豊後水道で3回 岐阜県飛騨地方でM3.7 石川県能登地方でM3.2 日高地方中部でM2.9 宮崎県北部平野部でM2.5 長野県南部でM2.2
今回は、まず、火山の噴火についてですが、インドネシアのルアンダ火山で大規模な噴火があったようです。今のところ、潮位の変化などは確認されていません。日本では、まず、群発地震帯からですが、豊後水道でM3.9、M2.9、M2.7の3回の地震がありました。震源の深さはすべて40キロです。また、石川県能登地方でM3.2の地震がありました。プレート内部型の地震では岐阜県飛騨地方でM3.7日高地方中部でM2.9長野県南部でM2.2フィリピン海プレートがらみのものは、宮崎県北部平野部でM2.5の地震が起きています。豊後水道で3回岐阜県飛騨地方でM3.7石川県能登地方でM3.2日高地方中部でM2.9宮崎県北部平野部でM2.5長野県南部でM2.2
2024/04/30 07:14