chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
0-sen
フォロー
住所
有田市
出身
有田市
ブログ村参加

2016/07/24

arrow_drop_down
  • 本日の到着キット(2025-8)「A&Aモデルズ(モデルズビット)1/48 メッサーシュミットBf109W-1」

    GWが終わり、こちらでは今日から市民総合スポーツ大会が始まりました。今日は近くのスポーツ公園で開会式があり、老人会代表として出席して来ました。明日、市内の老人クラブのグランドゴルフ大会が開催されることになっていて、私は大会役員として出席します。この先も色んな行事が予定されており、この先も忙しい日々が続きそうです。上記開会式が終わり、帰宅したら予約していたキットが届いていましたので、紹介しておきます。今日届いたのは「A&Aモデルズ(モデルズビット)1/48メッサーシュミットBf109W-1」です。Bf109W-1のキットは、1/72ではソヴァ-Mの限定キットを積んでいますが、1/48では初のインジェクションキットになると思います。パーツはチャック付きの袋に、デカールやキャノピーマスクも含めて一纏めで入ってい...本日の到着キット(2025-8)「A&Aモデルズ(モデルズビット)1/48メッサーシュミットBf109W-1」

  • タミヤ1/35 イギリス・野戦救急車ローバー7 製作記 第6回 本体完成

    令和7年のGWも今日が最終日。生憎の雨降りの寒い1日でしたが、皆さん、どのようなGWでしたでしょうか?私の方は混雑を避けて山間ドライブを妻と楽しんできました。途中立ち寄った道の駅で、近畿の道の駅スタンプラリーが新しくなっているのを知り、スタンプ帳を新規購入しました。近畿の道の駅全駅制覇に再挑戦しようとは思っていませんが、ドライブ途中で立ち寄るかもしれない道の駅でスタンプをゲットできればと思っています。と言うことで、GW期間中も模型製作は限られた時間での製作でしたが、ローバー7の本体が取りあえず完成しました。ドライバーのセットが終わったので、本体上部とシャーシを合体(接着)しました。最後に75%つや消しクリアを吹いて艶調整するので、透明パーツはマスキングしています。戦後車両及び救急車両と言うことで、ウェザリ...タミヤ1/35イギリス・野戦救急車ローバー7製作記第6回本体完成

  • タミヤ1/35 イギリス・野戦救急車ローバー7 製作記 第5回

    今日から5月。静岡HSを楽しみにされている皆さんはGWよりもそっちの方が気になっているかもしれないですが、HSに縁のない私にとっては、1日の時間の経過の速さの方が気になります。それほど、毎日色んなイベントに駆り出される日々が続いています。GWが終われば、市民スポーツ大会が始まり、11日が開会式で、12日がスポーツ大会の中の一種目として老人クラブ主催のグランドゴルフ競技が開催されることになっています。今までスポーツ大会に参加したことはありませんでしたが、老人クラブの体育委員になってしまった手前、役員として参加することになりました。そんな状況下と言うこともあり、ローバー7の製作は遅々として進まず、そにれ追い打ちをかけるかのようにgooブログのサービス終了と言う大問題が発生して、周囲はなかなか落ち着きそうにあり...タミヤ1/35イギリス・野戦救急車ローバー7製作記第5回

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、0-senさんをフォローしませんか?

ハンドル名
0-senさん
ブログタイトル
ワイのもじけたブログやで〜
フォロー
ワイのもじけたブログやで〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用