こんにちは!昨日はアルバイト。私は少ししか飲めませんが、夏にお客さんがビールを飲んでいるのを見ると、とても美味しそうに見えます。味も、缶ビールとは違うそうです。これだけはテイクアウトじゃ美味しくないとお客さん。そんなやり取りも、アルバイ
義祖父母、義父母、小姑と三世代同居の農家に嫁いだえだまめの毎日をつづります。
三世代同居のアレコレをつづります。 過去には借金、毒親など色々悩みを抱えていました。 義父母に小姑、ありえない事がたくさんありますが、割と楽しく生きてます。
こんばんは!作業と義祖父母の野菜のお手伝いで、一日があっという間に過ぎていきます。暑いので、朝晩にしている義祖父母の野菜。作業もしているので結構大変ですが、楽しいです。日没も遅いので、気付くと遅くなる事も。夫と義父は日没近くまで作業
こんにちは!今日も暑いです。義祖父母がなんでも食べてくれて良いとコメントにありましたが、好き嫌いがほとんどなく、食べた事がないような最近のメニューでも食べてくれて助かります。むしろ義母義姉の方が、好き嫌いが多いです。気にせず、アレルギーでも
こんにちは!義姉との共通の知人から聞いたのですが、色々ルーズな義姉、時間を守らないトラブルを起こしていたそうです。身内である私たちに話すということは、結構なトラブルだったのではないかと思います。私たちにはかなりルーズですが、他所の人には取り
こんばんは!暑い!と言いながら、作業をしています。毎年、「去年こんなに暑かった?」と夫と話しています。夏は当たり前に暑いのですが、この時期に暑さが続くと、気象的な事も心配になります。農業も「今まではこうしていたから」という慣例が通じな
こんにちは!今日も暑い一日。義祖父母には、畑仕事はなるべく朝晩にお願いしています。色々やりたい事はあるようですが、私たちでもキツい暑さですので、体調が心配です。ところで、我が家の電気使用量。一時期より、減っています。おそらく、義姉の
こんにちは!作業以外の用事や行事もあり、バタバタとしています。以前は義父がメインで、夫や私がサポートだった事も、徐々に夫がメインでするようになり、今は夫がメインでやる事がほとんどです。女性の手伝いがある時は、義父がメインの頃からなぜか義母
こんにちは!今日はお昼休みが少しずれ込みました。とはいえ、身内だけの自営業なので、誰も困らないはず。ですが、いつものごはんの時間になると義姉がウロウロ。私は、ご飯の準備に夫や義父より少し早く家に入ります。「パッと飯食って出かけたかっ
こんばんは!あっという間に、金曜日。コメントで質問がありましたが、枝豆は大好物です。義祖父母がたくさん作ってくれているので、旬の時期はたっぷり食べています。冷凍食品の枝豆も美味しいですが、義祖父母が育てたもぎたて、茹でたては本当に味が濃くて
こんばんは!義母が入っている、とある会。義母世代の、地域の方が主なメンバーです。その会に、なぜか誘ってくる義母。ご近所さんに聞いて、先日理由がわかりました。義母世代といっても、義母よりかなり上の世代の方もいます。集まりのたびに、買
こんばんは!夏のように暑い中での作業でした。夫も義父も、もちろん私もバテ気味。休憩を多めにしながら、作業をしています。義母は相変わらず、暑い中で窓も開けずにテレビ。義父も困った顔をしていましたが、最近は呆れて何も言わない事が多いです。
こんにちは!今日は午前中は義祖父母の通院。昨日プレゼントは、おじいちゃん、義父に渡しましたが、1日遅れで義祖父母とお昼ごはんを外食にしました。義父がお金を持たせてくれたので、豪華にお寿司にしました。早めのランチにして、持ち帰りもお願いして
こんばんは!今日も作業でした。週間予報を見ると、もうそろそろ夏の気温が続きそう。暑い中作業をするより、少しでも涼しい時に作業を進めようという事になりました。少し前には喧嘩していた義母義姉。何もなかったように、2人で出かけました。家
こんにちは!今日は2時間ほど、地域のボランティア的な事で集まりがありました。少し、地域の女性に煙たがられているおばさま。ひとの家の事にも「長男だから同居するんでしょう?」とか「お義母さん、介護しないとね」とか、口を出してくる方です。
こんにちは!午前中、隙間時間があったので少しだけ義母が作業をしていた頃に使っていたものを片付け。自分の家や納戸も片付けない人なので、作業に使っていたものの片付けは期待できません。私が嫁いだ頃から、一度も使っていないものもあります。夫や義
こんばんは!今日は、涼しく過ごしやすかったです。お天気が悪い時は、家の事の他に伝票や領収書の整理や、経理のことなどをする時もあります。作業で使う物を経費としてきちんと計上するようにしています。義父母がメインでやっていた頃は、家計費も経費
こんにちは!先日、夫の農業の仲間で飲み会がありました。もちろん、大きなニュースになっているお米の話題にもなります。それから作っている作物や、多くの仲間が抱える同居問題。完全に別居している農家は、この辺りではまだまだ少ないです。「農薬が
こんばんは!義母もそうなんですが、義姉も、なぜか介護などは嫁の仕事だと思っています。義母に関しては、義祖父母の事を何一つしていないのに、です。おじいちゃんもおばあちゃんも、自分たちのことはきちんとしています。私も夫も、自分たちがしたいか
こんにちは!デイサービスに通うようになったご近所さん。その話を義母義姉がしていたのですが、その時義姉が「えだまめちゃんたちも、自由に動けるのはお父さんたちが元気なうちだよ」と。何を、他人事のように言っているのでしょう?同じ言葉を、そっ
こんにちは!義母義姉、私が最近義父に色々と話す事を面白くなく思っているようです。間接的に義母に言われました。話されて困る事をしなければ良いだけです。それと、私は義母義姉をかばうような仲の良い関係性ではない、という事を2人は気づいていない
こんにちは!今日、宅配の方がきました。いつもだったら、何か届くとウロウロとチェックしにくる義母。部屋で居留守を使っているのか、出てこない。なんと、代引きでした。〜からお届け物、という名称を聞く限り、通販会社。身に覚えがあったから
こんにちは!義姉に、ブログがバレてないですか?との質問がありましたが、間違いなくバレていないです。なぜなら、バレたらものすごく騒ぐと予想されるからです。それと、インスタやFacebook、X、TikTok、YouTubeの話はよくしていますが、ブログの話しは聞い
こんにちは!毎日のようにお米のニュースを見ますが、いつもだったらあーだこーだと言う義母義姉が、あまり口にしません。言ってしまえば、生活費の値上げを提案されると思っているのでしょう。一食2〜300円で食べられるということです自体、今の情勢を考える
こんばんは!昼のブログに書いた、お金に対する価値観。コメントで、色々な目線での考え方を聞けて、ありがとうございます。アルバイト先でも、家飲みとは価格設定が違います。仕入れの原価の他に、人件費や維持費、光熱費などなど色々かかるので、当たり前
こんにちは!昨日アルバイト先で、最近の物価のお話になりました。マスターが、東京でテレビでなかなか予約ができないお店を見たそうです。1人10,000円以上するそのお店。「5,000円の米が高いと言う人もいれば、一食に一万円払う人もいるんだから、不思議
こんにちは!普段、SNSなどほとんど見ない私。義姉はインスタとか、YouTubeとかTikTokとか色々利用しているみたいで、それをやっているというだけで自慢してきます。このブログを書く事で、私は満足していますし、他の何かをしたい気持ちは今のところありま
「ブログリーダー」を活用して、えだまめさんをフォローしませんか?
こんにちは!昨日はアルバイト。私は少ししか飲めませんが、夏にお客さんがビールを飲んでいるのを見ると、とても美味しそうに見えます。味も、缶ビールとは違うそうです。これだけはテイクアウトじゃ美味しくないとお客さん。そんなやり取りも、アルバイ
こんにちは!今日も天気が良いですが、今日は少し気温が低いです。30度を切るだけで、ずいぶん快適です。さて、今日のお昼ごはん鶏肉を揚げて、南蛮漬けにしました。少し酸味がある方が、暑い時は食欲が出る感じがします。他に、コールスローサ
こんにちは!義父もかなり回復し、明日から作業に参加します。常に3人で作業ができるとは限らないですし、将来的には2人でこなさなければいけないので、こういう状況にも慣れておかなければと思います。自分たちが少しでも具合悪かったら、かなり構ってほしいタ
こんにちは!義父が、暑さで少し体調不良。昨日、今日と夫と2人での作業です。3人でやっている事を2人でやるのは結構大変ですが、いずれはそうやっていかないといけません。効率を考えながらやっていますが、時間は足りないです。さて、今日のお昼ごはん
こんばんは!天気予報のアプリで、見える限りの長期予報はずっと30度越え。夏は暑いとはいえ、これだけ高温が続くと作物も心配になります。野菜やお米の値段にも影響が出るのでは?と夫と義父が話していました。義祖父母には、なるべく野菜の事は手伝うので
こんばんは!昨日はお天気が悪かったので、夫と少し出かけて買い物も一緒にしました。スーパーで会った、知人のおばさま。買い物カゴの中をジロジロ。「今日のごはんは、◯◯作るの〜?」と、距離感が近すぎて怖かったです。その方、とても話好きでスーパ
こんにちは!なんでも値上げが続く、最近。買わずに済むものは買わずに過ごしています。手作りにこだわるとかではなく、家にある物を活用して、無駄を省くという感じです。幸い、野菜はほとんど買わずに済んでいますが、調味料などの値上がりが結構な打撃で
こんにちは!ナスの甘酢ですが、サッと油炒めしたナスに、しょうゆ、お砂糖、お酢を合わせたものを回し入れて煮るだけの料理です。ポン酢と砂糖だけでも大丈夫です。調味料は熱で勝手に溶けるので、合わせ方も適当で大丈夫です。私は少し冷やして食べるのが
こんにちは!コメントにありましたが、義母義姉、例え周りが忙しかろうと気にせず晩酌しています。以前は夫が家に入るのが遅くなった時など、メシメシうるさかったですが、私がごはんを作るのは基本的に夫のため。なので、夫が帰宅するまでは晩ごはんにはしま
こんばんは!作業と義祖父母の野菜のお手伝いで、一日があっという間に過ぎていきます。暑いので、朝晩にしている義祖父母の野菜。作業もしているので結構大変ですが、楽しいです。日没も遅いので、気付くと遅くなる事も。夫と義父は日没近くまで作業
こんにちは!今日も暑いです。義祖父母がなんでも食べてくれて良いとコメントにありましたが、好き嫌いがほとんどなく、食べた事がないような最近のメニューでも食べてくれて助かります。むしろ義母義姉の方が、好き嫌いが多いです。気にせず、アレルギーでも
こんにちは!義姉との共通の知人から聞いたのですが、色々ルーズな義姉、時間を守らないトラブルを起こしていたそうです。身内である私たちに話すということは、結構なトラブルだったのではないかと思います。私たちにはかなりルーズですが、他所の人には取り
こんばんは!暑い!と言いながら、作業をしています。毎年、「去年こんなに暑かった?」と夫と話しています。夏は当たり前に暑いのですが、この時期に暑さが続くと、気象的な事も心配になります。農業も「今まではこうしていたから」という慣例が通じな
こんにちは!今日も暑い一日。義祖父母には、畑仕事はなるべく朝晩にお願いしています。色々やりたい事はあるようですが、私たちでもキツい暑さですので、体調が心配です。ところで、我が家の電気使用量。一時期より、減っています。おそらく、義姉の
こんにちは!作業以外の用事や行事もあり、バタバタとしています。以前は義父がメインで、夫や私がサポートだった事も、徐々に夫がメインでするようになり、今は夫がメインでやる事がほとんどです。女性の手伝いがある時は、義父がメインの頃からなぜか義母
こんにちは!今日はお昼休みが少しずれ込みました。とはいえ、身内だけの自営業なので、誰も困らないはず。ですが、いつものごはんの時間になると義姉がウロウロ。私は、ご飯の準備に夫や義父より少し早く家に入ります。「パッと飯食って出かけたかっ
こんばんは!あっという間に、金曜日。コメントで質問がありましたが、枝豆は大好物です。義祖父母がたくさん作ってくれているので、旬の時期はたっぷり食べています。冷凍食品の枝豆も美味しいですが、義祖父母が育てたもぎたて、茹でたては本当に味が濃くて
こんばんは!義母が入っている、とある会。義母世代の、地域の方が主なメンバーです。その会に、なぜか誘ってくる義母。ご近所さんに聞いて、先日理由がわかりました。義母世代といっても、義母よりかなり上の世代の方もいます。集まりのたびに、買
こんばんは!夏のように暑い中での作業でした。夫も義父も、もちろん私もバテ気味。休憩を多めにしながら、作業をしています。義母は相変わらず、暑い中で窓も開けずにテレビ。義父も困った顔をしていましたが、最近は呆れて何も言わない事が多いです。
こんにちは!今日は午前中は義祖父母の通院。昨日プレゼントは、おじいちゃん、義父に渡しましたが、1日遅れで義祖父母とお昼ごはんを外食にしました。義父がお金を持たせてくれたので、豪華にお寿司にしました。早めのランチにして、持ち帰りもお願いして
こんばんは!義母義姉なんですが、いつも夫婦の会話に割り込もうとします。割り込んで、あげく自分の話をする。知人と会話する時も、同じような事をしています。そういう行為、嫌われるんじゃないかと思います。実際私も、すごく嫌でした。最初は優柔
こんにちは!昨日は、夫の友達夫婦と急遽飲み会に。時間のやりくりを自由にできるのも、農家の良いところかもしれません。飲み会は、家でする事が多いです。町まで時間がかかるので、家の方が気軽です。さて、今日のお昼ごはん夫の希望で
こんにちは!午後から、雨の予報が出ています。暑いと言いながら作業する時間も、一年の中ではさほど長くはありません。あっという間に秋がきます。寒い冬があるからこそ、この短い夏を楽しみたいと思います。夫や義父と作業していて、楽しみなのが休憩の
こんばんは!今年のお盆の来客予定。今のところ、宿泊するのは義妹夫婦だけです。親戚の来客の際本来だと、おもてなしをするのは義父母。義父には、出かけるのなら好きにして良いと言われています。義母は、この時とばかり張り切りますが、嫁と円満なフリを
こんにちは!午前中、少しキツい作業でしたが終わらせる事ができました。仕事は自分たちで決めるので、手抜きをしようと思えばできる仕事。てすが夫と、なるべくキレイに仕事をしたいと話しています。手間は増えますが、夫と義父と3人でできる範囲でやって
こんばんは!義母ですが、いただいた物にお返しをする事はないと思います。「ウチだってあげてるんだから」と以前言っていた事があります。義母は今は作業に携わっていません。当たり前ですが、ご近所さんにお裾分けしているものは義母のものではないんで
こんにちは!コメントで、大きなインゲン豆(モロッコインゲン)が好きという声があって、嬉しいです。つるが高く伸びるので、上の方のものは私も義祖父母も手が伸びず、夫に収穫してもらっています。昨日作った料理は、おばあちゃんに教わったもの。野菜
こんにちは!コメントにあった、浪費家のお姑さんのお話。義母も、あればあるだけ使うタイプです。手元にあるお金は、小遣い感覚。生活のために使うと、それだけ自分の使うお金が減るので、変なところにケチです。小さなお金を頻繁に無駄遣いするタイプ
こんにちは!コメントで質問がありましたが、今はお金をもらってから代引きなどのものを渡しています。かつては、持ち合わせがないだの、来月の生活費と一緒に払うだの、色々もっともらしい理由をつけて踏み倒していました。ネットショッピングは私も利用しま
こんにちは!義母の宅配の問題。普段は、私がいてもわざわざ出てきて、何がきたのかとチェックしようとしたりします。ネットショッピングは便利ですが、義母の動きが嫌です。自分のものは人にあげたくないけど、人のものは欲しい。欲張りなんですよ
こんばんは!しばらく義母と話さない生活をしていましたが、今も必要最小限にしています。それでも、同居していると来客や電話などがあると、どうしても話さなければならない時があります。その時の気分なのか、面倒な時は居留守を使おうとしたりするので困っ
こんにちは!義母が現役の頃やっていた作業、今は私がやっています。それと、義母が使えなかった機械を使ったり、任されなかった事もやっています。それが面白くないのか、気になるのか、周りをチョロチョロして話しかけてくるのが面倒です。相変わらずの
こんばんは!雨が降ったせいか、気温が下がって涼しい夜です。網戸をしていても小さな虫が入るので、部屋の電気は消して小さなライトにしたりして工夫しています。ここ数年暑い夏が続いていますが、土地柄夜は都市部と比べると涼しくなる事が多いです。
こんにちは!午後からは、雨予報。ムシムシと、暑い日です。作業は、やる事はキリがなくありますが、体調を崩さないように気をつけてやろうと思います。休憩の時の飲み物ですが、粉末のポカリスエットが大活躍しています。規定の量だと甘すぎるので、
こんにちは!コメントで、物がたくさんあると雑に使うとありましたが、本当にそうだと思います。作業の道具なども使いやすい物を厳選して、あとは処分したりしていますが、たくさんあった時より探す手間もなくて、しかもそれしかないので紛失する事も減りました。
こんばんは!物置の義母の物、捨てては?とコメントがありました。以前、夫が捨てようとした時に「まだ使える」とかなり抵抗されたので、一切手をつけていません。その箱は、今もそのままです。ものを捨てるのには、手間もお金も時間もかかります。義
こんにちは!義父が、義姉の掃除の事で愚痴をこぼしていました。明らかなゴミ以外は、捨てる選択をしないようです。部屋、共有スペース、物置。それらにある義姉の荷物を、例えば一人暮らしの部屋に入れたら、あっという間にゴミ屋敷ができあがりますと、ア
こんばんは!のんびり過ごした一日でした。義姉は、義父にチェックされながら、部屋の掃除。「汚くても死なない」と意味不明な言い訳をしていました。確かにそうかもしれませんが、周りに迷惑をかけているという事に気づいて欲しいです。ところで
こんにちは!今日はお天気が悪く、お休みになりました。せっかくのお休みなので、義姉がいない平日の方が嬉しいのですが、お天気次第で決まるので仕方ないですね。とはいえ、アルバイトで寝不足だったので、体を休められるのはありがたいです。午前
こんにちは!たまたま、日経平均株価のニュースを聞いた義姉。「5年前に買っておけば儲かったのに」と。日本や世界の経済の前に、自分の生活の経済を考えてください。あの時こうしていれば、というのは日々あります。ですが、それを考えても仕方のない