無事帰還してから 早2週間が経過 『夢大吊橋~誕生日と記念日と〜錦帯橋〜無事帰還♪』山口の滞在期間を終え 先週日曜日の午後、無事帰還しました 心は西のまま日常…
ポメラニアン・先代犬フーガの思い出とカノンとの日々。自然景観や街の風景など、日常の軌跡を綴っていきます♪
ピアノ弾きからの流れで写真を楽しんでいます。
今日は亡き友人の四十九日 降り注がれる日照屈託のない笑顔で、いつも周囲を和ませてくれていた彼女を偲んで いつもどおりカノンの散歩に出向きました♪ さて先日2…
年末年始休み最終日の1月5日(日曜日)は いつものコースのロング散歩♪山茶花が綺麗に咲いている近場のコースを自家発電でランランラン^^ 空気が冷たかったけれ…
今回、年末年始の連休は9日間 のんびりできてたのしかったなぁ♡ 予定を詰めなかったから栄養と休息にじゅうぶん留意できて おだやかなゆったりとした休暇でした …
昨日、3日は1日中つめたい空気で気温が上がらず 日中は、ずっと灰色の空 カノンは今年はじめてダウンコートを着てお散歩♪ 私達はまた午後からの外出になり🕒 …
2025年あたらしい年を迎え我が家はのんびりゆったりのお正月です♪ 一昨日、元旦は午後から新春初売りに出かけ「SEIKO=セイコー」をコンセプトにした♯絶対S…
新年明けましておめでとうございますあけおめことよろ♡今年も♡イェ〜〜〜ィ!!本年もどうぞよろしくお願いいたします ご来訪いただきまして、ありがとうございます …
「ブログリーダー」を活用して、nemuriさんをフォローしませんか?
無事帰還してから 早2週間が経過 『夢大吊橋~誕生日と記念日と〜錦帯橋〜無事帰還♪』山口の滞在期間を終え 先週日曜日の午後、無事帰還しました 心は西のまま日常…
山口の滞在期間を終え 先週日曜日の午後、無事帰還しました 心は西のまま日常は東 週明けからいきなり怒涛のような日々です🐎 早速、ヒットな出来事のオンパレードで…
この春の滞在中は 1泊2日の九州旅を計画🗒️ 『九州玄関口と九州旅のプロローグ』4月29日火曜日(昭和の日)🎌 滞在4日目の祝日の朝 日の出時刻はカノン地方…
今回の九州旅は夫クマさんへの誕生日メインプレゼントでもあるのですが🎁『九州玄関口と九州旅のプロローグ』4月29日火曜日(昭和の日)🎌 滞在4日目の祝日の朝 …
4月29日火曜日(昭和の日)🎌 滞在4日目の祝日の朝 日の出時刻はカノン地方より約40分遅いので 1日のスタートものんびりになりがちですが カノンの体内時…
4月27日日曜日 角島を周遊した後は 『海沿いの定食屋さんでランチ〜角島大橋を行く』4月27日日曜日 昨日は、海を見に行ってきました♪ 約8か月ぶりに眺める…
4月27日日曜日 昨日は、海を見に行ってきました♪ 約8か月ぶりに眺める海景色もまたとっても綺麗✨ ランチはおきまり海沿いの定食屋さんにて ここはい…
絶賛、西へ逃避行🚙渋谷通過🌃夜散歩は静岡で🛣️魂燃焼につき自家発電滋賀での真夜中はいきなり、ここまで寒いかっ❄️て言うくらい気温7℃麺ラーの飼い主はあったかい…
2週間前の今日 4月5日の土曜日は よく晴れて 菜の花と 新緑の葉が目に飛び込み🍃 桜の花は あちらこちらで咲き始め🌸 桜の花びらが 春風にゆらゆら揺…
カノン地方のソメイヨシノは 昨日今日あたりで見頃終盤を迎えています ニュースで桜の便りが届いてから4月に入った途端雨の日が続いていましたが☔️ 4月3日木曜…
この1月御年◎◎歳の誕生日を迎えた義母 あらたな1年が健やかでおだやかに過ごせるよう お祝いした矢先に なんということか 縁側廊下で転倒し右鎖骨を骨折 せめ…
この4連休最終日の道の駅巡りは 新車6ヶ月点検を終えたばかりのルークス(プリムちゃん♪←愛称)で出かけてきました 今となっては カノンにとってMyバギーとも言…
黄砂と花粉飛来の関係で 今朝は散歩に出ることが躊躇われてしまったけれど カノンはここ数日気温が高くなったことで、夏時間の早朝散歩を認識しているかのよう 誰より…
3月15日の土曜日は関越道に乗り秩父方面へ🛣️ 目的地は秩父市三峰『三峯神社』です 途中、休憩兼ねカノンの散歩を済ませておこうと高坂SAに立ち寄りました。 午…
朝からピョンピョンその姿は毛糸の玉みたい🧶^^部屋中飛び跳ねて元気いっぱいのカノンです 昨日は、早朝からカノンを連れて奥秩父へ出かけてきました。 それなのに疲…
就寝時室温が15℃を下回らないよう適宜、寝室のエアコンを稼働し注意を払っているけれど先週末、3月8日の土曜日前夜から未明にかけてカノン地方もめずらしく雪が降っ…
前回(一昨日)の投稿で 「最近は銀ブラづいてるなぁ」と書きましたが この写真は先月、2月16日日曜日 銀座通りの歩行者天国にて 4丁目交差点🚥 和光本店ビルの…
一昨日の休日、3月2日日曜日は午後から東京銀座へ 最近、休日になると妙に銀ブラづいてるなぁ^^ この日は東京マラソン2025開催のため交通規制が実施されて…
先週、3連休の最終日2月24日月曜日は 午後から浅草寺へ参拝に行ってきました。 駅を降りて浅草寺参道へ向かい 奥山おまいりまち商店街を歩いていると 或る昔なが…
3月 カノンは暖かな春風にのって元気にお散歩♪ ≪氏神様にお朔日詣り≫ 2月を終えた翌朝から明るく穏やかで暖かな時間が過ごせて嬉しい✨ 昨年10月下旬ある…
亡きフーガ地方滞在中の5月10日金曜日 この日はフーガ23歳の誕生日であり🎊 カノンのうちの子記念日7回目でした🎁 フーガが大のお気に入りだった散歩道を行き…
先週、5月16日木曜日 前夜(深夜2時頃)の嘔吐(朝は食事を控えさせたけれど)その後の食欲減退 普通に歩行出来、尻尾も上がっていて番犬仕事はほどほどにやってい…
このGW後半の体調不良からの回復それ以降は埼玉に戻り日をあらためて、かかりつけ医の主治医の先生にアフターケアを兼ね経過観察のための受診を予定していた矢先、5月…
5月16日木曜日今朝は雨が降っていて 写真は昨日、15日水曜日朝散歩時のカノンです。 久しぶりに訪れた川沿いの公園風景は約2週間前とは様変わり 樹々の緑や雑草…
一昨昨日、5月11日土曜日 亡きフーガ地方を後にして埼玉へ出発 途中、山陽道「岩国IC」を降りて【錦帯橋】へ足を運びました。 振り返れば昨年春Uターンの際…
カノン、体調に落ち着きを取り戻す事ができました。続いて飼い主もとりあえずはひと安心です一時はどうなる事かと思いました🥲それまでは夜も眠れない様子で虚ろな目つき…
亡きフーガ地方滞在11日目ゴールデンウィークは家で静かに過ごしています前回投稿でUPした4月30日火曜日撮影、カノンの朝散歩後の写真を見て実はこの日、午後から…
亡きフーガ地方滞在5日目早いなぁ。明け方から小雨が降り続いて肌寒い1日です🌧️今日は昨日に続いて朝から家内外をハウスキーピングカノンには監督ヨロピクね♡障子の…
昨日、4月25日はフーガの月命日そよ風が心地よく感じられる今日この頃 緑の草原を走り回る姿をUPしてみましたこの写真コラージュは13歳を迎える数日前のもの。と…
時々、間違えてコンデジやスマホの録画ボタンを押してしまう事がありそんな時は大抵再生せずに消去🔘 ある時不意に撮れた動画を何の気なしにムービーで再生 すると 軽…
新緑の鮮やかさが目に飛び込んでくるようなり 街路樹のハナミズキやツツジ川沿いの遊歩道には芝桜 公園の花壇に咲き乱れるパンジー、チューリップ そして藤の花、…
4月6日土曜日は 『まつぶし緑の丘公園』で 桜咲く丘とネモフィラブルーを眺めながら 散歩をたのしみ 『緑の丘公園のネモフィラブルーと桜色♪』昨日投稿の『ま…
昨日投稿の『まつぶし緑の丘公園』での散歩風景から2週間後 4月6日土曜日も再び、 所用につき外出がてらカノンを連れて行ってきました♪ 『緑の丘公園でピクニッ…
カノン地方昨日は春の嵐が吹き荒れ満開の桜の花びらの行方が心配になりましたが 今朝、無事に持ちこたえてくれた ソメイヨシノと青い空! 空を見上げて清々としたひと…
先月は22日金曜日かかりつけ動物病院併設の トリミングサロンへ 月1回のシャンプー&カットに行ってきました なにせ、13日前の写真なので スッキリ綺麗さっぱり…
今朝の早朝散歩♪ ソメイヨシノの開花を心待ちに 川沿いの遊歩道を行くと ぽつん。 あれっ? 今日のコースの桜思っていたよりスローモー? それを言うなら カ…
今日は季節外れの暖かさとなりましたが 今朝は幻かっ。という位、霧深い午前6時台でした🕕 氏神様境内にてソメイヨシノの開花を発見! 目を凝らして高い所に咲いて…
カノン地方今月は、先月の2月よりも寒く、天候不順の日が多かったように思います。 幸い、昨日の朝はよく晴れて気温8℃ 体感温度は6℃北の風が3m/s 少し肌寒か…
昨日、25日はフーガの月命日でした 投稿出来なかったけれど忘れていた訳ではないんです。 昨日、出先の帰り道花屋さんの店頭で見かけたバラの花が一瞬、ぱぁっと桜色…
3月10日日曜日 久しぶりに海を見に行こうかということになり、ドライブに行ってきました 【千葉東金道路】 九十九里浜へ向かう途中に立ち寄った『野呂パーキング…