仕事はしているけど仕事がない人の日記帳 適当にパチスロ、競馬、ゲームを嗜んで生きている
仕事はしているけど仕事がない人の日記帳 お小遣いがあるときはパチスロ、競馬の日記が多くなり、お小遣いがなくなったら、ゲームをしている模様。 ゲームはモンハンとか、DIVAとか、DQBとか FPSは得意じゃないがやる模様
新ハナビはやっぱり甘い ディスクアッパーには見向きもされず通路と化している「新ハナビ」 新台時には座れませんでしたが8月から本格的に時間があったら新ハナビを打つという生活をしていたら、いつの間にか新ハナビの収支が20万円を超えていました。 10万ゲームのユニメモ 画像が...
【ディスクアップ】おっさん的ディスクアップ打ち方講座【今更】
ディスクアップの復習がてら今更効率的打ち方を伝授する ディスクアップの設置期限「2022年1月31日」まで残り4か月 設置期限に合わせて「ディスクアップ2」が出る予定なので、もしかしたら役に立つかもしれないので通常時、ART中の打ち方を復習する。 押さえておきたいリーチ目役の...
氷狙うのめんどくさーい わかる いちいち風鈴と氷でダブルテンパイしてさ。氷狙ったら風鈴でさ。なんかロケット走ったと思ったらナナメ氷だったりさ。ナナメ氷気を付けようと思ったら揃わないしさ。気抜いたときにナナメ氷だしさ。ハナビの氷狙うのめんどくさーい。 ということで、左リール...
新ハナビのフラグ判別は順押しがいいよ。 ハナビのフラグ判別って中リール中段暖簾か逆押しドン狙いかみたいな感じでしたが、新ハナビは順押しが楽だよ。 旧手順だと この暖簾ビタで赤七だったら赤七滑ってくる感じだったけど、暖簾ビタミスったせいでドンBIG狙っても揃わず、REG狙って...
【新ハナビ】遅れの時は中押しドン下段ビタでチェリードンREG一枚役をフォローする
中押しドン下段ビタで消灯問わず一確 ハナビと言えば「遅れ」ですが、あなたは遅れを察したらどこから押すのでしょうか。 順押し派、中押し派、逆押し派。好みは色々ございますが、リーチ目コレクション埋めるついでに色々試してみたら、中押しドン下段ビタに落ち着きました。 割的にも、ボーナ...
日々節約したいと考えておりましてね… おじさんね、日々どうにかして節約できないか考えているんですよ。 でもね、おじさんノドは渇くし、タバコとコーヒーはやめれないわけなんですよ。 おじさん、お茶とコーヒーとタバコは三種の神器並に必須なんですよ。 タバコはね、やめるのが一番いいんだ...
なんとなくプログラミング覚えたい人への最適な一冊 スキルアップや副業のためにプログラミング覚えたい。 Pythonって流行ってるらしいから覚えようかな。 けど、なにから始めたらいいのかわからない。 そんな方々のためにあるような一冊です。 業務で使えそうな内容だから飽きが来な...
「ブログリーダー」を活用して、社内ニートさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。