リトル学習室を立ち上げて、10年目に入りました。本当に色々なことがありましたが、ここまで続けてこら...
小中学生を対象とした学習教室です。一人一人に合わせた指導を行います。 障害を持ったお子さんや不登校のお子さんなども受け入れています。
学生の頃から家庭教師や個別塾で指導に携わってきました。勉強が苦手でテストで点が取れない、どうやって勉強したらいいのかわからないというお子さんが多いですが、「わかった!」となる瞬間はお子さんだけでなく私も嬉しいです。 今、勉強が苦手だと思っているお子さんも、ぜひあきらめないでください。
2025年4月
リトル学習室を立ち上げて、10年目に入りました。本当に色々なことがありましたが、ここまで続けてこら...
小中学生のお子さんで、勉強やそれ以外のことで夜遅くまで起きていることが多いお子さん最近とても多い...
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、リトル学習室さんをフォローしませんか?
リトル学習室を立ち上げて、10年目に入りました。本当に色々なことがありましたが、ここまで続けてこら...
小中学生のお子さんで、勉強やそれ以外のことで夜遅くまで起きていることが多いお子さん最近とても多い...
文章題での式の立て方に苦戦する子は多いものです。たいていは国語の力が弱い場合が多いので、国語の学...
リトル学習室では、春期講習などの長期休みの学習は必須ではありません。一般的な塾では追加料金を払っ...
勉強を進んでするお子さんのほうが少ないですよね。たいていはやりたくない、めんどくさい、と言ってや...
夏休み明けのテストが終わりました。これまでの成果を出すことができた子、思うように結果に結びつかな...
リトル学習室 と申します。名前を 学習塾 ではなく、 学習室 にしたのには理由があります。みなさ...
日常生活で使うことが多いのに、分かりにくいものの一つが割合です。割るのか掛けるのかわからなくなっ...
小学生から高校生にかけて発症することが多い、「朝起きられない」病気があります。夜なかなか寝ない、...
7月から空く曜日・時間も含めて空き情報をお伝えします。今年度から19時まで開けていますので、中学...
こちらに通われているお子さんのお母様の取り組みのご紹介です。とても素敵な補助の仕方をされていたの...
今は定規もいろいろなものがあります。小さいめもり(ミリの部分)が一定の長さではなく、違う長さになっ...
片面がざらざらしている下敷きがあります。タブレットにペンで書いたことのある方は感覚がわかると思い...
小学生以上のお子さんをお持ちの保護者の方は、私同様「宿題はやっていって当たり前」の世代だったので...
今日は算数についてです。低学年のころから計算が苦手、計算はできるけれど図形が苦手、というお子さん...
子どもにとって、宿題をすることが大きな負担になることがあります。例えば、書き取りを1ページ書くの...
ご入学、ご進学おめでとうございます。新しい環境での学習がそれぞれスタートしてきました。昨年度は英...
おかげさまで、この4月でリトル学習室も9年目に突入しました。本当にいろいろなことがあった8年間でした...
私立高校の受験が終わりました。当日は雨が降り、寒い日でもあったので心配でしたが、無事に受験を終え...
授業時間、コースによって、月謝が変わるシステムです。 小学生(30分)中学生(30分)通常コース(1対4)500...
リトル学習室 と申します。名前を 学習塾 ではなく、 学習室 にしたのには理由があります。みなさ...
日常生活で使うことが多いのに、分かりにくいものの一つが割合です。割るのか掛けるのかわからなくなっ...
小学生から高校生にかけて発症することが多い、「朝起きられない」病気があります。夜なかなか寝ない、...
7月から空く曜日・時間も含めて空き情報をお伝えします。今年度から19時まで開けていますので、中学...
こちらに通われているお子さんのお母様の取り組みのご紹介です。とても素敵な補助の仕方をされていたの...
今は定規もいろいろなものがあります。小さいめもり(ミリの部分)が一定の長さではなく、違う長さになっ...
片面がざらざらしている下敷きがあります。タブレットにペンで書いたことのある方は感覚がわかると思い...
小学生以上のお子さんをお持ちの保護者の方は、私同様「宿題はやっていって当たり前」の世代だったので...
今日は算数についてです。低学年のころから計算が苦手、計算はできるけれど図形が苦手、というお子さん...
子どもにとって、宿題をすることが大きな負担になることがあります。例えば、書き取りを1ページ書くの...
ご入学、ご進学おめでとうございます。新しい環境での学習がそれぞれスタートしてきました。昨年度は英...
おかげさまで、この4月でリトル学習室も9年目に突入しました。本当にいろいろなことがあった8年間でした...
私立高校の受験が終わりました。当日は雨が降り、寒い日でもあったので心配でしたが、無事に受験を終え...