ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アットホームな喫茶店 ボンヌ・マリー!!
移動途中で昼餉に伺ったのは北区津高「ボンヌ・マリー」さん、53号線バイパス側道沿い、本線からだと北側から進入するようになります! 駐車場は店舗北に2台確保されていますが大型車はちょっと厳しい感じです。店内はスクエアー空間、シンプルなテーブルが5席、先客さんは
2024/07/30 18:30
濃厚とんこつスープが美味い 山下商店!!
暑い夏は熱いラーメンで乗り切りましょう! やって来たのは連島「山下商店」さん、蕃山町のお店は何度も訪れていますがこちらは初訪問になります。12時40分頃の訪問で店内満席、券売機で購入してウエイティングボードに記入、待合席で待機...3分程でカウンター席に案内頂
2024/07/29 18:30
ギリシャ風建屋で頂くワンプレートミール サイノ フリークエンシー カフェ!!
エンドレス猛暑日ですね...今日もしっかり栄養補給しましょう! 休日ランチでお邪魔したのは里庄町の住宅街に佇む「Saino fqc cafe」さん、先週オープンされた新店カフェさん、白い外観が素敵です。店内はオシャレ空間、センスある小物がいい感じ、広くはないですが居心
2024/07/28 18:30
スッキリ夏パスタ 清音食堂 Puro!!
連続猛暑日ですね、英気注入で休日ランチにお邪魔したのは清音駅からもほど近い「清音食堂プーロ」さん、美観地区にあったペーシェルーナさんがこちらに移転されました!! 星島商店さんの裏手、駐車場は店舗前に6~7台確保されています。店内は綺麗に改装されて居心地いい
2024/07/27 18:30
ソースたっぷりオムライス レッフェル!!
移動途中で遅いランチに伺ったのは洲崎交差点横「レッフェル」さん、老舗喫茶”えぽっく”さんがあった場所ですね! 駐車場は店舗前と北東側に共同駐車場があります。店内は改装されて居心地いい空間に生まれ変わっています、13時過ぎで先客さんなしでした!注文は「デミグ
2024/07/26 18:30
盛夏の名物うな重セット まるまつ2号店!!
移動途中で昼餉に伺ったのは「まるまつ2号店」さん、”焼鳥 とり乃”さんでの間借り営業を始められました。店内は奥に長い空間、厨房前のカウンター席と向かいの小上がり席、奥にはテーブル席もあります。注文はうな重セット、ベテラン大将が手際よく作ってくださいます。待
2024/07/25 18:30
繊細で香ばしい蒲焼 うおじま!!
夏バテ気味の怠い身体に活を入れるべくやって来たのは福富西「うおじま」さん、昔ながらの郊外居酒屋さんですが昔からうなぎ料理で有名ですね、久々の訪問になります。店内は奥に長い構造、入口すぐの場所に生け簀があり大きなうなぎが縺れています。気温が高くなると混み合
2024/07/24 18:30
休日のパスタランチ 津山市 エンネ!!
ドライブ途中のランチで伺ったのは郊外イタリアン「N enne」さん、津山駅からだと少し距離がありますね。車載ナビだとかなり手前の住宅街を指示...Googleマップに切り替えて無事到着です!店内は奥に長い構造、厨房・カウンター席・テーブル席が平行配置、テイクアウトコ
2024/07/23 18:30
パンチのある魚介スープ 麺屋はっち!!
休日ランチでお邪魔したのは中区「麺屋はっち」さん、雄町から東岡山方面に抜ける道沿い、以前は”うどんkingyo”さん、その前は”カレー莉楽”さんでした。駐車場は店舗前とは別に南西方向にも6台確保されています。店内はテーブル席と鍵の字型カウンター席、前店と変わりな
2024/07/22 18:30
バランス良好ビストロプレート 表町 bistro3!!
百貨店で買い物を済ませランチにお邪魔したのはオランダ通り「bistro3」さん、以前はフレンチ店だった場所ですね、オランダ通りとあくら通りが交差する付近です。店内は奥に長い構造、前店よりカジュアルな内観に変わっており居心地良さげなカウンター席もあります!注文は「
2024/07/21 18:30
ワンコイン中華そば 玉島 メンメン!!
移動途中でランチに伺ったのは玉島「メンメン」さん、リョービプラッツ 玉島店さん建屋の北側になります。今冬オープンの新店さんですね!店内は横長空間、鍵の字型カウンター席オンリー、先客さん3名、券売機はないのでカウンター席中程に着きます。注文は中華そば 並、煮玉
2024/07/20 18:30
ダブルメインの日替わり 辰巳 香々!!
猛暑日復活の週末、遅いランチに伺ったのは辰巳「中華料理 香々」さん、老舗中華白龍さんがあった場所に居抜きでオープンされました。駐車場は縦列駐車になりますが店舗前に確保されています。店内はスクエア空間、テーブル5つで18席、前店よりスッキリした内観、近隣のビジ
2024/07/19 18:30
お洒落な雑貨カフェ merci CAFE&FASHION!!
酷暑が戻った文月中盤戦、移動途中でランチに伺ったのは「merci CAFE&FASHION」さん、老舗喫茶”アーリーバード”さんの側道を北上した場所になります。新築の雑貨カフェさんなのでオシャレ感満載ですね、センスの良い内観...南側の窓からは緑豊かな前庭と田園風景を眺め
2024/07/18 18:30
ふっくらおにぎりモーニング 津山市 ホット!!
文月中盤の休日、県北ドライブ途中で腹拵えに伺ったのは住宅街にある老舗喫茶「ホット」さん、こじんまりして端正な佇まいの老舗喫茶さんです。店内は横長空間、10時前の訪問でジモティーさん一名、一番奥のテーブル席に着きます。観葉植物に囲まれた席は落ち着きます。注文
2024/07/17 18:30
隠れ家ビストロ 美観地区 BOND!!
久々の倉敷美観地区定点観測...梅雨時期なので休日でも観光客の方は少ないですね! 観測途中でランチに伺ったのは「ビストロ ボンド」さん、かなりの裏路地立地ですね、通りすがりで寄ることは困難です^^店内はスクエア空間、鍵の字型カウンター席オンリー、席の前後はか
2024/07/16 18:30
寛げる空間 5th Avenue!!
近隣の所要を済ませ休憩に伺ったのは倉敷市中島「5th Avenue」さん、界隈では老舗の喫茶店さんですよね、今回初訪問になります。店内は広々空間、ジモティーさんが思い思いのスタイルで寛がれています。駐車場は一杯でしたが席は半分ほど空いていました(・_・)……ン?注文は
2024/07/15 18:30
生醤油うどんを愛でる うどんの司 たかと!!
今日も梅雨らしい天候ですね、小雨の中を昼餉に訪れたのは白楽町「うどんの司 たかと」さん、児島の本店さんには以前伺いました!店内はスクエア空間、右手のテーブル席と左奥の小上がり席、11時10分頃で先客二組さん、30分程で満席近くになりました。注文は「かき揚げ丼しょ
2024/07/14 18:30
異空間喫茶 津山市 曲がり!!
薄曇りの休日、久々に津山市街地を散策...人が少なくて時間の流れもゆったりしています! 休憩に伺ったのは「喫茶 曲がり」さん、以前のお店の対面に先月移転されました!店内は奥に長い空間、奥に行くほど薄暗くなります^^ 本棚の前にはカウンター席、おひとり様で過ご
2024/07/13 18:30
濃厚本格カレー 瀬戸町 晴ハル!!
移動途中で昼餉に伺ったのは瀬戸町「晴ハル」さん、東岡山から環太平洋大学方面に抜ける岡山県道96号線(岡山赤穂線)沿い、産直野菜を販売されている”健康市”さんの建物右側になります。店内はテーブル席オンリー、落ち着いた空間ですね、山間なので時間の流れもゆったり
2024/07/12 18:30
王道洋食プレート 大元 kitchen結!!
薄曇りで蒸し暑い文月中盤戦、休日ランチでお邪魔したのは「kitchen結」さん、大元病院の南側で飲食店が多いビルの一角、以前”たらちねぼくでん”さんがあった場所になります。店内はスクエア空間、丸木を多用した内観は前店と変わりないですが、端正な調度類は洋食屋さんら
2024/07/10 18:30
ウィークデーでも大人気 中庄 キャティ!!
ランチオンミーティングでお邪魔したのは中庄駅からもほど近い「レスト&カフェ キャティ」さん、この界隈ではかなり老舗のレストランさんですが今回初訪問になります。店内は横長空間で席数多いですね、南向きの窓際席が明るくていい感じ、ウィークデーでも早い時間帯で駐車
2024/07/09 18:30
ピリ辛スープが美味い 二代目一幸舎!!
猛暑日が続きますね、熱いラーメンで身体に活を入れましょう! やって来たのは岡山駅一階「博多ラーメン 二代目一幸舎」さん、4年ぶりの訪問です。入口券売機で発券、半券をスタッフさんに渡すと座る席を指定されます。正午頃で6割程度の入客...酷暑なのでお客さんも少な
2024/07/08 18:30
繊細な前菜と生パスタ 和イタリ庵 花枝!!
猛暑日の中を休日ランチにお邪魔したのは瀬戸町「和イタリ庵 花枝」さん、今月オープンのイタリアン&和食のお店、以前”SienA”さんがあった場所ですね。店内はカウンター席メインの構成、奥には半個室もあります。綺麗に改装されて素敵空間に生まれ変わっています! 今日
2024/07/07 18:30
住宅街の老舗喫茶 津山市 マイム!!
小腹を満たしに訪れたのは郊外住宅街に位置する「カフェ&レスト MAIMU」さん、駐車は左の空き地も利用できますが斜めに登るようになりますのでRV車は見通しが効かないので要注意です。店内は素敵空間ですね、大量の漫画本・メダカ&熱帯魚水槽・古めのDVDコレクション、極め
2024/07/06 18:30
バランス良好夏うどん 倉敷市 富貴!!
打ち合わせを終えて昼餉に伺ったのは「手打ちうどん 富貴」さん、広江一丁目交差点近く、飲食店の多いエリアの立地です。店内は横長空間、厨房前のカウンター席と北側のテーブル席、厨房がかなり広いですね、カウンター席に段差ないのでよく見えます^^注文は「磯おろしうどん
2024/07/05 18:30
あっさり大陸中華焼きそば 梅花飯店!!
猛暑日予報のウィークデー、同僚とランチに伺ったのは「中華料理 梅花飯店」さん、以前は”天丼家 天吉”さん、その前はうどん屋さんでその前は眼科医院でした^^駐車場は店舗前と東側、台数は多くないので昼時は満車になることが多いですね。店内は残り一席、待つことなく東
2024/07/04 18:30
昭和喫茶のオムライス 津山市 ティファニー!!
長らくBMしていた昭和喫茶「ティファニー」さん、休日ランチでお邪魔しました。二軒続きの長屋構造右側、裏の駐車場からも直接入店可能です。店内は素敵な昭和空間、平べったいレトロソファー&テーブル、二色カバーの照明も素敵ですね、いぶし銀の内観にため息が漏れます^^
2024/07/03 18:30
濃厚豚骨魚介つけ麺 麺処ぐり虎!!
移動途中で昼餉に伺ったのはイオンモール岡山6階「麺処ぐり虎」さん、昨夏以来ですから一年ぶりの訪問になります。入口右手の券売機で注文&支払い、奥のカウンター席に着きます。12時過ぎで店内9割程埋まっています...ウィークデーでも人気ですね!!注文は「豚骨魚介つ
2024/07/01 18:30
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、@すすむさんをフォローしませんか?