chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • だからマイブームはマイペースなんです

    BOOK・OFFに行ってきました。 店内が縮小されてました。 BOOK・OFFだけでなく、 あちこちが閉店してたり 縮小してたり。 これもコロナ禍ですか? 映画「ピンポン」をYouTubeで 見るだけでは物足りなくなりました。 つい獅童様のピンポンシーンばっかりに 目を奪わ...

  • BG最終回

    今、見ごたえあるドラマ少ないなかで、 「BG身辺警護人」が終わって どうしましょう。 「麒麟がくる」は宙ぶらりんだし。 今日のBG身辺警護人は 楽しかったですね。 海老蔵様(團十郎白猿様)も アクションもの、してほしいです。 YouTubeで見た キックボクシングのキックの...

  • 今夜9時まで待つわ

    今夜9時から 「BG身辺警護人」が待ち遠しい キムタク&エビたん けど その前に 獅童様の映画「ピンポン」が 面白い マイブームはいつもマイペースやわ そうそう😃💡 イオンで食材買って1000円のレシートで、 卵片手つかみ取りサービスをしたら、 5個 掴みました‼️ 手...

  • エスプレッソアフォガード

    ん。。。 はまったかも❗ スタバの エスプレッソアフォガードフラペチーノ フラペチーノの氷が無くてもいいかも。 けど 朝の車中の飲み物にちょうど良い👍 エスプレッソの苦味が良い感じ プラス 濃厚アイスクリーム🍨 スタバのスイカ🍉カードに 入金しとこうかな だね🎵( ...

  • 堺雅人VS歌舞伎役者

    ドラマ「半沢直樹」の感想です。 池井戸潤 作 「ロスジェネの逆襲」読んでないと、 ちょっと分かりにくいかもね。 ただ 堺雅人様を歌舞伎役者の皆様が よってたかって 困らすというのが なんなのよ! 猿之助様の 「詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ」の呪文が すごい(笑) しかーし...

  • 「半沢直樹」ロスジェネ編

    「半沢直樹」の感想を書きます。 が その前に‼️ えー~っ‼️ 木曜日のBG(テレビ朝日系)に 海老蔵様がーーーっ‼️ 違う❗ 團十郎様が~ーーーっ‼️ 出演なさるそうです。 大物過ぎるクライアントを護れる? いや これはキムタクと斎藤工さんで 命かけて 護ってもらわんなら...

  • 卓球ピンポーン❗2回目

    午前中は卓球クラブに行って来ました。 ラリー出来るようになって、 そのリズミカルな音の心地よさを 味わってきました。 プールチームと違って 卓球クラブは 試合のためにひたすら練習するという 気迫があって、その真摯さも心地よいです。 しばらく ゆったり楽しむプールチームと 気...

  • たより

    以前お世話になった住職様から お手紙いただきました。 コロナウイルスで自粛やソーシャルディスタンスとか いろいろある昨今、 「お寺に参詣する方々も減り、 もともと森の中にあるお寺なのですが、 空気が更に清くなったのを感じる。 また 森の中の小動物が伸び伸びして、動き回ってい...

  • 墓参

    家族でお墓参りしてきました。 お墓参りすると 気持ちが清々しくなるし 浄化されますね。 河で 鮎釣りの人がたくさんいました。 小さな点で見えないかも。 渓流釣りは ソーシャルディスタンスを気にしなくていいですね。 皆さん楽しそうに釣ってました。

  • ニュース

    東京の感染者300人。 。。。

  • 連休1日目

    朝方は雨がやんでいたので 少し草むしりしました。 今は 雨☔雨☔雨☔ 地方住み芸人と言って 昔はワッキーさん達がいました。 今はぶんぶんボウルさんかな。 アントニーさんは、準?(笑) なので、市内を歩いていても 不思議ありませんので。 昨日 誤解されたかなーと、ちょっと心配...

  • GO TO?

    Go to travelとか 積極的に出かけて大丈夫でない今日この頃。 しかも 東京を仲間外れで強行されましたねー。 皆様 どこで感染するか、不安でないですか? ここは観光地なので やはり県外ナンバーがちらほらと。 駅も空港も何だか不安でいっぱいなんですけど。 幸い、今日の...

  • おはようございます

    やや曇り☁️な朝です。 お隣の柿の木に、小さく青い実が出てきました。 毎年のことながら、 目で楽しんでます。 さ。 明日から連休なので 行ってきます👋😃 皆様も 佳き1日をお過ごしください。

  • 恩返しVS.倍返し

  • 土用丑の日

  • プール日和

    今日は あまり泳がず こんなふうに ↓↓↓ プール底に座ってました (笑) あがると お腹ペコペコ ヤナギ インザーホ~ 餃子の王将 でした。 「今日の1日は 誰かが生きたかった1日。 今日を精一杯 生きる」 by わたし

  • 悲しみ

    何があったのか この先マスコミがあることないこと 何でもかんでも書きそう。 でも多分何一つ当たってないと思う。 ただ興味深い記事があったので 載せておきます 文春オンラインの記事から

  • 悲報

    信じられない‼️ 信じたくない(涙) キンキブーツ見たときから大好き大ファンになってたのに 何故なの‼️ はるまーーーっ!! かえってきてー!!

  • 曇り

    何とか1日もちますように。 梅雨明けの猛暑も ちと こわい(笑) 行ってきまーす 皆様にとって 穏やかな1日に なりますように。

  • 怒り

    歌舞伎役者 「松碌」様 存じ上げませんが YouTube「歌舞伎ましょう」で ご挨拶されてましたね。 話題になってたので 何事??? と 思ってブログを拝見させてもらいました。 小劇場で演劇された とあるステージ出演者が体調悪いのに強行して、コロナウイルスクラスター‼️ こ...

  • おはようございます

    こちらの多くの皆様は 新盆です。 我が家から出て5分ほどで しばらく渋滞🚗🚗🚗⚡が 続きそうです。 早めに迂回して お仕事行きますか。。。 では皆様 良い1日を

  • 高級マンション(・・?

    燕の巣が入り口上から 向かい側から あちこちに! バサバサッと 燕が頭上で 出たり入ったり ご主人いわく 「ここは燕の高級マンション」 燕を大事にしてました。 きっと 「福」を運んで来るのでしょうね😃

  • 「いつも元気」

    雨にも負けず 少しの日差しで 頑張って咲いてます ポーチュラカは 初心者でも育てられるし、 可愛くて キレイ。 皆様 良い1日を。

  • どんどん。

    この自粛期間にYouTubeRが どんどん増えましたね。 團十郎様ファミリーも毎度面白いですね。 【EBIZO TV】市川海老蔵ついにYouTube始めます!初回は勸玄からの質問コーナー! 毎週土曜日に更新してますね。 毎日 覗かなくても 土日休みにまとめて見てます。 この...

  • 笑わせるアイデア

    とにかく笑える 「おうちで見得」 爆笑ものです 是非とも ゆったりとした時間に見てくださいませ。 おうちで見得~る【歌舞伎ましょう】 お気に入りYouTubeその3

  • たくさんの傾奇者

    これも楽しいです 最初の御挨拶が團十郎様で 締めが松本幸四郎様 あいだに たくさんの歌舞伎役者の皆様です これもヘビロテ(笑) 【ご挨拶リレー】歌舞伎俳優の現在をお届けします【歌舞伎ましょう】 お気に入りYouTubeその2

  • お気に入りYouTubeその1

    富豪同心に出てました方が 一番最初に踊ります。 是非とも ご覧ください。 市川猿之助 スーパー歌舞伎Ⅱ【新版オグリ】リモート企画 歓喜の舞 お気に入りYouTubeその1でございます。

  • あちこち

    東京のコロナウイルス感染者200人超え。 日本のあちこちで大雨洪水被害。 幸い、友人知人は被害なかったようで、 安心しました。 けど これらの感染症 大雨洪水被害は、 ほんと 他人事でないから。 生活が破壊されてしまった人達のためにも、 消費税を下げたらどうかなぁ。

  • 冷たい蕎麦

    この鰹節の下に いっぱい とろろ芋が隠れてました(笑) 家に お蕎麦アレルギーが1人いるので、 ここで食べて なに食わぬ顔で 「ただいまー☺️」と帰って 夕食の準備するのよね。 良心 痛みません(笑) 冷たいでしょ? (^o^)v

  • 「想定外」?!

    帰宅してニュース見たら 岐阜長野、滋賀まで大雨洪水の被害を受けていて、驚くと共に、友人知人の顔が浮かんできました。 ご無事でいますように。 今日は電話するのは、控えます。 多分、大変なときだと思うから。 夫が、とりあえず明日まで、待ちなさいと 言うから。 ここ数年、大雨によ...

  • 浴びる

    杉花粉を 浴びる 雨上がりで空気がキレイです 風も心地よい。

  • 大好きな作曲家

    生意気にも 好きな作曲家といえば イタリア音楽の巨匠 エンニオ モリコーネ様です 亡くなられたそうです。 悲しいです。 クラリネットの発表会で 「ニューシネマパラダイスの愛のテーマ」を、 演奏したことを思いだします。 音大出た方には、テクニックでは絶対勝てないから、 印象に...

  • 紫陽花

    目覚めて 台所に立つと あら。 庭からおうちに 入ってました。 だれ? 次女のしわざ? ( =^ω^) ほっこり♥️

  • こういう情報に心痛まない人はいません。

    球磨川周辺 大変なことに! お気の毒としか、 言葉がありません。

  • マスクヒストリー

    いったい日本人のマスクは、 いつから「らしきもの」を使用するように なったのでしょうか? ドラマ「赤ひげ」 小説「花岡青州の妻」 あたりかな? 医者がケガした人の治療や 麻酔開発した青州は、口元に布をしてましたっけ? とすると、 江戸時代後期ですかねぇ? 明らかなことは、 ...

  • 氷室

    お殿様に夏に雪氷を献上したことを祝って、 食べる「氷室饅頭」 7月1日しか、売り出されません。 今年は、氷室に雪氷を運ぶ、その行事も 中止です。 ま。 しかし。 今では 単なる「氷室饅頭の日」でございます。 クリスマスケーキみたいなもので ございます。 3色1セットです。 ...

  • ガマン

    マスク😷が暑い☀️😵💦 ガマンガマンです。 昨日のプール 私は1時間ほど入水してたのですが、 その間 ずーっとマイペースで休みなく 泳ぎ続けている人が いました。 トライアスロン選手か 遠泳選手か 分かりませんが 私があがってからも 泳ぎ続けてました。 スタミナつける...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そんなことどうでもええやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そんなことどうでもええやんさん
ブログタイトル
そんなことどうでもええやん
フォロー
そんなことどうでもええやん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用