*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2024年の終わりに取得した「ハワイアンエアラインズVisaゴールドカード」ですが、入会して1年足らずしてサービス終了することが分かりました。弊社は、2025年9月30
旅に役立つスマホ、マイレージ、クレジットカードなどについて書いていきます。
週末海外に行くのを楽しみにしている勤め人です。 スマートフォンやマイレージ、ポイント、クレジットカードの活用方法について書いていきます。
2018年11月キプロス旅行(その1)・久しぶりのヨーロッパ、キプロス共和国へ
こんにちは、ヴァンダーです。ここ10年ほどアジアばかり旅している自分が行ってみたくなったのが、ヨーロッパの島国「キプロス共和国」。キプロスと言っても、周囲にわかってくれる人は少なく、一応に「それはどこ?」という反応。興味を持った理由は、島が南北に
こんにちは、ヴァンダーです。ドコモのバーコード決済「d払い」で決済するとdポイントが40倍になるキャンペーンが実施されます。キャンペーン期間:2019年3月1日(金)10:00〜2019年3月31日(日)23:59キャンペーン条件:・キャンペーン期間中にキャンペーン
こんにちは、ヴァンダーです。2020年夏の羽田空港国際線の発着枠の拡張に向けて、米国線の配分について、アメリカ側の航空会社が米国運輸省(DOT)に対して、路線の就航計画を提出したようです。それによると、羽田−米国線では1日当たり24便が増える予定で、うち12
2019年2月13日、JALとアエロメヒコがコードシェアを開始
こんにちは、ヴァンダーです。海外の航空会社との陣取り合戦に忙しいJAL(JL)。2019年2月13日からメキシコのアエロメヒコ(MX)とコードシェアを開始しました。※アエロメヒコのリリースはこちら。アエロメヒコ(AM)はスカイチームの創設メンバー。JALはか
ドコモの「d払い」アプリの初期設定には「SPモード」回線接続が必須?
こんにちは、ヴァンダーです。ドコモのバーコード決済「d払い」アプリの支払いクレジットカードに「AMEXカード」を設定できるようになり、「画期的だな」と思っていたら、アプリの説明画面に気になる一文がありました。2019年1月22日よりドコモ回線をお持ちのお
ドコモのバーコード決済「d払い」にAMEXカードを設定できる!
こんにちは、ヴァンダーです。ドコモのバーコード決済「d払い」アプリの支払いクレジットカードに「AMEXカード」を設定できるようになっていました。【アプリのアップデート内容画面】 クレジットカード追加の説明あり【d払いサイトのサービス条件ページ
VPCC(Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター)のアプリがついに登場!
こんにちは、ヴァンダーです。VPCC(Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター)の専用アプリがついにリリースされました。数日前はインストール不可だったGoogle Playの画面に、「インストール」ボタンが押下できるようになっています。早速インストールしてみ
dポイントの利用登録をするだけで1,000ポイントもらえるキャンペーン
↑マニフレックスのアウトレットもあり↑こんにちは、ヴァンダーです。PayPayのポイント還元キャンペーンが世間をにぎわせている中、dポイントが不思議なキャンペーンをしています。※このキャンペーンサイトはこちら。dアカウントを開設して、dポイントカ
こんにちは、ヴァンダーです。NHKのニュースによると、2019年の冬スケジュールから成田空港の滑走路運用時間が1時間延びて、A滑走路での離発着が夜の0時まで延長されるそうです。成田空港の運用時間をめぐって、国や空港会社は東京オリンピック・パラリンピック
VPCC(Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター)のアプリリリース間近!
こんにちは、ヴァンダーです。VPCC(Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター)に依頼をした後に自動返信されるメールの下を見て気づいたのですが、なんと「Visaコンシェルジュアプリケーションを発見する」というアプリの案内があったんです。早速そのバナー
こんにちは、ヴァンダーです。スーパーマーケットのイオンではほとんど買い物をしませんが、旧ダイエーの株主だった恩恵で、イオンゴールドカードを持っています。ゴールドカードながら年会費無料で付帯補償も充実しているので、持っていて損がないカードです。そ
こんにちは、ヴァンダーです。ホテル料金の比較サイトなどでは低価格での料金が出てくる「Trip.com」。親会社は中国の「Ctrip社」です。しかし、「Trip.com」で客室の空売りがあったと2018年12月に報道があり、それに対して「Trip.com」が調査し、提携する販
こんにちは、ヴァンダーです。ベトナム航空(VN)が「ウィークエンドサーチャージ」なるものを2019年4月1日以降の出発について加算するそうです。※ベトナム航空のニュースリリースはこちら。適用開始日2019年4月1日(月)以降出発分について、2019
シンガポール航空、2019年4月27日から関空線を1日3便化
こんにちは、ヴァンダーです。シンガポール航空(SQ)が2019年のゴールデンウィーク初日(4月27日)から関空線を1便増便して、1日3便化させます。増便分のスケジュールは以下の通り。 SQ621便 KIX 17時25分 - SIN 23時05分 SQ620便 SIN 08時30分 - KIX 16時
こんにちは、ヴァンダーです。2019年のゴールデンウィークは10連休。ハワイ行きのエコノミークラス往復が50万円もするとか。供給が追い付いていないから、どんどん値が上がるんでしょう。そんな中、マカオ航空(NX)が4月27日、30日、5月1日、3日、4日、6日の6
こんにちは、ヴァンダーです。2018年11月にスカイチームからの離脱を表明した中国南方航空(CZ)ですが、2019年1月1日からすっぱり縁をきるのかと思っていたら、その後、情報のアップデートがありました。※なぜかスカイチームのサイトでこの記事を開こうとす
SPG+Marriott Rewards+The Ritz-Carlton Rewards=Marriott Bonvoy
こんにちは、ヴァンダーです。2019年1月30日にマリオットから、「SPG」「Marriott Rewards」「The Ritz-Carlton Rewards」の統合後のプログラム名称が「Marriott Bonvoy」になるとメールが届きました。カタカナ発音すると「ボンヴォイ」でしょうか。日本語に
やはり音をあげた「kyash」。Suicaチャージがキャッシュバック対象外に
こんにちは、ヴァンダーです。2%が魅力のウォレットアプリ「kyash」。6,000円以上まとめてモバイルSuicaにチャージすれば2%キャッシュバックの対象でしたが、2019年2月2日のチャージをもって、キャッシュバック対象外となりました。※「kyash」のお知らせは
こんにちは、ヴァンダーです。2018年12月5日に発表されたニュースですが、アフリカの航空会社「ロイヤル・エア・モロッコ(AT)」が2020年半ばを目途にワンワールドに加盟するそうです。※このニュースリリースはこちら。現在のワンワールド加盟航空会社は13
こんにちは、ヴァンダーです。携帯電話会社のドコモが自社でクレジットカードビジネスに参入するにあたり、三井住友カード社に出資し業務支援を受けて「dカード」に関する事業を推進してきました。その関係で、ドコモ社はVJAグループには加盟していませんでし
こんにちは、ヴァンダーです。ホテル予約サイト「Hotels.com」での予約をキャンセルしたものの、支払いを「PayPal」経由の「kyash」で支払っていたために返金までやきもきしていましたが、ようやくアカウントに返金されました。【返金までの日数】 25日間 1/3
こんにちは、ヴァンダーです。2016年にロゴをマテリアルデザインのようなフラットなデザインに変更し、ロゴに添える文字を柔らかい小文字に変えた「Mastercard」。2年足らずして、再度のロゴ変更となりました。とうとうロゴの下の「mastercard」という文字をな
スワンナプームなどタイの主要6空港、2019年2月3日から全面禁煙
↑マニフレックスのアウトレットもあり↑こんにちは、ヴァンダーです。タイの空港での喫煙について、以下のようなニュースが流れていました。タイ国営空港運営会社エアポーツ・オブ・タイランド(AOT)は2019年2月3日から、同社が運営するタイ国内の主要6空港を
こんにちは、ヴァンダーです。Hotels.comの予約に「PayPal」を使用しました。Hotels.comではメジャーなクレジットカードのほかに「PayPal」も利用できます。2%キャッシュバックを期待して「PayPal」での支払い先に「kyash」を指定してホテルを予約しました。【Hote
ANAの国際線航空券の決済にPayPalが使えるようになった
こんにちは、ヴァンダーです。2018年12月12日(水)からANAの国際線航空券の購入の際に「PayPal」が使えるようになりました(バーコード決済アプリ「PayPay」ではありません)。※ANAの「PayPal」での支払いについての案内はこちら。これでANAのサイトでクレジ
こんにちは、ヴァンダーです。2018年に取得し、主に海外で使用している「My Cloud プレミアムカード」。これ1枚で、国内でも海外でもタッチ決済が可能で、1%キャッシュバック。日常利用から国内・海外旅行まで幅広く対応するカードです。カード入会した際に50
こんにちは、ヴァンダーです。バーコード決済アプリ「PayPay」の「100億円あげちゃう」キャンペーンがあったのが2018年12月。その際、自分のエポスプラチナカードの番号で誰かに不正にヤマダ電機で40万円ほど不正利用されました。幸い、エポスカード社には第三者
こんにちは、ヴァンダーです。前回、三井住友カード系のクレジットカードの海外事務手数料が引き上げになることを記事にしました。久しぶりに自分の手持ちのカードの海外事務手数料をまとめてみました。高い手数料の部分に赤色、低い手数料の部分に黄色の網掛け
「ブログリーダー」を活用して、wanderlustさんをフォローしませんか?
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2024年の終わりに取得した「ハワイアンエアラインズVisaゴールドカード」ですが、入会して1年足らずしてサービス終了することが分かりました。弊社は、2025年9月30
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。ハワイアン航空と三井住友カード社が提携して発行している「ハワイアンエアラインズVISAカード」。ハワイアン航空がアラスカ航空に買収され、将来的にはFFPが統合さ
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2025年4月のある日、三井住友カード社が運営しているアフィリエイトサイトの「ポイントUPモール」を経由して楽天市場で買い物しようとしたらショップが消えていまし
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。旅程管理サービスの「TripCase」が2025年3月31日でサービス終了しました。今はログインして過去の旅行記録を出力することだけができます。自分は1年先の航空券
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2025年4月2日のアメリカのトランプ大統領の相互関税の発表以降、株式市場は大荒れ。こういう時は慌てて売却してもいいことはないので、株価が下がった高配当株をいく
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。資産管理アプリ「スマートライフデザイナー」を使い始めて2ヶ月となりました。「One Stock」アプリの乗り換え先としては満足しています。自分が求めていた複数の金融
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。銀行や証券会社、ロボアドの運用会社など複数の金融機関で分散して資産を運用しているため、どこにいくらあるのか、増えているのか減っているのかなどを管理するため
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。三井住友カードが2024年11月1日から海外事務手数料を従来の2.20%から3.63%に引き上げました。その際のお知らせに次の注釈があるのを見落としていました。Amaz
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2024年〜2025年の年末年始は長期の休暇が取りやすく、海外旅行に行く人も多いのではないでしょうか。旅にはトラブルが付き物ですが、そのトラブルを乗り越えて旅を楽
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。ジャックス社から新しいゴールドカード「Gold Time」が発行されました。年間5回以上カード利用すると翌年度の年会費5,500円が無料となるようです。このカードの
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。ドコモの料金プランをFOMAの3G回線契約から5G回線契約のはじめてスマホプランに契約変更しました。ドコモの回線はメインで使っていたわけでなく、Dual SIMのスマホ
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。ANAのサイトでバンコク行きの特典航空券を検索すると、タイ国際航空(TG)のフライトが出てこなくなりました。ユナイテッド航空のサイトで検索するとTGの特典航空券
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。無印良品で買い物をした時、良品計画の株主優待とMUJI ショッピングポイントは併用できないと言われました。そんなことはないと思い、「先に割引を入れてみてくださ
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。先日このブログで記事にした「ヤマダ積立預金」ですが、募集停止になりました。Google検索で12月2日からのキャンペーンページが引っ掛かったので12月になってから申
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。住信SBIネット銀行の支店の一つにヤマダデンキの会員向けのヤマダNEO BANKがあります。そのサイトを見ていて偶然見つけたのが「ヤマダ積立預金」。これ、すごくオト
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。年会費優遇型セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(セゾンゴールドAMEX)を紹介により入会していただくことが可能となりました。このカードは、1
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。「JTB国際航空時刻表」を購入しました。オンデマンド印刷のようで、注文に応じて印刷・発送しているようです。見開きには3レターの都市コード、2レターの航空
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2024年11月25日からドコモが「dカードPLATINUM」を募集開始します。どっぷりドコモのサービスを使いまくっているならメリットがありそうですが、このカードには魅力
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。クレジットカード各社が外貨でカードを利用した際の決済手数料(海外事務手数料)を引き上げています。新型コロナ拡大前は2.2%だと高いなと感じましたが、今とのな
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。ユナイテッド航空(UA)が、成田空港から以遠権を使って、成田ーセブ線を2024年10月27日から就航させました。これに続いて、2025年にはウランバートル(季節運航)、高
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2024年5月にユナイテッド航空(UA)のマイレージプラスの特典航空券の必要マイルの変更がありました。自分にとっては、東南アジアへの特典航空券の必要マイル数が引
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。ナチス・ドイツもの3連続で最後は第二次世界大戦下のベルギー・アントワープを舞台にした「ヴィル」(原題:Wil)という映画です。ナチス・ドイツに占領された
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。Amazon Primeビデオで「家(うち)へ帰ろう」(原題:El ultimo traje)を観ました。ホロコーストを生き抜いたユダヤ人の老人が、70年の時を経て、友人との約束
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2024年5月にドイツ・ミュンヘン郊外のダッハウ強制収容所を訪れました。それ以来、気になっていた映画、「ヒトラーのための虐殺会議」(原題:Die Wannseekonfere
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。ベルギーの法廷ものドラマ「運命の12人」(原題: De Twaalf)を観ました。法廷ものだと被告側・原告側から語られるドラマが多いですが、このドラマは陪審員のそれぞ
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。050の電話番号が無料で持てて、電話代がおトクになるサービスの「SMART-Talk」が2024年2月28日で終了するようです。▼【重要】SMARTalkサービス提供終了のお知
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。ブランドプリペイドカードの「Revolut」が、マスターカードブランドのクレジットカード・デビットカードでのチャージ手数料を2024年6月11日から無料にします。Vi
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。三菱UFJニコスカードが2024年夏から2.20%から3.85%に引き上げる海外事務手数料。2024年4月1日にエポスカードも1.63%から2.20%に引き上げていたことをあとから知り
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。クレジットカードはポイントやマイルが貯まるタイプが多いですが、少数派ながらも現金で還元されるキャッシュバックタイプのカードもあります。キャッシュバックタ
※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。セゾンカード・UCカードで投資信託の積み立て(クレカ積立)ができる大和コネクト証券。自分は2023年に大和コネクト証券(旧名称:CONNECT)に口座を開設して、セゾンプラチナAMEXカードで投資信託の積み立てをしていま
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。エポスプラチナカードに付帯するコンシェルジュサービスは、エポスカード社で対応しているわけではなく、Visaが委託している「Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。自分が旅行傷害保険の補償金額上乗せのためにお守りのように保有している「龍馬カード」。年会費は年間1回以上利用すれば翌年の年会費が実質無料になるうえ、いまど
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。もう解約するしかないMileagePlusセゾンカードですが、せっかく支払い済みのカードやマイルアップメンバーズの年会費分のサービスを解約までに有効活用するべく計画
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。Yahoo!ネット募金において、台湾で2024年4月3日に発生した地震の被災地域支援の募金ページができています。Tポイントなら1ポイントから募金が可能で、期間限定ポ
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2024年3月28日に西武鉄道がカードのタッチ決済での乗車の実証実験を2024年後半から開始するとニュースが流れていました。▼西武鉄道、カードのタッチ決済乗車に21
※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。手を出すまいと思っていたロボアドバイザーによる資産運用の「WealthNavi」に口座を開いてしまいました。理由はマイルを稼ぎたいから。「WealthNavi for AEON CARD」経由で口座を開設して、イオンJMBカードで積み立
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。初年度年会費無料、さらに、年間1回(1円)以上のカード利用で翌年年会費無料となるセゾンゴールド・アメックス・カードの紹介リンクです。こちらのURLから申し
※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2024年3月19日、日銀のマイナス金利政策が解除され、すぐにメガバンクが17年ぶりに普通預金金利を引き上げると発表がありました。そしてニュース解説では円高ドル安が今後進むとされていました。外国為替市場では、
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。新しいデザインのdカードが2023年7月末から発行されています。自分はエンボスがないカードの方が好きなので、ネットから新デザインへの切り替え申請をして、新デザイ
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。クレジットカードとデビットカードのいいとこどりをしたようなデビットカードの「イオンデビットカード」。イオン銀行の口座を店頭で開設するところから始めて、取得