chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chie1129
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

arrow_drop_down
  • Le pépin(ル・ペパン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Le pépin(ル・ペパン)です。砂原さんからいただきました!ハロウィンパッケージがうれしい。ありがとうございます。モンロワールから派生したブランドです。ペパンドゥカカオというシリーズです。 8013)ミルク leの刻印が入ったミルクチョコレート。巾着に入った他のチョコレートのフレーバーをなんとなくまとっていて、フルーティーなミルクになっています。 8014)アップル ホワイトチョコにほんのりリンゴの風味。口どけると甘さが口にさらっと広がります。 8015)アールグレイ 紅茶のほのかな風味が残るホワイトチョコレートベース。ほん…

  • TOMOÉ SAVEUR(トモエサヴール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、TOMOÉ SAVEUR(トモエサヴール)で購入した焼菓子です。フランス展にて購入しました。 8011) プティショコラマドレーヌ 和歌山にある「ラトリエナチュラル」さんが製造されたショコラマドレーヌ。エリタージュのベトナム産カカオを使い、アーモンドプードルのざっくり感があります。チョコレートの酸味を若干感じます。 8012) エリタージュ 塩カカオクッキー〈mayumimade〉 こちらもエリタージュ、バライ74%のダイスがゴロゴロ入ったクッキーです。ヘーゼルナッツがふんだんに散りばめられていて、程よく塩がかかっているので、し…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)のCHOCO PIE(チョコパイ)です。 8009)チョコパイ<続 チョコレートの沼にようこそ> 昨年も発売されていた「チョコレートの沼にようこそ」が、今年は「続」がついてます。ケーキ生地、コーティング、クリーム全てがしっかりチョコ。パリパリ感がたまりません。クリームにはヘーゼルナッツペーストが隠し味として入ってこっくりとした濃さを演出しています。 8010)チョコパイ<続 クリームにおぼれる> ホイップクリームがたっぷり。生クリーム量も増えているので、ホワイトチョコレートのくどさもなく、口どけと後味の軽さが…

  • BOURBON(ブルボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はBOURBON(ブルボン)です。待望の贅沢シリーズ! 8008)贅沢ルマンド 芳醇ミルク クレープのざっくざく感とともに、バターのコクとミルキーな甘みが広がる…北海道産生乳の生クリームを使用し、結構甘めです。ルマンドらしい歯ごたえは存分に楽しめます! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • morinaga(森永製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、morinaga(森永製菓)です。 8007)DARS ダースバウム 手につきにくいチョコレートはよく見るようになりましたが、最近っぽいのがワンハンドスタイル。エナジーバータイプはよく見ますが、こちらはなんとワンハンドチョコがけバウム。 ダースミルクの味わいをイメージしたチョコレートが、さっくりしたバウムにたっぷりがけ。お腹も満たしてくれます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • HIBIKA(ひびか)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は季節のお菓子HIBIKAです!新商品発表会にいってきました! クリスマスの小物ケーキをいただきました! チョコレートが、使われているケーキは…! 8004)聖夜の贈りもの フランボワーズをメインにした、クリスマスのリースのようなケーキ。つやつやグラサージュ、ムース、果肉とふんだんにフランボワーズが使われています。サクサクサブレや、アーモンドスポンジに香ばしさ、ホワイトチョコレートムースでプリプリの食感と甘さをプラス。 8005)星の瞬き ザ・チョコケーキという感じですが、チェリーがポイント。チェリーのコンフィチュールや、ショコラム…

  • ROYCE'(ロイズ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ROYCE'(ロイズ)です。北海道のお土産!るいちゃんこちらもありがとう〜 8001)ロイズバーチョコレート 南瓜とピスタチオ かぼちゃのほっくりとした食感が詰まったバーチョコレート。パンプキンフレークにピスタチオのまめまめしさが残っています。ポリポリっとした歯ごたえです。 8002)ロイズ チョコレートウエハース ザクッとしたウエハースの間に、チョコレートのクリーム。パリパリとしたミルフィーユ状の甘さがたまりません。 8003)じゃがいもチョコレート ドーム状のホワイトチョコレート。ポリポリ軽いじゃがいもパフとアーモンドパフで…

  • 8000種到達!LeTAO(ルタオ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、都内の大北海道展に行ったときのLeTAO(ルタオ)チョコスイーツ。8,000種に到達しました! 8000)ルタオサンデー カラメルショコラ 693円 催事限定のサンデー。ショコラドゥーブルと十勝ジャージーミルクソフトクリームが一緒になったら、もうそれは映える。断面に萌えます。さらに上からかかるカラメルソースはそれほど苦くなく、ひんやり、程よく甘さを感じるサンデーです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Riviere(リビエール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、武庫之荘のRiviere(リビエール)です。催事限定の焼菓子などがあったので!ふふふ。https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28029396/ 7997)マドレーヌショコラ 520円 マドレーヌがチョコレートにとっぷり浸かっていて、上にはガナッシュ!チョコをたのしむしっとりマドレーヌです。 7998)サブレショコラ 491円 粒が細やかで繊細なサブレ。ナッティさが香りたち、歯ざわりが心地よい。しゃりしゃりした食感とダークのチョコレートに溶け合います。 7999)ギモーヴウルソンプティ 4…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 7995) 7996) ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 7994) ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はLOTTE(ロッテ)です。PREMIUM Ghanaシリーズが10月から発売しました! ★7992)プレミアムガーナ フルーツショコラ〈完熟巨峰〉 中にはドロっとした完熟巨峰とホワイトチョコレートのソース。とろ〜りとした食感とガーナミルクの甘みがじゅわっと混ざり合います。ちゃんと巨峰の味わいが感じられます。 7993)プレミアムガーナ クレームショコラ〈焦がし生キャラメル〉 ガーナミルクチョコレートの中には、焦がし生キャラメルと生クリームとホワイトチョコレート。口どけていくと、ほろ苦さが感じられます。 ごちそうさまでした! ポチッ…

  • Boulangerie S.Igarashi(ブーランジェリーエスイガラシ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Boulangerie S.Igarashi(ブーランジェリーエスイガラシ)です。木場の行列のパン屋さん。過去にも食べたことはあったのですが、三越のフランス展でチョコパンみっけ…! 7991)パン・スイス 351円 ちょうど焼きたてが届いた瞬間に!ミルフィーユのような薄さが重なったクロワッサンの中から、クリームとチョコレートがトロッ。パリッパリのパン生地の香ばしさとクリーミーさがベストマッチ! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • SNOW CHEESE(スノーチーズ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、SNOW CHEESE(スノーチーズ)です。るいちゃんからの北海道土産★本当ありがとう〜! 7990)SNOW GOLD CHEESE 厚めのかたいサブレにのっているのは、チーズチョコ!このデザインがかわいいでございますわよ…そして、ザックザクのサブレのカタサと、チョコレートのチーズのとろみが、口の中で幸せのハーモニーを生み出します。あぁ最高… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はLOTTE(ロッテ)です。 7989)Custard Cake ショコラ ふんわりしたケーキの中に詰まったショコラクリーム。ちょっと温めると、外サク中トロの違った食感に変化。これにバニラアイス絡めてもマッチします。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Tatsunori Sato(タツノリサトウ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Tatsunori Sato(タツノリサトウ)です。La vie en chocolat 4P ショコラのある暮らし。このuka uさんのイラストがかわいすぎるよね… 7985)エスメラルダ PACARI社のエスメラルダ70%を使用したシングルオリジン。プリントがかわいいだけでなく、スッと溶けたあとにフルーティーな甘さが残ります。 7986)パラディヴァニーユ ニューカレドニア産のバニラ。キャラメルっぽい蜜の感じや、重厚な甘さが一気に広がります。 7987)シシリー スペイン産レモンとビターガナッシュの組み合わせ。突然パッと強い…

  • mamano chocolate(ママノチョコレート)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、mamano chocolate(ママノチョコレート)です。TokyoChocolateSalonで購入しました。 7982)58%アリバカカオとアマゾンバニラ エクアドルの先住民キチュア族が実践する伝統的な森林農法で作られた作物、それを使った商品に与えられるチャクラ認証を取得しています。 素朴さがありつつ、バニラの風味もあるので甘みが感じられます。 7983)70%Arriba 2023 70%ですが濃く感じます。ポリっと噛んでみると、口どけが良いので後味はスッと消えます。ほんのり残るダークさで余韻を楽しめます。 7984)ア…

  • c7h8n4o2(チョコガカリ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、c7h8n4o2(チョコガカリ)です。Tokyo ChocolateSalonで購入したタブレット。少しずつ選べて巾着にいれてもらうスタイルでした。なんて素敵! 今回は、 ポルトガルのCHOCOLATARIA EQUADOR( ショコラタリアエクアドル)と、スイスのIdilio(イディリオ)2種です。 7980)ショコラタリアエクアドル サントメ ダークニブ入り カカオニブがやさしい歯ざわり。そしてアクセント。こりっとした食感の後、口どけ、ダークの香りがたちあがります。 7981)イディリオ カレネロ 70% ニブ入り カカオニ…

  • ユーラク(有楽製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ユーラク(有楽製菓)です。 7978)ブラック30周年ダー パッケージが30周年バージョン。かわいい!ザクザク感もパワーアップし、ブラックサンダーの特徴がさらに引き立っています。 7979)紫いものサンダー さつまいもとは違う、ちゃんと紫いもだとわかるチョコレートの味わい。ザクっとした中に、フワッフワッと紫いもの香りを感じます。お芋の優しい甘さ。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Pâtisserie NAOHIRA(パティスリーナオヒラ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Pâtisserie NAOHIRA(パティスリーナオヒラ)です。蒲田にあるパティスリー。 7977)焼きフォンダンショコラ 350円 カップケーキタイプ。中にドロっとした甘い濃厚なチョコレートが入っています。アーモンド粉がたっぷりで、さっくりしています。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • サンマルクカフェ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、サンマルクカフェです。 7976)究極のチョコクロ 380円 25周年記念して作られた、究極のチョコクロ。生地におけるバターは10倍、チョコレートも2倍ととってもリッチです。サクサクでチョコの甘さで小ぶりですが、満足感高いです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • mister Donut(ミスタードーナツ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も昨日に引き続き、mister Donut(ミスタードーナツ)です。ハロウィンバージョン全て!じゃじゃん。 7974)ポン・デ・魔法使い 194円 ポン・デ・リングに、ダークなチョコのコーティング。カラースプレーで華やかに!目玉もついてカワイイです。 7975)フレンチキャット 194円 フレンチクルーラーにチョコレートをディップ。目玉も食べられます。キャットとしての耳は、ホイップクリーム。チョコを食べ進めるとホイップの甘みも加わり、味わい深いです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 F…

  • mister Donut(ミスタードーナツ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、mister Donut(ミスタードーナツ)です。ブラックサンダーとのコラボです。ハロウィン気分を味わえる♪ 7971)白いブラックサンダー ファッション 216円 生地は、オールドファッションなので重厚感あります。そこにチョコフィリングとビスケット、ココアクッキーをトッピングしてさらにその上からホワイトチョコをコーティング。カリカリしている軽い食感でバランスが取れます。 7972)ポン・デ・いちごのブラックサンダー 216円 ポン・デ・リングがベース。 チョコフィリングに、これぞブラックサンダーらしいザクザク食感のビスケットと…

  • SIMÓN COLL(シモンコール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、SIMÓN COLL(シモンコール)です。バルセロナ老舗の昨年はホットチョコレートドリンクが話題になっていたお店。なかはらさんからのスペイン土産です、ありがとうございます! 7970)70%CACAO CON NARANJA 細かいオレンジピール入りの板チョコ。70%でダーク寄りですが甘くなく、かといって重い苦みもない食べやすいダーク具合。中のオレンジはパリパリで噛むとシャリシャリ。 たまに大きめのピールに当たると甘酸っぱさを感じますが、ピールの粒が細かくチョコレートの口どけに馴染み、 シンプルなカカオの味わいが引き立っています…

  • 亀田利三郎薬舗

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、亀田利三郎薬舗です。こちら真咲さんからのおすすめでいただきました、ありがとうございます!カカオ入り以外のお茶もあります↓ サイトはこちら:養生茶irodoriの購入ページ – カメロクオンラインストア 7969)金糸雀(かなりあ)Premium カカオ入りのお茶! 封を開けると、カカオの香り…養生茶という漢方茶。ノンカフェインだし無香料でこのカカオの香ばしさ、爽やかな香りもします。お茶は150〜160ccのお湯で3分程度抽出するだけでお手軽。飲んでみるとカカオの香りはほんのり。生姜や胡麻や玄米、クコも入っていますが全てがうまく調…

  • Meiji(明治)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Meiji(明治)です。 7968)チョコぬぎません たけのこの黒 旨黒糖 ココアクッキーに黒糖チョコレート。バッキバキな甘さで、黒糖のザラっとした舌触りが残るため、ココアクッキーのザクザクをさらに増幅させてくれます。こちらはきのこたけのこEnjoyearの第三弾。第一弾と第二弾はきのこで、待望のたけのこ!次はどっちだろうなぁ… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • La chocolaterie NANAIRO(ラ ショコラトリ ナナイロ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、出雲のLa chocolaterie NANAIRO(ラ ショコラトリ ナナイロ)です。 La chocolaterie NANAIRO 7965)ARAUCA COLLECTION SEASONAL TABLET 70% 大分県産しらぬい ドライフルーツで薄切りですが、甘酸っぱさがギュギュっと詰まっています。ダークチョコレートのほどよい苦み酸味とのバランスが抜群です。 7966)ARAUCA COLLECTION BATCH No.89 70% ほろ苦さとカフェモカっぽさが印象的。ジトっと舌に残り蒸発するようなイメージ。奥の奥…

  • hiyori(山奥チョコレート日和)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、福井のhiyori(山奥チョコレート日和)です。本当に山奥らしく、いつか行ってみたい…和菓子の老舗、森八大名閣の別ブランドです。他にも別ラインがあるようで…! 山奥チョコレート 日和 森八大名閣が手がける現代のチョコレート茶屋 7962)生チョコサンド 口に入れるとチョコがトロッととろける。サンドしているサブレがホロホロほどけてどちらの口どけも抜群です。 7963)7種のフルーツカカオケーキ オレンジ、イチジク、レーズン、クランベリー、チェリー、パイン、レモンのフルーツ。でも酸味より甘みがしっかり感じられるふわふわパウンドケ…

  • CACAOMONO(カカオモノ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、神戸にあるお店、CACAOMONO(カカオモノ)です。 カカオだま 3種アソートギフトセット、3,780円です。 7959)ダークチョコレート ダーククーベルチュールチョコレートと、さらに有機ローカカオパウダーでコーティング。ダークすぎるかなと思いきや、甘みも一瞬しっかり感じます。 7960)ミルクチョコレート 発酵したカカオ豆を使い、ミルクチョコレートコーティング。テンサイ糖のほんのりした甘みを感じます。ミルクは強くないです。 7961)ホワイトチョコレート ホワイトクーベルチョコレートをコーティングし、ココナッツがまぶされて…

  • FILFIL(フィルフィル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、FILFIL(フィルフィル)です。過去にも食べましたが、石川のフレンチのお店で展開しているショコラトリー。今回は焼菓子も…! 7957)NOTO BLUEBERRY 65%DARK CHOCOLATE 石川県能登産のブルーベリーがフレッシュなままトッピング。キハダの実、ファンネルシードがカリカリ。柑橘の香りもふわっとしています。タンザニア産カカオのじっとりした重みとの対比が面白いです。 7958)カヌレショコラ カリッとしたカヌレにチョコレートをたっぷりディップ。洋酒もあまり強くなく、卵の味わい、口どけも非常によいです。食べごた…

  • NISSHINKAKO(日新化工)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、NISSHINKAKO(日新化工)です。チョコレート専業メーカーとしてBtoBだけでなく、ここ最近はtoCの開発や販売にも力を入れています。オンラインで購入も可能です。オーガニックジョイ チョコレート - nk chocolaterie “make” - 日新化工のオンラインショップ 7956)ORGANIC JOY CHOCOLATE オーガニック認証をクリアしたtoC向けに開発された商品。甘みはオーガニックシュガーとアガベイヌリン。他にもダーク、アーモンドダーク、アーモンドミルクもありますよ。乳化剤、香料は使っていません。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chie1129さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chie1129さん
ブログタイトル
毎日チョコ生活
フォロー
毎日チョコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用