阿蘇で採ってきたスナゴケと植えることにしました。容器はこちらまずは土を入れていきます。今回は赤玉土と富士砂を混ぜて入れました。苔を入れます。スナゴケ、葉先が白くなっているのがかわいいのです。仔馬を入れてみたり...完成!...ではなく、苔が育っていく過程を楽し
先日、熊本主に阿蘇へ旅行に行きました。今日はその時見つけた苔や町の状況のことを呟いていきたいと思います。実は、私、阿蘇にご縁がありまして、とてもとても思い入れのある場所なのでございます。4月14日、本当に大変な地震が起きました。朝4時に起きるのですが、テレビ
行ってまいりました。山、登ってきました。少々なめておりました。途中、心折れそうになりました。まったく整備されていない山道を歩くのがこんなに大変とは。こんなに道が急だとは。分かりにくいと思いますが、傾斜がすごいのです。登れはするが、下りは怖かったです。しか
今日は苔たちの成長ぶりをあげていこうと思います!まずはおそらくスギゴケーズ朔がさらににょにょっと伸びてぷっくとしてきました。いくつか皮が剥けてきて緑色な朔が見えてきました。周りからもちょっとずつ新芽がでてきました!続いてスギゴケこちらも新芽の成長がみられ
作ってみました。なかなかの満足度です!土は腐葉土・赤玉土・富士砂を混ぜて使いました。どんな感じにしようかな~とうんうん考えている時間が幸せです。こんな感じにしようかな~やっぱり流木増やすかな~白い石は、根腐れ防止剤のゼオライトです。一応入れてます。製作時
最近本当に雨続きですね...こんなに雨が続きだと気が滅入ってしまいますね。今回はコケテラリウムについて呟いていこうと思います。「コケテラリウム」・・・「苔」 + 「テラリウム(ガラス容器などで陸上の生物を飼育や栽培する技術)」からなる造語です。コケテラリウム
最近、台風が多かったりして雨の日が続いていますね。コケたちにとっては湿度も高くなってさぞ過ごしやすい頃でしょう。青々としたコケたちを見てにんまりしてしまいます。だがしかしBut!今日は山登りしてコケを眺めてこようと思っていたのです!近くにコケの群生場所ないか
今日は鉢を求めて園芸店をまわっていました。鉢によってコケの表情というんでしょうか、なんとなく違う気がします。...なんて言ってみたいです。今回は豆鉢と浅くて大きめな鉢を探しました。豆鉢かわいいですよね。カラフルでいろいろな形があるし、指先サイズから手のひらサ
朝晩すこし涼しくなり秋の気配を感じますね。早く秋になってほしいです。なぜなら夏の日差しにダメージを受けていたコケたちが、秋深まる頃には美しい緑になっているから!あとはなんたって食欲の秋ですしね!今回は「コケの土は?」の補足をしたいと思います。※あくまで個
リオオリンピック無事閉幕しましたね。日本のメダルの数は 金12個 銀8個 銅21個 合計41個ということで過去最多!すごーい!やるやないか日本!メダル獲得した選手も、できなかった選手も、オリンピックに出れなかった選手もすべての選手が我々の誇りです。お疲れ
「ブログリーダー」を活用して、もすこさんをフォローしませんか?