chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • よっしゃ! 土曜日Aクラス(4月前半) 低学年組 ② だあ❗️

    今日は月1の歯の検診&メンテナンスへ行き、お口スッキリしましたよ✨↑裏庭観察日記より:ワテが大好きなオランダカイウ(カラー)も咲いていたし💕気分が上がったところで、土曜日Aクラス(4月前半)②低学年組を覗いてみましょうね🔎⚓9周年企画文字絵✳️3人共、先に担当文字の形やレイアウト&色まで決めてから、スタートしましたよ。🎠🎠🎠🎠🎠🎠🎠🥤水色シュガー(小2)小学生クラス❬レベル:初級クラス❭「こ」担当[下絵&彩色]✳️モチーフ:貝殻🥤下絵が終わると、2回目だからクレパスでの色ぬりに入るのが早かったね🐙...よっしゃ!土曜日Aクラス(4月前半)低学年組②だあ❗️

  • よっしゃ! 土曜日Aクラス(4月前半) 従姉妹組 ①フクエール作品完成だあ❗️

    今日のレッスンは中学生クラスで久しぶりに全員揃いましたよ✨↑上:レッスン後の本日の空下:裏庭観察日記より:アザレア(ピンクのグラレーション)が玄関側に咲いていました✨無事終了したところで、土曜日Aクラス(4月前半)①従姉妹組を覗いてみましょう🔎🎅クリスマス作品✳️ブタさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描いています)↓🎠フクエール(小6)小学生クラス❬レベル:🏅Bクラス❭(花屋さん)(四つ切りサイズ)🎠最後は、✨キラキラ✨をつけて、仕上げたよ最初は、サイズが大きくて大変だったけど、描いていくうちに伸び伸びと出来たので良かったです↑すみません💦作品にボカシが入っています。&#12852...よっしゃ!土曜日Aクラス(4月前半)従姉妹組①フクエール作品完成だあ❗️

  • 今年の❮9周年企画文字絵❯はーーーこれだ❗️& 美味しいスイーツ

    本日もお疲れ様ですまずは頂いたスイーツの紹介だあ💕↑ホワイトケーキ&シュークリーム薄いパイ地にカスタードと生クリームが、たっぷりミックスされたケーキ。上の生クリームも上品で甘さ控えめで、何個でも食べれる素朴な味わい✨うめえ~ッ❗️↑小ぶりのシュークリームは、やや皮が厚つめで弾力があり、こってりカスタードクリームがずっしり詰まっていてさあ~~、ワテ、好みのシュークリーム💕ご馳走さまでした🙏🍓🍓🍓🍓🍓🍓さあ、美味しいスイーツを食べたので、次へいくわよ❗️👾👾👾👾👾&#1...今年の❮9周年企画文字絵❯はーーーこれだ❗️&美味しいスイーツ

  • お引っ越しについて

    今日は朝から雨☔昨日と違い気温もぐっと下がっちゃいましたね↑裏庭観察日記より:ヒメジョオンがまた、咲きはじめたので、ご仏前に飾っていますよ。🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼5/14で、アトリエ教室を開講して、9周年になり、今年で3回目になる記念作品展を秋に控えています。それで、これから益々忙しくなるので、引っ越しデータ作成はすぐに済ませ、皆様のご意見を参考にさせて頂きながら、❮はてなブログ❯と❮Amebaブログ❯に登録し、本日データをインポートしてみたんですが、PC(古いのか)で上手くいかず😨スマホでブログを作成していたので、試しに❮Amebaブログ❯にスマホでデータを送ったらOk&...お引っ越しについて

  • 今週はスイーツからスタートだあ❗️

    今週もスタートしましたが「うわ~~ッ、暑い~~よォ🥵」↑裏庭観察日記①より:でっかいガーデンローズが満開&シャガ達もね。家庭訪問期間で下校時間が早く、カンカン日照りの中やって来た生徒さん達が叫んでいましたよ💦皆様のご地域は、いかがだったでしょうか?☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️今回は、美味しいスイーツをご馳走になったので、チョイスしましたよ💕↑イチゴワッフルアイスワッフルがサクサクで、イチゴの酸味とイチゴアイスに生クリームがマッチしていてーーー✨ウマイ‼️✨↑チョコレートクレープアイスこちらは、柔らかいクレープのかわに、上品な味の生クリームに板チョコ&フレークチョコがミックスされボリューム満点。チョコアイスが濃厚で、モチモチなクレープ皮とバランスが取れ、...今週はスイーツからスタートだあ❗️

  • 暑かったわよ! 金曜日クラス&大人クラス星(3月後半) &課題はブログのお引っ越し?!

    今日は汗ばむ暑さでしたよ☀️↑裏庭観察日記より:マーガレットが咲いていましたよ💕応援団副団長:キジトラ弟(自宅産まれの3歳)より「3月後半のレッスンの最後は、金曜日クラスと大人クラス星だぜィ❗️それじゃあ、覗いてみようナァ」🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼✳️カエルさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描いています)↓🐸故理伊(コリイ)(高2)高校生クラス❬レベル:上級クラス❭💝バレンタイン作品[彩色](四つ切りサイズ)🐸取り敢えず、カエル達を水彩絵具で立体的に重ねぬりして、様子を見ながら描いているところで...暑かったわよ!金曜日クラス&大人クラス星(3月後半)&課題はブログのお引っ越し?!

  • お試し体験ポンポンアート教室だよ❗️

    さあ本日は4/8にお試し体験ポンポンアート教室へ参加してくれた小2の男の子を紹介しますね👾上、裏庭観察日記より:長い名前のトゲミノキツネノボタン。小さな黄色花がたくさん咲いていて、耀いていますよ✨下、応援団団長:キジトラ大先輩(元保護猫で、1歳の頃家族になる。約9歳)より「じゃあ、画材&材料もすべて用意してあるから始めるぞ❗️」🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼①ハガキ大サイズの画用紙の中央に、Tシャツ👕の型紙を仮どめした物に、②絵の具から好きな色を3色選び、ガーゼを丸めた物で、Tシャツ👕の周りをポンポン、、、次に周りをポンポン、、、...お試し体験ポンポンアート教室だよ❗️

  • 卒業だよ! 火曜日クラス(3月のまとめ) オムディオ作品完成だあ❗️

    3月は卒業シーズンでしたね↑裏庭観察日記より:セイヨウタンポポの綿帽子が春を感じますよ✨チアガール:あんこ大好きわたちィ(シロギジ自宅産まれ2歳)より「オムディオが卒業だって🌸最後の作品完成させたよ❗️」🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸そうなんですよ❗️では、火曜日クラス(3月のまとめ)を覗いていきますね👾🪅🪅🪅🪅🪅🪅🪅🪅🎹オムディオ(中1✳️3月での学年)中学生クラス❬レベル🎖️中級...卒業だよ!火曜日クラス(3月のまとめ)オムディオ作品完成だあ❗️

  • 晴れたわよ! 月曜日クラス(3月後半) ② &gooブログのお知らせに泣く💦

    今日は昨日と違い気持ち良く晴れましたよ✨↑本日の裏庭観察日記より:この紫の花なんだろう?と調べたら、セイヨウジュウニヒトエでした。花びらの形が面白いですよね。それでは、昨日の続きから月曜日クラス(3月後半)②を覗いてみましょう🪂🦕ボヨンサウルス(4歳)🌷園児クラス(40分)9周年企画文字絵「!」[彩色]モチーフ:花🦕下絵も終わり、クレパスで色ぬりをしていますね😎毎回10分ずつ延長を入れ、頑張っていましたよ🍇きくろん(中1)(月3回)✳️4月より小学生クラス❮レベル:中級クラス❯から中学生クラス❮レベル:中級Aクラス❯へ昇級。💝バレンタイン作品(チョコケーキ...晴れたわよ!月曜日クラス(3月後半)②&gooブログのお知らせに泣く💦

  • ヒョウが降ったわよ! 月曜日クラス(3月後半) ①

    今日は朝から暴風雨で昼間にはヒョウが降りビックリ💦↑上応援団婦人部長:黒猫&キジトラ兄弟のママちゃんからのお言葉。下:アザレア(裏庭より、晴れた日にパシャッ🤳✨)放課後には、晴れ間が見えて、なんとか本日のレッスンも終えましたよそれでは、今週も月曜日クラス(3月後半)①のレッスン状況を覗いてみましょう🪂🎖️2人は、4月からBクラスから中級クラスへ昇級しました。おめでとう💖👾👾👾👾👾🎅クリスマス作品✳️犬さんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓🎢こまちィーな(小6...ヒョウが降ったわよ!月曜日クラス(3月後半)①

  • ウチら 、木曜日クラス(3月後半) 3人娘よ❗️

    裏庭を散策していたらこの白い花は何かな?とグーグルレンズで調べたらカジイチゴ🍓でした↑この季節は、いろんな花が咲いているので、毎回名前を調べるのが楽しみなんですよ👾では、木曜日クラス(3月後半)のレッスン状況を一気に見ていきますよ🪂💝バレンタイン作品(チョコ品評会)[下絵]🎨かぬれーこん(中3)中学生クラス❬レベル:中級Aクラス❭🎨バックの壁チョコや額縁絵をきちんと図って描いていますね✳️うさぎさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描いています)↓🎅クリスマス作品(マフラー屋さん)[縁取り]🏓ラベンダーぐるみ(中3)中学生クラ...ウチら、木曜日クラス(3月後半)3人娘よ❗️

  • いざ! 土曜日Bクラス(3月後半) ② 姉妹組 だわよ❗️

    新しい制服姿が初々しい季節ですね↑裏庭には、今年もシャガの花がたくさん咲いていますよ✨🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸それでは、本日も土曜日Bクラス(3月後半)②姉妹組のレッスン状況を覗いてみましょう🪂↑応援団団長:キジトラ大先輩元保護猫で推定1歳の頃、痩せ細ってヒドイ猫風邪でやって来た。獣医さんのお世話になり、回復し家族になる。現在9歳過ぎ。「泣き言ワメいている暇があったら、手を動かせ❗️」(キジトラ大先輩よりエール)🐾🐾🐾🐾🐾🐾✳️ユニコーンチーム(男の子&女の子&105歳の...いざ!土曜日Bクラス(3月後半)②姉妹組だわよ❗️

  • いざ! 土曜日Bクラス(3月後半) ① 母娘組 だわよ❗️

    春爛漫裏庭を散策していたら鮮やかなピンクの花がひときわ目立っていましたよ❗️↑前にハナズオウのピンクのつぼみの時に掲載しましたが、ほら、こんなに満開になりました✨眺めているだけで、気分が上がりますね👾👾🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸それでは、今日は土曜日Bクラス(3月後半)①母娘組のレッスン状況を覗いていきますよ🪂✳️ユニコーンチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描いています)↓🎅クリスマス作品🐱キャットそーだ(中1*娘)✳️4月より小学生クラス❮Bクラス❯から昇級中学生クラス❮...いざ!土曜日Bクラス(3月後半)①母娘組だわよ❗️

  • ワ~イ! 土曜日Aクラス(3月後半) ② だあ❗️

    今日は🌸入学式🌸が各地で開催されたようですね↑我が家のマメ桜よりそれでは、土曜日Aクラス(3月後半)②のレッスン状況を覗いてみましょう🪂↑応援団婦人部長:黒猫&キジトラ兄弟のママちゃん(元野良猫約4歳位)🐙オクトすっぱ(小2*兄)小学生クラス❬レベル:初級クラス❭⚓9周年企画文字絵「っ」担当(小文字の「つ」)[下絵&彩色]✳️モチーフ:惑星🐙下絵が終わって、「っ」の中や外側の惑星🪐を図鑑を見ながら色ぬりしているよ😃😎惑星🪐の色やぬり方に奮闘中だあ❗️いいよ、いいよ✨👾🎅クリスマス作品✳️ブタさん...ワ~イ!土曜日Aクラス(3月後半)②だあ❗️

  • ワ~イ! 土曜日Aクラス(3月後半) ① 水色シュガー&ベリーアリム完成だあ❗️

    春休みも終わり今日から学校が始まりましたね🌸↑我が家のマメ桜、わずかですが咲きましたよ🌸↑応援団婦人部長:黒猫&キジトラ兄弟のママちゃん(キジトラ元野良猫で、1歳未満の頃お腹に子を宿して裏庭に現れる。捕獲ケージに誘導して、自宅でご出産後、我が家の家族になる)現在4歳位。「しっかり、ガンバルのよ❗️」🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸それでは、土曜日Aクラス(3月前半)①のレッスン状況を覗いてみましょう🪂✳️ブタさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描いています)↓🎅クリスマス作品...ワ~イ!土曜日Aクラス(3月後半)①水色シュガー&ベリーアリム完成だあ❗️

  • うわッ! 金曜日クラス(3月前半) &嬉しいご連絡 だよ❗️

    今日はレッスン前に美容室へ行き春らしくカットしてもらいました✨↑①美容室帰りに、散策していると、ボケの花が華やかで、パシャッ🤳歩いていると日差しが眩しく、春風が心地よかったですよ✨🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸それでは、金曜日クラス(3月前半)のレッスン状況を覗いてみましょう🪂↑「私は、アトリエ教室が開講した時に、小2で入会して8年近く通っています。新しい仲間を募集中ですので、ぜひ参加してね😃」(キャプテン故理伊より)🐸🐸🐸🐸🐸🐸&#12805...うわッ!金曜日クラス(3月前半)&嬉しいご連絡だよ❗️

  • 木曜日クラス②&大人クラス(3月前半) に頂き物よ!

    春休みのレッスンは13時半スタート延長も入れ終了しましたよ↑応援団婦人副部長:わたちィのお母ちゃん(元保護猫シロキジ1歳位?で家族になる。3歳位?小柄で負けず嫌いよ)🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸それでは、木曜日クラス②と大人クラス星(3月前半)を覗いてみましょう🪂✳️うさぎさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描いています)↓🏓ラベンダーぐるみ(中2)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭🎅クリスマス作品(マフラー屋さん)[下絵](八つ切り)🏓人物とマフラーま...木曜日クラス②&大人クラス(3月前半)に頂き物よ!

  • アラよっ! 木曜日クラス(3月前半) ① いな17作品完成!

    前に紹介した裏庭のハナズオウの花がここまで咲いてきましたよ↑華やかさに、気分も上がりますね👾💐💐💐💐💐💐💐それでは、いな17が作品を完成させたので、木曜日クラス(3月前半)①のレッスン状況を覗いていくわよ🪂↑応援団団長:キジシロ大先輩(元保護猫で1歳の頃に家族になる。現在9歳)🥁いな17(中1)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長(猫さんチーム)🥁やっと完成しました途中、部活が忙しくて休む事があり、みんなが完成しているの...アラよっ!木曜日クラス(3月前半)①いな17作品完成!

  • 4月だよ! 月曜日クラス(3月前半) ② ヨロシクです❗️

    4月になりましたよ新年度の始まりでこれから慌ただしくなりますね↑愛らしいスプリング・スノーフレーク(裏庭より、今年も咲きましたよ✨)🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷↑応援団員:キジトラ親子久しぶりのポカポカ陽気で日向ぼっこだね☀️それでは、昨日の続き月曜日クラス(3月前半)②を覗いてみましょう🪂🎅クリスマス作品✳️犬さんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓🎢こまちィーな(小5)小学生クラス❬レベル🏅Bクラス❭(ピザ屋さん)[縁取り]🎢下絵も終わって、キャラクターの縁取りまで進んだよ&#1285...4月だよ!月曜日クラス(3月前半)②ヨロシクです❗️

  • 何!? 月曜日クラス(3月前半) ① 寒いじゃん❗️

    週末から冬に戻ったかのような寒さが続いています↑軒先にカラフルな花壇が並んでいたのでパシャッ🤳(歯科医院からの散策より)🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴週始めの今朝も気温が下がって、エアコンつけてのレッスンでしたよ。↑「ズルいんだから!わたちィのおかあちゃんのお尻には、ハート🖤の模様があるのにーー!わたちィにはない~~ッ😫💨欲しかったあ💦」🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸な...何!?月曜日クラス(3月前半)①寒いじゃん❗️

  • 桜だよ! 土曜日Bクラス(3月前半) ② 姉妹組

    今日は月1の歯の検診&メンテナンスへ行ったのですが↑上:桜下:ソメイヨシノ「うわ~~ッ、桜が咲いているぅ✨」初桜日和に、うっとり見上げていましたよ😊やっぱり開花した桜はいいですねそれでは、気分が盛り上がったところで、土曜日Bクラス(3月前半)②姉妹組のレッスン状況を覗いてみましょう🪂🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸✳️ユニコーンチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓🎅クリスマス作品🌈レインボーフラワー(小6*妹)小学生クラス❮レベル:🎖️中級クラス❯(雪だるま屋さん...桜だよ!土曜日Bクラス(3月前半)②姉妹組

  • 大雨だったよ! 土曜日Bクラス(3月前半) ① 母娘組

    早朝から雨がどんどん激しくなって嵐みたいに大荒れ🌊↑応援団練習生:茶トラくん(元野良猫大ケガして我が家に助けを求め侵入)獣医さんによると3歳位との事。「ボク、みんなと仲良くしたいのに、まだハジカレているんだ💦ヨイショッ!」☔☔☔☔☔☔☔↑裏庭より:ホトケノザ(晴れた日に撮影)どうか、お昼前には小降りになってくれ~~💦と祈っていたら🙏小雨になり、無事、本日のレッスンを終えましたよ❗️感謝だわ😭それでは、土曜日Bクラス(3月前半)①母娘組を覗いてみましょう🪂☔🌸☔🌸☔🌸☔🌸✳️ユニコーンチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って...大雨だったよ!土曜日Bクラス(3月前半)①母娘組

  • さあ! 土曜日Aクラス(3月前半) ② 従姉妹組 始めるわよ!

    春らしい気候になり冬服から春の装いになってきましたね↑オランダミミナグサ裏庭を歩いていると、いろんな花が咲いていて、名前を調べるのが楽しみになっていますよ。↑応援団副婦人部長:「わたちィの母でございます。いつも、ヤンチャな娘がお世話になっています❗️ヨイショッ☀」(シロキジ元保護猫3歳半位かな?)それでは、土曜日Aクラス(3月前半)②従姉妹組を覗いてみましょう🪂🌸🌸🌸🌸🌸🌸🎅クリスマス作品✳️ブタさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描いています)↓🪴つくせり(小4)小学生クラス❬レベル:🏅Bクラス❭(家でケ...さあ!土曜日Aクラス(3月前半)②従姉妹組始めるわよ!

  • さあ!土曜日Aクラス(3月前半) ① 低学年組 始めるよ❗️

    今日から春休みがスタートしましたね!↑裏庭より:アメリカハナズオウのつぼみがたくさん膨らんでいましたよ✨🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟花粉がスゴイ💦気温が上がり、この穏やかな気候になると、花粉対策していても、鼻がムズムズ・・・花粉症のお仲間達、もう少しの辛抱、共に防御していきましょうね👾↑チアガール:あんこ大好き姫ことわたちィ(シロキジ2歳自宅産まれ)「ちょっと!お彼岸のお団子、あんこナシって、どういうこと💨」😎あんこ入りだと、また、つまみ喰いするじゃん❗️🍡🍡🍡&#127841...さあ!土曜日Aクラス(3月前半)①低学年組始めるよ❗️

  • 大伯母の祥月命日法要&小中高校の3学期の終業式だよ!

    今日は早朝から小雨がパラつき曇ったお天気でした大伯母の祥月命日法要のために、お寺にある納骨堂へお花とお供え物を持って行きお参りして、ご住職様の朝の「朝勤(ちょうごん、お経)」に出席。普段でしたら数家族の皆様が、四十九日や月命日などで、いらっしゃっているのですがーーーあれ?珍しい💦何?ワテ達だけ?広~~~い本堂の中ーーーご住職様のお経に合わせて、精一杯声を出して、5回目の供養をつつがなく終える事が出来ましたよ。ホッ(*´-`)お昼からは、燦々と晴れて、あったかくなり、裏庭の桃の木には愛らしく花が開き始めていました。今日は、小中高校の3学期の終業式。生徒さん達も、早く来るので、気合いを入れて準備をし、前半の合同クラスと後半の園児クラス、それぞれ延長を入れて無事終了&#1281...大伯母の祥月命日法要&小中高校の3学期の終業式だよ!

  • つかの間の休日、博多散策だよ❗️ ④ 鏡天満宮&牧のうどん

    川端通商店街の中をずっと歩いて行き博多座方面へ向かいましたよここが博多座なのね❗️ちょうど宝塚歌劇団の公演が開催されているようでした。まだ、博多座での歌舞伎や舞台などを観劇した事がないので、機会があれば、足を運びたいと思いましたよ✨道を隔てた所に、小さな神社を見つけたので参拝🙏後で調べたら「鏡天満宮」でーーー↑鎮座地は菅原道真が博多に到着した時に鏡で姿を映した場所と伝えられ、そのときの鏡を神体とすることから「鏡天満宮」という社名になったそうです。知らない事が多くて、ホントためになりますね👾↑境内より:イナセなハチマキ姿が可愛いいのでパシャッ☀️🐂🐂🐂🐂🐂&#12800...つかの間の休日、博多散策だよ❗️④鏡天満宮&牧のうどん

  • つかの間の休憩、博多散策だぞ❗️ ③ 雛人形雛壇飾り

    「博多町家」ふるさと館にも行って来ましたよ↑博多祇園山笠祭りの準備期間から当日までの映像も放映されていました。男衆達の迫力と情熱がほとばしっていましたね✨圧巻だあ❗️🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎館内では、博多町家の模型が飾られ、季節展ひなまつり「うちのおひなさま」が開催されていました。豪華絢爛な雛人形雛壇飾り、海外の観光客達は、「おお~~ッ!」と歓喜の声を上げ覗き込んでは、写真を撮っていましたよ📸。年代によっての格式やお召し物の違いがわかり、じっくり眺めているとためになったわあ👾古来からの日本のセンスと技術の素晴らしさを実感しました✨いいぞ❗️日本‼️&#...つかの間の休憩、博多散策だぞ❗️③雛人形雛壇飾り

  • つかの間の休息、博多散策だぞ❗️ ②

    櫛田神社へ参拝したら川端通商店街へ行ってみましたよ↑アーチ型の天井がある長い商店街。我が佐世保の三ケ町&四ケ町のアーケード街と似ていてビックリ💦でも、こちらの天井の方がかなり高いわあ🍡🍨🍡🍦🍨🍡商店街の両脇には、いろんな食べ物屋さんや雑貨屋や甘味処やお土産屋さんなどが並び、平日でも人が多く、海外の観光客達で賑わっていました。手前の上川端商店街を歩いていくと博多祇園山笠の飾り山が常設されていました。櫛田神社の博多祇園山笠とは違うし、こちらは更に間近で見れます。↑精巧な飾り人形や馬など素晴らしい❗️海外の観光客達も並んで写真を撮っていましたよ📸でっーーー裏側へ回ると、...つかの間の休息、博多散策だぞ❗️②

  • 今日は小学校の卒業式だよ! 寒いね❗️

    今日は🌸小学校の卒業式🌸でしたよ↑ユリオプス・ゴールデンクラッカーが可愛く咲いていました。🌸🌸🌸🌸🌸🌸急に冬に戻ったかのような寒さで、昨夜から雨になり、朝方は、パラパラって感じで、降ったり止んだり。10時過ぎから晴れてきたので、ホッとしていましたよ。🎊🌸🌸🌸🌸🌸🌸🎊🌸卒業おめでとう🌸↑上:きくろん中央:レインボーフラワー下:キャットそーだ(小6トリオ)我がアトリエ教室からも、上の3人が小学校を卒業しまし...今日は小学校の卒業式だよ!寒いね❗️

  • 櫛田神社へ初参拝 & 博多祇園山笠だよ❗️

    やっと櫛田神社へお初で参拝してきましたよ博多の総氏神様としては最古の歴史を有し「お櫛田さん」の愛称で親しまれている神社だそうです。この日は、ポカポカ陽気で最高でしたね。平日だったんですが、歩いていると韓国語や中国語、英語などが聞こえてきて、海外からの観光客も多かったですよ。↑上:大きな錦鯉が美しく優雅に泳いでいましたね。下:小便小僧くんの水の流れを指さして、ニコニコ笑顔の中国の男の子が、両親に向かってピースをしながら写真を撮ってもらっていましたよ。それでは、手と口を清め、参拝です。近くでじっくり眺めていると、伝統と格式が凄いわあ✨なんかいつもバタバタしていたので💦、清々しい気持ちになれましたよ。来て良かった🙏ここで、恒例のおみくじを引いたらーーー✨大吉✨...櫛田神社へ初参拝&博多祇園山笠だよ❗️

  • 博多で「串カツ田中」初参戦だあ❗️✨

    2月下旬頃久しぶりに福岡へ行って来ましたよ↑JR博多駅佐世保駅バスターミナル~博多駅バスターミナルの高速バスに乗って、約2時間20分。博多に到着したのが11時半過ぎ。よし❗️混まないうちに、早めのお昼ご飯だあ。JR博多駅の地下街へ行くとーーー平日でも混んでいるじゃん💦人気ラーメン店などは行列が出来ていたわよ❗️おっと❗️串カツの田中だあ❗️❗️まだ、参戦した事がなかったので入り、上串カツ定食(ご飯大盛)を注文。ご飯おかわり無料。↑カウンター席にて食す博多に来て、大阪名物串カツかよ?って、ワテにはそんなの関係ない❗️お初は、お初。どんな味か楽しみのワクワク😃💕おお~~~ッ、きめ細やかな衣で、サクサクのあっさりあげ。串カツ牛、串カツ豚、レン...博多で「串カツ田中」初参戦だあ❗️✨

  • では! 火曜日クラス(2月のまとめ)&スネた猫 だよ❗️

    花粉症のため裏庭を散策していなかった間に椿が咲き誇っていましたよ🎵↑下:フサザキスイセンも満開✨気温も、昼間は穏やかになってきましたね。花粉症には、ツライ季節ですが・・・💦今週も、ヨロシクお願いします❗️それでは、火曜日クラス(2月のまとめ)を覗いてみましょう🔍🎹オムディオ(中1)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭🐟ポンポンアート(魚編)✳️魚&周りの型紙を画用紙に仮止めしてあります。🎹青・緑・赤の3色を選び、魚の周りを青でポンポンしていき(ガーゼを丸めたもので)、周りは3色を交互にポンポンしていきました最初は、カーゼに絵の具を付けすぎて、ヤバッ&#12856...では!火曜日クラス(2月のまとめ)&スネた猫だよ❗️

  • ウィシュッ! 金曜日&大人クラス星(2月後半) &新入り猫くんだあ❗️

    脇腹にケガをした野良猫がウロウロしていたみたいである日の夕方我が家の裏庭まで入って来てずっと大鳴きしてたんですよ💦↑レッスン前だったので、終わるとダッシュで様子を見に行くとーーすでに家族が犬猫病院へ連れて行き、ケージの中で大人しくオネンネしていました💤💤💤🐾🐾🐾🐾🐾🐾現在、我が家には6匹のにゃんこ軍団がいますが😱💦その夜🌌から、ちゃっかりお仲間入り!元は飼い猫だったようで、人慣れしていて甘えん坊さん。みんなと仲良くなりたくて接近しても、総攻撃を喰らって、家族の後ろにピタッ。&#12806...ウィシュッ!金曜日&大人クラス星(2月後半)&新入り猫くんだあ❗️

  • ヨイショッ! 木曜日クラス(2月のまとめ) だあ❗️

    それでは木曜日クラス(2月のまとめ)を覗いていきますよ🔍🥁いな17(中1)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長(猫さんチーム)☀️9周年企画文字絵「た」[下絵]モチーフ:アシカ&アザラシ🥁村長が後少しで上がり、「た」の形を考えると、画用紙に「た」の形を描きましたよ🎨かぬれーこん(中2)中学生クラス❬レベル🎖️中級Aクラス❭💝バレンタイン作品(チョコ品評会)[下絵](四つ切りサイズ)✳️病欠で2回でした🎨手直ししながら人物を描いていますね🏓ラベンダーぐるみ(中2...ヨイショッ!木曜日クラス(2月のまとめ)だあ❗️

  • わっしょい! 月曜日クラス(2月後半) ② だあ❗️

    昨日は夜から急用が入り慌ただしくなりブログをお休みさせていただきました💦↑応援団員からも、お詫びです🙇それでは、お待たせしました!月曜日クラス(2月後半)②のレッスン状況を覗いていきますね🔍🎅クリスマス作品✳️犬さんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓🌶️わびがらし(小5)小学生クラス❬レベル🏅Bクラス❭(ケーキ屋さん)[縁取り&消しゴムかけ途中]🌶️人物から縁取りに入り、ショーケースやでっかいケーキ🎂も描き上げましたやっと、ここまでキタ~~~ッ😎下絵線をよーく見て、丁寧に2種類のミリサインペンを使い分けて、描いたね...わっしょい!月曜日クラス(2月後半)②だあ❗️

  • わっしょい! 月曜日クラス(2月後半) ① だあ❗️ボヨンサウルス完成!

    今日は朝から突風が凄くて花粉も荒れ放題で鼻グジュでしたよ💦↑上:本日の夕空(18時半頃)、吸い込まれるような青が美しかったあ~~ッ✨下:今日のお昼ご飯(山菜小海老ご飯弁当&ポテトサラダとトマト)具沢山でおいしかったです🙏月曜日も始まりましたね。今週もヨロシクお願いします✨↑応援団副団長:黒猫兄(自宅産まれの3歳)最近、我が家のボスの座を狙っているね👑ヤバイですよ💦それでは、月曜日クラス(2月後半)のレッスン状況を覗いていきましょう🔍🦕ボヨンサウルス(4歳)🌷園児クラス(40分)🎄クリスマスツリーを描こう!🦕サンタさん🎅や雪だるま...わっしょい!月曜日クラス(2月後半)①だあ❗️ボヨンサウルス完成!

  • 一緒ね! 土曜日Bクラス(2月後半) だあ❗️

    寒いわァ💦忙しいわァ!と叫んでいるうちに2月も最終日ですね↑応援団員:寒い日は、お日様が窓から射し込む部屋で、猫団子💤💤💤(この時は4匹でモコモコでしたよ)それでは、2月後半の土曜日Bクラスは、姉妹組も母娘組も交互に1回お休みでしたので、4人まとめてレッスン状況を覗いていきますね🔍🦄🦄🦄🦄🦄🦄✳️ユニコーンチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓🎅クリスマス作品🌈レインボーフラワー(小6*妹)小学生クラス❮レベル:🎖️中級クラス❯(雪だるま屋さん)...一緒ね!土曜日Bクラス(2月後半)だあ❗️

  • そうね! 土曜日Aクラス(2月後半) ②だあ❗️

    花粉症の季節ですね💦ワテは処方薬&目薬で早めに対策していたのですが目が充血してシバシバ😣ですよ皆様はいかがでしょうか?↑応援団員母息子組:「今日は、ママちゃん機嫌悪いから、ウダウダ言ってねえでやれよ!」わかったよ!それでは昨日の続き土曜日Aクラス(2月後半)②従姉妹組のレッスン状況を覗いてみましょう🔍🎅クリスマス作品✳️ブタさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描いています)↓🪴つくせり(小4)小学生クラス❬レベル:🏅Bクラス❭(家でケーキ&チキン&パンを作っているところ)[消しゴムかけ&彩色]🪴サインペンでの縁取りも終わって消しゴムかけたので、色ぬりに入ったよ&...そうね!土曜日Aクラス(2月後半)②だあ❗️

  • そうね! 土曜日Aクラス(2月後半) ① だあ❗️

    昨日は福岡へ行き今日は月1の歯科検診&クリーンへ行ってきましたよ↑チアガール仲良しシロキジ母娘:いつの間にか、こんなにもでかくなったあんこ大好き娘よ。「お母ちゃん、福岡に行ったのにさあ、あんこのお土産もナシだって❗️」バタバタで時間がなかったのよ~~ッ💦スマン😢⤵️↑本日の空、サラダ巻き&お稲荷さんで、お昼ご飯。と言う事で、土曜日Aクラス(2月後半)①低学年組のレッスン状況を覗いてみましょう🔍🎅クリスマス作品(サンタさんからのプレゼント)[彩色](ブタさんチーム)🥤水色シュガー(小1)小学生クラス❬レベル:初級クラス❭🥤クレパスでぬってボカシしていき、細かいところはクーピーでぬってい...そうね!土曜日Aクラス(2月後半)①だあ❗️

  • ホウ~~ら、金曜日クラス&大人クラス星(2月前半)だよ❗️

    3連休最後の月曜日本日のレッスンも終わりましたよ✨↑応援団監視組:右・団長のキジトラ大先輩&左・副団長の黒猫兄この2匹が一緒に並ぶのは、珍しいんですよ(食器棚の上より)👾↑チアガール:シロキジ母娘組右・あんこ大好きわたちィ、左・わたちィのおかあちゃん(チャームポイントはお尻のハートマーク♥️よ)それでは、今週もヨロシクお願いします❗️金曜日クラス&大人クラス星(2月前半)のレッスン状況を覗いてみましょう🔍🐸故理伊(コリイ)(高1)高校生クラス❬レベル🎖️上級クラス❭(カエルさんチーム)💝バレンタイン作品[下絵](四つ切り)🐸画面全体に絵が入り、これからお菓子を描いていきます&#128...ホウ~~ら、金曜日クラス&大人クラス星(2月前半)だよ❗️

  • 友人の作品展&お食事(回想)

    2/2(日)に絵を教えている友人の教室が参加したイベントの作品展へ行って来ましたよ↑会場は、佐世保駅に近い我らのアルカスSASEBO。ここのグループは、廃校になった学校の教室を利用して、生け花や絵画、書道、イラスト、ちぎり絵、パッチワークなどや体育系も教えているそうです。友人は、大人の皆様に主にハガキサイズで、季節に合わせたイラストなどをいろんな画材を使って教えています。今回、合同作品発表会のような展示になっていてーーー↑下:1Fの外から見える展示会場(交流スクエア)衝立てを表と裏を使っての展示で、例えば絵の教室(3~5教室)でも、教えている先生が違うので、水彩画・イラスト・絵はがきと、それぞれのカラーが出ていて、楽しかったですね。勉強にもなりました↑「20周年おめでとうございます&#1278...友人の作品展&お食事(回想)

  • あのさァ!月曜日クラス(2月前半) だよ❗️

    先週の大雪の影響で今週は振替変更に延長も含め毎日レッスン中❗️ワテ頑張ってマッセイ💪上:本日レッスン終了後の空。左下:フサザキスイセン下右:シロバナスイセンが裏庭に咲いていた👾つぼみが膨らんでいるので、これからが楽しみだわあよ✨「ね~え、勝手に進行してなあ~~ッ、任せるから💤💤・・・」↑応援団婦人部長:黒猫&キジトラ兄弟のママちゃん(キジトラ元野良猫4歳位)。後ろが息子(キジトラ自宅産まれ3歳)窓からあたたかい日差し☀️が差し込む部屋で、仲良くお昼寝タイ~~ム😴😴🐱🐈‍⬛🐈🐱🐈‍⬛🐈との事なので、早速月曜...あのさァ!月曜日クラス(2月前半)だよ❗️

  • へ~~イ! 土曜日Bクラス(2月前半) ② 母娘組だよ❗️

    県内公立高校入学試験2日目寒空の中お疲れ様でした👋👋↑チアガール:シロキジあんこ大好き娘ことわたちィ(自宅産まれ2歳)「おかあちゃん、試験会場の前で応援ちて来たよ🥁寒~~イ💦あんこと温かい敷き毛布とお水ちょうだい🎶」チアガールのお務めを果たしてきたようなので、こちらも引き続き土曜日Bクラス(2月前半)②情熱母娘組のレッスン状況を覗いていきましょう🔍✳️ここはユニコーンチームです。(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓🐱キャットそーだ(小6*娘)小学生クラス❮レベル:🏅Bクラス❯🎄クリスマス作品(ぬいぐるみ屋さん)[下絵]&#...へ~~イ!土曜日Bクラス(2月前半)②母娘組だよ❗️

  • へ~~イ! 土曜日Bクラス(2月前半) ① 姉妹組だよ❗️

    今日と明日は県内公立高校の入学試験日ですまだまだ寒いですが本日は快晴☀️健闘を祈っていますね✨↑応援団副団長:キジトラ弟(自宅産まれ3歳)「どんな時も、オイラ達は、お前らのガンバル姿を見ていたぞ✨👾」それでは、胸熱エールをいただいたので、土曜日Bクラス(2月前半)我ら最強姉妹組のレッスン状況を覗いてみましょう🔍✳️ここはユニコーンチームです。(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓🌈レインボーフラワー(小6*妹)小学生クラス❮レベル:🎖️中級クラス❯🎄クリスマス作品(雪だるま屋さん)[下絵](四つ切りサイズ)🌈擬人化した3人のラフな絵を具体的に、手直ししながら描いています&#...へ~~イ!土曜日Bクラス(2月前半)①姉妹組だよ❗️

  • 忘れないで! 金曜日&大人クラス星(1月後半) だよ❗️

    こんにちは☀️今晩は🌌今週も始まりましたね↑応援団副団長:黒猫兄(自宅産まれ3歳)「ダメじゃん!まだ1月後半終わってねえよ❗️」申し訳ないです~~ぅ💦早速、金曜日クラス&大人クラス星(1月後半)を覗いていきますよ✨応援団団長:キジシロ大先輩(元保護猫9歳)「ちゃんと、見てるぞ❗️」↑🐸故理伊(コリイ)(高1)高校生クラス❬レベル🎖️上級クラス❭(カエルさんチーム)💝バレンタイン作品[下絵](四つ切り)🐸アイディアを自宅でまとめたので、先生と一緒に作戦会議をして、下絵に入っています🥳😎入れる日までの期間が空く場合は、自宅で進めてきますよ❗️学校が忙...忘れないで!金曜日&大人クラス星(1月後半)だよ❗️

  • そうりャ! 土曜日Aクラス(2月前半) ② だあ❗️

    それでは昨日の続きより土曜日Aクラス(2月前半)②従姉妹組のレッスン状況を覗いてみましょう🔍🎅クリスマス作品✳️ブタさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描いています)↓🪴つくせり(小4)小学生クラス❬レベル:🏅Bクラス❭(家でケーキ&チキン&パンを作っているところ)[縁取り]🪴細かいところを縁取ったら、もうすぐ終わるよ😃😎バックの小物も縁取ったね❗️後少しだぞ✨🎠フクエール(小5)小学生クラス❬レベル:🏅Bクラス❭(花屋さん)[縁取り&消しゴムかけ](四つ切りサイズ)🎠ワタシも頑張って縁取りが終わった消しゴムか...そうりャ!土曜日Aクラス(2月前半)②だあ❗️

  • そうりャ!土曜日Aクラス(2月前半) ① オクトすっぱ完成だあ❗️

    やっと1月のレッスン状況のレポートも終わりましたよ🎢さあ、ここからは土曜日Aクラス(2月前半)①低学年組のレッスン風景を覗いてみましょう🔍🎄クリスマスツリー作品🐙オクトすっぱ(小1*兄)小学生クラス❬レベル:初級クラス❭[彩色]🐙ツリーのまわりに、絵の具で指を使って雪のようにつけて、✨キラキラ✨をつけて、完成したよ~~ッ↑すみません💦作品にボカシが入っています。😎最後は、もうダッシュで仕上げたね❗️飾り物や雪やキラキラの色がいいね👍️スッゴク上手くなったぞ🎅クリスマス作品(サンタさんからのプレゼント)[彩色]🥤水色シ...そうりャ!土曜日Aクラス(2月前半)①オクトすっぱ完成だあ❗️

  • ワ~イ! 月曜日クラス(1月後半) 一緒だよ❗️

    それでは今日も元気よく月曜日クラス(1月後半)のレッスン状況を覗いていきますよ👾🎅クリスマス作品✳️犬さんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)🎢こまちィーな(小5)小学生クラス❬レベル🏅Bクラス❭(ピザ屋さん)[下絵]🎢下絵に全体の場所決め(あたり)を入れて擬人化した人物を描いていますね😆🌶️わびがらし(小5)小学生クラス❬レベル🏅Bクラス❭(ケーキ屋さん)[下絵]🌶️人物達が終わり、デッカイケーキなど描きましたよ😙😎2人は、着々と作業を進めているぞ❗️その調子だあ👾...ワ~イ!月曜日クラス(1月後半)一緒だよ❗️

  • ウチら、木曜日クラス(1月のまとめ) だよ❗️

    今日は寒いけどお天気に恵まれましたね☀️皆様は素敵な休日をお過ごしでしたか?↑黒猫(自宅産まれ)「オイ、新入り、デカイ顔してるからって、図に乗んなよ❗️」茶キジ(元野良猫の新人)「イジワルしたら泣くからなあ💦」「オラオラ!ケンカしたら、お外にトレードするよ‼️」室内では、猫騒動が勃発しそうなので、さっさと木曜日クラス(1月のまとめ)のレッスン状況を覗いていきましょうね🎶💝バレンタイン作品(チョコ品評会)[下絵](四つ切りサイズ)🎨かぬれーこん(中2)中学生クラス❬レベル🎖️中級Aクラス❭🎨全体的なあたりが入っていて、人物をしっかり描いているところですね💪&#128526...ウチら、木曜日クラス(1月のまとめ)だよ❗️

  • モウッ! 金曜日クラス&大人クラス星(1月前半) 故理伊&星うさぎ完成よ!

    先週は大雪で大変でしたね💦皆様のご地域は大丈夫でしたか↑上:レッスン終了後の本日の空(少しだけ日が暮れるのが遅くなったかな?ありがたい🙏)下:チアガールシロキジあんこ姫ことわたちィ(自宅産まれの2歳)「喰ったよね💨あたちィがオネンネしている間に、ぜんざい喰ったよね‼️」↑「仕方ないじゃん❗️コッソリ食べないとぜんざいひっくり返して、ツマミ喰いして逃げるじゃん💦甘い物は身体によくないの」と、スネてしまったチアガールは、ほっといて、大人クラス星&金曜日クラス(1月前半)を覗いてみましょう👾🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長↑応援団婦人部長:黒猫&キジトラ兄弟のママちゃん(元野良...モウッ!金曜日クラス&大人クラス星(1月前半)故理伊&星うさぎ完成よ!

  • また、雪かきしたわよ❗️ 土曜日Aクラス(1月後半) ② 従姉妹組

    一夜開けたら真っ白☃️油断出来ないわね💦↑昨日より凄いわよ😨今日のレッスンで、ケガ人が出たら大変だから😖💦💦ーーーそうよ❗️また雪かきをしたわよ‼️↑2Fのアトリエ教室への階段。雪の下は、みぞれ状態❄️ワテ、いつの間にか左側の首寝違えていて、結構この作業が首にくるの😱左首が痛いわよ😖💥でも、ガンバル👊✨冷えと戦いながら終わらせたので、昨日の続きから土曜日Aクラス(1月後半)②従姉妹組のレッスン状況をみていきましょう👾✳️ブタさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描いています)↓🪴つくせり(小4)小...また、雪かきしたわよ❗️土曜日Aクラス(1月後半)②従姉妹組

  • 雪だよ❗️ 土曜日Aクラス(1月後半) ① 低学年組

    朝からあられ雪と綿雪が降っていた💦寒かったですぅ😓↑下:応援団副団長のキジトラ弟(自宅産まれ3歳)「昨日は学校休校だったけど、今日はみんな行ってたよ❄️お前らエライじゃん❗️」ホントだよね✨こちらも負けずに、土曜日Aクラス(1月後半)①低学年組のレッスン状況をレポートするわよ👾✳️3人は、毎回10分ずつ延長しています。🎄クリスマスツリー作品🍓ベリーアリム(5歳*妹)園児クラス(40分)[縁取り]🍓楽しそうに、飾り物からプレゼント🎁のところまで、縁取ってきましたよ😎縁取りも、もう少しだあ❗️🍓🍓🍓&#12...雪だよ❗️土曜日Aクラス(1月後半)①低学年組

  • 氷かきしたわよ❗️ 土曜日Bクラス(1月後半) ② 母娘組

    今日は大雪のため市内の小中高校が休校でした↑上:外の水桶に2cm位の氷が出来ていたわ。下:2Fのアトリエ教室への階段も凍っていた😱昨日の方が大雪だったのですが💦午前中まで、ビュ~ンビュ~ン綿雪⛄が降っていて底冷えする寒さだったわよ。↑すでにシャーペット状態😱ただ日差しもあり、雪解けし始めていたので、ガチガチに凍ったところを削りながら、ワテ氷かきをしましたゼィ💨↑右:昨夜、左:ワ~イ😅無事、本日の作業終了👾それでは、土曜日Bクラス(1月後半)②情熱母娘組を覗いてみますよ🤗✳️ここはユニコーンチームです。(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)🐱...氷かきしたわよ❗️土曜日Bクラス(1月後半)②母娘組

  • 超寒ッ💦 って目覚めたら、、、

    キン~~~ッとした寒さを感じて起き上がり窓を開けたらーーー2階の部屋から見ると、屋根には雪が積もっていましたよ💦昼頃から、あられのような粒とボタン雪がミックスされて、横降りの雪になり視界が霞んで見えた😱↑わかりずらいけど、腕を出すと雪あられが洋服へはりついてきたわよ💦その後、雪が激しくなってきた。予報では、木曜日あたりから大雪になるだろう?との事だったのでーーー思ったより早かったね😰本日のレッスンが急遽お休みになっていたので、良かったです。↑2Fのアトリエ教室への階段:昼間は積もっていた。夜見たら、、、↑階段の下から氷柱が垂れていたあ😱ヤバイよ~~ッ💦滑らないないようにしないと‼️明日は、...超寒ッ💦って目覚めたら、、、

  • 火曜日クラス(1月のまとめ) オムディオ&洋楽ガール(土曜日Bクラス)完成!

    「鬼は外~~ッ」「福は内~~ッ」昨日は節分👹でしたね2月もヨロシクお願いします❗️↑応援団団長(左)「チィ!てめえ、新入りだべ!ちゃっかりコタツ部屋に来てんじゃねーよ❗️」右:新人茶トラ(負傷してやって来た野良猫オス)、完治後居座る。仁義なき戦いが勃発ス💦ーーーそれでは、火曜日クラス(1月のまとめ)と土曜日Bクラスの洋楽ガールが作品完成しているので、一緒に覗いてみましよう👾🌇キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長🎹オムディオ(中1)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭(猫さんチーム)🎹凄く時間がかかりましたが、完成しました初めは、なかなか全身のバランスが取れず大変でし...火曜日クラス(1月のまとめ)オムディオ&洋楽ガール(土曜日Bクラス)完成!

  • 1月最終日だよ&ヒレステーキを食す

    新年を迎えたわよ!と騒いでいるうちに今日で1月も終わりですね💦お疲れ様でした↑しめ縄作りに追われていたのが、ついこの間のようでした💪どこかで、掲載しようと思っていたのに、ついつい後回しになったレストラン❮牛右衛門❯さんでの食事風景の紹介をしますね💕↑この日は、ヒレ&サーロンステーキフェアでした✨ここは、肉料理などの洋食がお手軽なお値段で食べれて、ドリンクバーもあり、ご家族連れさん達やお友達同士にも人気があるんですよ。↑ソファーも大きく落ち着いて食事が出来るので、お一人様でもOK!悩んだ末に、ヒレステーキ御膳とドリンクバーをセットにしました👾混雑時間からズレていたので、まったりした店内でしたね。↑そう、ご飯は大盛で注文。いろん...1月最終日だよ&ヒレステーキを食す

  • 寒いよ! 月曜日クラス(1月前半) ② だあ❗️

    今日も合同クラスだったよ❗️無事終わったあ↑応援団団長:キジシロ大先輩(元保護猫9歳)「最近、俺とソックリなキジシロがウロチョロしてさあ、縄張りを荒らしてんだぜィ💨」と、愚痴っているので、進めていくわよ❗️月曜日クラス(1月前半)②の続きを覗いてみましょう👾🎅クリスマス作品(ピザ屋さん)✳️犬さんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)🎢こまちィーな(小5)小学生クラス❬レベル🏅Bクラス❭🥦試し紙に、3人が何をやっているか、などの場面をしっかり描き上げたよ😎いいね❗️よくまとめたなあ💪次回は下絵に入るぞ👾🦕...寒いよ!月曜日クラス(1月前半)②だあ❗️

  • 寒いよ! 月曜日クラス(1月前半) ① だあ❗️

    今日は月1の歯の検診&メンテナンスピカピカにしてもらって帰宅しました✨↑チアガール:シロギジわたちィ[あんこ大好き](自宅産まれ2歳)「お昼からアラレ雪が降ったよッ❄️お手手冷たいね💦ガンバレ~~ッ👾」エールをいただいたところで、月曜日クラス(1月前半)①のレッスン状況を覗いてみましょう☃️💝バレンタイン作品(チョコケーキを作ってる場面)[アイディア中](四つ切り)🍇きくろん(小6)小学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭🍇チョコケーキ🎂や3人で作っている場面などをまとめていきました😎大体まとまったようだな❗️次回は下絵に入るぞ👍&#12787...寒いよ!月曜日クラス(1月前半)①だあ❗️

  • にーちゃん、 土曜日Bクラス(1月のまとめ) ② 姉妹組 だぜ❗️

    今日は冷たい雨から時折みぞれ雪になり厳しい寒さでしたよ💦↑応援団副団長達:双子の黒猫兄&キジトラ弟(自宅産まれ3歳)「どおりで尻がムズムズすると思った💦みなガンバレヤ~~ッ!」兄OK👌それでは、土曜日Bクラス(1月分)②我ら最強姉妹組のレッスン状況を覗いてみましょう👾✳️ここはユニコーンチームです。(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)🌈レインボーフラワー(小6*妹)小学生クラス❮レベル:🎖️中級クラス❯🎄クリスマス作品(雪だるま屋さん)[下絵]🌈雪だるま⛄️を作って売るアイディアがまとまったので、下絵に入り全体的な場所決めして、具体的に描き始め...にーちゃん、土曜日Bクラス(1月のまとめ)②姉妹組だぜ❗️

  • にーちゃん、土曜日Bクラス(1月前半) ① 母娘組 だぜ❗️

    今週もスタートヨロシクお願いします❗️↑応援団副団長:双子の黒猫兄&キジトラ弟(自宅産まれ3歳)「雨降って寒いじゃん!一応、ファイティ~ン」兄なんだよ💨それ!元気よくいくよ❗️土曜日Bクラス(1月前半)①情熱母娘組のレッスン状況を覗いてみましょう👾✳️ここはユニコーンチームです。(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)🐱キャットそーだ(小6*娘)小学生クラス❮レベル:🏅Bクラス❯🎄クリスマス作品(ぬいぐるみ屋さん)🐱ぬいぐるみ屋さんに決めて、どんなぬいぐるみを描くか、考えながらアイディアを出しています😎まずは、ぬいぐるみの資料集めと場所決めだぞ❗️&...にーちゃん、土曜日Bクラス(1月前半)①母娘組だぜ❗️

  • 新年だよ! 土曜日Aクラス(1月前半) ② 従姉妹組

    今夜のレッスンも終わった👾↑応援団婦人部長:黒猫&キジトラ兄弟のママちゃん(元野良猫)「昨日今日と暖たかったわね☀️さあ、昨日の続きよ❗️」それでは、土曜日Aクラス(1月前半)②従姉妹組を覗いてみましょう👾↑新年初日1/4(土)のレッスンはお正月バージョンだあ。🎍🎍🎍🎍🎍✳️ブタさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓🪴つくせり(小4)小学生クラス❬レベル:🏅Bクラス❭🎄クリスマス作品🎄(家でケーキ&チキン&パンを作っているところ)🪴下絵中で、105歳の村長と男...新年だよ!土曜日Aクラス(1月前半)②従姉妹組

  • 新年だよ! 土曜日Aクラス(1月前半) ① 低学年組

    本日のレッスンを終え裏庭へ行くと水仙のつぼみが膨らんでいましたよ↑もうすぐだな!水仙の花が咲くのが楽しみだわ✨それでは、今回から新年1月前半のレッスン状況をレポートしていきますね❗️土曜日Aクラス①低学年組を覗いてみましょう🎍↑初日のレッスンは1/4(土)からで、お正月飾りでした。✳️3人は、毎回10分ずつ延長しています。🎅クリスマス作品(サンタさんからプレゼントをもらっているところ)🥤水色シュガー(小1)小学生クラス❬レベル:初級クラス❭🥤下絵中で、全体的におおまかな絵が入ったので、左側から105歳の村長の洋服や顔などしっかりと描いていきましたよ😎さあ、1つ1つやっていくぞ❗️邪魔な線を消しながら丁寧に...新年だよ!土曜日Aクラス(1月前半)①低学年組

  • 今年もやるわよ❗️ 作品展 & いただき物

    昨日のブログで12月後半のレッスン状況も終了❗️↑いただき物:長野産のフレッシュトマト。皮がシャキッで中身は弾力があり、酸味控え目でジュシーなお味でしたよ🙏昨年1年間ーーーご覧いただきまして、ありがとうございました🙏今年も、また10月1日~10月6日まで、我らの島美(佐世保市博物館島瀬美術センター)で、作品展をします。✳️詳しい告知は、時期が近づいて来た頃に、お知らせしますね。恒例の企画文字絵(1人1文字絵参加)もスタート。文字の中に、描く物を宣言(絵がダブらないように)していきますよ👊早いモン勝ちだあ❗️↑床暖房の上にコタツだから、我が屋のニャンコ達が溶けている💤💤「オイ!おめえ等、応援団団員...今年もやるわよ❗️作品展&いただき物

  • メリクリ🎅 月曜日クラス(12月後半) ② & いただき物

    今日はいつもよりやや気温が上がり穏やかでしたよ☀️↑いただき物:鹿児島県のお土産。とろりほどけるやわらかサブレ。ホワイトチョコレートを極薄型に包んで焼き上げてあり、外側のしっとり感とホワイトチョコのなめらかさがマッチして美味しかった💕ゴッザンです🙏それでは、昨日に続き月曜日クラス(12月後半)②を覗いてみましょう🏂↑クリスマス🎄🎅の時期でした。🎅クリスマス作品(ピザ屋さん)✳️2人共、犬さんチームです🎢こまちィーな(小5)小学生クラス❬レベル🏅Bクラス❭🥦ピザ屋さんを選び、アイディアを考えている途中で、試し紙に男の子&女の子&105歳の村長達の役...メリクリ🎅月曜日クラス(12月後半)②&いただき物

  • メリクリ🎅月曜日クラス(12月後半) ① & いただき物

    先週は体調不良でのお休みが多く土曜日はお昼のクラスの後半に追加レッスンが入り夜のクラスまでビッシリ💦日曜日も追加レッスンに延長ありでしたよ↑いただき物:中国のお土産。サクサククラッカーのようなお菓子で、ほんのり甘味もあり、美味しくいただきました🙏ベリーハードな週末でしたが、本日のレッスンも合同クラスで終了だあ今週もヨロシクお願いします❗️🏃🏃🏃🏃🏃それでは、月曜日クラス(12月後半)①のレッスン状況を覗いてみましょう🏂🦕ボヨンサウルス(4歳)🌷園児クラス(40分)🎄クリスマスツリーを描こう!🦕下絵も...メリクリ🎅月曜日クラス(12月後半)①&いただき物

  • そ~れ! 木曜日クラス(12月後半) ② ね!

    早いですねもう金曜日ですよ💦↑応援団団長:キジシロ大先輩(元保護猫9歳)「ビシッと前を見て!励めなあ❗️」冬毛でまん丸なキジシロ大先輩よりエールをいただきました✨それでは、木曜日クラス(12月後半)②を覗いてみましょう🏂💝バレンタイン作品(チョコ品評会)🎨かぬれーこん(中2)中学生クラス❬レベル🎖️中級Aクラス❭🎨試し紙に構図を決め、アイディアをまとめたので、下絵(四つ切りの画用紙)に入りました☺️全体の場所決めのあたりを入れて、人物を描いていくところです😎しっかり試し紙に描いてあるので、後は丁寧にバランスを見ながら下絵を描いていくぞ❗️↑左:いな17&右:かぬ...そ~れ!木曜日クラス(12月後半)②ね!

  • そ~れ! 火曜日&木曜日クラス(12月後半) ①ね!

    インフルエンザや腹痛などでお休みの連絡が入ってきています皆様も用心して下さいね↑キジトラ弟(自宅産まれ3歳)「寒いからさあ、暖かくしてなあ!」それでは、火曜日クラス&木曜日クラス①(12月後半)を覗いてみましょう🏂🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長✳️猫さんチームです🎧オムディオ(中1)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭🎧2枚目の男の子の色ぬりをして、完成させました次は、3枚目の105歳の村長です👍😎2枚目の方が早く出来上がったぞ!この調子でファイト👊↑最終週は、クリスマスイブ🎄🎅🎁...そ~れ!火曜日&木曜日クラス(12月後半)①ね!

  • ワ~イ! 土曜日Aクラス(12月後半)だよ!

    スッキリしないお天気が続いています↑左:本日のお昼(鶏ガラスープラーメン)頂き物のサラミハムをのせたらコクが出て美味しかった💕右:差し入れのおやつ✨佐世保銘菓のぽると外はしっとりサクサクでアンは柚子風味で程好い甘さでウマイ☺️🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜寒い時は、やっぱりラーメンだね🍜菊水の北海道ラーメン麺と鶏ガラスープを使っていますよ。それでは、土曜日Aクラス(12月後半)のレッスン状況を覗いてみましょう🏂✳️ブタさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓&#1...ワ~イ!土曜日Aクラス(12月後半)だよ!

  • まだクリスマス🎄よ! 大人クラス星&金曜日クラス (12月のまとめ)

    寒さが厳しくなってきましたね風邪をひかないように気をつけていきましょう!↑ご出演:黒猫&キジトラ兄弟のママちゃん(元野良猫キジトラ4歳半位)「頑張ってるじゃないの」それでは、大人クラス星&金曜日クラス(12月のまとめ)のレッスン状況を覗いてみますよ🏂✳️12月は2回のレッスンでした。🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長👠星うさぎ(大人:ランダムクラス)大人クラス星❬レベル🏅Bクラス❯(うさぎさんチームです)👠1枚目の女の子の縁取りと色ぬりが終わり完成しました2枚目の男の子の下絵に入るところです↑うさぎのぬいぐるみが星うさぎさんのマスコットキャラですよ✨時期的に教室はクリスマスバー...まだクリスマス🎄よ!大人クラス星&金曜日クラス(12月のまとめ)

  • 成人の日よ💐 晴れて良かったね❗️

    本日の佐世保市はなんとか昼間から晴れました☀️↑ご出演:シロキジわたちィのお母ちゃん(元保護猫)年頃の娘(わたちィ)がいる母としての、お言葉をいただきました💕成人式を迎えられた皆様やご家族の皆様、お祝い申し上げます💐🎉🎊💐🎉🎊💐🎉🎊💐🎉🎊💐🎉🎊🎉佐世保市の成人式は、毎年、あのハウステンボスで開催されます。一生の思い出になっていいね✨🎡🎠🎡🎠&#127...成人の日よ💐晴れて良かったね❗️

  • 雪かきしたわよ❗️

    朝窓を開けたら雪が積もってたわ💦雪はやんでいたけど、キンキンの寒さ🥶軽く朝食を済ませ、雪かきの準備。この頃には、随分雪解けしていたわね✨↑黒猫兄:「ふへ~~~ッ🥶」「スベんないようにね❗️」(キジトラ黒猫のママちゃん)↑外のバケツの水も凍ってたよ😰1cm以上の厚みがあった。手が届く範囲で、屋根の雪を下へ払い落とし、アトリエ教室へ上がる幸せの階段をホウキで雪かき下の方が凍っていたので、タワシ付きの棒で、擦り落として、なんとかok🤾↑夜からのレッスンに備え、夕方から冷えて階段が凍らないように、ワテ作業したわよ無事、天気も崩れる事なく、今夜のレッスンも終えました。この位でわめいていたら、雪国の皆様に申し訳ないですよね...雪かきしたわよ❗️

  • それではーー土曜日Bクラス(12月のまとめ) ②母娘組 だよ! キャットそーだ完成!

    寒~~い💦と思ったら朝から雪がパラつき昼前には止み本日のレッスンを終える頃にはみぞれ雨にーー夜から降り出して、積もって来ましたね☃️初雪でしたが、明日の朝が心配ですぅ💦↑ここから積もってくるよね😰明日は雪かきしないとーーーそれでは、昨日に引き続き土曜日Bクラス(12月のまとめ)②情熱母娘組を覗いてみましょう🏂✳️この組も12月は80分の2回でした🦄キャラクターを描こう!(ここはユニコーンチームです)男の子&女の子&105歳の村長🐱キャットそーだ(小6*娘)小学生クラス❮レベル:🏅Bクラス❯🐱3枚目の105歳の村長の色ぬりの残りは自宅でやって来...それではーー土曜日Bクラス(12月のまとめ)②母娘組だよ!キャットそーだ完成!

  • それではーー土曜日Bクラス(12月のまとめ) 姉妹組 ①だよ! レインボーフラワー完成!

    ワテも昨日は七草粥を食べました❗️今日から小中高校が始まりましたね🎵↑「年末年始忙しかったから、お母ちゃん疲れて寝ちゃッてるの💦」ご出演:シロキジ母(元保護猫4歳弱)、娘わたちィ(自宅産まれ2歳)それでは、昨年12月のレッスン状況のレポートが終わっていないので、再開していきますね❗️引き続き、今年もヨロシクお願いします🤗土曜日Bクラス(12月のまとめ)①我ら最強姉妹組を覗いてみましょう🏂🦄キャラクターを描こう!(ユニコーンチームです)男の子&女の子&105歳の村長🌈レインボーフラワー(小6*妹)小学生クラス❮レベル:🎖️中級クラス❯🌈やっと完成させた~~ッ今...それではーー土曜日Bクラス(12月のまとめ)姉妹組①だよ!レインボーフラワー完成!

  • 昨年12月31日の作業を振り返るわよ❗️

    2024年12月31日寒風の中アトリエ教室の外側の作業だあ❗️↑幸せの階段(2階への階段)の踊り場橫の壁はクリスマス飾りクリスマス飾りをさっさと外し、掃除したら、昨日作ったしめ縄を飾りつける予定だったのよ!最初はねーーーオレンジの網にくくり付けていた葉っぱや花&イチゴなどの飾りを外していたら、ボロボロで色褪せているし、これ使えねえ~~ッ💦捨てだあ!↑ご出演:キジトラ弟くん(自宅産まれ3歳)「え~~っ、マジ?!今日31日だよ💦もう、ラーメン喰ったからって、今からやるのかよッ!もう14時だよ!」↑外用だから飛ばされないようにしっかり、くくり付けているからさあ、外すのも大変なんだよ😱モコモコの帽子をかぶり、足腰冷やさないように完全装備して...昨年12月31日の作業を振り返るわよ❗️

  • お正月3日目🎍だよ!

    お正月3日目アトリエ教室内のお正月飾りとワテの部屋を半分大掃除↑裏庭の南天の赤い実と赤く色づいた葉をのぼりの橫や入り口の生け花に使いました(昨年から南天の実が沢山ついていたので活用さあ)。クリスマス🎄🎅飾り付けは華やかにした分、お正月飾りはシンプルかつ落ち着いた感じにしています。↑生け花も飾り、招きサンタ🎅さんも招き猫に戻ったね。物置小屋状態になっているワテの部屋も半分程✨キレイキレイ✨にして、お正月飾り🎍残りは少しずつね💦少しは休ませてくれ~~っ💤💤と言い訳。ダメじゃん❗️↑亡き両親はお雑煮が大好きだったので、毎日お餅を焼き具沢山にして、簡単お節と一緒にお供えして...お正月3日目🎍だよ!

  • 正月2日目は初詣🎍

    1月2日はお昼過ぎから春日神社へ初詣↑ツンデレくんのキジトラ弟(自宅産まれの3歳)「手を合わせて来てなあ!」まとめていたお守り(亡き母の所から随分前の物がいくつか出てきたため)や御札関連物や破魔矢を持って、新年の参拝へ行ったのですがーーー「あっ!ダメじゃん❗️」神社の御神札納め所に着いて気づくワテ😱💦昨年の御神札ーーー竈用と家内安全を外し忘れたわあ💦あれ程確認して、白い紙にまとめて包んだのに~~ッ。↑上:狛犬、下右:花手水(今年からみたいです)、ハートのおみくじ結び所(うわッ💦元旦が人多いのね。ワテ小吉、”何事も努力せよ"だって)昨年のお礼と今年の抱負やいくつかの祈願の中に、「うっかり忘れをしませんようーに」と追加しました...正月2日目は初詣🎍

  • 新年のご挨拶🎍 2025年お正月だよ!

    2025年元旦🎍明けましておめでとうございます我が佐世保の元旦🎍は、ぐっと寒くなりましたが、清々しいお天気に恵まれましたよ。年末には、幸せの階段(2Fへの階段)まわりを大掃除。しめ縄飾りや松飾りを作り飾りました(12/31ギリよッ😵こちらの話はまた後日ね)。間にあって、良かったァ💦↑鏡餅&お雑煮&新年花元旦🎍は、親戚と家族で、お屠蘇をいただき食事会。ワテ飲めないから、ソフトドリンクでカンパイ✨🍻🎶久しぶりに、美味しく食べて、のんびり出来たので、大満足🤗↑お節&オードブル&お寿司&巻き寿司&生ハムサラダなどこんな感じでスタートした2025年ですが、また、ブ...新年のご挨拶🎍2025年お正月だよ!

  • お寺お参り&買い出し、今年もお世話になりました!

    今日は朝からお寺へ行きーーー納骨堂の御仏壇を拭き上げ、松飾りや鏡餅、お菓子などをお供えして、お参りして来ました🙏帰りに、お正月用の花や食材や日用品など買い出しに何件か回ったけどーーーいや~~ッ💦どこも混んでたわ!帰りはバスに乗り、両肩にでっかいエコバック下げて帰って来たわよ❗️🎈ここで、福袋のご紹介ね↓イオンのお茶の福袋(1080円)を毎年、買っています👍毎朝、仏様にお供えするので助かるんですよ🤗銘柄茶(100g)×4袋も入っていて、超お徳で旨い。お勧めです✨次は、いただき物のりんご🍎フルーティーな香りが漂って、シャキッとした歯ごたえで美味しかった!ごちそうさまでした🙏午後からは、...お寺お参り&買い出し、今年もお世話になりました!

  • クリスマスお菓子&ワ~イ! いただき物ヨン🎶

    今年最後の月1の歯科検診&メンテナンスへ行ってきましたよ🎶↑上*帰り道より:パンジーが冷たい風に揺れていたァ。下*本日のお昼(プリプリ!月見海老天づくし丼)衣がカリッとして、海老と温泉玉子がマッチして旨い😋最近ハマっています)15時からレッスンが入っていたので、昼食用を買って急いで帰宅。↑クリスマスお菓子🎅🎁✨今年は、お菓子と一緒に温かいココアを飲んでもらうとチョイスしましたよ🎶🎄🎂🎄🎅🎁✨🎂🎄🎄昼食を取りながらLINEチェック。その時は何もなかった。安心していたらーーー熱があり用心のため、お...クリスマスお菓子&ワ~イ!いただき物ヨン🎶

  • クリスマスケーキ🎂&パーティーサンド🥪

    皆様のクリスマス🎄🎅🎁✨はいかがでしたか↑ご出演:シロキジわたちぃのおかあちゃん「お菓子売り場も混んでたわよね💦」クリスマス当日は、美容室の帰りにスーパーへ寄ったら、ちょうど12時過ぎで、混雑していたァ~~💦ヤバッ❗️14時前には家へ着かないとーーー家族とクリスマスケーキ🎂を食べる時間に間に合わねえ~~ッ💦レッスンの合間でのクリスマス🎄🎅🎁✨タイムだったので、慌てて帰宅💦パーティーサンド🥪とクリスマスケーキ🎂をいただきましたよ🎉⛄↑チーズスフレケーキ&チョコレートケーキ...クリスマスケーキ🎂&パーティーサンド🥪

  • ようこそ! アトリエ教室クリスマスバージョン”🎄🎅🎁✨2024年へ ②

    今日は美容室へ行くと、良質なクリスマスソング🎅🎶が流れていて、耳が心地よく優雅な気分でカット&カラーをしてもらい、帰って来ましたよ💞↑右:流し場にもクリスマスリース左:アトリエ教室内に入って左壁側のクリスマスリース&でっかい松ぼっくりのクリスマスツリー🎄ワテ頑張って作りました✨🎄🎅🎁✨🎄🎅🎁✨それでは、クリスマスバージョン⛄のアトリエ教室内へご案内しますね。✳️お願い💕お好きなクリスマスソングを流しながらご覧下さいませ🙏↑出窓側の招き猫サンタさん🎄🎅✨&クリスマス飾り付...ようこそ!アトリエ教室クリスマスバージョン”🎄🎅🎁✨2024年へ②

  • ようこそ! アトリエ教室クリスマスバージョン🎄🎅🎁✨"2024 へ ①

    遂にクリスマスイブ🎄🎅✨がやって来ましたよ本日のレッスンも無事終えました。それでは、お待たせしました。今年2024年アトリエ教室~クリスマス🎅バージョン~のご紹介です🎉↑幸せの階段を上がって入口の壁今年は、飾り物も新しくして、華やかにしました。「どうぞ、中へお入り下さいませ」↑ドアを開けて見えるところの壁飾り(サンタさん達がかわいいですよ)↑ウエルカムクリスマスツリー🎄✨&サンタさん🎅バルーンのサンタさん🎅以外は、作りました✨入口横の出窓↑でっかいクリスマスリースもアレンジして作り、おばあちゃんの形見のお人形もクリスマス⛄用にお色直し💕いつもは、教室内の...ようこそ!アトリエ教室クリスマスバージョン🎄🎅🎁✨"2024へ①

  • わ~い! 土曜日Aクラス(12月前半) ② 従姉妹組 &クリスマス飾り

    今朝はぐっと冷え込み外のバケツ🪣の水が3ミリほど凍っていましたよ❄️↑アトリエ教室より:手作りのクリスマスリース&デコったクリスマスホワイトボード🎄🎄🎅🎁✨🎄🎅🎁✨いよいよ、クリスマス🎅がやって来ますね今週も、ヨロシクお願いします🤗それでは、先週の続きから土曜日Aクラス(12月前半)②従姉妹組を覗いてみましょう⛄✳️ブタさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓🎠フクエール(小5)小学生クラス❬レベル:🏅Bクラス❭クリスマス作品(花屋さん)🎠先輩はデカイサイズで...わ~い!土曜日Aクラス(12月前半)②従姉妹組&クリスマス飾り

  • わ~い! 土曜日Aクラス(12月前半) ① 低学年組 オクトすっぱ&ベリーアリム完成だあ❗️

    クリスマスイブ🎄🎅🎁✨までいよいよ後5日ですね左が普通サイズの松ぼっくり↑(水色系の粒でコーティング)、隣りが20cm位のでっかい松ぼっくりで作ったクリスマスツリー🎄↑今年も、クリスマスのお菓子🎁を用意していましたよ💞↑左:キジシロ大先輩(元保護猫約9歳)、右:ワテのおやつ「アイス喰ったら、はじめてくれや~~っ!」(キジシロ大先輩)🎄🎅🎁✨🎄🎅🎁✨ヘイ!それでは、土曜日Aクラス(12月前半)①低学年組を覗いてみましょう⛄兄妹組が完成しましたよ🎊🐷ちぎり絵(ブタさん)✳...わ~い!土曜日Aクラス(12月前半)①低学年組オクトすっぱ&ベリーアリム完成だあ❗️

  • アラよッと! 木曜日クラス(12月前半) ② ラベンダーぐるみ完成だあ❗️

    アトリエ教室もすでにクリスマスバージョン🎄🎅になっていますよ❗️↑ご出演:黒猫パパ&シロキジわたちィの父娘「ホウ~~っ、そうかい!」(黒猫パパ)🎄🎅🎁✨🎄🎅🎁✨それでは、木曜日クラス(12月前半)②中2コンビを覗いてみましょう⛄🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長✳️うさぎさんチームです🏓ラベンダーぐるみ(中2)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭🏓3枚目の105歳の村長の色ぬりが終わり完成しましたァそれぞれのキャラクターの全身や洋服を考えたり、大変でしたが、なんと...アラよッと!木曜日クラス(12月前半)②ラベンダーぐるみ完成だあ❗️

  • アラよッと! 火曜日&木曜日クラス(12月前半) ①

    昼間は晴天🌟でしたが夜から雨☔になって来ましたね↑キジトラママちゃんファミリー:黒猫&キジトラ(黒系)兄弟この時期は、3匹揃って猫だんご💫だあ❗️くっ付きすぎて、よくわからないよね💦🍡🍡🍡🍡🍡それでは、火曜日&木曜日クラス(12月前半)①を覗いてみましょう⛄🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長✳️2人は猫さんチームです🍧オムディオ(中1)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭🍧2枚目の男の子に入り、練習して下絵を終え縁取りに入りました1人でのレッスンだけど、頑張ってマス&#12...アラよッと!火曜日&木曜日クラス(12月前半)①

  • よッ! 月曜日クラス(12月前半) ② こまちィーな完成だあ❗️

    クリスマスイブ🎄🎅🎁まで後1週間位になって来ましたね今日のレッスンも終了!↑応援団副婦人部長:シロキジわたちィのお母ちゃん(元保護猫小柄)「娘がいつもお世話になっています」(娘:昨日の当番猫)🐾🐾🐾🐾🐾それでは、月曜日クラス(12月前半)②仲良し小5コンビを覗いてみましょう⛄🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長✳️2人は犬さんチームです🎢こまちィーな(小5)小学生クラス❬レベル🏅Bクラス❭🥦下絵まで、全身描くのが大変だったけど💦、色ぬりに入ったら、楽しくて、ガ...よッ!月曜日クラス(12月前半)②こまちィーな完成だあ❗️

  • よッ! 月曜日クラス(12月前半) ① きくろん完成だあ❗️

    今週も始まりましたね今日のレッスンも無事終え見送りましたよ!↑本日の夕暮れ体調を崩しやすい時期ですが今週も元気よくいきますのでヨロシクお願いします🤗↑チアガール:キジシロあんこ姫ことわたちィ(2歳自宅産まれ)からのエールだよ。🏋️🏋️🏋️🏋️🏋️それでは、月曜日クラス(12月前半)①を覗いてみましょう⛄🦕ボヨンサウルス(4歳)🌷園児クラス(40分)🎄クリスマスツリーを描こう!🦕クリスマスツリー🌲のアイディアを考えた物を見ながら、黒い画用紙に下絵を描いていきましたね↑恐竜が大好きボヨンサウルスは、お気に入りを持参してくれまし...よッ!月曜日クラス(12月前半)①きくろん完成だあ❗️

  • ワテ、クリスマス·ツリー🎄&リース 作ったわあ❗️ ②

    冷たい雨☔が降っていましたね寒いなか皆様お疲れ様です↑ご出演:キジトラ&黒猫兄弟「昨日の続きだってさあ❗️付き合ってくれよ、ウザイからさあ🐾」クリスマス🎄🎅🎁✨まで、後2週間切りましたね。☔🐾💤🐾☔💤🧑‍🎄クリスマス·リース&ツリー🎄part.2をご覧下さいませ。ワテ、作りました🤗↓上のリース:リース型に、草花系などで囲み、ベル🔔をつるし、リボンの中央に飾り付けを作って止め、ちょっと大人風に作ってみましたよ(こちらが3個目だあ💦)。↑下のベルツリー🔔&...ワテ、クリスマス·ツリー🎄&リース作ったわあ❗️②

  • ワテ、クリスマス·リース&ツリー🌲を作ったわあ❗️①

    今日も寒いけど晴天✨レッスンの合間にコツコツお篭りしてクリスマス飾り🌲を作っていたので気づいていなかった💦「ス、ッゲエッ😮」↑裏庭の反対側の空き地に、ボウボウと延びきった大きなススキが咲き乱れているじゃん❗️うわ~~ッ、その中を子供の頃のように走りた~~い!いけねえ、いけねえ!これからレッスンだわあ!さっさと準備しねえーと。🌾🌾🌾🌾🌾そんなこんなで、今年のワテは突如とクリスマス飾り作り🌲に目覚め、作りましたので、ご覧下さいませ🙇⛄クリスマス·リース&ツリー🌲↑上のリース:50cm程あり、前のをすべて外し、作り直しました...ワテ、クリスマス·リース&ツリー🌲を作ったわあ❗️①

  • 11月を振り返ってみた❗️

    ↑ご出演:ギジシロわたちィのお母ちゃん(元保護猫)「美人に撮ってね😽」11月前半は、それ程寒くなく、過ごしやすかったですね。レッスン中に、扇風機が活躍した日もあった位です。中学生と高校生達は、テスト期間が入り(学校によって日にちが違うのよ💦)、その期間はお休みにして、その分を追加日へ変更したり、レッスン時間を延長したり、合同クラスにしての調整やら、、、やらでーーーワテの頭、ヒート状態でしたわァ😱🤯💦また、気温差の影響もあり、病欠も増えてきましたね。「みんなで体調管理に気をつけよう❗️」が合言葉にーーーこれから、キャラクター作品が終われば、クリスマス課題作品⛄️🎄✨に入るので、みんな気合いが入って...11月を振り返ってみた❗️

  • えへッ! 土曜日Aクラス(11月後半) ② 従姉妹組

    裏庭を歩いていたら南天が咲いていました!↑眺めながら(松飾りに使うので)、「早いわ💦もう~~ッ、来月は正月じゃん!」と思いましたよ。☀️☀️☀️☀️☀️「ウダウダはいいからーー💨」↑応援団婦人部長:キジトラママちゃん(元野良猫、野良猫気質が抜けなくて、すぐ爪をたてるので、ワテまだ触れないのヨン💦)ハイ💦それでは、昨日の続き土曜日Aクラス(11月後半)②従姉妹組を覗いてみましょう🏂✳️ブタさんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓二人共、キャラクター作品は終わっているので、それを見ながら、クリスマス作品🌲に取り組んでいますよ。🌲🌲&#...えへッ!土曜日Aクラス(11月後半)②従姉妹組

  • えへッ! 土曜日Aクラス(11月後半) ①低学年組 水色シュガー作品完成❗️

    冬らしい季節になり寒くなって来ましたね↑応援団親子:ママちゃん(キジトラ)&甘えん坊の黒猫兄休日もクリスマス飾りを作って飾っていました。アトリエ教室もクリスマスバージョン🎄になっていますので、徐々に紹介していきますね🤗🎄🎄🎄🎄🎄それでは、今週は土曜日Aクラス(11月後半)①低学年組を覗いてみましょう🏂🐾🐾🐾🐾🐾🐷ちぎり絵(ブタさん)✳️ここはブタさんチームです。🥤水色シュガー(小1)小学生クラス❬レベル:初級クラス❭&#1293...えへッ!土曜日Aクラス(11月後半)①低学年組水色シュガー作品完成❗️

  • ホイとなあ! 木曜日クラス②&土曜日Bクラス(11月後半)①母娘組

    早いですねもう金曜日今日のレッスンも終わりましたよ↑応援団婦人部長監視係:黒猫&キジトラ兄弟のママちゃん(キジトラ元野良猫)より「ウダウダしてたら、ただじゃすませないよッ❗️ビシッとやんなぁ❗️」🛠️🛠️🛠️🛠️🛠️そっ💦、それでは、昨日の続き木曜日クラス②&土曜日Bクラス(11月後半)母娘組をまとめて覗いてみましょう🏂🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長♦木曜日クラス🥁いな17(中1)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭(ねこさんチーム)🥁ちょっとドキドキしながら&#128...ホイとなあ!木曜日クラス②&土曜日Bクラス(11月後半)①母娘組

  • ホイとなァ! 木曜日クラス(11月後半) ①

    今年は空いている時間を過去に作成したクリスマス🎄物をリメイクしたり、新作を作ったりしていますよ☀↑左:本日の空。ぐっと、気温が下がり寒かったですね。右:我が家の紅葉は、やっと少しだけ色づきはじめました。🍁🍁🍁🍁🍁それでは、木曜日クラス(11月後半)中2コンビを覗いてみましょう🏂🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長🎨かぬれーこん(中2)中学生クラス❬レベル🎖️中級Aクラス❭(猫さんチーム)🎨3枚目の105歳の村長を仕上げ完成しました最初は全身描くのが、久しぶりだったので、手間取ったところも...ホイとなァ!木曜日クラス(11月後半)①

  • そ~れ! 月曜日クラス(11月後半) ② いくわよ!

    今日もクリスマスリースや飾り付けを作っていましたよ↑爽やかな青空でした。下左:テリハイカダカズラが咲いていましたね。下右:チアガールのあんこ姫事わたちィからのお願い🙏「クリスマスケーキ🎂は、いらないから小豆団子作ってね」🍡🍡🍡🍡🍡それでは、昨日の続きより月曜日クラス(11月後半)②お姉さん組覗いてみましょう🏂🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長🍇きくろん(小6)小学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭✳️うさぎさんチーム🍇2枚目の男の子の色ぬりも終わった105歳の村長の下絵ま...そ~れ!月曜日クラス(11月後半)②いくわよ!

  • そ~れ! 火曜日クラス(11月)&月曜日クラス(11月後半) ①ボヨンサウルス作品完成!

    12月に入りこの3日間は気温が下がらず作業がしやすいので助かります🙏右:おやつのアイスもクリスマスバージョンになっていましたね🎄左:応援団副部長のわたちィのお母ちゃんからのお言葉「ここからは、気を引き締めていくわよ❗️」🎄⛄🎄⛄🎄⛄🎄それでは、火曜日クラス(11月)&月曜日クラス(11月後半)①を覗いてみましょう🏂🐱キャラクターを描こう!(猫さんチーム)✳️11月は後半にまとめて3回入り延長もしました。🍳オムディオ(中1)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭🍳1枚目の女の子の下絵に時間がかかりましたが、...そ~れ!火曜日クラス(11月)&月曜日クラス(11月後半)①ボヨンサウルス作品完成!

  • のぼりが裂けた💦クリスマス飾り付け中

    先週、雨&ヒョウが降った日の事なんですがーーーなんと、のぼりが暴風雨にやられ裂けてしまったんですよ💦↑室内に入れなかったのが悪い💦仕方ない!早速新年用のピカピカ✨のぼりを取り付けました。まっ、クリスマス🎄も兼ねていいかあ❗️↑左:クリスマス用の緑のカーテンをざっと縫って、赤いリボンで結んでいます。ハロウィン🎃の時は、オレンジのカーテンに青のリボンでした。🎄🎄🎄🎄🎄少しずつクリスマス飾り付け🎄の準備に入りながら、今回はクリスマス物を作っているので、時間がかかっていますぅオイ!まだかよォッ!日曜日は外側や入り口や内部の飾り付け作業を遅くま...のぼりが裂けた💦クリスマス飾り付け中

  • そうよ! 大人クラス星&金曜日クラス(11月) &いただき物

    冷たい雨の中月1の歯科医院へ行き検診&歯のお掃除をしてもらいましたよ✨↑黒猫兄くん&我らの島美のクリスマスツリー🎄「歯は大事👍でっ、今日はどのクラスを覗くんだ?」☔☔☔☔☔月2回だった大人クラス星&金曜日クラス(11月)をまとめていきますよ🏂🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長👠星うさぎ(大人:ランダムクラス)大人クラス星❬レベル🏅Bクラス❯(うさぎさんチームです)👠レッスンに参加出来なかった時に、自宅で3人のキャラクターを考えてきました擬人化して、全身の描き方を練習し、1枚目の女の子の下絵中です。😎しっかり取り組む姿勢がいいですね。可愛い...そうよ!大人クラス星&金曜日クラス(11月)&いただき物

  • ヘイ! 木曜日クラス(11月前半)

    朝から雨が激しくなり寒くなったかと思えばなんと!1cmくらいのヒョウが降ってきましたよ❗️キジトラママちゃん(茶キジ元野良猫)から産まれた、↑左:キジトラ(黒キジ)弟&黒猫兄(兄弟は自宅産まれ)。お昼から雨が止んだと思えば、ヒョウが激しく降ってきて、また雨に変わるーーーそんな悪天候でしたが、レッスン開始前に小雨になり、なんとかレッスンを終え見送り、安心しました。❄️🌬️❄️🌬️🌧️🌬️それでは、木曜日クラス(11月前半)を覗いてみましょうね🏂🌄キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長🎨かぬれーこん(中2)中学生クラス❬レベル🎖️中級Aクラス❭...ヘイ!木曜日クラス(11月前半)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ようこそ! アート制作所 atsuseko 幸せの階段へさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ようこそ! アート制作所 atsuseko 幸せの階段へさん
ブログタイトル
ようこそ! アート制作所 atsuseko 幸せの階段へ
フォロー
ようこそ! アート制作所 atsuseko 幸せの階段へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用