熱帯魚、メダカ、錦鯉。小遣い35,000円/月の中で細々と楽しむアクアな生活の日記です。
自分の部屋で熱帯魚(水槽4個)拡張可。庭ではトロ船にてメダカを飼育。更には、自作にてセンスはないですが池まで作って錦鯉。サラリーマンなので不定期更新にはなりますがよろしくお願いします。
JUGEMテーマ:めだか メダカ我が家の日頃のメダカのエサは人工飼料がメインです。しかし、タイトルの通り、たまにはご馳走をあげたくミジンコも増やしています。(培養してます?飼育しています?)去年の記事にも書いていますが庭で扱っているミジンコ
JUGEMテーマ:めだか メダカ 庭をいじったりするのによい時期です。福岡は、ここそばらく休みの日に雨が降っていないような・・。庭遊びが進みますw今年度もオークションで卵の状態で数点落札しています。いつもの通り、100円ショッププ
パラキプリクロミス ニグリピンニス ブルーネオン20170519
JUGEMテーマ:熱帯魚 前回から短期間での更新です。続き的になりますが、卵を吐かせました。卵を咥えていたメスは水槽の端の方に居ましたので良い画像はないですが参考までに。iphone6sのデジタルズームなので画像荒いですね。。見て
パラキプリクロミス ニグリピンニス ブルーネオン20170514
JUGEMテーマ:熱帯魚 さあ、これもまた久しぶりの投稿です。アフリカンシクリッド。ちょうど一年位前にオークションで落札したパラキプリクロミス11匹。だいぶ大きくなりました。今は90cmランチュウ水槽でゆったり生活しています。だい
JUGEMテーマ:めだか メダカ 今日で2017年のGWも終わりです。私はカレンダーの赤い日のみ休みでしたので6日間の休みでした。 まあ連続して休むより飛び石の方が好きなのでおkです。(どうせ旅行とかは行かないし、、どこ
JUGEMテーマ:めだか メダカ タイトルの通り、久しぶりの更新です。ただ、ちょっとPCの電源入れるのが面倒になっただけで、アクアな生活は充実しておりましたw まあ、私のアクアな生活が充実すればするほど我が家
JUGEMテーマ:めだか メダカ こんばんは。ここ最近、土日の天気が良くなくてフラストレーションがたまってますねえ。 前の記事で職場のスチロール容器でのメダカの飼育を紹介しました。あれはスチロールの蓋の部分を使っています
JUGEMテーマ:めだか メダカ 今年からメダカに本格的にはまっていまい、半年で沢山の種類を飼っています。ただ、、あんまり種類とかに詳しくなく、ヤフオクで写真を見て”綺麗”と思った種類の卵を落札して、孵化さ
JUGEMテーマ:めだか メダカ 久しぶりの更新です。約一か月ぶりですね。その間もきちんとメダカの世話はやってましたから^^ 私の担当職場のメダカもいつの間にか規模が大きくなっていました。。2m級のスチロール容器が2個。
JUGEMテーマ:めだか メダカ メダカを飼育するにおいて、色々な飼い方があると思います。私は屋外で飼育します。ビオトープとは言いませんが自然っぽく飼育します。ブリーダーではないので、大量繁殖とかは基本しません。 安価に
こんばんは。 今日はまずはイントロダクションを。 ここ最近、職場でもメダカを飼い始めた、或いは興味があるという方が増えてきました。 我が家で増えたメダカをあげたりしています。 メダカということで、天然
パラキプリクロミス ニグリピンニス ブルーネオン20160804
JUGEMテーマ:熱帯魚 今日は平日。メダカのネタはありません。朝早く起きてゆっくり世話ができれば写真なんかも撮れるんでしょうが、、朝は少しでも寝ていたくて。。。中学の頃から、少しでも長く寝ていたくて朝食を食べない生活です。。&n
JUGEMテーマ:めだか メダカ 最近の流行りに乗って改良メダカを飼っているんですが、天然黒メダカでしたら数年前から継代繁殖させていました。自作の池に放っていたり、屋外水槽に入れたりと飼う場所はコロコロ変わっていましたが、今は自然
パラキプリクロミス ニグリピンニス ブルーネオン20160729
JUGEMテーマ:熱帯魚平日はメダカの写真を撮れないので室内の紹介になってしまいます。室内はアフリカンシクリッド。7月初旬に落札したパラキプリも大きくなってきました。前回同様、サイズ感が分かるように遠目からの水槽全体撮影。あんまり大きくなっ
JUGEMテーマ:金魚メダカを飼い始めますと庭に色々な容器が増えて行ってしまいます。熱帯魚と違い、容器一つ増やす際のイニシャルコストが安いからでしょうねえ〜 今日は近所の産直に行ってきました。車で20分くらいでしょうか。前の記事に
JUGEMテーマ:めだか メダカ 福岡も梅雨が明けてから雨も降らず暑い日が続きます。庭のプラ舟にも日陰を作ってやらないと水温が40℃を超えてしまいます。危険ですね〜 福岡の田舎の方に家を構えましたので小さいながらも庭があ
JUGEMテーマ:めだか メダカ 3連休中日。今日は近くの産直に行ってきました。最近は、産直に改良メダカを売ってるところが多いですね。昔は黒メダカ、ヒメダカ、良くて楊貴妃が置いてあるくらいでしたが、最近は幹之や三色まで置いてありま
パラキプリクロミス ニグリピンニス ブルーネオン20160716
JUGEMテーマ:熱帯魚 今日から3連休。朝から雨だったり曇ったりだったのですが、午後からは暑いくらい晴れた福岡でした。しかし、このブログ書き込んでいる今は外はうるさいくらいの大雨です。庭のメダカプラ舟、プランター共にオーバーフロ
JUGEMテーマ:めだか メダカ福岡はyahooの週間天気予報では土日雨でしたが、いざ7/9(土)になってみれば朝から太陽が^^今日も朝からメダカいじりができますw 熱帯魚のアフリカン飼育論(私的)でも書いていましたが、底砂が明る
パラキプリクロミス ニグリピンニス ブルーネオン20160705
JUGEMテーマ:熱帯魚 こんばんは。暑い日が続きます。メダカや金魚と熱帯魚の飼育の違いは?一昔前では、熱帯魚=冬場はヒーターが必要!ということで、メダカや金魚より飼育が難しそう・・・というイメージでした。 しかし、ここ
JUGEMテーマ:めだか メダカ 小型の観賞魚のブログなのに微生物のブログになっている今日この頃。皆さん如何お過ごしでしょうか。福岡県は土日と蒸し暑い日でした。晴れでもあり、雨でもあり。頻繁に天気の入れ替わる二日間でした。&nbs
JUGEMテーマ:めだか メダカ こんばんは。不定期更新です。ブログに対するモチベが上がっているので短期間での更新ですw さて、前回の投稿でも書きましたが、ヤフオクにて落札したメダカの卵は届いていまして、順次孵化してきて
JUGEMテーマ:めだか メダカ お休みの日に、久しぶりに晴れました。福岡は、ここ最近大雨が続きまして屋外の”アクア”な遊び場が心配でした。 今日はグリーンウォーターについて書いてみますかね。・他
JUGEMテーマ:めだか メダカ タイトル通りw最近、テレビでもメダカを紹介する番組を見かけたりします。流行ってるんですね〜 私も10年ほど前から地元の天然黒メダカを累代繁殖させてきてたんですが、今年は改良品種も飼ってみ
JUGEMテーマ:熱帯魚前回投稿のキプリクロミス・レプトソーマ。今一地味な6匹をアップしていたと思います。記事の中にも”雌雄の区別はつきません”とも書いていました。そんな中でもうっすらと青が乗ってる個体が居たので早い
JUGEMテーマ:熱帯魚今日は写真は無しです。読者の少ないブログではありますし、検索等から訪問された方でしたらアクア初心者の方というより中級者以上の方々かと思います。タイトルに”飼育論”と謡っていますが、そう深いこと
JUGEMテーマ:熱帯魚今日も魚の紹介です。キプリクロミス・レプトソーマCyprichromis leptosomaアフリカ タンガニーカ湖産体長:8cm〜10cm水質:弱アルカリ性 硬度高めの水を好む現在、90cmスリム水槽に6匹いますが
JUGEMテーマ:熱帯魚今日は飼っている魚の紹介を致します。マニアックな部類に属すると思うので、読まれた方が興味を持てるよう1種類ずつ紹介したいと思います。アフリカンファン、特にタンガニーカ湖産のファンが増えれば嬉しいですねw前回の投稿で、
JUGEMテーマ:アクアリウムブログ毎度お世話になっております。シルバーウィーク最終日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?私のシルバーウィークは5連休でありながら、どこへも出かけることなく部屋でブログの勉強していましたw前日も書いていますが、
JUGEMテーマ:めだか メダカ JUGEMテーマを”めだか”にしていますが、現段階でメダカっぽいネタはありません。昨日、このブログを立ち上げたのですが、取り急ぎ。。ということで普通のテンプレートで味気ないデザイン、
「ブログリーダー」を活用して、アラゴンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。