chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • よく読まれた記事ランキング(2021年4月)

    古石場親水公園 この先は 牡丹園へ 1  電動アシスト自転車の「後輪…

  • 【バイトメシ控:8】シウマイ弁当を買ってきた

    シウマイ弁当が今回のバイトメシです。たまに食べたくなることがあるから不思議。 Shumai Bento  シウマイ弁当 はずれがないこの…

  • 桜のあとの花(豊洲をぶらり)

    桜の見ごろもおわりです。最後をかざるふわふわの八重桜も葉が多めになってきましたね。「桜のあとの花」を自由気ままにぶらり見てあるき、です。 たくさんの花が目にとまります。これからは華やかでワイドな桜と違って、腰をかがめて近寄って見るような花ですね。ウオーキングのルートはベイサイドクロスからシエルタワーまで5丁目、6丁目を巡ります。12の花をあつらえました…

  • 【柑橘2021年4月】湘南ゴールドの収穫(その2)雉を間近で

    湘南ゴールドの追加収穫にいきました。行きそびれていたので慌てながら、です。 すでに新芽が出ています。みかんの木はコロナとは別世界のできごとだね。 もう来年の準備に

  • 【バイトメシ控:7】うどん with さけの中骨缶 on top

    10分で出来上がる、ふつうに美味しいバイトメシ。早番なので今回は昼食です。 さけの中骨缶うどん 「さけの中骨缶」は骨だけのイメージですが「マグロの中おち」の鮭バージョンと考えるとわかりやすい。

  • 【バイトメシ控:6】サバ缶鍋

    普通に売っているこの食材、サバの水煮缶です。手軽が一番のバイトメシは缶詰の有効活用が命なので一度はとり上げたいですね。 サバ缶鍋

  • 【柑橘2021年4月】湘南ゴールドの収穫

    ミカンの収穫にいってきました。この時季は湘南ゴールドです。ほんとうは3月にやりたかったのですが、遅れてしまいました。 湘南ゴールドの収穫 3本の木。昨年の裏作とは打って変わり、今年はよく生りました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、豊洲ノートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
豊洲ノートさん
ブログタイトル
豊洲ノート
フォロー
豊洲ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用