兵庫→千葉→東京でのОL生活を経て2015年結婚を機に地元長崎へUターン!新米主婦業奮闘記録
雑女子!!と呼ばれ続けたОL時代|д゚) 脱雑女を目標に、地元にて日々奮闘しております。 長崎を離れたからこそわかる良いところや家庭菜園、梅漬け、料理、ヨガなど・・日々の暮らしをゆるく綴っています。 趣味は、旅行・音楽鑑賞(スピッツ大好き)スポーツ観戦も好き(ホークス・V・ファーレン長崎)
種から芽キャベツに挑戦中!!背丈20センチほど‥収穫までいけるかな?
9月に種を買ってきてポットに蒔いたのは…芽キャベツ✨芽キャベツは、 アブラナ科の一年草でキャベツの変種のひとつ。別名はヒメカンラン、コモチカンランキャベツと名はついていますが、実のなり方から異なる変種。葉の付け根のわき目が結球して、小さな丸いキャベツのような姿になる。多いものでは一株で50個ほど収穫ができるんだとか😲✨育てたことがない品種に挑戦したくて奮発して買った種!(一袋400円ほどしました)9月上旬に、...
【長崎グルメ】豆富料理 六弥太でヘルシーで豪華なコース六弥太膳を食べる!!
10月にネット予約で貯めたGOTOEATのポイント!が、5000ポイントあるのですが、どこで使おうかな~とゆっくり迷っていたら‥11月末に失効Σ(・ω・ノ)ノ!との表示が😲💦後数日しかない><と、急いでポイントを使えるお店を検索!そしたら、大好きなお店で使えるとの朗報✨何度か食事で利用している豆富料理 六弥太さん豆富料理 六弥太住所:長崎市油木町35-60電話:095-848-7739営業時間:12:00〜15:00(L.O.14:30)17:30~22:00(L.O.21:...
ダイソーの種から作る玉ねぎ栽培!プランターに苗の植え付け作業。収穫量アップの裏ワザも実施✨
9月に種まきをしていたダイソーの種から玉ねぎ!細いプランターに2条蒔きしました。それでも半分ほどしか使っておらず、もう半分は来年ようにキープ😌2袋で100円の種、実質50円というコスパ!昨年は種を蒔いてから日陰に置いていたせいであまり大きくならず…それでも植え付け作業していたら小さな玉ねぎ(ペコロス)ができていました。今年はリベンジということで、昨年よりも早めに種を蒔き発芽後はちゃんと日向に置いてさらに米ぬ...
冬の花植え替え作業!花にもぶくぶく植えを使ってみる!(根張りが良くなる裏技✨)
久しぶりに思い切り土いじり😄✨陶器の細長い鉢を新たに購入しビオラやシクラメンなど、冬の花も調達!野菜を植えるときに使う裏技で・・・植え付けた苗の根張りをよくするぶくぶく植えという方法があります。ぶくぶく植え植え付ける前に苗を水にドボンと沈めて空気を抜く日陰に置いて3~4時間おく植え付け後2~3日は水を与えない植え付けた後、苗が根をどんどん伸ばして活着します😄✨普段野菜を植えるときに使うのですが花にも使って...
11月のマイリトルボックス♡Kanakoさんの可愛いイラストが描かれた箱Tea or Coffee ?BOX!!
今月も届いた嬉しい嬉しいマイリトルボックス♡8月の夏のスペシャルBOXが届いたところで一旦お休みしていたのですが・・・10月号にクーポンコード入力で、シュウウエムラのオイルクレンジング現品が入るー😲✨なんて朗報をみて、たまらずぽちっと再開していました。↓10月のマイリトルボックス♡シュウ・ウエムラのクレンジングオイルが入った”Time for yourself BOX”2カ月間の継続が縛りということで、今月も自動的に届くBOX!いつもの...
【ダイソー種】プランターで育てる”はやどりチンゲン菜”!収穫時のひと手間で収穫量アップ(おまけは窓の外にいたムシクイ)
ダイソー種で家庭菜園!今回は、はやどれチンゲン菜の種を蒔きました。ポット(35個)に2~3粒ずつ蒔いてまだ余りあり!発芽率もよく、ほぼ全部芽が出ました。苗は、プランターや小さな畑に植え付け。種まきから約2カ月で収穫可能。(kosumozero先生より学んだ収穫アップ方法)チンゲン菜の葉っぱを外側から切って芯と真ん中の葉っぱを数枚残しておくとまた再生して大きくなるので、何度も収穫が可能です😄✨kosumozero様動画 (チ...
Rakuten RAXY(ラクシー)BOX✨11月号届く!待ちに待ってたSK-Ⅱコラボ🤭💛
楽天で毎月お楽しみコスメが届くサブスクRakuten RAXY(ラクシー)BOX久しぶりに注文しています^^以前頼んだのは、2017年9月の豪華なSK-ⅡBOXの時ー(*^^*)✨Rakuten RAXY BOX!!!!!豪華SK-Ⅱの化粧品ゲット♡あの時は1,980円でしたが、現在はすこし値上がりして月額2,480円になっています^^10月号~3カ月コースに申し込み今回が2度目のお届けです😄✨久々のRakuten RAXY(ラクシー)BOX✨10月号届く!現品たくさん嬉しい中身🤭💛私の中身...
当選報告✨Twitterのクイズに答えて、itumo茶をいただく😁✨健康なハーブブレンド茶!!
本日は当選報告です!(^^)!いただいたお品がこちら✨パッケージおしゃれなitumo茶どんなお品で、どんなキャンペーンだったかと言うと…Twitterで、庭のローズヒップの様子をたまに写真と呟きをあげていたら‥いいねをいただいた、natoha(ナトハ)さん😄✨natoha(ナトハ)さんTwitternatoha (ナトハ)とは・・・「ナチュラル&ハッピーな毎日を」と自然の強さや優しさ、心地よさを感じることをコンセプトにしているライフスタイルブラ...
庭に来る野鳥たち(メジロ編!!)寄り添った姿これがメジロ押し?いつもほっこり癒されています
ここ最近庭にやってきたメジロちゃんを撮りためてまとめました(*^^*)💖メジロ鳥綱スズメ目メジロ科メジロ属目の周りが白くなっているので、目白(メジロ)果物や花の蜜を好み、警戒心が比較的緩いので人家周辺でも容易にみられる、目撃頻度が激高な野鳥です😄✨我が家の庭にも、キウイや柿を食べたり最近ではサザンカの花の蜜を吸いにきます😄つがいで行動することが多く、よく2羽で柿をつつきにきたりある時はもっと多い集団で遊びに...
摘心した春菊が収穫中♪奮発の五島牛とともにたまにはすき焼きで贅沢に味わいましょ♪
庭で自家製種から育てている春菊✨摘心をして、収穫量がどんどん増えっています😄✨今回育てている春菊は、株立ち型。上に伸びていきます。このタイプの収穫方法は、20センチほど伸びたら下葉を4~5枚残してちょきっと摘芯します。そうすると、脇芽がどんどん伸びてくるので今度は伸びた脇芽を2枚程葉っぱを残して収穫します。先日も、ちょきちょき収穫できたので五島の親戚からいただいた✨五島牛をふんだんに入れてすき焼きにして食...
庭のサザンカが花開く!!花言葉が素敵、見た目も素敵。早速切り花にして飾ります!”路上園芸学会”が気になる
庭のサザンカの花が開いてきました^^数日前からたくさんのつぼみができていることを確認していて心待ちにしていました(*^^*)赤く膨らみついに昨日開花を確認!!つやつやの葉っぱに、ピンクの花が。薔薇のような見た目山茶花(サザンカ) ツバキ科・ツバキ属花言葉 「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」開花期 10月~4月頃椿によく似ています^^花の散り方に大きな違いがあって・・椿(ツバキ)→花が散る時に、ポトッと花首から落...
【プランターで家庭菜園】根出しニンニクの植え付け作業(実験!!傷んだニンニクも植え付けてみた)
10月頭に植え付け作業を行っていたニンニク栽培!【動画作成】ニンニクの植え付けを行いました!3つの方法と芽が出るまでの結果ニンニクをそのまま土に植えるニンニクの皮をむいてつるつる状態で植えるそして、カットして芯を出し水に浸けて根を出して植える3つの方法で植え付けを行っていました。根出し植えについて、10月時点ではポットに仮置きしていましたがその後の記録^^ポットは軒下に置いて育てていました。芽が伸びて...
長与のじげもん市場で切り花購入!ピンクッション、トクサ‥あとこの花の名前、なんだっけ?
昨日、長与の直売所へ買い物へ行き野菜とともに衝動買いしたのが…切り花たち😄✨和風のお庭でよく見る細長い緑いろの竹のような植物とドライフラワーでありそうな赤い花そして紫のつぼみがカラフルな松ぼっくりのような・・花?全部花瓶に入れてみましたが、はてなんて花だろう?購入した袋には”切り花”としか書かれていませんでした。なので、特徴から検索して名前を調べてみると…ピンクッションヤマモガシ科レウコスペルムム属の株...
【動画作成】伊王島旅まとめ!!畔の岩這、伊王島灯台、アークランドスパ
先週訪れた長崎伊王島の旅。1泊2日で、アイランド長崎に泊まって温泉三昧✨翌日島内観光を行っていました。GOTOトラベル+長崎県民クーポンで伊王島、i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)に泊まる♪近場のリゾート地!!お肉たっぷりコースをぺろり😋💛Ark Land Spa(アークランドスパ)伊王島 i+Land nagasakiにできた大型スパテーマパークを利用する青空に映える伊王島灯台✨カフェも併設プチ散歩コース。絶景畔の岩這も見る。2日目...
ふるさと納税2020④熊本県人吉市から熊本県産和牛赤牛 切り落とし 1kg🐄✨
数年前から利用している、ふるさと納税。2019年のふるさと納税は3つの市町から5つのお品をいただきました。ふるさと納税2019①ポイント制の五島市から五島茶と五島凧(お菓子)をいただくふるさと納税2019①ポイント制の五島市からコロッケとハンバーグをいただくふるさと納税2019②佐賀県上峰町から佐賀牛ハンバーグをいただく!ふるさと納税2019②佐賀県上峰町から遅れていた佐賀米10kgが届く!ふるさと納税2019③静岡県浜松町から3...
【動画作成】アシナガ蜂の駆除、ちょっと待って!家庭菜園のありがたいパートナー、秋から冬はほとんど動きません!
以前庭でアシナガバチの巣を発見して焦りましたが、生態を知るいいきっかけになった出来事。アシナガバチの集団を発見!実はありがたいパートナー。むやみに退治しないでおこう【アシナガバチの性格】おとなしく、こちらから刺激を与えない限り襲ってくることはありません。【アシナガバチの一生】寿命は、女王蜂で約1年その他メス蜂(働き蜂)、オス蜂は約1~3カ月・春 冬越しした女王蜂が1匹で巣を作り始めて産卵する・夏 生ま...
青空に映える伊王島灯台✨カフェも併設プチ散歩コース。絶景畔の岩這も見る。
文化の日に泊まりに行った長崎市伊王島の記録✨GOTOトラベル+長崎県民クーポンで伊王島、i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)に泊まる♪近場のリゾート地!!お肉たっぷりコースをぺろり😋💛Ark Land Spa(アークランドスパ)伊王島 i+Land nagasakiにできた大型スパテーマパークを利用する11:00のチェックアウトした後に伊王島の端っこにある伊王島灯台へ軽くドライブ♪ちゃんと道が通っていて、レンタサイクルやトゥクトゥクそして...
Ark Land Spa(アークランドスパ)伊王島 i+Land nagasakiにできた大型スパテーマパークを利用する
先日訪れた伊王島i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)に泊まった記録です!GOTOトラベル+長崎県民クーポンで伊王島、i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)に泊まる♪近場のリゾート地!!お肉たっぷりコースをぺろり😋💛夕食を終えて訪れたのが2020年9月にオープンしたばかりのArk Land Spa(アークランドスパ)Ark Land Spa(アークランドスパ)天然温泉大浴場 + BOOK&岩盤TERRACE平日 大人800円 / 小学生 500円土日祝 大人 1,...
GOTOトラベル+長崎県民クーポンで伊王島、i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)に泊まる♪近場のリゾート地!!お肉たっぷりコースをぺろり😋💛
GOTOトラベルと、お得に泊まって長崎市観光キャンペーン第二弾のクーポンを使用して長崎市の宿を利用中😌✨長崎県民限定のお得に泊まって長崎市観光キャンペーンのクーポンは残念ながら売り切れてしまったようです><前回、リッチモンドホテル長崎思案橋・JALシティホテル・BWホテルへ行ってきましたが、GOTOトラベル+長崎県民クーポンでリッチモンドホテル長崎思案橋に泊まる♪宿での手出し70円也😌✨GOTOトラベル+長崎県民クーポンで...
【家庭菜園】はつか大根収穫遅れで失敗?…でも大丈夫!”す”入り大根煮と葉の炒め物でぺろりおかず(動画作成)
はつか大根Mixの種を購入し蒔いてみました!2回ほどは収穫して生で食べたり、お味噌汁に入れて食べたりできましたが最後の収穫では、完全に遅れてしまい”鬆(す)”が入りかけていました。鬆(す)が入るとは…大根やはつか大根の中身に、隙間や穴が開いてスポンジ状になってしまうこと。収穫適期を過ぎてほったらかしにしておくと水分が不足してスカスカ状態になってしまいます><こうなると、あまり美味しくなく生で食べるのも厳...
外海文化位市を覗き見♪大好きな日和木(hiyorigi)さんでヒノキのブローチを買う♪
昨日11/3文化の日に外海町で行われた外海文化市へちょっとおでかけしてきました(*^^*)✨外海文化市(参照:外海文化市 Facebook)長崎県長崎市出津(しつ)地区にて長崎ヒノキを使ったステキな品々を制作販売している、吉永製作所。その吉永製作所を会場にして長崎の各地から雑貨や野菜のお店が出店し行われた外海文化市。吉永製作所は「身の回りの道具を身の回りの素材で作る」というコンセプトのもと椅子を中心とした家具などを...
ふるさと納税2020③岐阜県郡上市からKATOMOKU”シンプル無垢の木枠電波時計”が届く
数年前から利用している、ふるさと納税。2019年のふるさと納税は3つの市町から5つのお品をいただきました。ふるさと納税2019①ポイント制の五島市から五島茶と五島凧(お菓子)をいただくふるさと納税2019①ポイント制の五島市からコロッケとハンバーグをいただくふるさと納税2019②佐賀県上峰町から佐賀牛ハンバーグをいただく!ふるさと納税2019②佐賀県上峰町から遅れていた佐賀米10kgが届く!ふるさと納税2019③静岡県浜松町から3...
長崎市”あぐりの丘”コスモスと動物と戯れ散歩。山の中にある憩いの場【動画作成】
快晴の土曜日☼✨近場の公園へコスモス観賞に行ってきました!長崎市の山を少し登ったところにある開けた公園。長崎市いこいの里 あぐりの丘長崎市いこいの里 あぐりの丘住所:長崎市四杖町2671-1電話:095-841-19113月~11月営業時間 9:30~18:00 休園日 無休12月~2月営業時間 10:00~17:00休園日 水曜日休園(祝日を除く)駐車場、入園料無料広い駐車場を完備!駐車場も入場も無料で、時間内ならど...
「ブログリーダー」を活用して、とんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。