chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chie1129
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

  • THE PENINSULA BOUTIQUE(ザペニンシュラブティック)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、THE PENINSULA BOUTIQUE(ザペニンシュラブティック)です。缶にズラリと並んだクッキーたち。かわいすぎる… 7814)チョコチップアーモンドクッキー アーモンドのカリッと感が小さくても猛々しく残っている。強いとかじゃなくて、クッキー生地の中でも背筋がピンとたっている感じで、なんか猛々しいがぴったりきました。ディップしているチョコが半分くらいで甘さも絶妙です。レーズンオレンジピールごろころ。 7815)ホワイトチョコ こちらもナッツが入っているのですが小粒。ホワイトチョコの存在感があるので、チョコがとろんと溶ける…

  • THE PENINSULA BOUTIQUE(ザペニンシュラブティック)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、憧れの…THE PENINSULA BOUTIQUE(ザペニンシュラブティック)です。ホテルの地下では、一個ずつチョイスできます。 7806)Milk 外側はパリッとしていますが、中にはトロッとしたクリーミーなガナッシュが。ミルキーな味わいです。 7807)Blackberry トッピングのベリーは砂糖漬けになっていて、光によってキラキラ。中にはトロッとしたジャムのような感覚ですが、甘さは控えめです。 7808)Grand Cru Madagascar 外側のシェルと中のトロッとした食感の違いが絶妙。 7809)Salt car…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。 7805)紗々はちみつ紅茶 はちみつ紅茶チョコ、ビター、ホワイトが織りなす紗々。パリパリ感が心地よい。はちみつのほんのりした甘みが効いています。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • NIEDEREGGER(ニーダーエッガー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、NIEDEREGGER(ニーダーエッガー)です。ねえさんのドイツ土産!ありがとうございます。 7803)36%KAKAO VEGAN オーツミルクやアーモンドを使ったヴィーガン向け商品。ゆっくりとした口どけで、だんだんとナッティさや甘さが感じられる、薄めの板チョコです。 7804)We LOVE CHOCOLATE TOFFEE CRUNCH トフィー入りのチョコレート。二段階で甘さが増し、トフィーのパリパリが飴のようです。くぅう!ドイツ、さすがチョコ消費がトップクラスな国だけあってパンチあるチョコだな。 ごちそうさまでした! …

  • 7,800種突破!Falcone(ファルコーネ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Falcone(ファルコーネ)です。イタリアのチョコチップクッキーで、東京都美術館で見つけました。 7801)チョコレート CIOKO LATTE 1998年に設立されたファルコーネ社。おばあちゃんから受け継いだレシピを使っています。チョコチップたっぷり。パリパリした食感で、砂糖の甘みがガツンガツン。海外のパンチある風味です。非常食には良さそう。 7802)エクストラダーク EXTRA DARK ダークといえど、チョコレートよりは若干落ち着いているかなと思う程度。なかなかに甘い!保存剤の香りがちょっと強めです。 ごちそうさまでし…

  • チロルチョコ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、チロルチョコです。 7799)日本橋榮太棲の黒みつ 黒糖ミルクラテ 黒みつがたっぷり入ったチロルチョコ。ホワイトチョコと黒糖のまろやかな甘さが印象的です。 7800)金平糖ちょこれーと 砕かれた、色とりどりの金平糖が入ったチロルチョコ。パッケージかわいい!金平糖にあたった瞬間、甘さがツーンとやってきます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • teal(ティール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、teal(ティール)です。いただきもの! 7798)ピーカンナッツチョコレート さっくりしたピーカンナッツにチョコレートコーティング。ビターな味わいで、香ばしさがたちます。きな粉もかかっていて和の要素もプラス。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Little Bear Meister(リトルベアマイスター)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Little Bear Meister(リトルベアマイスター)です。神楽坂で週に何日か空いているお店ですので、インスタで事前に開店日時をチェックするのがおすすめです。 Login • Instagram 7795)くまドーナツ 450円 3Dのくまドーナツ。か、か、かわいい…!お腹はサクサククッキーです。チョコレートとナッティな風味もある生地。出来立てだったのでふわっとしていて、かむと甘みを感じます。 7796)チョコリング 310円 くるみがたっぷりトッピングされたドーナツ。ふわっとした食感にダークチョコがたっぷりで、口どける…

  • LESANGES BAY(レ・ザンジュ・ベイ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、横浜馬車道に行きまして。LESANGES BAY(レザンジュ・ベイ)です。 7792)KAMAKURA パイサブレカカオ カカオパウダーを練り込んだサブレは、カリッとわずかに塩が。外側のパイ生地もさっくりです。カカオの風味がじんわり残ります… 7793)フィナンシェショコラ しっとり食感。落ち着いた甘さです。食べすすめていくと、塩味が意外と効いていて、全体の味が引き締まっています。 7794)ブラウニー くるみ、アーモンド、カカオニブのカリカリ感がたまらない半円型のブラウニー。小ぶりですがコーティングしているチョコもあり、ずしっ…

  • KINEEL京都(キニイル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、KINEEL京都(キニイル)です。東京ミッドタウンにて!1個465円(税込)でした。常温で持ち運びできますが、食べる前に冷やしましょう。 7789)黒ぶどう 青森県産黒ぶどうの濃い紫色のゼリーとチョコレートムースが二層。濃厚な甘さとムースの口どけはよく合います。 7790)白桃 山形県産の白桃を使用し、ほんのりピンク色。果肉感と、ムースのクリーミーさがマッチします。ジューシーで甘さも強め。 7791)柚子 高知県産の柚子。酸味も加わって爽やかな風味です。チョコレートムースのねっとりさはありつつも、清涼感あります。 ごちそうさまで…

  • BOURBON(ブルボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BOURBON(ブルボン)です。 7788)たっぷりクリームのルマンド キャラメル味 贅沢ルマンドとは異なり、太さは通常バージョンに近いですが、噛みごたえが違います。バリバリ感がたまらない。キャラメルの甘さもたっぷり感じられます。これはしっかり冷やしたほうが良さげです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • KEN'S CAFE TOKYO(ケンズカフェ東京)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、KEN'S CAFE TOKYO(ケンズカフェ東京)東京タワー店です。 暑いので、持ち帰りより、その場で食べた方が良さそうです。 7785)アイス・チョコラータ 880円 ホイップもりもり、チョコソースもたっぷりかかった冷たいドリンクです。 DOMORIの創業者ジャンルーカ·フランゾーニ氏自らが、ケンズカフェ東京のために調合した「KEN' BLEND CRIOLLO」チョコレートは濃厚。さらに氷がしゃりしゃり、チョコチップも含めて歯ごたえが楽しい。ホイップはエスプーマなので、ふわふわです。 7786)KEN'Sエクレア 580円…

  • Hong Kong Disneyland(香港ディズニーランド)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Hong Kong Disneyland(香港ディズニーランド)です。ワールドオブフローズンのNorthern Delights(ノーザン・デライツ)というお店でケーキやソフトクリームが展開されています。そこでかわいいチョコケーキを見つけたのです…こちらの写真は夜のショー(モーメンタス)での一枚。 7784)Anna $50 アナらしい黄色の花に青色チョコレートでコーティング。2段のケーキです。なんてかわいいんだろう!割ってみると、チョコがぶ厚くて粉々に、笑 中には、ブルーベリーのヨーグルトケーキと土台のために、スポンジも少し。…

  • STARBUCKS(スターバックス)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、STARBUCKS(スターバックス)です。 7783)Chocolate Egg Tart $27 香港空港の搭乗口にあるスタバ。ちらっとのぞいてみると、なんとそこにチョコレートタルトが!チョコレートのタルト生地に、たっぷりのカスタードクリーム。香港式なので卵感がたっぷり感じられて、しかも冷蔵庫から出したてでキンキンに冷えてる。生地しっとりで、ちゃんとチョコレート感もあり、カスタードクリームの甘さとしっかりマッチ。これは日本でもあるのだろうか…日本でもあったら食べたい。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいで…

  • LUCULLUS 龍島(ルクルス)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今日は、香港高級チョコレートのお店、LUCULLUS 龍島(ルクルス)です。こちらチョコレートの見た目がかわいすぎる…他にも色々ありましたが、今回はこちらを。 7780)牛奶款心朱古力 35$ 見た目がかわいくて見てるだけで幸せな気持ちに…ミルクなのでしっかり甘い。砂糖もパンチ効いてます。 7781)夏威夷果仁朱古力 35$ コアラ。ユーカリの葉がのってる。マカダミアナッツのナッティさがありつつ、ダークですが甘さはしっかり。 7782)椰子珈琲朱古力 32$ 麻雀牌のチョコ!さすがすぎる。見た目がかわいい…さっぱりしたココナッツチョコに…

  • 泰昌餅家(タイチョンベーカリー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、泰昌餅家(タイチョンベーカリー)です。 7779)朱古力乳酪撻 イギリスのカスタードタルトとポルトガルのパステルデナダの特徴を合わせたようなシンプルエッグタルトとは違い、 こちらはチョコレートチーズケーキのようなクリーミーさと、プリンっぽいプルプル感。若干のしょっぱさがあり、チョコレートがしつこくないのがよい…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • FEITORIA DO CACAO(フェイトリア・ド・カカオ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、FEITORIA DO CACAO(フェイトリア・ド・カカオ)です。ポルトガルのビーントゥバーなのかなるほど、とサイトをみたら日本の方も関わっているブランドでした。 - Feitoria do Cacao Chocolate desde a origem ... 7778)EGG TART 68パタカ ポルトガルつながりなのでしょう、昨日に引き続きグランドリスボアのショップで購入。エッグタルト味とはどういう…? ポルトガル感あふれる模様。かわいい。 ニカラグアのカカオ豆を使用したミルクチョコレートでカカオ分57%で、パンチの…

  • Grand Lisboa(グランドリスボア)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、マカオのGrand Lisboa(グランドリスボア)です。ブティックにて購入しました。チョコレートセレクション1箱150パタカ。 オレンジのショッパーがかっこいい。ホテルの中はカジノもあるし、金ばかりで目が痛いくらいでした。こちら、日本人パティシエの村中さんという方が関わられているのだそう!楽しみ… 7772)ラズベリーミルク ミルクベースのチョコレート。ミルキーな甘さの中に、ラズベリーの酸味が!一気にフルーティー&さわやかになります。甘さが華やかです。 7773)ラズベリーダーク ダークといえど重々しすぎず、優しい苦み。ただラ…

  • COMO(コモ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、COMO(コモ)です。こちらは自販機で買えるパン。 7771)チョコクリームパン 購入したのは6月半ばですが、賞味期限は7月下旬まで。水分量が比較的少ないパネトーネ種を使っています。もっちりしていて、チョコクリームはほんのり甘く、トロッとしています。 これを自販機ってなるほど…!災害時にも役立ちそう。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Fujiya(不二家)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Fujiya(不二家)です。カントリーマアムの地域限定バージョン。 7769)カントリーマアム 信州りんご ホワイトチョコチップに信州りんごのジャムを練り込み。フルーティーな甘さが広がります。お土産におすすめ! 7770)カントリーマアム 信州巨峰 長野県産の巨峰果汁がたっぷり。ホワイトチョコチップのコリコリした食感とぶどうのジューシーさが感じられます。色もきれい! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • glico(グリコ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、glico(グリコ)です。 7768)Pocky 信州地区限定発売 信州巨峰 ジャイアントポッキー。太めのザクっとしたプレッツェルに、ぶどうチョコレートでたっぷりコーティング。甘酸っぱさもあり、後味爽やかです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Baskin Robbins(バスキンロビンス) 31(サーティンワンアイスクリーム)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Baskin Robbins(バスキンロビンス) 31(サーティンワンアイスクリーム)とNestle(ネスレ)のコラボです。 7767)コラボサンデー ~Made with KITKAT®︎~ 600円 かわいい!サンデー。キットカット、ラブポーション味がトッピング。甘酸っぱいキットカットに、ホイップ、チョコをアイスの上にトッピングされています。パフェのようでワクワクします。中は好きなアイス(スモールサイズ1個)を選べたので、トリプルチョコレートブレイクを選択。こちらもキットカットコラボで、様々なグラデーションのチョコレートが食…

  • Delight Project (ディライトプロジェクト)&MALEBRANCHE(マールブランシュ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Delight Project (ディライトプロジェクト)と、MALEBRANCHE(マールブランシュ)です。うしおさんからのお土産!ありがとうございます〜 7765)CHOCO CINNAMON BAGEL CHIP ディライトプロジェクトは、韓国の人気ストア「オリーブヤング」のプライベートブランド。ベーグルチップはカロリーも高すぎないのに、量もたっぷり。ほんのりチョコの味わいが広がり、香ばしくて、薄さも絶妙で食べやすいです。 7766)ミルク生 茶の菓 お濃茶フォンダンショコラ たぶん私がつぶしてしまった…しっかり冷やして食…

  • DOLCE FELICE(ドルチェフェリーチェ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、DOLCE FELICE(ドルチェフェリーチェ)です。プロデュースはあのKEYUCA(ケユカ)とは知らなかった! 7762)上野限定 親子パンダのロールケーキ 500円 ロールケーキの中に、チョコ生クリームが中と、上にたっぷり入っています。パンダが親子でかわいい!ホイップと、シリアルチョコで作られていてサクサク食感もよいです。スポンジは、キメが細かくみっちりです。 7763)上野限定 フルーツとショコラのエクレール 400円 見た目がかわいいエクレア!フルーツ、ホイップトッピング。さらに中にはたっぷりチョコクリーム、さらにパイま…

  • Le pururu(ル プルル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、鎌倉のLe pururu(ル プルル)です。上野エキュートに期間限定出店してました。わらびもちのお店だそうですがワッフルがどどーんと売られていました! 7759)ベルギーワッフルチョコチップ 260円 トースターがおすすめ!チョコチップもちょっと溶け、しっとり生地がカリッとして、うまみが出ます。 7760)ベルギーワッフルカカオチョコ 300円 しっとりした手焼き生地に表面チョコがけ。たっぷりですが、ザクザク噛むと甘さがじわっとでてきます。しっかり冷やしたい! 7761)ベルギーワッフルストロベリーチョコ 300円 ストロベリー…

  • ERI ORDER MADE CAKE(エリオーダーメイドケーキ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ERI ORDER MADE CAKE(エリオーダーメイドケーキ)です。こちらも森下ベイカーズマルシェで購入しました! 7758)クマッチョクッキー 腹筋バキバキに割れている熊クッキー。かわいい!1枚かなと思ったら、重なっていまして2枚入り。アーモンド、ヘーゼルナッツが入ってます。さっくり、さっくり食べ進めていくと、口どけていくときにほんのりとカルダモンの風味を感じます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • eko_kashi(えこ菓子)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、eko_kashi(えこ菓子)さん!先日、森下ベイカーズマルシェに行ってきまして、買えた焼菓子を! 7757)ココアクッキー しっかり厚みのあるココアクッキー。ザクッとした歯ごたえで、ホロホロっと優しく口どけます。シンプルですが、バターのコクもあり1個でしっかり満足感があります。牛乳と一緒に食べてもなじみます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • W.Bolero(ドゥブルべ・ボレロ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、W.Bolero(ドゥブルべ・ボレロ)です。 7753)ラム ジャマイカ産のオールドラムを使用。ラムの味わいがじんわりじんわり、舌に広がりながら強くなって溶けていきます。 7754)ソミュール ホワイトキュラソーがたっぷり入っています。オレンジの風味を感じられます。ミルクコーティングかなと思うほど、苦みがしっかり。 7755)マール マールドシャンパーニュを使ったフルーティーなトリュフ。金粉で高級感があり、苦みと酸味が引き立ちます。 7756)スコッチ 樽の香りが強くチョコレートにうつっています。口に入れた時のパンチが強く、ガツ…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)のPremium Ghanaシリーズ! 7750)ショコラホイップ(ミルクバニラ) 中のホイップバニラがフワフワ。パリッとしたシェルは濃く、ホイップは甘く、合わさったときのハーモニーが絶妙です。 7751)ショコラカレ 華やぐシチリアレモン レモンショコラとガーナブラックの二層。レモンショコラは、パリパリっとしたレモンキャンディが入っていて酸味も感じます。ほどよい甘さも感じつつ、炭酸などと合わせるのもよさそうです。 7752)ショコラカレ 香るティーラテ ウバ茶のキャンディチップが入ったまろやかで、クリーミー…

  • Bourbon(ブルボン)&Meiji(明治)&栄光堂

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Bourbon(ブルボン)&Meiji(明治)&栄光堂です。バター〜キャラメルつながり。 7747)アルフォートサブレ 発酵バター 香るバターのコク。ミルクチョコなので甘さが馴染みやすいです。ただ、チョコの甘さが強めなので、後味は少々もたつくかも… 7748)HORN 塩キャラメル 期間限定味!ホルンのサクッと感はありつつ、キャラメルの味わいをしっかり感じます。塩がピリッときいているかと思いきや、控えめです。あら意外。ホルンはホルンを食べたくて買ってしまう。代替品がないなぁと思う商品です。 7749)ひとりじめスイーツ 発酵バタ…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)生チョコパイの新味です。 7746)生CHOCO PIE Wベリーのショートケーキ 非常にフルーティー!ピンクのかわいいチョコはストロベリーとブルーベリーのWベリー。中にはクリームがたっぷりで食べごたえがあります!ふんわり生地とマッチして、ケーキを食べたような満足感。冷凍しても生地ふわです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • チロルチョコ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、チロルチョコです。バラエティ豊かだな〜! 7743)パワーハウスチョコバー 健康思考?たんぱく質2.5gのチロルチョコ。1個あたりで考えると、ほかの商品は0.2-3くらいだから高めでは…。ピーナッツとアーモンドがたっぷりで食べていると香ばしさが口いっぱいに広がります。 7744)ウマ娘 プリティーダービー 最近増えている個包装ランダムバージョン。ウマ娘の人気っぷりを感じる… 味はやる気UPスイーツ味。って結局何味?笑 三層のチョコは上から、黄、白、紫。間に挟まったフィアンティーヌのサクサクを感じます。キウイソースが入っていて甘酸…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。 7741)ご褒美時間のスイーツパイ パイの実 昭和レトロのナウいプリン パイの実45周年・祝。カスタードだけでなく、カラメルの甘みがしっかり効いているプリン味。昭和レトロのパッケージがかわいい。ちょっと細長い形のものもあります。 7742)Toppo 平成のなついチョベリグティラミス Toppo30周年・祝。プレッツェルがコーヒー味で落ち着いたToppoです。北海道産マスカルポーネチーズのチョコレート入りですが、甘すぎなくてつまみにももってこいな気もします。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただ…

  • オールハーツカンパニー

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オールハーツカンパニーです。 7739)たっぷりチョコがけラスク 抹茶 サクサクラスクに抹茶のチョコがけ。1枚入り。なめらかなチョコで、抹茶の苦みなどはなくさらっとした味わいです。 7740)世にもおいしい濃いチョコブラウニー チョコチップ1.5倍増量 チョコチップたっぷり、そして厚みもしっかり。ざっくりした食べごたえあるブラウニーです。しっかり重みを感じる濃さ。ごりごりと噛みしめることができるので、ストレス発散にも良さそう。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chi…

  • PAYSAGE(ペイサージュ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PAYSAGE(ペイサージュ)です。代官山本店ですが、新宿伊勢丹で、ケーキとクッキーを買いました。ふっふっふ。 7736)カミーノベルデ 1,296円 こちらキラキラしていて豪華!カミーノベルデというエクアドル産のカカオを使ったチョコケーキ。華やかすぎて、食べていいのですか…とドキドキしてしまう。 ベースはプレーンなタルトで、サクサクで甘い!中のチョコレートタルトはフルーティー。ココナッツ風味のガナッシュ、チョコレートムース、苦みの中に濃さと深みがある。じんわり舌に染み渡りやすい。ホロホロしたクランブル、ビスキュイも口どけます。…

  • サンマルクカフェ×ユーラク(有楽製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan サンマルクカフェとブラックサンダーのコラボ商品! 7735)ブラックサンダーザクザクプレミアムチョコクロ 360円 パッケージから萌える。さっくりしたクロワッサン生地にブラックサンダーらしいサクサクがトッピング。中にもチョコたっぷり。焼き上げられているので、ドロドロにはなりません。10-20秒あたためるとさっくり、そしてチョコがトロッとなって美味… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • チロルチョコ × Disney(ディズニー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、チロルチョコのDisney(ディズニー)コラボです。個包装が何パターンもあってファンにはたまらない仕様になっています… 7731)ソルト&ストロベリー味 塩チョコにマシュマロでふわふわ。ストロベリーソースがアリエルの赤い髪をイメージしています。塩は甘さを引き立てます。 7732)ゴールドネージュ味 ホワイトチョコの中に、ザクザクアーモンドとバタークッキーがほろほろ詰まっています。ホワイトチョコレートもまろやか。 7733)ハニーティージュレ味 はちみつ紅茶チョコと、はちみつ風味チョコ、紅茶ジュレ。ジュレがメインなので甘さをしっか…

  • es koyama(パティシエ エス コヤマ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、es koyama(パティシエ エス コヤマ)です。えみさんからのいただきもの。ありがとうございます! 7730)ポルボカカオ スペインのポルボローネをイメージ。クーベルチュール、ニブ、ハスクを混ぜ合わせたサクサクサブレ。後味は、静かなカカオの苦み。見た目もお上品ですが、食感もお上品で幸せな気持ちになります。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • ユーラク(有楽製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ユーラク(有楽製菓)です。 7728)大阪ブラックサンダー キャラメル味 監修は京都銘菓「おたべ」。通常のブラックサンダーより小ぶりでパリパリ感があります。ザクッと食べごたえもあるし、お土産に間違いないです。 7729)黒糖のサンダー なんと、黒糖かりんとうが入ってる!新食感のブラックサンダー。そしてほんのりした黒糖の甘みが口どけた後に漂います。体によい印象です。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • バナナ! オールハーツカンパニー & ギンビス

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オールハーツカンパニー & ギンビスです。バナナつながり。 7726)オールハーツカンパニー 世にもおいしいブラウニー sweets チョコバナナクレープ 生地からバナナの甘みと香り!バナナのフルーティーさと、パリパリザクザクのチョコチップの歯ごたえを楽しめます。 7727)ギンビス 白いたべっ子どうぶつ バナナミルク味 チョコしみしみのたべっ子どうぶつ。ほんのりバナナの味わいが感じられます。甘みがほしいときに、パリパリ食べたい。チャック付きなので何日かに分けて食べることもできます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけ…

  • メロン! LOTTE(ロッテ) & SANRITSU(三立製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan LOTTE(ロッテ)× SANRITSU(三立製菓)です。メロンつながり。 7724)LOTTE CHOCOPIE PREMIUM ご褒美Wメロンタルト 夏季限定商品。オレンジ色の生地に緑のメロンチョコでコーティング。メロン感満載!中は鮮やかなさっくりしたタルトっぽさもあるケーキに、メロンクリーム。メロンソースもたっぷりでメロンのみずみずしさを彷彿とさせます。Wメロンの理由は赤肉メロン、青肉メロンのどちらの味わいも楽しめるからです! 7725)三立製菓 東海限定 チョコバット クラウンメロン ロングセラーの駄菓子。くじはついていません。…

  • GODIVA(ゴディバ)×美十

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GODIVA(ゴディバ)ジャパンと、京都・美十の共同開発商品です。 7723)CRISPY CHOCOLAT SAND(クリスピーショコラサンド) 薄いクリスピーのサクサク生地で、ほどよい甘さのチョコクリームをサンド。クリームはクリスピー生地と混ざり合い、バリバリ、そしてチョコレートの濃厚さを痛烈に感じます。軽くてお土産にもってこいです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • MORINAGA(森永製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MORINAGA(森永製菓)です。 7722)CHOICE PREMIUM ハローキティーコラボの特別デザインパッケージ。バターはほんのり香り、外側のチョコはパリッ。中はザクザクした食感。牛乳とマッチする味わいです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 梅月堂(ばいげつどう)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、梅月堂(ばいげつどう)です。鹿児島にある大正時代から続くお菓子屋さんです。 7721)ぬれどら焼き 夏限定 白茶々 ラムドラは知っていましたが、こちらは夏限定の商品。小ぶりだけど厚みはしっかり。一枚一枚手焼きのしっとりした皮に、たっぷりのあんこ。そして緑茶をまとったホワイトチョコとあわさり、お茶の優しい苦みと、あんことは違う甘みが爽やかさをもたらします。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 松翁軒

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、長崎の松翁軒です。カステラの名店。 7720)チョコラーテ 明治時代から販売されている逸品。ザラメのザクザクが好み。しっとりした生地には、ココアパウダーなどではなくカカオマス入り。卵が濃く、カカオマスのおいしい香りが包む。口どけたときの香りのたち方が上品です。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • GODIVA(ゴディバ) ゴディパンその③

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 前々回、前回に続き、今回もGODIVA(ゴディバ)ですが、テレビ番組とのコラボで生まれたパンです。こちらは、GODIVAの店舗どこでも買えました! 7719)あんみそショコラパン 坂上・指原のつぶれない店コラボ。生地はちょっとかためでチョコチップトッピング。中には味噌の塩味が効いたあんこが!くるみもざくざく入っています。ゴディパンを食べていると、ううーん、ちょっと味に差を感じてしまう… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • GODIVA(ゴディバ) ゴディパンその②

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も、GODIVA(ゴディバ)のゴディパン。チルドパン。 7717)コロネ(ショコラ)453円 とろとろチョコカスタードクリームに、カカオニブトッピング。中にはチョコバーも入っています。ブリオッシュ生地はやわらかくもっちもちの看板商品です。 7718)★ふわもち生ドーナツ(ナッツジャンドゥーヤ)486円 しゃりしゃりナッツジャンドゥーヤが入ってます。これは冷たい牛乳と一緒に、まろやかにして食べるのもオススメです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • GODIVA(ゴディバ) ゴディパンその①

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GODIVA(ゴディバ)のゴディパンです。LINEでも整理券が取得できます。整理券1枚につき5個まで購入可能でした。 7714)ショコラティエのカレーパン 453円 きのこっぽい見た目です。上はココア生地。カレーは後からスパイシーに感じられて、野菜の具の食感も。カカオ55%のチョコレートも入っています。 7715)カカオフルーツのクリームパン 378円 とろっもしたカスタードの中に、カカオフルーツジュースも入って甘酸っぱさも感じられます。チョコクリームとは違うさっぱりクリームパンです。 7716)あん・ドゥ・ショコラ(いちご)4…

  • 不二家(Fujiya)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、不二家(Fujiya)です。LOOKシリーズ! 7711)LOOK ラ・フランスケーキの宝石箱 箱のロゴがキラキラしてかわいい!宝石感あります。中にラ・フランス果汁入りのクリームと、ぷにぷにゼリー入り。クッキー生地のサクサク感と、ミルクチョコレートの甘みが複雑に絡み合います。 7712)春めくLOOK 染まる苺 甘酸っぱい苺チョコレート。中にはサクサクフィアンティーヌが入っていて、後味が桜のような風味が感じられます。 7713) 春めくLOOK 桜舞う白桃 白桃の香りが漂う。白桃なのですっきりとしたフルーティーな甘みです。こちら…

  • Meiji(明治)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Meiji(明治)です。板チョコ! 7709)濃いちょこれぇと 抹茶 さらっとした口どけに驚き。その前後に抹茶が優しく香ります。苦みはふんわり。後味もさらっとしていて、しつこくないので、1枚もたれることなく食べきれます。 7710)濃いちょこれぇと 黒糖 黒糖のしゃりしゃりっとした食感。チョコが溶けると黒糖の独特の甘みがとろっと広がります。後味はスッキリしていて食べやすいです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • GODIVA(ゴディバ) × LAWSON(ローソン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GODIVA(ゴディバ) × LAWSON(ローソン)です。 7707)ショコラちぎりロール 225円 コッペパンに、チョコレートホイップが見えないほどチョコチップで覆い隠しています。コッペパンはふわふわというよりちょっと噛みごたえあります。 7708)ショコラクリームパン 214円 サイズが大きい…!パン生地はちょっとパサつきがあるかも。チョコレートクリームは思ったより少なめでした。噛み締め系です。パッケージの期待度が高すぎたのかなぁ。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follo…

  • Familymart(ファミリーマート)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Familymart(ファミリーマート)です。ファミマルスイーツシリーズ。 7705)濃い宇治抹茶のバウムクーヘン 238円 プレーンのバウム、抹茶バウムにホワイトチョコでコーティング。抹茶の苦みをチョコとプレーンで緩和してくれます。使っている抹茶は上林春松本店が監修。創業450年の歴史ある京都の会社です。 7706)濃い宇治抹茶のフレンチクルーラー 258円 冷蔵なのでちょっとかためのフレンチクルーラーだけど、上には抹茶&ホワイトチョコ、中には抹茶クリームが入ってます。苦みがしっかり残ります。 ごちそうさまでした! ポチッと押…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan LOTTE(ロッテ)のチョコパイ新作でたよ! 7704)CHOCOPIE キャラメルミルフィーユ パリパリチョコレートコーティングの中には、チョコレート色のケーキ。サンドされているのはキャラメルクリームです。ほんのりとした苦みは感じつつも、後味はチョコパイらしい甘さが残ります。満足感あり!パッケージの問題もあります。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LAWSON UchiCafé(ローソンウチカフェ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も昨日に引き続き、LAWSON UchiCafé(ローソンウチカフェ)です。 7703)バウムクーヘン(チョコ)192円 モンテールが製造なので期待大!生地はしっとりチョコ味。さらに上はパリッと、そしてシャリっとした濃いチョコレート。甘くすっきりしています。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LAWSON UchiCafé(ローソンウチカフェ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はLAWSON UchiCafé(ローソンウチカフェ)の抹茶! 7701)お抹茶クッキーシュー 235円 ざっくりした皮に少し甘めの抹茶チョコレート。とろとろの抹茶クリームとあわさり、苦みがじんわり広がりますが、後味は強くないです。底の生地がメロンパンのよう! 7702)お抹茶ショコラタルト 246円 タルト生地に抹茶チョコ。ホイップと抹茶ホイップの苦みたっぷりですが、トッピングの小豆が蜜漬けの甘さが効いてる! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Familymart(ファミリーマート)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Familymart(ファミリーマート)のファミマルsweetsより。 7699)ココアダブルクリームサンド 228円 クリームサンドのココアバージョン。中には、いちごの甘酸っぱいクリームと爽やかなホイップ。ココアのほろ苦さをしっかり感じる、ふわふわ生地です。 7700)濃厚ショコラのクイニーアマン 250円 パイの塩味と、上のカリカリっとした奥にある、ほろ苦さ。噛んでいると甘くなり、中にあるた〜っぷりのチョコホイップクリームと合わさって、さらに甘さが増します。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 に…

  • FILFIL(フィルフィル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、FILFIL(フィルフィル)です。金沢にあるお店なので、お取り寄せ! 7695)能登ブルー 能登産の天然あおさとココナッツクランブル、ドライバナナの甘みが合わさって、チーズのような重みある濃厚さ。カカオ豆もベトナムの漁業が盛んな地域のティエンジャン省のものを使いあわせています。フルーティーさが残ります。 7696)★70%ダークチョコレート マレクラ・バヌアツ 特徴的な形とぷっくりした箇所と、全体の薄さが不思議な食感を生み出す。パリッと割れやすいけど、濃厚で、でも舌をさらっとすべって溶けていく。これはダーク好きにおすすめしたい……

  • YES. SHE KNOWS(イエスシーノーズ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、YES. SHE KNOWS(イエスシーノーズ)です。料理研究家として活動し、ソムリエ資格などをもち多彩な石井秀代さんによるチョコレートブランド。 7693)Nerola シェルの中に入ったチョコ色から、オレンジとなんか香る…と思ったら、ネロリの花の香り。ちょっとスパイスを感じます。口どけるとダークで後味は強すぎず繊細な口どけです。 7694)Sonogi そのぎは、東彼杵町の茶葉を使っているからか!茶葉ごと練り込み、爽やかなお茶の味わいとクリーミーさを同時に味わえます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしい…

  • Familymart(ファミリーマート)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Familymart(ファミリーマート)より、4月末から発売されているあのフラッペです! 7692)GODIVA監修 ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ 460円 今年はホワイトフラッペが新登場。まず容器の上からもんで、少し柔らかくして、機械にいれてミルクを入れます。ミルクが割れたフラッペのモトの中に入ってドリンクとシャーベットの間に。イチゴのつぶつぶが残る酸味ある甘さもあるストロベリーソースとホワイトチョコの甘さの相性が抜群。これは疲れた時、甘さを補給したいときにオススメです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただ…

  • あいぱく ニューヨーク堂 & カントリーホーム風景

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、あいぱく東京にて。今年は4/25→5/6まで京王百貨店7階で開催していました! 7690)ニューヨーク堂 プレミアム生チョコアイス680円 長崎のニューヨーク堂のカステラアイスは大好きだったので、楽しみだったあいぱく限定品。生チョコトッピングが濃厚!生チョコモンブランとオレンジピールが大人な感じ。下にはチョコレートアイスと、カップの底にしっとりチョコクランチもうれしい。ずーんと残るチョコの風味と口どけたあとの軽さのバランスがよいです。 7691)カントリーホーム風景 チョコレート550円 生乳の甘さがもったり。シャリっと感があり…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)のCHOCO PIE(チョコパイ)新味です。昨日更新した、マーサービスのシフォンケーキセットになっていたチョコパイですが、単品でもコンビニ、スーパーなどで販売しています。 7688)チョコパイ マーサービスコラボ キャラメルチョコレート コラボレーションし、マーサービスの人気商品生キャラメルと、ロッテのチョコレートを組み合わせた新商品が誕生!中に仕込まれたソースはほろ苦く、ヘーゼルナッツを練り込んだケーキ生地とホイップが冷やすと、口にいれたときの溶け方が最高です。 7689)チョコパイ マーサービスコラボ 宇…

  • MERCER bis(マーサービス)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MERCER bis(マーサービス)です。 ロッテとコラボしたチョコを使ったシフォンケーキ!池袋、銀座、渋谷の店舗で取り扱い、無くなり次第終了です。 7686)ヘーゼルナッツチョコ (チョコパイ付き) 1,200円 上にヘーゼルナッツがごろごろとトッピングされて、濃いナッティさがケーキの甘さ、柔らかさにアクセントを与えてくれます。ホールケーキですが口あたりが軽くて、食べやすいです。 7687)宇治抹茶シフォンケーキ (チョコパイ付き)1,400円 深緑色が美しく、パリッとした宇治抹茶チョコとたっぷりのクリームが落ち着いた甘さにし…

  • LAWSON UChi Café(ローソン ウチカフェ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LAWSON UChi Café(ローソン ウチカフェ)です。どちらも山崎製パンが製造。 7684)もちぷよ 生チョコ 149円 もちもちぷよぷよのチョコ生地に、チョコホイップとチョコクリームが入ってチョコ尽くし。ちょっとかむとすぐ、ドロドロっとした感じで溶け出します。 7685)GODIVA ゴディバ ショコラカヌレ 343円 もちっとしたカヌレにチョコ入り。 コーティングしているのもぱりっとしたチョコで、かむとジュワッと生地の甘さと中のガナッシュチョコの甘さともうまく混ざり合います。 ごちそうさまでした! ポチッと押していた…

  • ユーラク(有楽製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ユーラク(有楽製菓)です。サンダーシリーズ! 7680)ミルクのサンダー 北海道のミルクを使用した軽い甘さのブラックサンダー。カリカリ、アーモンドがごろっと入ってます。 7681)ブラックサンダープレミアム焦がしキャラメル 濃厚なチョコが口どけ、フィアンティーヌを強く感じられてパリパリ、食感がよいです。ほろ苦さが後味に残ります。 7682)ブラックサンダーナッツ&ショコラ ミルクチョコレートのとろとろとした甘さの中に、ごりっごりのマカダミアとアーモンドが詰まってます。ナッツを存分に存分に味わえます。 7683)ブラックサンダー …

  • オールハーツカンパニー

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オールハーツカンパニーの世にもおいしいブラウニー新作です! 7676)リッチミルクブラウニー ミルクチョコチップがたっぷりぷちぷち。さっくりしたチョコレートの味わいの中に、ミルクのコクを感じます。 7677)和ブラウニー 桔梗信玄餅 きなこ、黒蜜を練り込みふんわり和の味わいに。チョコチップは黒糖風味で、独特の甘さで素朴なケーキの味わいをまとめています。 7678)アップルシナモンブラウニー シナモンの香り…ブラウニー生地はシナモンたっぷり。チョコチップはリンゴ風味でちょっと爽やかです。 7679)さくら&ももブラウニー 断面はほ…

  • Fujiya(不二家)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Fujiya(不二家)です。新作2つ! 7674)カントリーマアムmini ストロベリーチーズケーキ トムとジェリーパッケージが目をひく!ほんのり苺の甘さと、チーズのコク。小ぶりなのもあり、軽い食感です。 7675)カントリーマアムmini 抹茶ガトーショコラ 鹿児島県産の抹茶を使用しています。抹茶の苦味は最小限で、さっくり、チョコの味わいも広がります。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Jeanne Trois(パティスリージャンヌトロワ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Jeanne Trois(パティスリージャンヌトロワ)です。こちら、本郷の三原堂さんで購入しました。姜さんから教えていただきました! 7672)オランジュショコラジャンヌ パリッとしたチョコレートコーティング。かむと、ふわりと柑橘らしい優しい香りが立ち上がります。蜜にたっぷりつかったオレンジは甘めです。 7673)サブリナシトロン ミルクチョコレートでレモンピールをコーティング。こちらも酸味よりフルーティーな甘みが強くミルクチョコレートの甘さとともに印象に残ります。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。…

  • BOURBON(ブルボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BOURBON(ブルボン)です。今回は定番のじゃがチョコではなく… 7671)コ〜ンがりチョコ おせんべいのようなポリポリ感。かみしめるとコーンの甘みがチョコとともに染み出します。軽い口あたりです。チョコの甘じょっぱさがよき…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • PETER BEIER(ピーターバイヤー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PETER BEIER(ピーターバイヤー)です。知床に旅行に行ったまきのさんからのお土産、ありがとうございます〜! 7670)WORLD OF CHOCOLATE HISPAGNOLA RIVERSIDE PB PL 70% デンマークのピーターバイヤーが、北海道・知床にあります。カカオの型でかわいい。カカオ分が高く、苦みもほどよくありますが、フルーティーさがあるので心地よい後味です… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 山崎製パン

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、山崎製パンです。スーパーで買いました! 7669)生チョコパイ アップルパイのチョコバージョン!チョコクリーム、角切りチョコレートも入ってます。チョコクリームは生クリームと混ざっていてクリーミーで甘く、ちょっと温めてもおいしいです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • PÂTISSERIE Yoshinori Asami(パティスリーヨシノリアサミ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PÂTISSERIE Yoshinori Asami(パティスリーヨシノリアサミ)です。永井姐さんから!ありがとうございます! 7667)ラムボールレザン 半円ボール。上に乗ってるのはどうやらチアシード?ほどよくラムが感じられるレーズンの焼菓子にチョコがかかっています。温かい紅茶などと飲んだらチョコレートがサッと溶けてたまらない口どけに! 7668)ショコラゴールデンベリー プチプチした、酸味が強いゴールデンベリーに全体をチョコがけ。ううー酸っぱい!チョコに負けないフルーティーさです! ごちそうさまでした! ポチッと押していただ…

  • CACAO HUNTERS(カカオハンターズ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、CACAO HUNTERS(カカオハンターズ)が伊勢丹のトレンドスイーツにでていたので!チョコ缶を買いました〜 BISCHOCO(ビスチョッコ) 7660)ダーク カカオニブを練り込んだサブレ。65%のダークチョコレート。こちらもほんのり塩味があるので、甘さもほんのり感じます。ザクザク食べごたえある〜 7661)ホワイト カカオ分35%のホワイトチョコレートに、チョコレート&ココアパウダー入りのサブレでサンド。ホワイトチョコがとろんと甘く、サブレの香ばしさ、ナッティさがたまらない! 7662)ミルク サブレにはキャラメルチップ入…

  • XAVIER BERGER(グサビエ・ベルジェ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、XAVIER BERGER(グサビエ・ベルジェ)です。 7650)サブレサンド ピエモンテ産ノワゼットクリーム 小さなコイン状のサブレサンド。しっとりしたサブレで、ナッティなクリームが濃厚に口どけます。髙島屋限定商品でした。 7651)ガナッシュパッション 口どけたとき、ジューシーな果汁が広がるようなガナッシュ。爽やかですがパンチが効いています。 7652)トリュフ 力強いダークの味に、ほんのりトリュフの風味。心地よい味わいが残ります。 7653)ガナッシュベルガモット アールグレイの味わい。余韻がしっかり長く残ります。 765…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。春を感じます…! 7648)コアラのマーチ ハローキティのアップルパイ ハローキティ50周年おめでとう記念。ふんわりりんごの香り。キティちゃんは身長はりんご5個分。体重はりんご3個分なので、りんごと絡めたかったのかな!サクサクがりんごの風味。 7649)贅沢スイーツパイ パイの実2種の桃のご褒美タルト 国産の白桃と黄金桃の2種が使われたパイの実。パリパリしたパイの中に、ふんわり桃の香り、甘さもしっかりめのチョコレートがイン。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村…

  • Christine FERBER(クリスティーヌ・フェルベール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も昨日に引き続き、Christine FERBER(クリスティーヌ・フェルベール)です。 7638)ボワット サブレ キャレ フーレ プララン ノワゼット ノワール 5,508円 底にサブレ、上にノワゼットクリーム。さらにノワールのチョコがけ!パリッとしたノワールに、こっくりしたノワゼットクリームと、ザクザクサブレがたまらない。食感の違いとクリーミーさがバランスがよく、絶妙。ノワゼットクリームが濃厚で、フワッと溶けます。 次は、Fleurs et fruits au caramel de Christine Ferberです。 76…

  • Christine FERBER(クリスティーヌ・フェルベール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Christine FERBER(クリスティーヌ・フェルベール)のボワット サブレ ドレセ ノワゼット エンロベ ド チョコラ ノワール エ レです。長い! 7636)レ フワッとした軽い食感。え、本当にサブレなの?も思うほど。サクッとしたバニラとミルクの優しい甘さが広がります。バターのコクもすんごい。 7637)ノワール ノワールの濃さとサブレが溶け合うと、バニラが引き立つ。サクサク感がたまらないです…キレもありつつ、それぞれの風味も残っています。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村…

  • LES TROIS CHOCOLATS(レトロワショコラ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LES TROIS CHOCOLATS(レトロワショコラ)です。濃紺の缶が美しい!そしてかわいい。新作入りコフレ9粒 緑。 7627)エキゾチックバジリック ガナッシュにパートドフリュイが薄く差し込まれています。パートドフリュイはパイナップルとユズ。ガナッシュはバジルがベースにありつつも、マンゴー、パッションフルーツ、バナナ、ライムの果汁が入っており、にぎやかな味わいがします。2023年CCCアワード受賞。 7628)PARIS 紅茶、ウーロン茶、ベルガモット、カシスとお茶のうまみがじゅわじゅわじゅわ〜。ブロンドチョコレートの後…

  • Ma Prière(マプリエール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Ma Prière(マプリエール)です。Agrium sélection(アグリウムセレクション)という柑橘ズラリ。 7621)ライム ライムゼスト(皮)とリキュールが入ったボンボン。しっかりとした旨みや味わいが感じられるのに、繊細な酸味を感じます。 7622)ビターオレンジ 爽やかさの中に、少々重みのあるオレンジの味わい。ビターチョコレートに加わる彩り。 7623)伊予柑 ジューシーな果汁が上品に溢れ出すガナッシュ。雑味がなく、チョコレートとあわさることで舌にスッとしみこみます。 7624)日向夏 シャリシャリした食感がうれし…

  • Bruno Le Derf(ブルーノルデルフ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Bruno Le Derf(ブルーノルデルフ)です。 7620)オランジェット かわいいパッケージ。10本入り。ゴムがトリコロールというのもポイント。 やっぱりルデルフさんといえば猫ですね!カカオニブをトッピング。ダークチョコレートがなめらかにコーティングされていて、オレンジがサクッとした食感と甘みを付加してくれます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Morinaga(森永製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Morinaga(森永製菓)とコメダ珈琲店とのコラボ!コメダ珈琲店監修です。 7617)miniエンゼルパイ クロネージュ味 小ぶりなエンゼルパイに、マシュマロをサンド。クロネージュはシロノワールに続くスイーツ。バウムクーヘンにソフトクリーム。チョコ尽くしで甘さがツーンときます。 7618)ベイクドチョコ クロネージュ味 パリパリチョコの香ばしさ、甘さがたっぷり詰まってます。中には、ソフトクリームをイメージしたクリームが!小さめなので何個も食べたくなります。 7619)小枝 シロノワール バニラソフトをイメージした小枝。甘さがキ…

  • MORINAGA(森永製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MORINAGA(森永製菓)です。カレ・ド・ショコラ20周年に新発売。 7615)マカダミアナッツ&アーモンド マカダミアナッツ・アーモンドがかなり粒小さめ。プチプチ感はありつつも、ミルクチョコレートに馴染んで口どけがよいです。ミルクの心地よい甘さが、どんな飲み物とも合いそうです。 7616)パッションフルーツ&ショコラ ビターチョコレートとパッションフルーツの二層仕立て。パリッとした中に、パッションフルーツのジューシーな甘みが華やかに広がります。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 …

  • PARK HYATT Chocolaterie(パークハイアットショコラトリー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PARK HYATT Chocolaterie(パークハイアットショコラトリー)です。サイゴンにあるホテルのショコラトリー。ありがとう、さやか! 7606)Palet D'Or 金の円盤だから、これ…かな?シンプルなガナッシュで、ほんのりとした甘さ、スッと消える口どけがたまらない。 7607)Yuzu Black Sesame Gianduja 口に近づけると柚子のほんのりした香り。ダークチョコレートの中に、シャクシャクとしたゴマをすり潰した食感があります。全体的に優しいフルーティーさがで全体を包み込みます。 7608)Fleu…

  • BINON CACAO(ビノンカカオ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BINON CACAO(ビノンカカオ)です。こちらもさやかのお土産。ありがとう! 7598)Dark Chocolate75% 苦みが強く、口どけはゆっくり。土っぽく、酸味、フルーティーさがじわじわとでてきます。 7599)Dark Chocolate65% インターナショナルチョコレートアワードで2023ブロンズを受賞。柔らかい苦味の向こう側に、後味にカカオがフルーツなんだ!と感じられる甘酸っぱさが舌に残ります。 7600)Milk Chocolate50% ミルクとありますが、カカオ豆のドライフルーツのような風味が強く、ダー…

  • NAOMI MIZUNO(ナオミミズノ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、NAOMI MIZUNO(ナオミミズノ)のコンビナシオン 3,348円です。 7593)ガナッシュマダガスカル キャラメルバニラ 周りにコーティングされているのは、カカオニブ。さっくりしたマカロンにカリッとした食感をプラスします。苦みと香ばしさがたつガナッシュです。 7594)ガナッシュカシス キャラメルアールグレイ ほんのりカシスのフルーティーさがガナッシュから溶け出します。中にキャラメルが忍ばせてあります。食べすすめていると、味が変化していくのが楽しい。 7595)ガナッシュキャラメル キャラメルカフェ 噛みしめるとジュワッ…

  • ARTISAN PASSIONNÉ(アルティザン・パシオネ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ARTISAN PASSIONNÉ(アルティザン・パシオネ)です。カレマンという3種類のアソート! 7590)プラリネ×ミルク 軽いナッツのプラリネ。ミルクチョコレートとそっと溶け合うとき、香ばしさと優しい口どけを与えてくれます。 7591)ビスキュイ&ジャンドゥージャ×ダーク ほっくりした食感。ナッツの力強さが印象的で、ダークはすっきりしています。 7592)アーモンドのプラリネ&キャラメル×ミルク キャラメルが強め。ねばーっとお餅のような伸びがありますが、口どけがよき。もっと食べたいと思う中毒性のあるキャラメルが詰まってます…

  • Libertable(リベルターブル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Libertable(リベルターブル)です。ホワイトデー用のボンボンです。Heinde & Verreが使われているそうで! 7584)苺 バルサミコ コンフィチュールがとろとろでジューシー。バルサミコはほんのり。パリッとしたシェルとやさしく口どけます。 7585)胡桃プラリネ キャラメリゼしたクルミがカリカリ。中にもふんだんにナッツが入っており、しゃりしゃり。ダークチョコレートの苦みの中に、ナッツの甘さが引き立ちます。 7586)柑橘 山椒 柚子かぼすレモンの酸味がガナッシュからジュワッと染み出します。山椒は奥の方でピリリと感…

  • CLUB HARIE(クラブハリエ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、CLUB HARIE(クラブハリエ)です。今回もDisneyコラボ。かわいい絵本のような箱です。 白雪姫! 7572)この世で一番 カタログは、鏡よ鏡でうつった白雪姫がモチーフ。ブラックチェリーとダークチョコレートの組み合わせ。ライチも感じつつ、バラの香りもほんのりあります。 7573)ハイ・ホー 苺、フレーズデボワ、カシス、ブラックベリー、さくらんぼ、ブルーベリー、フランボワーズの7種類。7人の小人をイメージしています。フルーティーで軽やか。イチゴの甘さが強めです。 7574)ひと口かじれば りんごの形がかわいい…!中には、り…

  • Once Upon A Time(ワンスアポンアタイム)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、シンガポールのOnce Upon A Time(ワンスアポンアタイム)です。女優そしてパティシエのジネット・アウ氏が手がける予約制のアトリエです。箱の中もかわいい… 7569)Dark ほどよい厚みのシェルと、中にはなめらかなダークチョコレート。フルーティーで、甘さもあります。 7570)Coffee 口どけるとじわっと力強いコーヒーの味わい。香ばしさがふんわりと鼻を抜けます。 7571)Yuzu&Passion Fruit ホワイトチョコの中に、甘酸っぱく広がるパッションフルーツガナッシュ。最後はホワイトチョコの甘さがキレよく…

  • Alban GUILMET(アルバンギルメ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Alban GUILMET(アルバンギルメ)です。プティ ビスキュイ エ カンパニーという商品です。 7566)ダーク ヘーゼルナッツプラリネと、ヘーゼルナッツのバニラプラリネの二層がベース。ほどよい塩味が、チョコレートの甘みを引き立たせ、ダークがすっきりしています。足をかじってしまった。 7567)ミルク プラリネがミルクチョコレートのおかげで、まろやかに口の中に仕上がります。優しくて、味わい深い。 7568)ブロンド こちらも足をかじってしまった。ブロンドなので、ジンジャーマンビスケットに見えます。塩味が若干強いけれども、口…

  • Byblos(ビブロス)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Byblos(ビブロス)です。さやかのベトナム土産。ありがとうございます! 7564)Dark 高級感あるパッケージ。ダークですが、口どけると甘さも感じられるので食べやすいです。後味にダークがほんのり残ります。 7565)Strawberry 香りがしっかり苺!ホワイトチョコにシャリっとした苺チップ。ふんだんに入っていますが、チョコがしっかり甘いので、苺はほんのりと優しい。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Ceylon Chocolates(セイロンチョコレート) & CBL Foods

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Ceylon Chocolates(セイロンチョコレート) & CBL Foodsです。まりさんからのスリランカ土産。カシューナッツが名産らしい!ありがとうございます! 7562)Kandos CASHEWNUT chocolate 薄めのタイル状の板チョコ。つぶつぶのカシューナッツがミルクチョコにイン。パリパリしています。暑い地域なのにチョコはある! 7563)Ritzbury Cashew 砂糖がたっっっぷり。色の割に甘みが強いです。ところどころで、つぶつぶとしたカシューナッツを感じます。 ごちそうさまでした! ポチッと押し…

  • BOURBON(ブルボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BOURBON(ブルボン)しかもルマンドシリーズの新作です。 7560)贅沢ルマンド エチオピアモカ きました、贅沢ルマンド。こっくりとしたコーヒークリームと、発酵バター・コーヒーのクレープ生地。ココアパウダーも入っています。普段のルマンドより噛みごたえがあり、巻き具合も大きめなのでまさに贅沢。 7561)ひとくちルマンドクリスプ こちらは、ひとくちサイズ。ミルキーですがちょっとビター寄りかな。中に砕かれたコーンフレークがクレープ生地と一緒に巻かれているので、ゴリゴリ感がプラスされています。 ごちそうさまでした! ポチッと押して…

  • Vincent Guerlais(ヴァンサン・ゲルレ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Vincent Guerlais(ヴァンサン・ゲルレ)です。 7558)プティブール ミルク バターたっぷりのサブレブルトンと、ヘーゼルナッツプラリネがザックザク。コーティングしているミルクチョコレートは落ち着いてすっきりしています。 7559)プティブール キャラメル ビスケットのような見た目がまずかわいいんだよなぁ。コーティングしているキャラメルが塩っけがちょうど良い。厚みもあって食べごたえ抜群ですが、1枚ペロリといけちゃいます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow …

  • GATEAU FESTA HARADA(ガトーフェスタハラダ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GATEAU FESTA HARADA(ガトーフェスタハラダ)です。 7557)グーテ・デ・ロワ プレミアム ノワゼット 1,296円 カリッとしたフランスパンにたっぷりミルクチョコレート。ヘーゼルナッツペーストのコクが感じられます。表面が裏面より厚くチョコがコーティングされていて、食感や口どけの違いも感じられます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • パンとエスプレッソと博多っと

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、パンとエスプレッソと博多っとです。 パンとエスプレッソとの、のれん分け店舗です。チョコ系のパンを買いました。 7554)大人のチョココロネ 260円 なめらかで濃いチョコクリームがもりもり。生地は人気食パン、ムーと同じで、しっとりもちもち口どけがよい生地です。チョコクリームのビターだけれど、スッとする口どけと抜群に相性が良いです。 7555)マシュマロ抹茶 260円 抹茶のブリオッシュ生地に、ゴロゴロっとしたホワイトチョコ入り。抹茶のほどよい苦みがふわっと広がり鼻に抜けます。舌に苦味を感じつつ、マシュマロのふわふわな甘み、ホワイ…

  • PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エス コヤマ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エス コヤマ)です。BUTTON OF HAPPINESS 幸せのボタンです。パッケージにもボタンが散りばめられています。 7549)苺 エクアドル産のフェアトレードのカカオを使用。フルーティーな苺の甘さが再現されており、ほんのり酸味がたまらない。 7550)マンゴー 口に含み、目を閉じるとそこは南国。トロピカルなマンゴーの甘みが口いっぱいに染み渡ります。 7551)メロン みずみずしいメロンがぎゅっと。食べ進めると、メロンの甘みがフワッと感じはじめます。 7552)木苺 酸味…

  • PHILIPPEBEL(フィリップベル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PHILIPPEBEL(フィリップベル)です。サブレを買ったよ! 7546)サブレ ショコラ レ 5,724円 並んでる姿が美しい。見ているだけでワクワクする。ミルクたっぷりのチョコがうまい。そしてバターたっぷりコクある生地に薄くチョコをコーティングし、合わさると満足感がプラスされます。すっきりした後味も心地よい。 そしてそして、パレクロカンミックス! 7547)レ ほどよいミルクチョコレートの甘さと、微細なナッツ類の組み合わせ。アーモンド、ヘーゼルナッツあたりかなぁ。ナッティさが噛むたびに香ります。 7548)ノワール サクサ…

  • YVAN CHEVALIER(イヴァンシュヴァリエ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、YVAN CHEVALIER(イヴァンシュヴァリエ)です。 7545)ビスキュイディアマン レヴァニーユ エ ノワールショコラ ノワールは心地よく後をひく苦み。アーモンドパウダーでさっくり。カリッカリとした食感が鋭く光る逸品。紅茶などすっきりした味わいの飲み物と合わせたい。プレーンのクッキーもバターたっぷりで、こっくり&ザクザク感がハンパない。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Quentin Bailly(カンタンバイィ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan Quentin Bailly(カンタンバイィ)です。 7544)サブレフルールドセル ダークチョコレートの中に、ザクザクのサブレはしっとり食感。はー…チョコは塩味が聞いているので、甘さも感じる…厚すぎないけどもなかなかのボリューム!これだけ満タンに入っていて、幸せな極み。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • IZUMIYA × Sadaharu AOKI paris(泉屋東京店×サダハルアオキパリ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、IZUMIYA × Sadaharu AOKI paris(泉屋東京店×サダハルアオキパリ)です。スペシャルコラボ缶 4,104円。この中でもチョコ系をピックアップ! 蓋を開けたところを撮影するのを忘れました…こちらに公式サイトのきれいな写真があります!https://www.sadaharuaoki.co.jp/c/item/gateauxsec/1-2331 7542)サブレミロワールショコラ サブレにアーモンドのパリパリがぐるっとチョコレートを囲います。チョコはフルーティーで柑橘のような風味。 7543)サブレオショコラ …

ブログリーダー」を活用して、chie1129さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chie1129さん
ブログタイトル
毎日チョコ生活
フォロー
毎日チョコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用