12月と2月の夫の給与が明らかに多かったんです。 夫は、給与支給日にいつも明細と給料を全額私に手渡ししてくれるので、給与明細を確認してみると 【健保給付金】と…
役に立つお得情報、家計簿公開、家計管理、そしてたまに家や仕事について書いていきます!
近いうちに子どもを授かって仕事辞めたい!!そんな、小さくも大きな夢を叶えるべくがんばる私の節約術や家計管理のコツ、ネットでのお小遣い稼ぎについて、そしてときどき仕事やおうちのこと・・・綴っていきます☆
こんな記事書いたばかりですが... → 突然始まったラン活 ランドセルは誰が買うのか、って話を夫としてて。 私の父にも聞いてみたら、『こっちが買ってもいいけど…
息抜き記事。 たまには不妊治療以外のことも♪ 先日の遠足でママたちとラン活の話になり。 田舎住みの我が家。 そして息子のクラスは2/3が男子ということもあり…
「ブログリーダー」を活用して、藍音さんをフォローしませんか?
12月と2月の夫の給与が明らかに多かったんです。 夫は、給与支給日にいつも明細と給料を全額私に手渡ししてくれるので、給与明細を確認してみると 【健保給付金】と…
1回目の移植前、子宮鏡検査は受けたのですが(異常なし!きれい!)着床しなかったので、 2回目の移植に備えて、子宮フローラ検査を受けました。 できることは可能な…
3月31日、3度目の採卵でした。 またまた見事に長期休みにかぶり、私が病院のときは息子の子守りを実家にお願いしないといけなくて大変💦 1回目の採卵も、採卵前の…
1月周期。 はじめての胚移植。 昨日が判定日でしたが、結論から言うと陰性でした。 うちの病院、判定日がBT12日目と遅めで。 いろんな方のブログ見てると、BT…
11月の採卵で、無事1つの胚盤胞を凍結することができ、今は1月の移植待ち。 1月の移植で無事授かれることを一番に祈っているけれど、また採卵・凍結、となったとき…
現在6歳の息子が生まれたばかりの生後6か月の時、 夫が急性アルコール中毒で救急搬送されました。 そのときのブログ↓そのつづき↓主人のその後 当時の職場でのお酒…
もう今日までドキドキでした。 また1つも凍結できてなかったら? また採卵... 次2周期はもし採卵になってもスケジュール上見送らないといけないし、そうなるとど…
私の通うクリニックでは、採卵翌日にアプリで受精結果が届きます。 いつ届くかなーとドキドキして待っていたら、朝8:38には通知がきました。早い! 昨日5つ採卵で…
D14の本日、無事2回目の採卵が終わりました。 D12の卵胞チェックでは9個見えるとのことで、前回(5個)より少しでも増えていて嬉しかったです✨ 前回の採卵結…
D9、卵胞チェックや血液検査(ホルモン検査)。 卵胞はいい感じのサイズ感のものが6個ぐらいあるそう!前回の診察では5個ぐらいって話だったので、ひとつでも増えて…
これまでの不妊治療振り返り。【2023年】10月 タイミング11月 人工授精 1回目。陰性。12月 見送り(私の体調不良) 【2024年】1月 人工授精予定だ…
採卵周期はリセットが早いことが多いと聞いていましたが、私の場合は21日(採卵を0日目として8日目)でリセットしました。 Day2、培養した受精卵が凍結できたの…
当初の予定では、D12の8/31に採卵かな?という感じだったけれど、卵胞の生育状態を見ながら、D14の9/2に決定しました。息子の始業式という、よりによってな…
さて、本日、D10の診察予定日。 まさかの最強台風直撃の中の診察に不安しかなかったんですが...(詳しくは昨日のブログをご覧ください) 診察時間の頃には台風…
今日も注射打ちに行ってきました。 明日はD10の診察。ですが... はい。来てます... 史上最強クラスの台風10号! 私、29日の10時半にD10の診察の予…
人工授精チャレンジが終了したので、これまでの治療歴をまとめてみます。 【2023年】10月 タイミング11月 人工授精 1回目。陰性。12月 見送り(私の体調…
前回のブログで、7月周期からステップアップするか8月周期からにするか迷ってましたが、7月はバタバタしていたし、結果的にリセット日から計算すると、病院のお盆休み…
人工授精5回目、チャレンジしたけどダメでした。 ルトラールでずっとお腹下してて辛かったから、今回からデュファストンに変えてもらったんだけど、12日内服の指示が…
人工授精5回目終わりました。 今回もまた未破裂卵胞の可能性のある周期になってしまった。 D12、卵胞チェックに行くと、卵胞がすでに29㎜に。大きすぎる。怪しい…
体温的にも体調的にも、もうダメだなって分かってた。 ルトラール飲んでるから生理来ないけど、だめなら早く生理来てほしいし、もう飲むのやめたいなと思って妊娠検査薬…
第二子不妊治療始めて何周期目だ?調べたら7周期目だったよ。(クリニックで2023年10月からスタートしたとして)前周期(3月、6周期目)、2度目の人工受精した…
今周期、人工受精しました。卵管造影後の半年間のゴールデン期間はタイミングで、って夫と話してたけど、検査結果がことごとく良くはなかった私。チャンスは活かしたかっ…