毎日のウチゴハン。たまにのソトゴハン。時々温泉宿レポ。
オイシックスやクックパッドを駆使してなんとか頑張ってる晩ごはん作り。悩める毎日の献立ての参考にしてもらえると嬉しいです。
[当日でも乗れた]はとバスの2階建てオープンエアバスで東京観光しました。
当日でも空いてれば乗れる、はとバスの東京パノラマドライブコース(1時間1,800円)を楽しんできました。2階建てのオープンバスはアトラクション気分♪普段とは違った眺めも楽しめて、なかなか良かったです。
ヒガシマル揚げずにとんカツレポと激旨だったそら豆の美味しい食べ方
ヒガシマルの「揚げずにとんカツ」を使ってみた感想。脂質制限中の身に油大さじ2は多いんで半分以下で焼きました。そしてそら豆グリルの美味しさにビックリした話。
生クリームはかなり高脂質なんで脂質制限中はあまり食べられないんですが。それでも生クリーム食べたいな〜って時もあるもんで。スキムミルクで作る超低脂質なホイップクリームレシピを見つけたので作ってみました!
BRUNOdeタコパ♪デザートはたこ焼き器でベビーカステラ&ノンフライ天かすの話
おもてなしにBRUNOでたこ焼きパーティ♪今回用意した具材はたこ、しらす、青ネギ、キムチ、チーズ、ノンフライの天かす。しらすと青ネギ入りをポン酢で食べるスタイルも好評でしたよ。デザートはたこ焼き器で作るベビーカステラに。
キットオイシックスで低脂質なレシピ:洋風な魚料理とクリームスープ
脂質制限中はキットオイシックスもなかなか注文できなかったけど、これなら低脂質に作れそう!と思って久々にポチりました。白身魚の野菜ソースとかぼちゃのクリームスープ。どっちもカンタンで美味でしたよ〜。
大根やキャベツや白菜が余ったらコレ!少ない材料でできる簡単レシピ3つ。
野菜室に大根しかない。キャベツしかない。白菜しかない。もしくは余ってて大量消費したい!そんな時に重宝する「少ない食材でできるレシピ」3選。どれも簡単で美味しかったです!
[低脂質レシピ]新じゃがの煮物とリヨネーズポテト。デミグラスはボトルタイプが超便利
最近作った低脂質レシピ。新じゃがと豚肉の甘辛煮とリヨネーズポテトとスタミナ塩チキン。デミグラスソースを入れたリヨネーズポテトがお気に入りです。デミグラスソースはボトルタイプが便利!
東京のお花見スポットはどこも混んでいて、のんびり落ち着いてお弁当を広げられるお花見スポットってパっと思いつかなかったんだけど。友達が教えてくれた「辰巳の森海浜公園」はお花見ピクニックに最適な公園でした。
低脂質レシピ。料理研究家yuuさんのレシピから、鶏胸肉にしそとチーズを混ぜて焼いた1品です。チーズは脂肪1/3カットを使用すれば1人分の脂質は6g♪
オリジン弁当のお惣菜は栄養成分表示が表記されてるんですね!脂質制限中は食べられないと諦めがちな「カツとじ」も脂質がわかれば量で調整できるのが嬉しい。そして今年もまた、石神井川の桜並木でお花見散歩してきました。
「ブログリーダー」を活用して、TSUNさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。