毎日同様の寒さですが、昨日朝は-15℃で日中最高気温は-4℃で真冬日。 今日、明日は曇りがちで一時雪もありそうです。 かつてはもう少し早めに見られた林でのキラメキ・・・色も点滅もないですがイルミネーションもどきです。 今回(昨日)は少し物足りない感じですが、見るたびに変化しますね。 ①毎年ブログに載せる場面ですが、樹木も成長し少しずつ変化します。 ②すぐ近くに渓流があるので、そこからの水蒸気でカラ...
北海道オホーツク圏、北見市周辺の四季の移ろい等を発信します。
「野付牛」とは昔の北見市の旧地名です(のっけうしと読みます)。四季の移ろいを写真とともにお届けします。風景、イベント、花、山歩きなど自然の移り変わりを感じていただければ・・・
昨日も終日厚い雲に覆われていて、最高気温は11℃(AM09:39)ですが、 昼から午後にかけては気温が下がっていきました。 10℃超えたのは午前9時前後だけで、他は6-8℃です。 明日からもう6月ですが、6月に入った途端に陽射しがもどるようです。 何日ぶりでしょうかね、ほぼ1週間ほどは暗く寒い日々でしたから。 昨日は薄暗い感じの中を仁頃山へ登ってみました。 霧が掛かっていたので湿度が高めで、寒いながら汗をかきました。...
昨日も寒~い一日となりました。 朝は5℃で小雨の状態が続き、昼前に収まりましたがドンヨリで北寄りの風も。 結果として最高気温でも7℃台で止まりました。 もうすぐ6月ですが、今日も同様で最高気温が二桁になるかどうか、ですね。 当然ながら朝は暖房入れてますよ。本州では冷房を入れることがあるでしょうね。 さて、5月もあと一日ですが、画像整理は追いつきましたが、未掲載のものだらけ。 今回はその中から周辺の花な...
野付ウシが旅行をしていた5月15日前後は、毎年のことながら花も急増します。 季節的には当然なのでしょうが、周辺の花の撮影だけでも追いつきません。 概ね毎年のように同じ時期に咲くのですが、タイミング次第とも言えますね。 旅行から戻る前からそれも気になったため、帰宅翌日から連チャンで山歩きでした。 それに加え公園とか遊歩道なども出かけて、花を見たり撮ったりバタバタ・・・ そんな花たちの一部を今回も...
天気も不安定な状態が続いていますが、落ち着かないうちに夏を迎えるのでしょうかね。 4日後には6月になりますが、春なのか初夏なのか決めかねるような状態です。 夏日が何日かあったのに、このところ寒く感じる日が多めです。 2週間予報を見て驚いたのは、ずーっと朝が一桁気温の予想だったこと。 日中は10度台が多く、20度超えは僅かです。 6月上旬まで、予報が当たれば涼し気な日が続くわけですね。 突然の猛暑よ...
昨日は午後には21度まで気温が上がりましたが、北寄りの風が強めだったため、寒くも感じました。 今日は曇り時々雨で、日中は16度前後のようです。 先日、雪が降った場面を掲載しましたが、今回はその時(5/25)の様子などを。 ①登山口は冷たい小雨でしたが、10分ほど歩くと雪が残っていました。 ②道脇の葉の上に「エゾハルゼミ」が載っており、手を触れると僅かに足が動いただけ。寒さで動けないのか? ③五合目を超...
お陰様で旅行も無事終わり、その記録としてブログでも残せました。 天気も良くて楽しむことができ良かったですよ。 地元の野山では一番花の開花が進みそうな季節です。 そして近隣では広大なシバザクラ公園や、チューリップ公園など見頃です。 今年は様々な花たちも開花が早くて、いつもの動きではタイミング合わないようです。 これからもそんな状態が続くのでしょうかね。 ところで、昨日(5月25日)は終日曇りの予報だ...
またもや一気に気温が下がりました。 昨日は終日小雨で朝は12度でしたが、その後は気温がどんどん下がり18時には4度でした。 また暖房必要な温度で、北部の山間部では雪もあったようです。(もうすぐ6月ですよね) 今日は曇りの予報で10度には達するようです。 さて、画像だらけの旅行記録ですが、今回が最後になります。 おつきあいありがとうございました。 最後は高松市内と屋島をみてから空港へ行くことになります。 ...
旅行から戻って1週間になりますが、帰宅翌日から動きっぱなしでした。 いよいよ疲れもピークだったようで、昨日は山も行かずのんびり散歩...(でも写真撮影)。 また花の写真増えてしまって...早く処理しなきゃ 旅行の記録も今日の記事ともう1回で終わります。 また山とか花とかばかりになりそー。 いつも画像多いのが野付ウシですが、旅行記は更に多いのでご勘弁を。 4日目はまず松山市内を数か所みて周ります。 ...
昨日は朝の気温1度でビックリ! でも日中は23度まであがり過ごしやすかったです。 朝だけ一時的に暖房いれましたよ。もう5月末なのにねぇ。 北海道はまだ春の状態ですが、南の方では梅雨入りの話題も出てきたようです。 地元で先の予報を見れば、まだ最高気温が一桁の日もあるようです。 画像だらけの記事が続きますが、旅行の部分はとりあえず最後まで続けますね。 自然の花などもどんどん入れ替わってますが、時間が足り...
相変わらず気温の不安定が続いています。 今日はほぼ雨の一日ですが、気温は6-7度で推移しています。 せめてこれに10度くらいプラスして欲しいですね。 これなら暖房必要になるほどの気温ですから・・・。 さて旅行の続きになります。またしても画像多いです。 ①宮島からの船を降りると、すぐ原爆ドームです。その手前に沢山の折り鶴を下げた「動員学徒慰霊塔」が。 ②原爆ドームの手前には大きな木が(多分クスノキ?...
昨日は晴れのち曇りですが、雲が厚くなり今朝未明から雨になりました。 今日の気温は6度前後と一気に15-20度も下がった状態です。 雨は長く続かずに昼過ぎには収まるような予報です。 さて、夫婦での国内旅行へ出かけましたが、まともな国内旅行では何と17年ぶりでした。 コロナ禍前は海外は出ましたが、国内はずっと出かけていませんでした。 ツァーも考えたのですが、行動が規制されますので野付ウシの個人的計画にしまし...
一昨日は急に28度まで上がりましたが、昨日は24度と適度でした。 あまりにも花の動きも早いため、またもや山歩きで花の撮影へ・・・ 夢中になって仁頃山3ルートを歩きながら撮影しましたが、 帰宅しても裏手公園とか遊歩道も気になり、2時間ほど歩いています。 で...撮影した合計は想定外の800枚まで増えてしまいました..また整理が大変だぁ。 今回はその前に確認した一部の画像を掲載します。 ①先ずは意外と知られてい...
お久しぶりです...1週間ほどお休みさせていただきました。 一応復帰しブログの更新を再開いたします。 かつて九州をドライブで観光してから、何と17年ぶりの国内旅行に出かけました。 今回は瀬戸内海沿いに5日間ほど動き回って、無事に戻ってきました。 コロナ禍の前はたまたま海外旅行などに偏ったりで、国内は保留のままでした。 写真の整理などもあり、旅行の記事は二日ほど後になりそうです。 (写真枚数は550枚ほど...
昨日は日中がほぼ曇りながら、南風が強かったことで気温はほぼ夏日状態。 陽射しがあれば26度とかあったのかもしれません。 ※明日から1週間ほど更新お休みとなります(旅行にて不在)。 春の訪れが遅い北海道では、光合成が本格化するまで木々の葉緑素が十分でないため、 緑色がまだ薄く、木が持つ元来の色素(赤や黄)が見えてしまいます。 それを『春紅葉(はるもみじ)』と呼びます。 秋のように赤い木の葉がメインではなく...
昨日はまずまずの気温・お天気でした。 朝は7度と最近では高かったですし、日中も何とか20度へ。 予報より陽射しが少なかったのが残念です。 さて、仁頃山など以外でも自然の花はどんどん開花しています。 今回は裏手の野付牛公園などでみた山野草などを。。。 ①これはご存知「フキノトウ」の大きく延びた姿で、雌花が花を咲かせ種を飛ばす綿毛を用意しています。 雄花はこの姿にならずに、知らぬ間に地上から消えてし...
昨日の最低気温も低くて0度でした。 夕方まで晴れの予想も雲が多めでしたが、時々晴れで気温18度まで上がりました。 それでも朝夕は寒いですね。週間予報がもう少し当たってくれるといいのですが・・・ さて、山の雪も一日でほぼ消え、花たちも元気を取り戻したでしょう。 今回のブログは、毎年楽しみで見て歩く「ニリンソウ」をメインにします。 昨日も数時間掛けて群生地を歩いたり、ミドリニリンソウを探したりしました...
寒い日の最後(5/8)は雪がチラつきましたが、もちろんすぐきえています。 昨日9日は朝から晴れの予報だったので、4日ぶりに仁頃山へ。 でも空は暗く遠くは霞んでいて、遠くの山も見えない状態。 仁頃山のダムまで来て山を撮ってみました。 ①中腹まで見えていますが、冬景色そのもので驚きました。 ②気温低いのでパーカー羽織ってスタート。 登山道入ればすぐ雪が残っていました。 ③五合目分岐まであと少しの登り坂。...
寒くて雨がちの日が続き、昨日の朝は雪がチラチラ(気温1℃)、最高気温も4℃です。 それでも寒い日々が一応終わりました。でも今朝もガッツリ冷えましたけどね。 あと数日は朝の気温が低いですが、日中は何とか10℃超えになります。 花たちもこの寒さで開花も止まったかもしれないですね。 次々と増えてくる花の一部を掲載します。(連休後半に撮ったもの) ①こちらは白く大きめな花を上向きに付ける「オオバナノエンレイソ...
今日は冷え込み、ですから、雪解け直後みたいです。 一応は曇りの予定ですが、場合によってはミゾレとか雪もありえるほどの気温ですね。 明日から徐々に気温も春に戻る予定ではありますが・・・ 5月の連休は特段の計画もないため、1,3,4,5日と登山してました。 仁頃山の上の方と下の方の様子などを。 気温は1℃~4℃との予想 ①先ずはきれいな空が広がった5月4日の山頂の様子です。 下山時は奥新道ルートにて下ることに。...
GWが明けました、皆さん疲れが残ってませんか? こちらは4/30と5/6は雨も降ってお天気は悪かったですが、他はまずまずでした。 で、今日も雨がちで予想気温13度ほどで、昨日とあまり変わりません。 そして明日は更に寒くなり、最高気温で4℃台との予想もあります。 さて、連休中は花の追いかけが盛んで、移動だらけで日々2万歩ほど歩いていました。 そのため写真の整理も追いつかず、雨で外出抑制の昨日に何とか落ち着きまし...
連休も今日で終わりですね。 昨日は東北以南では夏日・真夏日が多かったようです。 野付ウシの地方では最高気温18度で、まぁまぁ過ごしやすい日でした。 今日6日から8日にかけては、曇時々雨の日になるようです。 そして8日は最高気温がまたもや一桁との予想もあります。 お天気は予想してもしなくても、自然に任せるしかありませんね。 さて、周辺では「エゾヤマザクラ」は一部を除き、葉ざくらに変わっています。 残っ...
GW連休も明日で終わりですね。楽しく過ごせたでしょうか。。。 相変わらず不安定なお天気...こちらも同様ながら明日からは曇り時々雨が続くようです。 朝の気温は2-3度と冷えそうですし、予報もコロコロ代わり先が読めないですね。 昨日も気温は低め、日中の最高気温は12.6度でしたが、相変わらず北寄りの風があって寒い! とりあえず今日のこどもの日は18度くらいまではいきそうです。 さて、桜の撮影をアチコチしているう...
連休後半も僅かになってきました。 各地で連休を楽しんでいるようですね。 野付ウシも山と花などを楽しむため、仁頃山へ登ってきました。 麓のダム湖(富里湖)のキャンプ場には、数か所にテントが見えました。 かつては連休とはいえGWの季節にテントなどゼロでしたよ。 やはりブームも影響しているのでしょう。 ただ、夜はガッツリ冷えたりすることもあり、準備は必要でしょうね。 朝は3-4度くらいで寒いですし、今日の...
急に桜も開花しましたが、花が終わるのも早めのようです。 もともとは「エゾヤマザクラ」はソメイヨシノなどに比べれば花はすぐ終わるようです。 昨日も慌てて花の撮影などで周りましたが、日中は22度と暖かかったですが、朝は氷点下でした。 今回は仁頃山の4月最後の登山時と、その日の街なかでの桜の一部です。 ①またもや苔の一部を載せます。明るい緑色が目を引くんですよね。(ハリガネゴケ) ②広がるとマット状に...
5月になった初日に、また仁頃山へ行ってみました。 予報では日中はスッキリ晴れ!気温は低めで14度ほどとのこと。 実際は11時頃にようやく青空が見え隠れし、午後にほぼ晴れへ。 しかし風が強めでかなり寒く感じました=アメダスによる最高気温11.5度。 今日も野の花を載せますが、その前に昨日の仁頃山の頂上付近の様子だけ。 ①山は雲に隠れ北風が強めで寒かったです。山頂の北側を見てビックリ!草や木の枝に凍った雪が...
昨日はドンヨリ曇りで昼と夜に雨がありました。 気温は下がって最高気温で10.8度しか上がらず、朝夕は暖房必要でした。 今日も気温はイマイチながら、陽射しはあるようです。 GW後半にかけては雨は無さそうです。 さて、今日から既に5月!早いですね...年間の三分の一が終わったわけですよね。 暑さは一旦お休みで、開花した桜や春の野の花は戸惑っているかもね。 今日は簡単に4月末に撮った花の一部と、今シーズン初の山...
「ブログリーダー」を活用して、野付ウシさんをフォローしませんか?
毎日同様の寒さですが、昨日朝は-15℃で日中最高気温は-4℃で真冬日。 今日、明日は曇りがちで一時雪もありそうです。 かつてはもう少し早めに見られた林でのキラメキ・・・色も点滅もないですがイルミネーションもどきです。 今回(昨日)は少し物足りない感じですが、見るたびに変化しますね。 ①毎年ブログに載せる場面ですが、樹木も成長し少しずつ変化します。 ②すぐ近くに渓流があるので、そこからの水蒸気でカラ...
野付ウシの地方は本当に雪が少ないようで、アメダスの記録上ではゼロのまま。 実際は屋根も草地も雪は残ったままですが、アメダスの場所では何も無いのかな? 毎日のように日差しがあるものの、気温は毎日マイナス状態です。 昨日も少しだけ風があり、朝は-11℃でしたがもっと寒く感じました。 やはり状況も変化が無いのでネタ不足は否めませんね。 冬はこんな状態で推移しますので、ネタ切れよくあります。 似たような画...
昨日は僅かながら気温が上がり、朝は-13℃で最高気温0℃でした。 0℃ということは真冬日では無かったことになりますね。 年末年始にかけても-15℃前後で、昨年のような-20℃超えはなさそうです。 昨日のアオタンの画像見て、多くの方からご心配いただきありがとうございます。 痛みもなく手もほぼまともに動くので、また仁頃山上ってきました。 薬のせいもあり、アオタン慣れして状態もほぼ判断できます。 今年は大雪山の二箇所...
マイナス15度超えました!なんて言ってたら、昨日朝はマイナス16度でした。 まぁ-15度前後は当然とも言えますのでね。 仁頃山も雪は僅かにサラッと降ることの繰り返しで、上の方でもせいぜい20cmほどしかありません。 今の状態では昨年より雪が少ないまま年末を迎える?? そんなかなで上った昨日の状況ですが、突然動物たちの足跡が増えていました。 毎回足跡は見てますが、今回は凄い数になっていて「何があったの?」と...
昨日の朝は今シーズン最低の-15.2℃でした。(今後はよくある寒さ) 風もなく穏やかな日でしたが、空気は非常に冷たかったです。(最高気温-3.2℃) ちなみに2023年12月では19日に-21.5℃を記録しています。 そして2024.1月には20℃超えが10日ありました。寒さのピーク時ですね。 今回は水面凍結の仁頃山麓のダム湖(富里湖)の様子です。 ①ダムサイトからの眺めです(12/16撮影) 湖面全体が凍り薄っすらと新雪が載っていま...
昨日も-13度まで冷え、日中は-3度と連日変化の無い気温です。 予報では12/22-23で少し雪が降りそうな感じですが...積もるかな? できればクリスマスまでそれなりに積もってほしいのですがねぇ。 さて、ほぼ真冬日だらけになってきたことで、池や湖などが凍ってきたようです。 今回は裏手の野付牛公園の様子、次回は仁頃山麓の富里湖の様子などを。 ①公園の池にある橋の上から見た光景ですが、すっかり氷も厚みを増したよ...
昨日も-12度ほどで同じような気温が続いています。(日中は-4度) しばらく似たような気温が続きそうですから、平年より少し高めかも。 12月後半なら本来は-15度以下が当たり前ですからね。 いつも歩く仁頃山は山頂あたりで10-15cmほど雪は残っています。 近年は積雪が遅くなり、仁頃山でも似たような状態です。 2-3日置きに雪がチラチラ降るのですが、ほぼ積雪が増えない状態です。 ①これは12日(木)の登山時に山頂...
昨日も真冬日で朝は-11度、日中でも-4度で空気がピリピリするような感覚でした。 この先は朝は-12度前後ですが、日中は0度~-3度くらいと時期的には暖かめ? 本来の時期にしては少し生ぬるいような気温かもしれません。 仁頃山を含めて、周辺地域では積雪がほんの僅かです。(データ上ではゼロ) 僅かな距離でも凄い差もあり、札幌市は12cmほどなのに近い岩見沢は80cm超えてます。 雪雲の流れ込みが大きく異なるようですね...
12月も中旬に入り、気温も徐々に下がっています。 昨日の朝は-13度まで冷え、最高気温は-4度と真冬日。 登山口到着の8時過ぎでも-11度ほどありました。 そろそろ本格的な冬の服に変える時期になりました。 ①仁頃山の麓にあるダム湖(富里湖)もそろそろ湖面が凍る季節です。 ②車を停めてよくみたら、すでに薄い氷が広がっていました。(風が強いと簡単に凍りませんが) ※実はこの翌日にかなり氷も厚みを増して湖...
昨日は日中プラスの気温で暖かいかな?と思ってもブルブルでした。 朝は-8.8度で寒いながら普通に仁頃山登山へ・・・風は無かったですよ。 山も薄っすらと雪があるだけで、まともな積雪とは言えません。 今年はかなり遅くなる?もしかしたら年明けなんてこともあり得るかも。。。 ネタ不足時期で、三回も同じような画像掲載ですが今回で終わりにします。 ①全体としてブルーのLEDメインですが、赤っぽいものもそれなりに...
冷え込みは一旦落ち着いたようですね。 でもまた寒気が入って来るようで、今週末あたりから徐々に厳しい寒さになりそうです。 予報通りに推移したら、今年はホワイトクリスマスにはならないかも。 過去に何度か年明けまで積雪ゼロのこともありましたしね。 さて、今回もイルミネーションの続きです。 今時期はネタも無いので、分割掲載であと1回あります。m(_ _)m ①中央手前の部分は夏場は噴水があるところで、冬は当...
昨日も寒かったですね(これからは当然か...)。 朝は-9℃でしたが、日中は0.2℃でかろうじてプラスへ。 でも昼前後はけっこう雪が舞っていました。積雪はほぼゼロに近いですが・・・ 田舎の街ながら、この数年はイルミネーションが旧小公園で開催されています。 今日から2-3回に分けて掲載します。 コロナ禍の2020年から医療関係者をへの感謝の意味も含めたもので、 旧小公園とは現在の日赤北見病院の前庭です。(LED9万個使...
昨日はガツンと冷えましたね。 北見から帯広へ抜ける途中にある「陸別町」では-16℃超えたとか。 当地は-12℃で今シーズンでは最低でした。(日中は-1℃) 昨日も仁頃山へ登ったのですが、市街地を抜けたら雪模様へ・・・ 登山口前からかなり降ってきました。(予報で雪マークは無かったのに) そのまま登ったら山頂到着時に雪は止みました。。。 そして下山時に事件が...メガネを使ってますが、メガネチェーンつけていたのに...
寒気が南下して北海道だけでなく本州も冷え込んでいます。 野付ウシの地域は寒さは強めながら、西側ほど雪は降りません。 今回もも西側で積雪が増えているようですが、こちらは晴れも多め。 でも気温は低め推移で、登山時もそれを感じるようになりました。 昨日は-6℃が朝の気温ですが、仁頃山周辺は更に寒く感じました。 入山後すぐに広がる傾斜地の様子。薄っすらと新たに雪が降っていました。 東新道から登り五合...
昨日(12/6)は今シーズン初の「真冬日」で朝は-7℃で最高気温は-2℃でした。 昼前に車で出かけたのですが、空気の冷え方が今までと変わっていました。 いよいよ真冬の寒気が入り込むようですね。 仁頃山は薄っすらと雪が残る場所もありますが、地面が出る場所もあります。 見た目では「積雪」とも言えないような雰囲気がありますね。 それでも真冬の兆候は出てきたようです。 これは山頂近くながら、冬場は人が入らない裏側...
昨日の朝は-8度まで下がりましたが、日中は4℃まで上がっています。 今日は曇りがちながら日中は氷点下の予報で、真冬日になるかも。 徐々に日中の気温も下がっており、もうすぐ真冬日が当たり前の季節へ。 昨日の仁頃山登山での様子を掲載します。 朝は街なかで-8℃でしたが、山間部はもう少し低かったでしょうね。 登山開始の段階でも-8℃ほどあり、途中から風が強まりました。 ご存知のように風は体温を奪いますので、冬...
昨日も落ち着かない天気でした。 予報は終日曇りでしたが、9時頃から雪になり、昼頃からは一時青空へ・・・ 気温は朝は-2度と寒さが少し緩んだ感じですが...最高気温はたったの1度でした。 あと少しはこのように0度前後の日があるようで、その後にガッチリ冷え込みそうです。 日中はプラスの日が続いていますので、降った雪も溶けますし、凍った水面も溶けたりします。 先日も掲載した公園内の池の様子です。水面は薄く...
この季節は雪も降ったり溶けたりで景色もコロコロ変わります。 高めの山はほぼ積雪で落ち着いていますが、仁頃山はまだ一部に雪があるのみ。 市街地でも日陰に少し雪が見られる程度。 日中は5度前後で陽射しがあれば暖かく感じたりします。 予報では10日ほど後には日中もマイナスの真冬日が普通になりそうです。 でも、積雪状態になるか?となれば見通せないですね。 そんな季節なので周辺でも変化が見られず写真を撮る気...
昨日は-8度まで冷えましたがスッキリ晴れた一日でした。(最高気温5度) 特段予定もないので仁頃山登山へ。 気温は低かったが風がなく陽射しがあれば、多少の寒さは問題なし。 麓の方は雪解けも進んでいて、登山口から少し入った周辺は大きな霜柱だらけ! 指で測ってみたら、ほぼ10cmの長い霜柱でした。 手袋の指で霜柱のかけらを撮ってみました。このサイズで約10cmありました。 雪がまた溶けてますが、その下に...
落ち着かない気候の中で紅葉が進むのか? そう思いつつ、あっという間に12月に突入となりましたね。 北海道は当然冬の光景に変わりつつありますが、関東ではようやく紅葉へ。。。 冬も遅れるのか、いきなりやってくるのか、又もや不安定さが心配です。 さて、野付ウシ地域も雪が降ったり溶けたりを繰り返しています。 前回の登山時も一度溶けかけた山に、又もや雪が降ってきました。 そして山頂到着前に雪は落ち着き、穏や...
今朝は少しだけ寒さも緩んだ感じがします。 というか、昨日が低すぎたからでしょうか(昨日の朝は-21.4度)。 陽射しがあったものの、空気はとても冷たく感じた日でした。 日本海側でも荒れた天気となり、各地でかなりの雪も降ったようですね。 北海道も積雪が増えているのは北部と日本海側です。 野付ウシの地域は雪は僅かで、冬晴れが目立っています。 その分だけ冷え込みが厳しいということです。 その冷え込みを象徴...
昨日も冬晴れのお天気となり、風も弱かったので日中は暖かく感じました。 それでも日中はマイナスの真冬日ですけど・・・ 2日続けての一時的な雪と風の中を、仁頃山へ登ってますが後半の一部画像です。 ①東新道の登山口手前駐車場です。朝早くに除雪車が入っていました。 ②道路下は芝地になっており、その奥にはダム湖も見えます(既に結氷しています)。 ③先行者は三名ほどですが、雪は20cmチョイですからスノーシュー...
昨日の冷え込みはちょっと予想外でした。 せいぜい-15度くらいと想定したのですが、結果は-21.5度とこの冬の最低記録。 日中は-4度ほどで、前日よりは僅かにプラスになっています。 その-21.5度の中でも野鳥たちは、薄暗い中でも朝食に集まってきます。 飛んでいても凍って落ちてきそうな気温なのに、凄いなぁ...と思います。 まさに命がけで食事にありつこうとしているのでしょうね。 時にハトが5-10羽も紛れ込みます...
昨日は予想より気温も下がりました。(全国的に寒かったようで) 朝は-16度ですが寒くも思わず玄関前の雪かきをしています。 日中の最高気温でも-6度から上がらず、今シーズン一番の寒さでしたね。 ちなみに今朝は-21.5度と更に冷え込んでますよ! 昨日も仁頃山へ行きましたが、未明の雪が10cm近くあったので、道路はノロノロ運転でした。 除雪も終わっていたのですが、動きがノロすぎて珍しく渋滞が起きていました。 今回...
昨日朝には雪も止んで青空も見えていました。 予報では夕方頃から雪になるとのことで、朝のうちに仁頃山へ出かけました。 道路も10cm足らずの雪なので、除雪車も稼働していません。 登山口では車は僅か...準備していたら、雪が降ってきて風も出てきました。 結果としては一番天候の悪い時間帯に登ったようです。 この様子は追って掲載します。 今回は我が家の裏手にある「野付牛公園」の冬の様子から・・・ ①池のボート...
昨日は午後から雪の予報でしたが、朝の8時前から既に雪が降り始めていました。 そのまま夜まで降りっぱなしですが、雪が細雪であり積雪としてはほんの僅か。 夜遅くに止んでますが、今日の午後にはまた雪になりそうです。 日本海側のような積雪にはならないですが、風も強めのようです。 さて、雪の仁頃山の様子を続けていますが、今回もその一部です。 ①仁頃山の山頂の様子です。背後の樹木は樹霜で真っ白です。温度計...
昨日は曇り空ながら日中は僅かに陽射しもありました。 朝の気温は-11度で、最高気温は-2度と真冬日です。 今日も気温な似たようなものですが、午後には雪になる予想が出ています。 さて、前回の続きとなりますが、予想外に晴れたことで綺麗な光景が見られました。 ①雪が降って枝に付いたものではなく、空気中の水分が凍りついたもので「樹霜」(or霧氷)でした。 ②登山道脇の枯れ草にもたくさんの霜が付いています。...
暖かめの気温で初冬を過ごしていましたが、そろそろ厳しい寒さがやってきます。 昨日の朝は-14.2度でけっこう冷え込み、日中も-3度ほどで「真冬日」でした。 さすがに年末を迎える季節は、寒気が流れ込んできます。 例年通りなら12月後半は、気温が-15度~-20度ほどに下がってくるはず。 そして一番寒い1月へと移っていくわけです。 今シーズンは「暖冬になる」と早くから発表されてますが、果たしてどうなりますかね。 一...
昨日降った雪は細雪であったことで、積雪は2-3センチでした。 ただ、少し溶けぎみだったのが、今朝の冷え込み(-13.8℃)で凍ったようです。 朝、仁頃山へ向かう時に市内を抜けますが、交差点では車が止まれない状態。 そして信号が青になっても発進ができないほどでした。 昼前にはほぼ平常に戻っていましたが、ブレーキや急ハンドルは危ないですね。 山から戻る途中の畑の脇で、右折の道を曲がりきれず、土手から畑に落ちた...
まず最初に...我が家にとって12月13日はTOM(愛猫)の一周忌となります。 18年間一緒に暮らし、東京やオーストラリアまで同行した、まさに家族の一員でした。 何かにつけて思い起こす猫です。。。また会いたいですよ。 さて、地元の北見市ではコロナが蔓延し始めた年の暮れから、医療従事者へのリスペクトを目的に、 北見日赤病院前の公園にイルミネーションを設置しました。 それから4年...毎年この時期に同様のイルミを...
一時的な気温の上昇は収まったようで、また冬らしい気温に戻ります。 昨日朝は-8℃でしたが、日中は+1℃まで上がっています。 しかしながら、西寄りの風が強くてかなり寒く感じました。 今日からは真冬日基準となりそうで、一時雪が降りそうな予報。 来週には-15℃以下が普通となるようで、本格的に冷えそうですよ。 昨日も仁頃山登ってきましたが、前回掲載のように凍ってはいるものの、雪は消えています。 珍しく氷が溶け...
土日と二日間更新を休みましたが、気分的に楽になりますね。 毎日更新を原則としているわけでもありませんが、結果としてそんな状態です。 季節感の問題も増え、ネタも減ってくるような感じを持っています。 今後は無理せず適度な更新をしていくつもりです。 さて、今回はアレコレ混合にて・・・ まとめて4本も抜歯され、普通の歯科医から口腔外科へ一時的に通いましたが、 抜歯後の歯茎も落ち着いたので、従来の歯科医...
明日から2-3日更新を休みます。 寒さも中途半端で冬とも晩秋とも言えない妙な状態。 更にネタ切れに加え、今日と明日は通院やNPO協力など用事も重なっています。 日曜以降には何らかの画像も用意しようと思っていますので...よろしくです。 さて、昨日も妙に気温は高めでした。 12月は真冬に入った状態ですから、厳しい冷え込みは当然なはず。 昨日は起床時で-3℃程度で、日中は11℃まで上がっています。 今日だけは最高気...
冷え込みが厳しくなる時期ですが、朝はマイナス7-8℃ながら日中はプラス7-8℃です。 やはりまともな冬の状態ではなく、多くの地域で雪解けも進んでいるようです。 春3月じゃないですから、雪解けの話題はおかしいですね。 野付ウシが通う仁頃山も登山道の雪がどんどん消えています。 昨日も登ってますが、アイゼンなど滑り止めは付けずに往復しています。 山頂付近の雪はまだ少ないので、1-2日で消えてしまうかも。 それでも...
師走ともなれば、クリスマスツリーの話題が急増します。 全国でも有名な場所もたくさんあり、これからどんどんTVにも出るでしょうね。 わが街には有名なツリーはありません。 コロナ発生の年末からは、医療従事者への感謝の意味を込めて 日赤病院前の公園にイルミネーションが設置されました。 野付ウシも撮影してブログに掲載していますが、今年もそのつもりです。 (まだ撮影に行ってませんので、そのうちに...) ...
ここ暫くは少しだけ気温の高めの日々が続きそうです。 昨日は6度近くまで気温上昇...12/5,6,7,9は10度近くなるような予報。 道内各地も同様で、数十センチ積もった雪も北部の地域を残し消える予想ですね。 やはり例年と比べても不安定な動きに思えます。 当地は近年の積雪が少なくなり、根雪も年末から年明け頃と遅くなっています。 考えて見れば、雪解け時期も早まってますので、「積雪期」は三ヶ月しか無いことになります...
昨日は少し気温が緩んできたことで、日中には+4度まで上がりました。 この先は10日ほど高めに推移するようです(朝はもちろんマイナスですが)。 今日は庭のスズメと路上でのできごとなどについて。 今の日の出の時刻は06:41です。 もう師走ですから夜明けの時間帯は寒さも厳しいです。 そんな寒い朝でも、6時の暗いうちからスズメなどの野鳥が集まってきます。 もちろん「野付ウシ食堂」が目的で、スズメは特に多...
昨日も-12.3度と冷えましたが、日中は+2度を超えたようです。 今朝は曇となったことで、放射冷却現象も緩んだようで-6度程度でした。 10日過ぎ頃までは、12月としては少し気温は高めで推移しそうです。 さて、仁頃山周辺では僅かな雪が残る程度で、追加の積雪もありません。 寒さだけは進行中で、日陰のアイスバーンは危険な状態です。 今回は登山道の様子などを・・・ ①いつもの東新道を10分ほど登った場所に、大きな枯...
師走の初日である昨日の朝は-12度と冷え込み、日中も-2.4度とマイナスのまま。 それでも今日からの週間予報では、最高気温がプラスで推移するようです。 もちろん最低気温はマイナスですけど。(今朝は-10度ほどでした) 仁頃山への途中の道も日陰は完全にアイスバーンとなっています。 今回は更に奥の未舗装林道周辺の様子などを載せてみました。 ①これはダム湖(富里湖)の奥の部分ですが、中央左側で小さな波が見える部...
いよいよ師走になりました。 全国的に冷えているようですが...今年は暖冬と何度も聞いましたが? 昨日の当地は-9℃まで冷え、今朝も少しそれを下回ったようです。 最高気温も昨日と同様に-1℃ほどと、真冬日になりそうです。 ただ、北海道西部や北部と違い、こちらは平地での積雪はゼロになっています。 昨年は年末(クリスマス)頃に降った雪が根雪になったので、今年もその頃かと思っています。 市内の公園も寒さが厳し...