまう」謎の構造になってますが、誰が考案したのでしょうか。 信号無視不可避!?謎の交差点 この交差点を通行する「車道通行自転車」は、必ず信号無視させられます。 理由はまずこ

  • 左折前に「できる限り左側端に寄る」と発狂する自転車も。

    時々不思議に思うのですが、左折前に「できる限り左側端」に寄せると発狂する自転車もいるわけよ。 うーむ… 以前似たような場面を見たことがありまして、先行車が左折ウィンカーを出して左側端に寄せて信号待ちしていたことに対し、後ろから追いついた自転

  • サイクルトレインが地酒トレインに!?

    寝惚けながら何かを読むといろいろ読み間違えて1人で発狂しては残念なことになるのですが、 JR東日本の千葉支社では、自転車を列車にそのまま持ち込める「サイクルトレイン」用の車両、「B.B.BASE」を運用しています。そんな車両がこの冬、車内で

  • カンパニョーロから「ニュー」BORA ULTRA WTO と BORA WTOが登場。リム内幅が23mmになり28cタイヤを前提か?

    カンパニョーロが何かを匂わせていると書きましたが、 まさかの「ニュー」BORA ULTRA WTO と BORA WTOでした。 なぜモデルチェンジしたの?? ・60、45、35の3つになった(旧モデルは60、45、33) ・リム内幅が23

  • ツールド北海道、第3回有識者会議の報道がありましたが…予想以上にヤバいのか?

    ツールド北海道事故を受けての第3回有識者会議が開催された話は本日書いたばかりですが、 ツールド北海道のホームページによると、第2回会議の議事要旨と、第3回会議の配布資料のみしか公表されていない。 なので第3回会議では配布資料を元に何を話し合

  • ツールド北海道事故、第3回の有識者会議が開催されたようですが…

    ツールド北海道事故からもう数ヶ月経ち風化している感が半端ないですが、第3回の有識者会議が本日あった模様です。 第2回の有識者会議の中身はこちら。 第2回の有識者会議 ツールド北海道の有識者会議の内容ですが、第3回会議に合わせて第2回会議の議

  • 繰り返す「電動キックボード無免許」の不起訴。

    電動キックボードのうち、特定小型原付以外なら免許が必要ですが、免許が必要な特定小型原付を無免許で乗り検挙された事案は不起訴が多い印象があります。 新潟区検は1月9日、運転免許を持たず電動キックボードを運転したなどとして、道交法違反(無免許運

  • 歩道を通行する自転車は「時速7.5キロ」で通行するらしいのよ。

    自転車が歩道を通行する際に徐行義務(63条の4第2項)があることは以前から書いてますが、最近知った事実として警察は「自転車の歩道徐行速度」について 時速7.5キロ とアナウンスしているそうな。 目安として時速6~8キロとしていたのは知ってま

  • 携帯ポンプの「ローディーTT」でタイムトライアルしてみた。

    携帯ポンプのローディーTTってまあまあ使っている人が多い印象ですが、 と聞かれると、よくわからない。 体感的には5分はかからないレベルと思ってますが、実際に測ってみました。 トピークのローディーTTでタイムトライアルしてみた タイヤは23c

  • 明日CAMPAGNOLOが「何か」を出すらしいのよ。

    カンパニョーロがメッチャ匂わせてます。 この投稿をInstagramで見る Campagnolo Official(@campagnolosrl)がシェアした投稿 ちょっと前から公式サイトで「2024年1月30日」に「かみんぐすーん」として

  • 信号交差点で右直事故…どちらの信号無視が原因か?

    なぜこのような事故が起きてしまうのやら。 29日午前6時すぎ、福岡市中央区那の津で、交差点を右折して那の津通りに入ろうとしていた路線バスと、那の津通りを南から北方向に直進していたバイクが衝突しました。 事故現場はこちら。 報道からすると、こ

  • クルマが「押しボタン」を押して横断歩道を通行するのは違法?

    うちの近所に押しボタン式信号がある横断歩道があるのですが、先日ちょっとびっくりしたことがありまして。 押しボタンを使って横断歩道を通行するクルマ 現場はこんなイメージ。 駐車場から出て車道に合流するわけですが、車道のクルマが途切れなければ車

  • 客を罵倒する自転車店…

    以前から気になっていた自転車店がありまして、ちょっと行ってきたのですが… 客を罵倒中… いやね、理由はわからないのですが、店主が客を罵倒して喧嘩みたいになってまして笑。 なんだこれは?と思いつつ、そっと入店してそっと退店。 何が起きていたの

  • この画像の「ヤバい」点。発車しますよ!?

    先日書いたこちらなんですが、 使ったトップ画像。 これ、結構注意したほうがいいのですがヤバいですね。 ボトルが… ボトルがステンレスのタイプですが、バイクを逆さまにする前に抜かないとこうなるリスクが。 ・逆さまにする ↓ ・ボトルが「発車」

  • ひき逃げにおいて「けがをしているとは思わなかった」は通用するのか?

    横断歩行者妨害による事故を起こして、そのまま立ち去った男がひき逃げの容疑で逮捕されたようです。 静岡県掛川市の交差点で乗用車を運転し、女子中学生(14)と接触し、現場から逃走した疑いで1月28日、派遣社員の男が逮捕されました。 (中略) 警

  • 「妨害してないじゃないか!?」

    勘違いしている人がそれなりにいるようですが、こちら。 という意見が見られますが、「横断歩行者等妨害等違反」という名称ですがこの場合は妨害禁止違反ではなく一時停止違反です。 横断歩行者等妨害等違反 横断歩行者妨害の規定は道路交通法38条1項。

  • 信号がある横断歩道と、自転車の優先権。

    道路交通法38条1項は、横断歩道を通行する自転車に対する優先権を与えていないわけですが、 自転車に乗り横断歩道を横断する者は、この規定による保護は受けません。 法の規定が、横断歩道等を横断する歩行者等となっており、横断歩道等の中には自転車横

  • 路上パンク修理で手が汚れる対策。ゴム手袋?TIPTOP ハンドクリーナー?

    ロードバイクに乗っているときにパンク修理などをして手が汚れることがありますが、手が汚れても水もなければ石鹸もないみたいなことは度々ありますよね。 汚れた手でハンドルを握ったりしたくないものですが、皆さん何か対策しているものでしょうか? 考え

  • クランク長の計算方式あれこれ。ロード乗りは何を信じるべき?

    たぶん日本で販売されているロードバイク完成車のほとんどは、クランク長170mmを基本にし、フレームサイズに合わせて変動させているケースがほとんど。 以前は全フレームサイズに170mmクランクというブランドもあった気がしますが、最近はそこまで

  • 「道路交通法違反」と「過失」の違い。

    まあまあどうでもいい話になりますが、「道路交通法違反がないこと」と「過失の有無」って関係がない話になります。 これの意味が分かりにくい人もいるようなので実例を挙げます。 「道路交通法違反」と「過失」の違い 例えばですが、歩行者がながらスマホ

  • 空気入れ後に手をスポークにぶつけてしまう。

    そういえばこれの話。 細かい話は抜きにしますが、空気を入れた後にバルブからポンプヘッドを引き抜くときに、 スポークに手をぶつけてイタタ…という人はまあまあ多いのでしょうか? スポークに手をぶつけてイタタ… ぶっちゃけた話そのプレイは未経験な

  • 駐輪場を作っても使うのか?

    大阪の御堂筋で放置自転車の即時撤去が始まったようです。 市は令和5年11月から、放置自転車を即時撤去する「リアルタイム撤去」を試験的に行っている。初回は同13日午前、中央区西心斎橋周辺で実施。御堂筋にほど近く、多数の放置自転車がある路上で市

  • R250 ワンタッチポンプヘッドは販売中止!?

    空気入れは先っぽが大事、先っぽがいいとお漏らしせずにグイグイ空気が入るということはサイクリストの中では常識。 いいポンプヘッドといえば、ヒラメやエアボーンなどがありますが、ちょっと前にR250から「R250 ワンタッチポンプヘッド」が販売さ

  • 今度は一時停止義務違反!?横断歩道で歩行者をはねた県議とは…

    こちらの件。 横断歩行者妨害による人身事故の後に無免許(期限切れ)が発覚して県議を辞職したそうですが、マスコミってなかなか執念というか、周辺の防犯カメラを確認して県議の一時停止義務違反を見つけたそうな。 高村県議が無免許運転で21歳の女性を

  • 赤と青の自転車リアライト!?これは違法か?

    自転車のリアライトが点滅すること自体は違反とは言えませんが、これ。 凄いな… 公安委員会禁止行為違反 点滅ライト自体がすぐに違反とは言えませんが 幻惑灯火の領域に入ると違法なんですよね。 (禁止行為) 第七十六条 4 何人も、次の各号に掲げ

  • 止まってくれた車両の直前を横断したら「直前横断」になるか?

    ぶっちゃけた話、私もいまだに疑問です。 正直なところ正解はわかりません。 直前直後横断 (横断の禁止の場所) 第十三条 歩行者等は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によつて道路を横断するとき、又は信号機の表示

  • まさかの無免許…免許失効に気がつかないものなのか?

    先日書いた長野県議が横断歩行者妨害による事故を起こした件。 まさかの無免許…というよりも「免許失効に気づいていなかった」というパターン。 免許の失効については期限を今年の3月までと勘違いしていたとしました。 高村県議: 「はがきを毎回更新の

  • 地味に注目!?クロモリロード。

    先日「!Cycles」からクロモリロードが発表されましたが、 最新のカーボンフレームのような注目度ではなく、地味に注目されている。 ちょっと気になる点。 なぜにWレバー? まず、なぜにダウンチューブシフターにしたのだろうか? クロモリフレー

  • メンテスタンド上でペダリングした場合。

    なかなか恐ろしいことをする人がいるようですが、 これをすると何が起きるかというと、だいたいはこんな流れになる。 ・ペダリング中にスタンドが外れる⇒落車 ↓ ・スタンドがホイールに絡まる ↓ ・スポークがバキバキに曲がる、折れる ↓ ・ついで

  • クイックリリースレバーの位置は「3時」?

    ちょっと前になりますが、クイックリリースレバーの位置を真上(12時)にしていた方が罵倒されてやや炎上してましたが、 一般的にはリア三角に収まる位置が推奨かと。 何かに干渉してレバーが解放されたら怖いですしね。 ただし、いろんな説があるのも事

  • 歩行者の信号無視と信頼の原則。赤信号無視した歩行者を轢いたら無罪?判例から検討します。

    先日の件に関係して。 赤信号無視して進行する車両や歩行者を予見する注意義務がないことは最高裁が認めた「信頼の原則」から明らかですが、被害者が赤信号無視なら無条件に信頼の原則が適用されるわけではありません。 「特別な事情がない限り」としている

  • リーチアジャストは安全上大事な機能。

    Wheeltopのリムブレーキ用レバーに「リーチアジャスト」がついていない件は以前も書きましたが(ホダカが本国にリーチアジャストを要望したそうな)、そもそもの話。 たぶん「ブレーキレバーが遠く感じる」と相談すれば即座にリーチアジャストを調整

  • LOOK KEO BLADEがモデルチェンジして「より高速」に。ステップインステップアウトがかなりしやすいらしい。

    ビンディングペダルでかなりの使用者がいるLOOKですが、LOOKのフラッグシップモデルのビンディングペダル「KEO BLADE」がモデルチェンジして登場します。 LOOK ニュー「KEO BLADE」 2011年に登場したKEO BLADE

  • 県議が横断歩道を横断中の女性はねる…

    議員さんが横断歩道を横断中の歩行者をはねたそうな。 24日午前11時半ごろ、千曲市上徳間の市道で、信号機のない横断歩道を渡っていた市内のパート従業員の女性(21)が、上田市・小県郡選出の県議会議員高村京子議員(69)の運転する普通乗用車には

  • ロードバイクに乗ると、喉が痛くなる。

    私も全く同じなんですが、やっぱいるんだなあと思いまして。 実は私も同じです。 弱々喉 ぶっちゃけた話、私は喉が弱い。 ぶっちゃけるまでもないのですが、酷いときは乗って帰ってきてから風邪っぽい雰囲気にすらなります(風邪ではない)。 排ガス、花

  • なぜ…「同一車線内なら進路変更時に合図は不要」という珍説が生まれてしまう理由。

    なんでこのような間違いを流すのか理解に苦しむのですが、最近ちょっと思うこと。 「進路変更」について。同一方向に進行しながら進路(車線)を変えるとき=進路変更するときは、方向指示器(ウインカー)等により合図をし、かつ、これらの行為が終わるまで

  • FUJI JARI 2.5がタダで貰えるキャンペーン発動。

    ちょっと前になりますが、フジからJARI 2.5というカラー塗装を排除して手作業により丹念な磨いてクリア塗装を施したスペシャルバージョンが登場しましたが、 そんなJARI 2.5がタダで貰えるキャンペーンが発動したそうな。 A6-SLアルミ

  • 超コンパクトなサドルバッグ、TOPEAK BURRITO PACK slim。

    サドルバッグにもいろんなサイズがありますが、デカくても収納力があるほうがいい人もいれば、コンパクトにスッキリさせたい人もいるかと。 超コンパクトなサドルバッグという点では、トピークにBURRITO PACK slimというサドルバッグがあり

  • 被害者赤信号無視で無罪の事件、これはいったい…

    こちらの続きです。 60m手前で被害者を視認できた? ちょっと気になる内容で、 「被害者が赤信号の横断歩道上で立ち止まった後に飛び出した」という報道もある点。 これに関係する詳細が報道されました。 判決は、事故当時の状況について、車は遅くと

  • 着座型特定小型原付のカーメイト「e-FREE 01」が162800円で販売に。

    だいぶ前に、特定小型原付として型式認定を受けているカーメイトの「e-FREE 01」について取り上げましたが、 取り上げたのが昨年8月。 これはいつ販売するんだ?と思っていたのですが、販売開始されました。 カーメイト e-FREE 01 以

  • 世界最小の携帯ポンプ!?BBBのDOUBLESHOT。

    最近のロードバイク業界では一大「電動ポンプブーム」が起きていて、電気の力でウィーンとタイヤを膨らます人が増えています。 そんな中、電気に頼らずハンドパワーで空気を入れる「伝統主義者」に回帰する人も少なくないらしい。 「ハンドパワーで空気を入

  • 赤信号の横断歩道、中学生死亡事故は無罪に。

    ちょっと前から注目していた事件なのですが、このような事故がありまして。 本日判決公判でした。 2022年7月、札幌市中央区の交差点で、横断歩道上にいた女子中学生(当時13)を車でひいて死なせたとして、過失運転致死の罪に問われていた男性(72

  • 道路交通法38条の2(横断歩道がない交差点の歩行者優先)を「担保する」規定。

    道路交通法38条の2には「横断歩道がない交差点の歩行者優先」が規定されています。 (横断歩道のない交差点における歩行者の優先) 第三十八条の二 車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断していると

  • OnebyESU「JFF Ti V2」。日本で買えるチタンフレーム。

    そういえばこちらの続きになりますが、 日本で展開しているチタンフレームっていくつかありますが、パナチタンは有名どころ。 そのほか工房系のこじんまりしたところでチタンフレームを作っているところもあるし、東京サンエス(OnebyESU)でもチタ

  • なぜ?クルマが生活道路で横転…安全運転義務違反についてちょっと語ります。

    なかなか不思議な事故に思えるのですが、生活道路でクルマが横転したそうな。 事故があったのは泉区本田町で、22日午前9時半ごろ、「車がひっくり返ってクラクションが鳴っている」と通報がありました。 たぶん事故現場はこのあたりなのですが、 あれで

  • 横断歩道が雪に埋もれたら無効?

    信号がない横断歩道については、「道路交通法上」は道路標識と道路標示の両方がないと無効になるわけですが、先日書いたこちら。 横断歩道の道路標示が完全消失していたとして、無罪(過失運転致傷)とした判例があります。 事故発生3ヶ月前の横断歩道。

  • なぜ?自転車の「対歩行者事故」の大半が安全運転義務違反になる理由。

    ちょっと前に読者様から質問を頂いていたのですが、詳しい内情はわからないので「たぶん」として回答します。 安全運転義務違反を適用する理由 まず、 これはその通り。 安全運転義務違反は、あくまでも他の具体的規定ではまかないきれない部分を補完する

  • 国による「エスケープ」の違い。ジャイアント ESCAPE CITY DISC。

    ジャイアントの定番クロスバイクといえば泣く子も黙るエスケープですが、日本でもエスケープRディスクというディスクブレーキのエスケープがありますよね。 ヨーロッパの自転車ってダイナモライト仕様が多い気がすると以前も書きましたが、オランダで展開さ

  • 自転車と木と地面がかわいそう…

    こういうのを見ると、自転車と木と地面がかわいそうだと思ってしまった私は異常ですかね? 乗り手を選べない自転車、いきなりぶつかられた木、強い衝撃を受けた地面… 地球に対して謝って欲しいですよね。 ところで。 見たところ「普通自転車通行指定部分

  • Y’sロードオンラインで決算セール始動!?お買い得なのは何だ?

    Y'sロードオンラインで決算セールが開幕しています。 ぶっちゃけた話、セール品はサイズが合わないなどそもそも買っても意味がないものも多々ありますが、そんな中でもたまにホッコリするお買い得品がありますよね。 ホッコリするのかモッ○リ

  • 示談交渉ではなく提訴に至ったのは?

    詳細がわからない件についてあれこれ推測するのもアレなんですが、ちょっと不思議に感じたこと。 去年6月、北海道南部の八雲町で、都市間高速バスとトラックが衝突し、5人が死亡した事故で、バスの乗客の遺族がトラック運転手の勤務していた会社に対し、損

  • 横断歩行者が目の前を通りすぎた後、どれくらいの距離を空けて進行すべきか?

    横断歩道で歩行者を優先するために一時停止した後の話。 横断歩行者とどれくらいの距離を空けて出発すべきか?と質問を頂いたのですが、 これについては明確な定めはありません。 しかし、たまに聞く話としてはこれ。 たまにおかしな取り締まりの話も聞き

  • 消えた横断歩道、刑事と民事の差。

    だいぶ前に書いたこちら。 この事件は横断歩道の道路標示が消失していて、事故の3ヶ月前の状況。 だいぶ消えかけている。 事故発生3ヶ月前の横断歩道。 完全に路面標示が消失。 なんか世の中には「無罪=0:100確定!」みたいな重大な勘違いをする

  • ORIGINE Fraxion GTR。フランスの通販専門ブランドのロードバイク。

    通販専門ブランドというとドイツのキャニオンが有名ですが、フランスにも「ORIGINE Cycles」という通販専門のロードバイクブランドがあります。 フランスの通販専門ブランド「ORIGINE」 ORIGINEは創業が2012年とまだ新しい

  • KOGAのママチャリはKOGA alloy Feathershock 2.0搭載。

    こういう自転車って、日本でいうところのママチャリともちょっと違うニュアンスなのかもしれませんが 普段使いの自転車という意味では、日本でいうところのママチャリに近いニュアンスなのかと。 結構不思議なのは、ヘッドチューブとフォークの間にあるこれ

  • やっぱり赤信号無視…警視が起こした自転車事故とは?

    先日、自転車が歩行者に衝突した事故について、報道では書いてないものの「自転車の赤信号無視なのでは?」と書きましたが、 やはり普通に赤信号無視の模様。 小城市で昨年10月、佐賀県警の50代男性警視が自転車で通勤中に歩行者に衝突して死亡させた事

  • バスに当てられても転倒しない自転車…

    二回もハンドルを当てられて転倒しない自転車も凄いな!と思ってしまった。 ところで。 昨年末に「自転車を追い抜きする際の新ルール」について報道がありましたよね。 いまだ改正道路交通法の条文は発表されてない上、報道内容については警察庁は全く知ら

  • 偏心プーリーが某スギノから出るらしいのよ。

    なんかで見たのですが、某スギノから偏心プーリー「SUGINO キャパシティブースター」というものが出るらしい。 某とつけたことに理由はありません。 偏心プーリー これは台湾のGEAROOP社の偏心プーリーですが、偏心させることによりノーマル

  • 一方向にしか進行できない交差点と合図の必要性。

    先日書いた内容の続きです。 こういう道路があります。 一方向にしか進行できない交差点 一方通行道路には「自転車を除く」の補助標識はありません。 AとBの車両は矢印の方向にしか進行できませんが、この交差点を進行する車両がウインカーを出している

  • あえてサドルはTIOGA Spyder TwinTail2。

    そういえばごく一部で話題の「!CYCLES」のクロモリロードNEO URBAN SPEEDER「R101!」。 あえて「ごく一部で」と書きましたが、クロモリロードは自転車界のメジャーではなくマイナー扱いですし、まだ知名度が高いブランドではあ

  • 警視が自転車で横断歩行者に衝突…重過失致死容疑で書類送検に。

    なんだかなあと思うのですが、 佐賀県警の50代の男性警視が、去年10月、自転車で出勤中に歩行者の男性をはね、その後死亡させた事故で、警察は男性警視を重過失致死の疑いで19日、書類送検しました。 警視は19日付けで辞職しています。 重過失致死

  • 元自転車ロードバイク日本代表「中島康晴」氏と乗る「Mt.TAKAO号」でサイクルトレインを実施。

    2024年3月10日(日)に京王線でサイクルトレインを実施するらしいのです。 ~元自転車ロードバイク日本代表「中島康晴」氏と乗る~ 座席指定列車「Mt.TAKAO号」でサイクルトレインを実施します 3.おすすめポイント ・高尾山口駅からの楽

  • 北九州、横断歩行者(小学生)事故と問題点。

    昨年11月になりますが、このような事故がありました。 この事故について、小倉簡裁は過失運転致死罪として罰金50万の略式命令を出したと。 去年11月、福岡県北九州市八幡西区で、道路を歩いて渡っていた小学5年の男の子を乗用車ではね、死亡させた派

  • 「歩道の中にある」自転車レーン。海外と日本の決定的な違い。

    日本には「歩道の中の自転車レーン」とも呼ばれる普通自転車通行指定部分というものがありますが、 海外でも似たような感じのものはあります。 歩道の中の自転車レーン 例えばこんな感じ。 「自転車道」を示す標識があるように自転車道と歩道が併設されて

  • 砂浜自転車道はどんな遊び方が適しているのだろうか?

    神奈川県には湘南海岸サイクリングロードという、まさに海辺を走れるサイクリングロードがあるのですが、「湘南」という響きと「海岸」という爽やかな雰囲気からすれば、それはそれは素敵なサイクリングが楽しめるスポットなんだろうと予想しちゃうじゃないで

  • KASK URBAN R。シールド付きヘルメットはOGK KABUTOだけじゃない。

    先日の記事に関連してですが、 シールド付きヘルメットってOGK以外はないの?と質問を頂いたのですが、ぶっちゃけた話TT用ヘルメットを除いてロードバイク用だと、OGK KABUTOの独壇場だと思いますよ。 LAZERやGIROにもありましたが

  • 「!CYCLES」のクロモリロードNEO URBAN SPEEDER「R101!」。ついに発表へ。

    先日、「!CYCLES」がクロモリロードを出そうと匂わせていると書きましたが、 「NEO URBAN SPEEDER」の詳細が発表されました。 !CYCLES NEO URBAN SPEEDER R101! フレーム レイノルズ725クロモ

  • 違法電動自転車「モペット」で事故。危険運転傷害罪の疑いで書類送検に。

    道路交通法上は一般原付に該当し、ナンバーをつける義務や自賠責保険に加入する義務があり免許必須なのが「モペット」ですが、無免許&信号無視で事故を起こして「危険運転傷害罪」の容疑で書類送検になったそうな。 無免許で信号無視…“ペダル付き

  • 歩行者信号が赤信号でも38条1項の義務を負うか?

    時々この意見が出てくるのにビックリしますが、こちら。 これは以前も書いたと思いますが、警察庁や裁判所がそのような考えを取っていないのでムリがあると思うのですよ。 赤信号でも横断歩行者が優先? (横断歩道等における歩行者等の優先) 第三十八条

  • FULCRUMからSPEED 25+登場。1270gの軽量ホイールで軽量性を再定義。

    フルクラムから新しい軽量ホイールの「SPEED 25+」が発表されました。 既にSPEED 25はありますが、「+」です。 何を足したのでしょうか。 FULCRUM SPEED 25+ 「Speed 25」は重量が1285gと軽量なホイール

  • クイックリリースをわざと緩めに締めるという悪行。

    そういえばクイックリリースの話の続き。 一時期、「ホイールの回転性を上げるためにクイックは緩めにする」みたいな話をする人がいました。 おいおい、それは本末転倒的発想なんじゃないかと… クイックをわざと緩めに締める 「緩めに締める」ってなんか

  • 発表されてないことは書いていいのかわからない。

    ちょっと前になりますが、「!CYCLES」がクロモリロードを出すことを絶賛匂わせ中と書きましたが、 ちょっとした事情からスペック詳細や値段を知ってしまう笑。 けどまだ正式に発表されてないみたいだし、1月発表と書いてあるから伏せておくか… 匂

  • 自転車横断帯を走っていたのに…事故。

    なんだかなあと思ってしまうのですが。 17日午後4時10分ごろ、浜松市中央区子安町の国道交差点で、直進していた自転車が、対向車線を左折しようとした軽四貨物自動車にはねられました。この事故で、80代の男性が頭などを打ち、重体です。自転車は自転

  • P&P COMPONENTSからウネウネ系リムのカーボンホイール「RUDRA Alpha50」が登場。

    P&P COMPONENTSはホダカさんのパーツブランドですが、新しく「ウネウネ系カーボンリム」のRUDRA Alpha50が登場するらしい。 ZippなんかだとSawtoothリムと呼んでいるタイプにも似てますが、最近チラホラ見か

  • 電動キックボードは自転車に進路を譲る義務はない。

    読者様から質問を頂いたのですが、 というお話。 サイクリングロードと特定小型原付 まず最初の2つから。 特定小型原付はサイクリングロードを通行可能ですし、並走も禁止されていません。 サイクリングロードは道路交通法上は「歩道と車道の区別がない

  • 自転車が歩道を通行中に足を着こうとしたら踏み外して車道に。車道通行車と接触した事故の過失割合は?

    歩道といっても単に縁石による段差の場合もあれば、 ガードレールや植栽帯により分離されている歩道もあります。 今回の判例は、歩道通行自転車が車道に倒れてきた事故です。 歩道通行自転車が車道に倒れてきた事故 判例は東京地裁 令和2年6月23日。

  • 「クイックレバーを真上に持って来ている時点でド素人確定」

    ロードバイク界隈っていろんな人がいるよな~と思ってしまいますが、 「クイックレバーを真上に持って来ている時点でド素人確定」というのは… クイックレバーの向き 後輪であればリア三角に収まる位置が無難かなと思いますが、 真上ってそんなにリスクが

  • フレームのコーティングに11万!?CDJのラバーペイントプロテクション「FENIX」。

    フレームに傷がついたら涙目…というのはロードバイクに乗る人ならあるある話ですが、カーボンドライジャパンが新しいフレームコーティングとして「FENIX 」を始めたらしい。 お値段は11万から。 ラバーペイントプロテクション「FENIX」 フレ

  • 左折禁止のT字路、二段階右折義務が本当にあるかは疑問が残る話。

    ちょっと前になりますが、左折禁止のT字路で二段階右折しなかった件がありますよね。 ちょっと気になって調べていたのですが、判例上は本当に二段階右折義務があるか、ビミョーになってきました。 その理由を説明します。 本当に二段階右折義務があるか?

  • Wheeltop EDS TXの重量と、リーチアジャスト機能や対応歯数の話。

    Wheeltop EDS TXの重量については、実測値として公開されているものが既にネット上にありましたが、 代理店より公称重量が発表されました。 Wheeltop EDS TXのスペック TX-RA7000 TX-RA7100 TX-RA

  • MagicCyclingから手のひらサイズの電動ポンプ「JIISO Mini Electric Bike Tire Pump」が販売に。

    MagicCyclingというブランドの電動ポンプ「JIISO Mini Electric Bike Tire Pump」がトライスポーツさんが代理店となり日本で販売されるらしい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo

  • 徐行義務がない場所での「車列間横断」は、偶然のタイミング以外は回避困難。

    先日書いたこちらですが、 一応「道路交通法の解釈」として、交差点内のセンターラインが消えている場合には優先道路に該当せず徐行義務(42条1号)を負う、と書きましたが、現実的な話として。 車列間横断は回避困難 車列間横断は「直前直後横断」なの

  • 噂の中華電動ワイヤレスコンポの変速性能。

    めっちゃ中華電動ワイヤレスコンポが話題になってますが、 変速性能ってこんな感じらしい。 というのも海外のレビューを見ていたらフロント変速がイマイチだみたいな書き込みを見つけてまして。 動画でみるとフロント変速をする際にクランクを回す手の動き

  • 「自転車が歩道を走るのは日本だけ」という説と、日本の道路交通法の不備。

    時々「自転車が歩道を走るのは日本だけ」とか「海外では自転車は車道を走っている」みたいな話がありますが、これについて。 海外での自転車 海外の自転車ルールについては警察庁有識者会議第4回(2023年12月5日)の配布資料の中にあります。 国

  • SCOTT ADDICT 40が驚きの40%オフ!?そもそもの疑問。

    Y'sロードオンラインで、スコットのADDICT 40が驚きの40%オフになっています。 SCOTT ( スコット ) ロードバイク ADDICT 40 ( アディクト 40 ) アウトレット品 通常価格:374,000円 → 2

  • 違反をして交通事故を起こしても反則金の対象か?

    以前書いた記事に質問を頂いたのですが、この件は逆走自転車と衝突した「順走自転車」が、安全運転義務違反(道路交通法70条)として書類送検されたもの。 まだ改正道路交通法が発表されてないので正確にはわかりませんが、事故の場合は反則金(青切符)に

  • ホワイトカラーのロードバイクを買うなら、お金かけてでもしたほうがいいこと。

    ちょっと前になりますが、GUSTOがコブラエボを発表しましたよね。 28.6万で105完成車が買える上に、ホワイトカラーがカッコいいので狙っている人が多い模様。 ホワイトカラーを買うなら、最初にお金をかけてでもしたほうがいいことがあります。

  • 特定小型原付と自転車道と普通自転車通行指定部分の話。警察官の説明にも疑問。

    ちょっと面白い記事を見つけました。 「自転車道」を特定小型原付(Luup)で通行したところ、「時速6kmよりも速い速度で通行した」という事実で6000円の反則金を取られたという話のようです。 いろいろ間違っている 「自転車道」を特定小型原付

  • 右直事故で直進車が信号無視か?だいぶ要注意な事例。

    右直事故で直進車の信号無視と考えられますが… 映像は停車していた車の後部ドライブレコーダーがとらえた事故当時の状況。手前側に直進してきた車は右折しようとした車とぶつかり、その後、電柱に衝突していることが確認できる。 また、映像からは「右折信

  • 歩行者の前に立ち塞がってエロ写真を売るのは道路交通法違反。

    本当にくだらない話で恐縮なのですが、以前挙げたこれ。 YouTuberが「右側歩道」を通行する自転車に対し「逆走だから反対側に行け」として立ち塞がっている。 歩道を通行する自転車には逆走なんてありませんが(法17条4項、63条の4第2項)、

  • 一本あたり990円のTPUチューブ!?

    一本あたり990円のTPUチューブが販売開始になったそうな。 重量は28gと超軽量。 リムブレーキにも使用可能とありますが、たぶんカーボンリムはやめておいたほうがいいのと、アルミリムでもポンピングブレーキ推奨なんですかね。 もはやブチルチュ

  • メリダがクリアランスセールで20%オフ。

    メリダがクリアランスセールということで、旧モデルを大放出するらしい。 そんなメリダのお買い得バイクを見てみます。 メリダのクリアランスセール クリアランスセールの中身はこちら。 shop.merida.jp/view/category/ct

  • チタンフレームのロードバイクは一生モノ?

    チタンフレームのロードバイクについて質問を頂いたのですが、まず。 「チタンフレームは割れない」というのはウソですよ。 むしろそこそこ割れる部類だと思うし、割れても場合によっては修理可能という点や、見た目など独特な雰囲気があるという点では同意

  • Wheeltop EDS TXと105Di2はどちらがお得?値段と重量を比較。

    噂の中華電動ワイヤレスコンポのWheeltopが4月販売開始予定となりましたが、 Wheeltopは各パーツごとの重量は公表されていません。 まあ、実測値はネット上に見つかりますが笑。 105Di2と比べてお買い得なのかを検証してみます。

  • ダイヤマークを見ても自転車横断帯があるかないかはわからない。

    横断歩道、自転車横断帯の予告標示のダイヤマーク 。 ダイヤマークがあればこの先に横断歩道又は自転車横断帯があることを意味するので、停止できるように減速する義務があります(38条1項前段)。 自転車横断帯はもはやレアキャラ。 ほとんどの場合、

  • ロサンゼルス初と思わしき「自転車レーン」が側溝呼ばわりされる。

    ロサンゼルス初と思わしき自転車レーン(日本の道路交通法でいうところの自転車道に相当か?)ができたようなのですが、 あまりの狭さに「側溝」とか「排水溝」呼ばわりする人も。 まあ、確かに排水路呼ばわりしたくなる気持ちはわからんでもない。 路端に

  • チューブ交換に便利!トピークの「アップアップスタンド」。

    以前、トピークから「アップアップスタンド」という自転車を逆さにしたときに便利なパーツが販売されますよと書きましたが、 どうやら販売開始された模様。 トピークのアップアップスタンド (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos

  • 噂の電動ワイヤレスコンポ「Wheeltop EDS」、ホダカが代理店に。

    ちょっと前に取り上げた噂の電動コンポ「Wheeltop EDS」ですが、読者様から教えて頂きまして。 調べてみたらその通りでした。 スポーツ自転車からシティサイクルまで手掛ける日本の自転車メーカー ホダカ株式会社 (所在地:埼玉県越谷市、代

  • 横断歩行者事故と、様々な疑問。横断歩道直近で事故を起こして無罪?

    道路交通法38条1項前段は、「当該横断歩道によりその進路の前方を横断しようとする歩行者が明らかにいない場合以外」は減速接近義務を定めていますが、ちょっと疑問に感じる判例もあったりします。 今回はそれについて。 減速接近義務は問題にしない?

  • 「!CYCLES」がクロモリロードを販売か?(絶賛匂わせ中)

    「!CYCLES」は「イーエムサイクルズ」と読みます。 株式会社マルイさんが扱うブランドで、イーエムと読むのは「!=Exclamation Mark」だから。 今のところ同ブランドの自転車は「C101!」というアルミフレームのクロスバイクだ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、roadbikenaviさんをフォローしませんか?

ハンドル名
roadbikenaviさん
ブログタイトル
ロードバイクが欲しい!初心者向けナビ
フォロー
ロードバイクが欲しい!初心者向けナビ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用