ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホトトギス
数年前に近所の友達から分けてもらったホトトギス、今夏の異常な暑さに負けず今年も花を咲かせてくれました。余りの暑さに葉がたくさん枯れてしまったので花は咲くかなぁと思っていましたが‥昨日の雨で植木鉢の葉が大きく育っています、楽しみです😊にほんブログ村...
2024/10/30 07:44
車折神社にお参り
車折神社にお参りして境内をお散歩しました。桜の葉が少しづつ色づいてきています。もう少し気温が下がって秋が深まると、赤や緑そして黄色のグラデーションが綺麗で、カラフルな落ち葉をサクサクと踏みしめながら歩くのが好きです。芸能神社本殿前に、今咲いているのは十月桜でしょうか‥昨晩は結構な雨が降りました、これで少しづつ気温も下がるのかな?にほんブログ村...
2024/10/28 08:29
久々のお散歩
久しぶりにお散歩に行ってきました。これからの一週間は☔の日が多いそうで、またお散歩はお預けになりそうです。巷では桜の葉っぱも色づいていよいよ「秋」の到来を感じました。綺麗な紅葉は見られるのかなぁ‥にほんブログ村...
2024/10/26 07:57
ランタナ
鎌倉の街を歩いた時の写真です。よく見かけるのはピンク系の花ですが、このオレンジ系の花は珍しかったので撮ってみました。お洒落なカフェなどが並ぶ通りです。コロナの影響が長引いています、なかなか手強いですがもうすぐ復活出来そうです。友達との約束や行きたいところが待っています。昨日は又扇風機が活躍しました、まだ仕舞えません😅にほんブログ村...
2024/10/24 07:40
金木犀の香り
家の花壇に咲いた金木犀が甘い香りを放っています。10月も半ばを過ぎましたが、まだ気温が上下して長袖か半袖かで悩みます。それでも朝晩は肌寒く日の入りも早いですね。自然の変化に私たち人間は上手く合わせていかないといけませんね。にほんブログ村...
2024/10/22 08:37
SLスチーム号・梅小路公園
今日は急に気温が下がったようです。昨日の雨の影響でしょうね。気温の差に身体が置いて行かれてます💦皆さんも体調には気を付けてくださいね。にほんブログ村...
2024/10/20 09:06
可愛い車両
嵐電・嵐山駅にて。童心に帰るような可愛い車両が止まっていました。10月も半ばを過ぎても暑い日が続き、なかなか良い気候になりません。まだエアコンを点ける日も‥北の地方では紅葉が始まっているようですが、関西ではいつのことかなぁ‥にほんブログ村...
2024/10/18 07:44
伊豆急と熱海の海
10月半ばというのに30℃近い日が続いています。やはり半袖はまだ仕舞えません。暑い日が長く、寒さも普通にやって来るとなるとやっぱり秋が短くなるということ‥日本の四季は?写真は以前行った熱海・来宮神社近くから見た、初島が浮かぶ海と魚のイラスト入り伊豆急。にほんブログ村...
2024/10/16 00:06
鴨川・松原橋~四条大橋
松原橋から川面を見ながら団栗橋の下までやって来ると東華菜館のビルが見えてきてもう四条大橋です。現在は納涼床の解体も終わっているかな?大橋手前の堰ではチュウサギが獲物を狙っています。最後の写真は、長閑でそれぞれが楽しんでいる、私がイメージする鴨川の風景です。この三連休は気持ちの良い暑いくらいの陽気ですね、京都は最高気温29℃予想だそうですが私はもう少し家でゆっくりと過ごします😊...
2024/10/14 09:14
鴨川・五条橋~松原橋
やっと気持ちの良いお散歩日和がやってきました。なのに今頃初めてコロナウィルスに感染してしまいました😨はじめ喉が痛くて、そのうち38度台の高熱が出てきました。それでも翌朝には36度台に下がります。でも夜にはまた38度台に‥これはインフルに感染か?と思って家人とは離れて食事もしていたからどうなんでしょう?熱は夜だけなので軽症と云われましたが油断は禁物!皆さんもお気を付けくださいね。今晩は熱もなく快方に向...
2024/10/11 23:54
嵯峨の踏切にて
コロナ渦の終わり近く、観光客の少ない時の野々宮神社横のJR踏切。特急きのさきが通り過ぎていきます。コロナが明けてからはこういう空いた風景は見られなくなりました。観光地はどこも人混みです。にほんブログ村...
2024/10/09 00:02
並びました
京都では行列のできるお店は多々あるけれど、滅多に並んで買うことはない私ですがこの今西軒のおはぎは一度食べてみたかったのです。高島屋でも買えるらしいのですが、開店15分前に到着、それでも長い列が出来ていてびっくり!30分待ってやっと買えました。こちらはおはぎのみ(つぶあん・こしあん・きな粉)の販売ですがなくなり次第終了なのでせっかく行っても買えないということも‥どんなに美味しいのか期待して食してみまし...
2024/10/07 00:25
肌寒くなりました
随分と気温が下がってきましたね。先日、久しぶりに長袖ろんTを着ました。暑がりの私はついこの間まで、エアコンを点けてもタンクトップ姿だったのに‥季節は巡るものですね、当たり前だけど。気温の低下と共に待っていた彼岸花が遂に満開を迎えました。雨の日が多いけれどこれからは少し歩き回れそうです。にほんブログ村...
2024/10/05 00:11
江ノ電に乗って
鎌倉駅から江ノ電に乗って、まずは鎌倉高校前へ。雨がポツポツの空模様だったので海は残念な色でした。鎌倉にはコロナ直前の2019年に友達と訪れているのですが、銭洗い弁財天は初めてです。こちらで洗ったお金は財布に入れておくより使った方が良いとのことでお土産に使いました。ご利益がありますように‥この鎌倉も外国からの観光客が殆どでした。にほんブログ村...
2024/10/03 09:26
熱海ミルチーズの濃厚プリン
駅前の名店街を少し海側に下ったところにある「熱海ミルチーズ」でプリンを買い海の見えるベンチで食べました。かなりチーズの濃厚な味でトロトロで美味しかったです。柴犬さんはお隣のお店の看板犬?MYクッションで寛いでいました😊にほんブログ村...
2024/10/02 09:09
朝の海
撮れたての写真です😊2日間熱海と鎌倉への旅、しばらくは関東のお散歩ブログです。お天気は良くなかったものの久しぶりの海を眺め、たくさん歩いた2日間でした。程よい疲れと明日に向けてリフレッシュ出来ました。にほんブログ村...
2024/10/01 08:19
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nabiさんをフォローしませんか?