ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の夏はロゼ
今年の夏の暑いこと。オーベルジュで甘めのロゼが美味しいことを知ってから、ロゼやオレンジワインを常備した夏でした。少し甘口のロゼを冷やして頂くと、美味しくて飲み過ぎてしまい(笑)これはいかんと気づき、休みの前日の夜限定のお楽しみで。サバの麹漬けだったかな。魚
2024/10/30 00:00
かみがみの森
柴田あゆみさんの「かみがみの森」が展示されていたので久しぶりに金沢21世紀美術館に足を運んでみました。(会期8月3日~31日)白い紙がライティングの変化が楽しめた作品。とても精緻な切り絵が幾重にも重なって美しい街並み、ライティングが暖かい街灯りをともしているのが
2024/10/28 00:00
福々庵
金沢東ICや循環器病院近く、福々庵。数年ぶりにお伺いしました。中は古民家風。お品書きは扇子に当時は暑い日だったので、まつそば(冷やし)を頂きました。おろしそばがさっぱりして美味しい。天ぷらもサクサク。美味しかったです、ごちそうさまでした。
2024/10/26 00:00
ゴーゴーカレーのカニクリームコロッケ
久しぶりにゴーゴーカレーが食べたくなった。イートインには遅い時間だったので、テイクアウトで。カニクリームコロッケカレー(中盛)、甘辛いルーと良い感じに中和されていい塩梅。私には小盛位が丁度良かったかな。美味しかったです、ごちそうさまでした。
2024/10/24 00:00
ハチバン
なんでやろハチバン。無性に食べたくなるのよね。
2024/10/22 00:00
七味亭のもつ煮込みうどん
この日は検診かなんかで朝食抜きで、すごく空腹だった。そういや、あの店まだある?と伺うとありました。色々種類はありましたが、もつ煮込みうどんを。名古屋のそれや富山のもつ煮込みうどんに比べて、あっさりしていますがニンニクが効いてて食べ応えあります。何よりお店
2024/10/20 00:00
お多福の稲荷うどん
引っ越すと、ガスの開栓に立ち会ったり。荷物の整理、住民票や運転免許、通帳とか手続きいっぱい。お昼ごはんの時間もとっくに過ぎてたのに、こちらはまだ営業してましたよ。お多福さんの稲荷うどん、めっちゃ好きねん。多分私鍋焼きでない方を頼みたかったのに、間違えてこ
2024/10/18 00:00
ドーミーイン金沢
長いドライブだった。250㎞くらいだったかなぁ。休み休み運転したけど、すんごい疲れたなぁ。新居に荷物が入るまで、またまたビジホ生活。勝手知ったるドーミーイン、自動チェックイン機。キングサイズのベッドを予約したら、広いお部屋を用意してくれました。やったー!なん
2024/10/16 00:00
長距離ドライブ
那覇新港で車を預けてタクシーで松山のホテルまで。車がないからバスやゆいレールで移動したり。那覇空港からセントレアに向かいさよなら沖縄、と呟いてみたり。セントレアの広さに圧倒されギリギリの急行に乗るのにめっちゃ焦ったり。乗れて良かった、ほッ(*´∇`*)金山駅
2024/10/14 00:00
煮込みうどん
オアシス21から数百メートル、こちらは通し営業なので早めの夕飯を。うどんをオーダーすると漬物を供してくれました。カカカ、笑いが止まりません。素うどんか、天ぷらか揚げかで迷ったんですが、素うどんにトッピングに落ち着きました。ちょっと硬かったけど、美味しゅうご
2024/10/12 00:00
名古屋港水族館とオアシス21
6年前、名古屋港水族館に寄ってから、セントレアで沖縄へ向かうつもりだった。台風で欠航になり、結局行けなかったんだよね。今回は、そのリベンジ旅でもあるんです。ふじや展望台など巡るチケットもあるようですが、今回は水族館にlock-onまずは北館。シャチって大きい。ベ
2024/10/10 00:00
味仙の台湾ラーメン
初日の夕飯は大名古屋ビルヂング店で。最初JR店にしようと思ってたけど、こちらの方が空いてて美味しいと口コミがあったのですが、すぐ満席になった。まずはビールでしょ。青菜炒めと台湾ラーメン。こんなに辛かったっけ?油断するとむせそうなくらいwww美味しかったー
2024/10/08 00:00
初めてのセントレア
旅行でここを通っていた時は、開放的な楽しい気持ちと帰宅して現実世界に戻るのかーとブルーな気持ちだったけど、今は寂しいような、引っ越しまで色々トラブル続きだったから、達成感のような、これからの新しい生活への不安とか混沌とした感じ。ドリンクサービスはスープで
2024/10/06 00:00
空港食堂の野菜そば
午前の便に搭乗するので、少し早めに到着してしまった。2時間も前に(笑)早すぎだろう。いや、いつもギリギリだったから、これぐらいがいいのだろう。沖縄最期に食べたいものって、なんだろう?やっぱ野菜そばか。連日外食続きで疲れた胃袋が癒された。お天気も良く、定刻通り
2024/10/04 00:00
今どきのビジホ
突然ですが、私の沖縄生活は終わり。家庭の事情で地元へ戻ることにしました。住み慣れた街を去るのは泣けるかと思っていたのですが、涙一粒でませんでした。まだ実感がないから?いつも買い物していた栄町りうぼうを眺めながら。車も内地へ送ったことだし、足がないのでゆい
2024/10/02 00:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しーさー58さんをフォローしませんか?