chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とめきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/27

arrow_drop_down
  • ANA4868便・エアドゥ130便 ANA4830便 女満別→新千歳→中部 搭乗記【2021年旅行記29-3】

    道東・知床の旅が終わり、自宅へと帰ります。今回は女満別空港最終の新千歳行きに搭乗、千歳で1泊してから翌朝の便で帰ります。 女満別空港 散策 女満別空港2階、出発ロビーです。 ジャガイモと玉ねぎが売っていたので箱買いしました。 玉ねぎ安くなってほしいです・・・ 2階レストラン ピリカへ。 エスカロップをいただきました。 ANA4868便 女満別→新千歳 搭乗 それではまずは新千歳空港へ。 狭いボンバルディアでのんびりフライトです。 ジャガイモと玉ねぎが流れてきました(笑) 本日のお宿へ 新千歳空港から千歳市街のホテルへと移動します。快速エアポートまでは30分近く待ち時間があったので、 路線バスで…

  • 北見~美幌峠~知床半島ドライブ 北見ハッカ記念館 知床五湖散策【2021年旅行記29-2】

    セントレアから新千歳空港乗り継ぎ、女満別空港へ。女満別空港からバスに乗って北見までやってきました。今回の宿は北見駅前の東横インです。 東横イン北見駅前 1泊朝食付きで2645円でした。U35割を利用しました。 良くも悪くも東横インのお部屋です。 枕元のコンセントは努力がうかがえます。 北見駅前周辺散策 駅前をちょっとだけ散策。 北見と言えばカーリングですね。行ったのは冬季北京オリンピックの前でした。 ポストの上にカーリングストーンが。固定されていましたが、実物は20㎏くらいあるそうです。 最終のオホーツクが22:09発。結構遅い時間ですね。 運賃表です。 気温7.4度。前回の沖縄と比べて20度…

  • ANA715便 4867便 中部→新千歳→女満別 搭乗記【2021年旅行記29-1】

    2021年の旅行記も残すところ大きく分けて4行程。今回は北海道の東部、知床半島を目指します。 2021年のキャンペーン、PP2倍を活用するという意味で効率の良かったバリュートランジット。これは75%の基本マイル(×2のPP)に加えて、1区間200PP、2区間で400PPを稼ぎ出す搭乗ポイントによって効率が良くなりました。中部空港からのバリュートランジットで効率の良い≒安い路線の1つに女満別空港がありました。今回はこれを利用します。 復路の設定がないバリュートランジット 中部→(新千歳)→女満別のバリュートランジット。往路は効率が良いのですが、復路はなんと設定自体がありません。ということで復路は…

  • ANAダイヤ会員その先へ 続く沖縄の旅 北谷 ザ・ビーチタワー沖縄 宿泊記【2021年旅行記28】

    2021年、前々回の沖縄旅でANAダイヤ修行を終了しました。この先は12万PPを目指して旅は続きます。 www.sfc-traveler.com ソラシドエア121便 ANA2521便 中部→那覇 搭乗 それでは今回もソラシドエア121便にて沖縄那覇空港へ向かいます。 制限エリアでは飛騨匠の技の展示が。飛騨地方も昨年じゃらんのクーポンもろもろを活用して何回か行きましたね。 www.sfc-traveler.com www.sfc-traveler.com 国道41号の一部区間が豪雨による崩落で通行止めに。対応策として東海北陸道の特定区間が無料化されたため、活用させていただきました。災害に乗っか…

  • 音声通話SIM3GB130円維持が可能 楽天モバイルからの乗り換え先 LIBMOはいかが?

    twitterに書こうかと思ったのですが長くなったのでブログに書きます。 楽天モバイル1GB0円終了が発表されましたね。SNSでは楽天解約とか、結構辛らつな文言が並んでいますが、それはそれとして。 楽天モバイル解約後、どうしますか? 私の一押し格安SIM LIBMO 私がおススメしたい格安SIM、それはTOKAIコミュニケーションズが運営する格安SIM「LIBMO」です。運営するTOKAIコミュニケーションズは静岡を基盤とする通信会社ですが、ウォーターサーバーの販売やガス・電気などのエネルギー、介護やブライダルなど、事業内容は多岐にわたります。静岡県では割とメジャーな会社のようですが、私の住む…

  • ANA86・85便 中部→羽田→中部 搭乗記 3年ぶりANAスイートラウンジ 東京都電荒川線・浅草散策の旅 YAMAHA銀座店【2021年旅行記27】

    前回の沖縄旅で10万PPに到達。無事2021年ANAダイヤ修行を終えました。 www.sfc-traveler.com この時点で2021年はあと3か月ほどあったので、12万PPを目標にフライトを継続することにしました。という事で今回の目的地は東京です。ダイヤ修行において2021年はバリュートランジットを活用したことにより羽田空港は乗り継ぎ地となることが多かったですが、今旅は東京が目的地。前日でもそれなりにお得な中部⇔羽田のバリュー1運賃、そして片道は初のトクたびマイル(3000マイル)で往復してみることにしました。 ANA86便 中部→羽田 搭乗 早朝の中部国際空港です。 羽田行きは7:30…

  • ANA308便 那覇→中部 搭乗記 10万PP到達で2度目のANAダイヤ会員に【2021年旅行記26-8】

    4泊5日沖縄旅、最終日。写真もあまり残っていないのでサクッと紹介します。 レンタカー返却 まずは4日間借りたレンタカーを返却。 26.4Lで507㎞。モデルチェンジ後のノートe-Powerでリッター20㎞を切るのはさすがに燃費が悪い気がしましたが、今から考えると満タン確認がメーターパネルだったので、前の利用者が実は満タン入れてなかったのでは?とちょっとモヤッとしました。 小禄イオン 亀そば 日替わりそば定食、650円でボリューム満点。本日の日替わりは・・・これ何だろう?(汗) ANA308便 那覇→中部 搭乗 それでは帰りますよー。 308便と言えばこのグラデーション。 長島かな? 今日も安定…

  • ロイヤルホテル沖縄 残波岬 宿泊記【2021年旅行記26-7】

    道中見つけた亀の島? 4泊5日沖縄の旅、やんばる地域を周って今回のメインは終了。あとはのんびり帰ります。 www.sfc-traveler.com 沖縄サンコーストホテルをチェックアウト。西海岸沿いをなぞるように移動しながら観光地へ向かいます。 閉鎖中&休業中・・・ ま、ホテルでのんびりしましょうか。 ロイヤルホテル沖縄 残波岬 www.daiwaresort.jp という事で今回の宿はロイヤルホテル沖縄 残波岬です。 ロイヤルホテル沖縄 残波岬へのアクセス ロイヤルホテル沖縄残波岬へのアクセスですが、ホテル名の通り残波岬まで徒歩圏です。高速道路からはやや離れているので、国道58号利用が良いか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とめきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とめきちさん
ブログタイトル
SFC修行となぞの旅人
フォロー
SFC修行となぞの旅人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用