ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『せせらぎの並木テニテオを歩いて・・・・・』
20日に市役所やメディアコスモスに出掛けて散策しましたがメディアコスモスの西にある『せせらぎの並木テニテオ』も散策しました~まだカツラ並木のカツラの葉は紅...
2024/10/31 21:12
『岐阜市役所(みどりの丘)の花達とメディアコスモス(みんなの森)』
今日は20日に出掛けた岐阜市役所とメディアコスモスで出会ったものを載せます~この日は期日前投票を市役所で行ってから少し散策をしました・・・・・(*´∇`*...
2024/10/30 21:10
『犀川の野鳥と虫と花と城』
今日は犀川で出会った野鳥達と虫と花を載せます~野鳥はダイサギとカワウとアオサギとヒドリガモとカルガモとオオバンがいました・・・・・花は今年は出会う事が無い...
2024/10/29 20:36
『犀川で出会った実と花達』
今日は16日に出掛けた犀川の河川敷で出会ったゴキヅルやガガイモ等の実とキダチコンギクやヒレタゴボウやミゾソバの花等を載せます~ここだはゴキヅルが多く見られ...
2024/10/28 20:37
『境川で出会った動物と魚と虫達と花~』
昨日は境川で出会った野鳥達を載せましたが今日は動物(ヌートリア)と魚(カワムツ)と虫(アキアカネ・ヤマトシジミ)と花や植物などを載せます~ここではヌートリ...
2024/10/27 20:47
『境川のアオアシシギやゴイサギ等5種類の野鳥達~』
今日は13日に出掛けた境川で出会った野鳥達を載せます~アオアシシギとダイサギとカルガモとコガモとゴイサギが見られました・・・・・(*´∇`*)今シーズンで...
2024/10/26 20:40
『河川環境楽園(木曽川水園)のハロウィン飾りと花達』
今日は河川環境楽園のハロウィン飾りの風景と木曽川水園の花等を載せます~先に載せたフラワーパーク江南や138タワーパークのハロウィン飾りとは規模は小さいです...
2024/10/25 20:36
『河川環境楽園(木曽川水園)で出会った実達』
今日は河川環境楽園(木曽川水園)で出会った木の実・草の実を載せます・・・・・実は自然に生きる生物達には糧になりますが私達が食べられないものでも見ているだけ...
2024/10/24 20:33
『河川環境楽園(木曽川水園)で出会った花達』
今日は11日に出掛けた国営木曽三川公園の河川環境楽園(木曽川水園)を散策して出逢った花等を載せます~今の季節に見られる花達も可愛いものが多いので楽しく散策...
2024/10/23 20:48
『138タワーパークのハロウィン飾り~♪』
今日は138タワーパークのハロウィン飾りを載せます・・・・・国営木曽三川公園三派川地区の公園ではフラワーパーク江南と河川環境楽園と138タワーパークでハロ...
2024/10/22 20:21
『138タワーパークの花や植物達』
今日は138タワーパークを散策して出逢った花やフラワーアレンジメントや園内にある樹冠回廊等の風景を載せます・・・・・この日も上空を自衛隊機がよく飛んでいま...
2024/10/21 21:15
『138タワーパークの秋桜(コスモスと)と赤蕎麦(アカソバ)と黄花秋桜(キバナコスモス)』
今日は11日に出掛けた国営木曽三川公園(三派川地区)の138タワーパークで見たコスモスとキバナコスモスとそのコスモス畑で一緒に見られた赤蕎麦を載せます~赤...
2024/10/20 20:49
『フラワーパーク江南のハロウィン飾り風景』
今日はフラワーパーク江南に飾られているハロウィンの飾り風景を載せます~毎年出掛けていますが少しずつ変化も見られます・・・・・ここは公園全体やクリスタルフラ...
2024/10/19 20:43
『フラワーパーク江南の花達~♪』
今日はフラワーパーク江南で出会った花達を載せます・・・・・珍しいものにし出会えませんでしたが綺麗に咲いている花達を見ていると気持ちが癒されます~(*´∇`...
2024/10/18 20:50
『フラワーパーク江南の木の実達~』
今日はフラワーパーク江南で出会った木々の実を載せます~今の季節は樹実が見られるので散策していて楽しくなります・・・・・(*´∇`*)1.『落羽松(ラクウシ...
2024/10/17 20:32
『フラワーパーク江南のクリスタルフラワーと水辺の植物達と雀』
今日は9日に出掛けた江南市にある国営木曽三川公園のフラワーパーク江南で見た花や植物とスズメ達とシンボルの建物(クリスタルフラワー)のミストに覆われた風景を...
2024/10/16 21:20
『長良公園の花と実と蝶と野鳥』
今日は長良公園で出会った花と実達と蝶と鳥を載せます~珍しいものには出会えませんでしたが秋晴れの青い空の下の散策は楽しいものでした・・・・・♪1.『山萩(ヤ...
2024/10/15 20:35
『長良公園を歩いて・・・・・』
10月6日の午後から市内の長良公園を歩きました・・・・・何が目的と言う訳ではなく運動不足の解消にでもなればいいかなと言う気持ちで出掛けました~(*´∇`*...
2024/10/14 21:32
『多羅野八幡神社の本荘雨乞い踊り』
10月5日(土)午前10時30分から『本荘雨乞い踊り』が多羅野八幡神社合祀百周年記念祭で奉納されました・・・・・曇り空の下でしたが本荘小学校・本荘中学校・...
2024/10/13 21:06
『郡上市美並の長良川周辺で出会った花や植物と川を楽しむ人達』
郡上市美並の蕎麦畑で蕎麦の花を撮りながら周辺の植物達も探しながら散策をしました~近くを流れている長良川を見ると鮎釣りの釣人の姿が見られました・・・・・暫く...
2024/10/12 21:05
『郡上市美並町の蕎麦畑風景』
今日は郡上市美並の蕎麦畑の蕎麦の花を載せますが少し遅かったので花も終盤になっていて実が出来ているものもありました・・・・・出掛けたのは1日で釜ヶ滝からの帰...
2024/10/11 21:03
『釜ヶ谷川周辺で出会った花や植物や樹木達~』
今日は釜ヶ滝までの散策路などを歩きながら見た花等を載せます~以前には隣市のごろごろの滝近くでテンニンソウの花を見たのでこの周辺に咲くミカエリソウに期待して...
2024/10/10 19:42
『釜ヶ滝三ノ滝と釜ヶ谷川の流れ』
郡上市方面へ蕎麦の花を見に10月1日に出掛けました・・・・・折角こちらまで出掛けたのだからと少し先にある釜ヶ滝も散策しました~水量がとても少なくて今まで出...
2024/10/09 20:39
『境川を散策して出逢った花達~』
境川で野鳥達を撮りながら近くに咲いている花も見ていました~有り触れたものが多かったですがそれでも楽しめました・・・・・ここにタカサゴフヨウが咲くことは今ま...
2024/10/08 20:51
『境川の7種の鳥と生物達~』
今日は9月29日に出かけた境川で出会った鳥達とハグロトンボやスクミリンゴガイの卵などを載せます~先シーズンにゴイサギの若鳥(ホシゴイ)を見ましたが成鳥には...
2024/10/07 20:52
『百日草に来ていたチャバネセセリとイチモンジセセリとツマグロヒョウモンとオオスカシバ』
今日は9月29日に家の近所で撮った百日草の花に来ていた蝶達を載せます~この日はナミアゲハは遠くにいたので撮れませんでした・・・・・ヤマトシジミもいましたが...
2024/10/06 20:46
『恐竜達を見てから柳ケ瀬商店街も散策しました~』
柳ヶ瀬商店街のイベント『ジュラシックアーケード』で恐竜(恐竜ロボ)達を見てから久し振りなので商店街を歩いて来ました~数年ほど前はこの柳ケ瀬商店街までは歩い...
2024/10/05 20:02
『ジュラシックアーケード2024』
今年も柳ケ瀬商店街で行われる『ジュラシックアーケード』が9月28日と29日に開催されました~今年で12回目の開催になります・・・・・(*´∇`*)今年も一...
2024/10/04 20:27
『大智寺の近くを歩いて・・・・・』
大智寺で彼岸花を見てから駐車場に向かって歩きながら周辺の花や木々を見ていました~車の近くまで戻るとすぐ横の木にヤマガラが見られました・・・・・カメラの調子...
2024/10/03 20:46
『大智寺の彼岸花散策』
毎年出掛けている岐阜市北野の大智寺へ今年も9月27日に行きました・・・・・今年の彼岸花は例年より遅いようでまだ蕾も多く見られましたが早く咲いていたものは花...
2024/10/02 20:46
『薬草園で見られた植物達~』
薬科大学の薬草園はエーザイの薬草園のように区画がハッキリされていない所もあり考えようでは探検しているような気持になるので私は好きです~今日も薬科大学の薬草...
2024/10/01 21:13
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shizenkazeさんをフォローしませんか?