付き合って15年になる同性カップルです。(2001年〜) ゆるゆる書いていきます。
彼氏には内緒でブログをはじめてみました。 僕 :ミュウ 165cm48kg30後半の会社員凹 彼氏:コータ 175cm60kg30半ばの会社員凸 付き合って15年(2001年〜)、同棲して12年(2004年〜)です。 二人の趣味や生活・30代ならではのゲイの家計等を記していきたいな、と考えています。 どうぞよろしくお願いします。
2017年3月
バリューHRという企業の株主優待が届きました。 あまり聞きなれない社名ですが、健保の保健事業をてがける企業です。 優待内容は、自社サービス5000円分。(年間で) 健保サービスなので、社会人の方はご存知の通り、 健診や保養所、施設割引などのサービスが5000円分利用できます。 事業内容がすごく興味深くて、優待をもらえるのは3回目。 ただ優待を実用面では、あまり扱いきれてなくて、ここ2回は フィットネスジムの回数券に利用しています。 でも、やっぱりいろんなサービスの中から5000円分使えるってドキドキしますねw 今日3/28は3月の株優取得期限日です。 値動きはどうなるかなー。 と最近ゲイブログ…
先日は三連休でしたが、残念ながらコータとは1日しか休みが被りませんでした(泣) そんな貴重な休日に二人が行きたいと選んだところは、『川崎市岡本太郎美術館』でした! 「岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」なる企画展をしているとニュースでしてたので、 これと思い行ってきました。 というか思ったよりうちから近かった。生田緑地内にある美術館で、岡本太郎さんの巨大建造物や当時のCMもあったり、カフェも併設されていたりと、なかなか良い感じです。天気も良くピクニックに来ている家族もたくさんいました。 館内では常設展は、一部の場所でしか写真撮影はできませんが、企画展はほぼすべて撮影OKだったので、すごく楽しめま…
朝9時から内視鏡検査をうけてきました。 1年前の健康診断でピロリ菌が見つかり、除菌はできたんだけど その後の検査のためです。 検査前日は21時以降は食事はダメ。コーヒーもダメでお水のみOKという感じ。 仕事が24時までしていたから、コーヒーが飲めないことがきつかったです。 当日は、予約していたので病院に着いてすぐ検査。 まずは胃の泡をとる飲み物を飲まされました。 次はコート・鞄をロッカーに入れて、診察室へ。 注射をうってもらい、口への麻酔のためスプレーを9回くらい喉に吹き込まれました。 これが一番きつかったです。 胃カメラで診てもらい、1時間程休憩した後、先生から結果説明。 麻酔が効いてたから…
昨日に続き株主優待のお話。 今日は千趣会の優待券が届きました♪ 500株保有のため、通常の優待分4000円と長期保有特典分3000円を 合わせ7000円分ベルメゾンで買い物ができます。 こちらの銘柄も昨日の三光マーケと同じく、 半期後には通常優待分4000円分の商品券が届くことになるので 毎回楽しみな銘柄です。 ※ちなみに長期保有特典は12月分のみ。 この銘柄を保有するまで、ベルメゾンを利用したことはありませんでした。 そもそもベルメゾンのターゲットがおそらくお子さんがいる主婦層だと思うので、 こちらの人にはあまり縁がないかもしれません。 ベルメゾンは、特にベビー・キッズ・妊婦さんのグッズが充…
今年2つ目の株主優待が届きました♪ 三光マーケティングフーズの商品券6000円分です。 東方見聞録や金の蔵での食事に利用できます。 この銘柄は200株を保有していると半期に6000円分の商品券が届きます。 かなり利率が良いので長期で保有しています^^ ただ最近は東方見聞録に行く機会も減ってきたんで、 金券屋に買い取ってもらうことが多いかな。ちなみに七掛けくらいです。 と楽しく株取引をしていますが、最近初めて購入した銘柄の株価が下がっていて 少しミスったと後悔しています。なかなか難しい… 話はすごく変わりますが、ポケモンGOの捕まえた数について、 3/12時点で、僕:207 コータ:224 にな…
彼氏とはポケモンGOの捕まえた数を競いあっているわけですが、 先週2/26時点で、僕:192 コータ:206 差14だったのが、 3/5時点で、僕:202 コータ:218 と差が開いてしまいました(泣) 二人とも負けずぎらいなので、当面はこの勝負は続きそうです… ポケモンGOの話はおいといて、最近というか昨年秋くらいから コータにたいして、ある女の子が好き好きモードになっているみたい。 まー共通の知り合いなんだけど、また共通の友達の元彼女なんだけど。 名前をAちゃんとします。 12月クリスマスプレゼント 1月コータバースデー 2月バレンタイン とかなりプレゼントを貰っているようで、 コータは、…
2017年3月
「ブログリーダー」を活用して、myu2006さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。