ネット上で評判の良かったジャカルタに遠征してきましたが、個人的にはイマイチでした…。 クラブはX2という有名どころに行ってみたものの微妙でしたね…。 悪い点 イスラム圏で露出してる子が低め(クラブでも) 個人的に好みの容姿な子が少なかった 食事が美味しくない&割高 夜間空いてる店が少ない コンビニの商品の充実度がひどい 渋滞がひどい 日本から距離が遠い 言葉が通じない(看板などの英語表記も…
明けましておめでとうございます!(遅) 今年も台湾でナンパを頑張りたいと思います(^◇^) 今年はナンパのモチベーションをあげるためにtwitterを初めてみることにしました! 台湾を基本としたナンパの最新情報をリアルタイムで呟いていこうと思うので興味ある方はフォローお願いします!! https://twitter.com/taiwannanpa よろしくお願いします(^◇^)
今年の台湾ナンパ総まとめ
台湾のクラブの早期入場割引
バンコクのクラブinsanityで日本人を連れ出し
台湾では日本と違って基本ハロウィンのイベントが少ないです。 現地人に聞いたところ、イベントがあるのは幼稚園かクラブくらいとのこと。 年齢的に幼稚園のイベントに参加するのは無理なので(笑)クラブイベントに参戦してきました! 土曜日の24時頃に仮装して出撃! どこもクラブもこの1日のみハロウィンイベントをやってる模様。 しかしどのクラブもすごい行列でなかなか入れそうにありません。。。 とりあ…
初めのころはラインゲットだげでも記事にしてまとめていたのですが、最近はラインゲットでは記事にしていないので、記事数が減ってしまいました…。 今回は久々に連れ出しに成功したので記事にしてみます! 日曜日の夜にwaveに行った時の出来事です。 ダンスフロアで踊ってる女子2人組を発見。清楚系とセクシー系の2人組。 セクシー系のほうが好みだったので、踊ってる時に無言で手を差し出してみる。 相手が…
クラブやストリートでナンパしてラインなど連絡先交換をしたのはいいのですが、その先が続かない… というのはよくある話です。自分はほぼこのパターンが多いです(´・ω・`) ということは、初対面の時どれだけ印象を良くしておくかが重要! ということで経験から情報分析! (パターン別解析)連絡先交換後⇒ アポにつながった 6% アポはないが現在も会話が続いている 8% ある程度会話のあと連絡…
bee talk,中断決定
台湾,クラブ,ナンパ方法,目的
週末クラブに行った際、思いがけないことがきっかけで初めてナンパ師(しかも台湾人)と友達になりました! 簡単に書くときっかけは、 観光客の日本人女2人組をこのナンパ師が単独ナンパ ⇒この3人で踊ってるところに自分が通りかかる ⇒女の子に逆ナン(笑)される(自分が日本語Tシャツ着てたんで) ⇒で4人で踊ることにする(この時点でナンパ師とはあいさつ程度で会話なし) ⇒女の子がトイレいったすときに…
火曜日のwaveが最適です!! 日本人比率半端ない! なぜなら火曜日はwave以外のクラブは閉まっているので、日本人旅行客はwaveにいかざるおえない(^◇^) 以上。
最近始めたbee talkですが、中国語がある程度できないと厳しいかもしれません! 適当に可愛い子にメッセージを送ったり、写真表示で無差別にLIKEばっかりしてると何人かマッチしましたが、英語が堪能な子はいませんでした。 (helloとかgood)くらいしか話せない子ばっかり…。 ということは、中国語ができないと会話は厳しいかもしれません。 今のところ翻訳ソフトを使って会話してますが、話が盛り上がりません…。 …
友人のお勧めで、台湾で人気があるという出会いアプリ【bee talk】をやってみることに。 簡単に言うと、TINDERとwe chatを混ぜた感じのアプリですね。 TINDERと同じく顔写真でありかなしかを選びお互いありならマッチング! それで会話を開始することができます。 もう一つはwe chatでおなじみの、look around機能で近くにいる人の情報が現れるので、その人に友達申請をして承認されるとマッチング! それで会話を…
とりあえず夜、時間あるときはクラブを渡り歩いています。 先週の3連休は特に人が多くて盛り上がっていました! 一押しのwaveは人が多くて入場規制がかかるほどでした。(0時過ぎの時点で) 日本も3連休だったようで日本人の姿も多くみかけました! どこのクラブでも言えることですが、日本人は日本人をナンパしている人が多いですねw 個人的には日本人より台湾人が好みなので極力台湾人に声をかけるようにしてま…
「ブログリーダー」を活用して、台湾ナンパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。