つい先日リリースされたドラクエタクトにはまってます。ウォークはこれに引退ですね。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=117&v=nj_Dtj7c0Lc 物理ベースでアニメーションをつけていくソフト。これはいいかも!!
https://gumroad.com/l/AeFfz メカ系に使えるデカールの無料素材です。
https://youtu.be/Lz-HUqdjJWc ドラえもんの3D、2度は見たくないでしょ。
SubstancePainter 、udimを跨いだペイント可能に!
https://youtu.be/YbZvyvhX7PM
https://www.foundry.com/products/nuke/nuke-indie
https://youtu.be/5KITv9zJJC8
ゴーストオブツシマ、やりたいなー。ラストオブアス2もまともにやれてない。
https://www.youtube.com/watch?v=KyMQwjf1l80&feature=emb_title
https://www.unrealengine.com/ja/events/unreal-fest-extreme-2020-summer?sessionInvalidated=true 先日行われたUNREAL FEST 2020のアーカイブです。
https://www.ihdri.com/
https://www.artstation.com/artwork/g22ZwG
本編公開されました。日本人が作ったと思えないこのスタイル、カッコイイです!!! https://youtu.be/y2W295yVVSE
https://3dnchu.com/archives/polygonflow-new-cg-tool/ なんか凄そう。。
https://youtu.be/E_V-YQW3Gos
https://unity-chan.com/contents/news/3878/
https://www.youtube.com/watch?time_continue=19&v=ak7LyOTJNPo&feature=emb_title パーティクルも動かせるようになりましたよー。
XFLAG×MARZA ANIMATION PLANET "XPICE"
https://youtu.be/egtN0_W0VN4 MARZAがPV風のショートアニメーションを作成。監督はartstaionでも有名な中井翼氏!!
http://addams-movie.com/
https://simadachshop.booth.pm/items/2189088 vertexColorを用いてmaterialBlendを実現する無料のデータを公開されています。
カラーグレーディング本でます!,現場で使われている方法や知識を学生さんに共有し、業界全体のレベルアップを図ろうとするサイトです。最先端の現場から最先端の手法をお伝えします。
Las lt of us2をついにクリアしました。賛否両論あった今作ですが個人的には神ゲーでしたね。
自粛明けから腑抜けになっている人が数多くいるそうで、私もその一人です。
https://www.unrealengine.com/ja/events/unreal-fest-extreme-2020-summer
ゲーム開発者視点によるmaya,motionbuilder2020新機能解説
https://www.comtec.daikin.co.jp/DC/event/202007-mayamb-sem.html
https://eiga.com/amp/news/20200702/2/?__twitter_impression=true
https://youtu.be/6PVAa-BjBOY
「ブログリーダー」を活用して、3dteacherさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。