元人文科学系、今は文理総合系の「白紙」の博士が、院生や院卒者とその周辺問題を考える。
ブログと管理人について↓ 《自己紹介その1》 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2016/06/12/204407 《自己紹介その2》 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2016/06/27/223300 《ブログを始めた理由》 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2016/07/09/003000 お気軽にご意見・ご感想も等、メールフォームやコメントなどで受け付けております。
◆告知◆2020/10/11(日)島根県松江市で開催の花鳥風月153に出ます【委託-5】 #kacho
1.はじめに~~pictSQUAREの「世界の歴史・文化創作Festa」、お疲れ様でした 2.2020/10/11(日)島根県松江市で開催の花鳥風月153【委託-5】の参加情報まとめ 2-1.大まかな参加情報 2-2.おしながきと頒布物の紹介 3.さいごに 1.はじめに~~pictSQUAREの「世界の歴史・文化創作Festa」、お疲れ様でした 9月19日にpictSQUAREで開催のオンライン同人誌即売会「世界の歴史・文化創作Festa」、参加された皆様、お疲れさまでした!仲見研のスペースにお立ち寄り下さった方々、お買い上げいただいた方、ありがとうございました。このイベントでは、メッセージを…
2020年の4月末にお知らせしました 【重要】仲見研のBOOTH通販休止のお知らせ~同人誌オンデマンド受注ご利用のお願い~('20.5.2、14時台の更新) - 仲見満月の研究室 のBOOTHショップでの(自家)通販につきまして。 政府や各自治体により、緊急事態宣言の自粛が緩和され、また私の体調がある程度の安定するようになりました。それにともない、弊サークルの仲見研での一部作品で通販の再開をすることに致しました↓ 仲見研 Online Store - BOOTH 今回の再開については、引き続き、健康上の問題を抱えており、またPC端末の故障などによって、同人活動の資金不足が出てきており、その継続…
「ブログリーダー」を活用して、仲見満月さんをフォローしませんか?