青森県東方沖でM4.5 岩手県沖で2回 福島県沖で2回 岩手県沿岸北部でM3.5 栃木県北部でM3.5 豊後水道でM3.1 紀伊水道でM2.9 石川県能登地方でM2.6
昨日は、有感地震が10回と、数多く発生しました。太平洋プレート側では青森県東方沖のM4.5、20キロ岩手県沖ではM4.2で震源の深さ30キロと同じM4.2で震源の深さ40キロの2回の地震が起きています。また、福島県沖でもM3.9の震源の浅い地震と同じM3.9で震源の深さ60キロの2回の地震がありました。岩手県沿岸北部ではM3.5で震源の深さ90キロ栃木県北部ではM3.5で震源の深さ100キロの深い地震が起きています。フィリピン海プレート側では豊後水道でM3.1、震源の深さ40キロ。こちらは、日向灘と震源の近い地震です。紀伊水道ではM2.9の震源の浅い地震。プレート内部型の地震では石川県能登地方でM2.6の地震がありました。青森県東方沖でM4.5岩手県沖で2回福島県沖で2回岩手県沿岸北部でM3.5栃木県北部でM3.5豊後水道でM3.1紀伊水道でM2.9石川県能登地方でM2.6
2025/02/16 07:48