chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とめきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/27

arrow_drop_down
  • 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良 宿泊記【2021年旅行記16】

    奈良県奈良駅前にある吉野桜の湯、御宿 野乃の宿泊記です。 吉野桜の湯 御宿 野乃 【公式】天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良 / ドーミーイン和風プレミアムホテル 野乃はドーミーイン系列の和風ホテル。廊下も含めて畳敷きで靴を脱いで移動することができます。その雰囲気はビジネスホテルと言うよりもはや旅館と言った感じ。コンセプトは違っても、ドーミーインの基本である温泉・夜泣きそば・豪華朝食は健在です。 吉野桜の湯 御宿 野乃へのアクセス 吉野桜の湯 御宿 野乃へのアクセスですが、目標はJR奈良駅。東口より左へ。道路を渡った正面です。線路沿いに位置しています。 ホテルの駐車場は1泊1500円とお高…

  • ホテルリブマックスPREMIUM 名古屋丸の内 宿泊記【2021年旅行記15】

    名古屋丸の内に新規開業した、リブマックスPREMIUM名古屋丸の内に開業日に宿泊してみました。今回は若干辛口レビューです。 リブマックスPREMIUM名古屋丸の内 リブマックスPREMIUM名古屋丸の内は、名古屋中心部、久屋大通エリアにあるビジネスホテルです。大浴場は天然温泉、また開業日という事で何かイベントや記念品があるかもという期待して出かけたのですが・・・ www.hotel-livemax.com リブマックスPREMIUM名古屋丸の内へのアクセス リブマックスPREMIUM丸の内へのアクセスですが、地下鉄は名前の通り丸の内駅からも歩けますが、最寄りは久屋大通駅。桜通りより北に位置して…

  • ANA308便 那覇→中部 搭乗記 久しぶりの那覇空港A&W エンダーへ【2021年旅行記14-9】

    那覇での宿泊地、かりゆしアーバンリゾート那覇のチェックアウトはレイトチェックアウトプランで14時。コロナ禍という事もあるので、ホテル内で今更ハマってしまったバイオハザードを一気見しました。 www.sfc-traveler.com 那覇空港へ 泊高橋のバス停です。路線バスは結構複雑・・・。 行きに乗ってきたやんばる急行バスもありますが、時間が合わなそうなので路線バスに乗りました。 那覇空港に到着。 沖縄のソウルバーガー A&W エンダー 私が2017年にSFC修行をした際に修行僧の間で聖地だったのがA&W、通称エンダー。今でこそ修行僧の聖地は空港食堂と言われるようですが、当時はまずエンダーでし…

  • かりゆしアーバンリゾート那覇 プレミアムフロア 宿泊記【2021年旅行記14-8】

    庄内空港から羽田経由、那覇空港へ。この日は那覇で1泊です。 宿泊先はかりゆしアーバンリゾート那覇。沖縄本島から各離島航路への拠点、とまりんにある都市型リゾートホテルです。 今回はじゃらんクーポンの最低利用金額の関係と、スタンダートフロアとの差額がほとんどなかったことからプレミアムフロアにしてみました。 かりゆしアーバンリゾート那覇 かりゆしアーバンリゾート那覇は、沖縄本島⇔各離島航路の拠点、とまりんに位置する都市型リゾートホテルです。離島へ渡る際にはもちろん、泊港から出発する各マリンツアーの拠点としても便利が良いです。 kariyushi-urban.jp かりゆしアーバンリゾート那覇へのアク…

  • ANA396便 1095便 庄内→羽田→那覇 搭乗記 庄内空港 有料ラウンジ to Plad 訪問記【2021年旅行記14‐7】

    月のホテルの送迎車で庄内空港に戻って来ました。 www.sfc-traveler.com 送迎デッキ 搭乗手続き、荷物を預けてとりあえず送迎デッキへ。 昨日搭乗した同じ便の翌日便です。 着陸を見届けたので保安検査場を抜けます。 出発案内板です。 東京都の便は最大1日4往復ですが、コロナによる需要減で欠航。この時は実質1往復のために空港を開けている感じになっています。この先の運航予定を見ると2~3往復運航される日もあるようですが、なんとも言えませんね。 有料待合室 to plads 庄内空港にはカードラウンジ・航空会社ラウンジはありませんが、代わりに誰でも使えるラウンジ「to Plads」があり…

  • 山形県 酒田市内サイクリング 海鮮・ラーメン・日本酒グルメ【2021年旅行記14-6】

    月のホテルでは1泊、翌日お昼の便で羽田に戻りますので、実質到着日の夜までが観光時間です。 www.sfc-traveler.com 無料のレンタサイクル 月のホテルに隣接する「ミライニ」で観光客用に無料のレンタサイクルがあります。今回はこれを利用して酒田市内を散策することにしました。 手続きをしたら駅前の自転車置き場から乗ります。返す時も同じ場所に停めればOKです。 2回目の酒田市観光 実は酒田市を訪れるのは2回目。1回目は学生時代、青春18きっぷ+北海道東日本パスで北海道へ行く途中、日本海側を北上する過程で訪れました。 少し横に逸れますが、当時はムーンライトえちご→普通列車→きらきらうえつ→…

  • 山形県酒田市駅前 月のホテル 宿泊記【2021年旅行記14-5】

    羽田空港から庄内空港に到着、山形では酒田市内で1泊します。もともと庄内空港はタッチの予定で、宿泊は那覇の予定でした。タイミング良く酒田市PayPay30%バックキャンペーンの期間だったので、PayPayの使える宿に泊まることにしました。 泊まるのはJR酒田駅前にある、月のホテル。2020年11月28日オープンの新しいホテルです。 月のホテル 月のホテルはJR酒田駅徒歩1分のシティホテル。開業は2020年11月28日と新しく、そのためスタイリッシュで綺麗です。交流施設ミライニに隣接しており、酒田市民の交流の場、観光の拠点となっています。 月のホテルへのアクセス 月のホテルへのアクセスですが、JR…

  • ANA395便 羽田→庄内 搭乗記【2021年旅行記14-4】

    東京での2泊の滞在から羽田空港へ戻り、山形県は庄内空港へと向かいます。 www.sfc-traveler.com ANA395便にて庄内空港へ向かいます。 苦手なA320neo 機材はA320neo。機内の青さと大量の光沢モニターには未だに慣れません。 幸いなのは短距離路線だというところでしょうか。 羽田空港 離陸 ランウェイ16Lより離陸。 羽田空港と富士山。 都心のビル群を横目に北上していきます。 晴れていたのは栃木県辺りまででしょうか。 搭乗客は平日という事もあり、ビジネスマン風の男性が多め。搭乗率も70%くらいはあったように思います。羽田⇔庄内の距離は218マイルと短距離路線ですが、鉄…

  • 新型コロナワクチン 接種の記録 名古屋市大規模接種会場 名古屋空港ターミナル

    表題の通り、新型コロナ ワクチン接種の記録です。誰かの参考になるかならないか分かりませんが、自分自身の記録と言う意味も込めて残します。 随時更新。 名古屋市のワクチン予約 名古屋市のワクチン接種は順次予約対象年齢が広がっていく。私はまだ予約対象ではないが、大規模接種会場は年齢制限なしで予約可能。 8月10日 夕方 1回目接種 ・会場は名古屋市大規模接種会場 名古屋空港ターミナル ・会場までは車で 自分で運転して1人で行った ・有料駐車場に駐車するつもりだったが、無料駐車場が用意されていた 無料駐車場の場所 ・豊場の交差点から案内看板あり エアポートウォーク入り口から左折 案内看板あり ・名古屋…

  • エスペリアイン 日本橋箱崎 宿泊記 サムティ株主優待宿泊券利用【2021年旅行記14-3】

    東京滞在2泊目はエスペリアイン東京箱崎です。サムティの株主優待券で無料宿泊します。TCATからのリムジンバスで羽田空港までの様子をお伝えいたします。 サムティ 株主優待券 www.samty.co.jp サムティの株を持っているともらえる株主優待の無料宿泊券。2021年3月期からは使えるホテルがかなり拡大されました。ただし今回使うのはエスペリアイン大阪本町・センターホテル東京・エスペリアイン日本橋箱崎の3ホテルのみで使える旧券。それもコロナ禍で期限が延長されたにもかかわらず期限ぎりぎりで使うという、もはや毎年の恒例行事です。 エスペリアイン大阪本町の宿泊記はこちら。 www.sfc-trave…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とめきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とめきちさん
ブログタイトル
SFC修行となぞの旅人
フォロー
SFC修行となぞの旅人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用