2020/8/31 7時30分頃 ストック写真より
2021/8/25 19時20分頃 定点撮影
千葉駅発の特急あずさ3号(中央本線)が通過中。2021/8/24 7時20分頃 定点撮影
千葉県北西部にゲリラ雷雨をもたらした積乱雲2021/8/23 11時15分頃 定点撮影
巻層雲による左の幻日が見ることが出来ました。2021/8/22 19時10分頃 定点撮影
様々な種類の雲が夏の天空を賑わす。2021/8/21 7時50分頃 定点撮影
3本の飛行機雲が発達し筋状の尾を引いて面白い形状の巻雲に成長した。2021/8/20 15時25分頃 定点撮影
富士の山頂付近を山越え気流による笠雲2021/8/19 19時50分頃 定点撮影
夏の空は積雲が生まれては消え上層には毛状雲(巻雲)が流れていく。2021/8/11 11時頃 定点撮影
強風によって薄雲が去り、美しい2本(主虹と副虹)が見られました。2021/8/19 7時50分頃 定点撮影
東京湾から虹が出ているように見えます。2021/8/19 7時30分頃 定点撮影
朝の虹は太陽が東の空に出ていて、雨を降らす雲が西の空から見られます。西の積乱雲の左下付近に虹が見られました。2021/8/19 7時15分頃 定点撮影
高積雲列が何本も並んで波状に見えている。2021/8/11 9時頃 定点撮影
鉛直に方向にのびるタレットが急速に大きく成長して雄大積雲や積乱雲になることもある。2021/8/11 8時40分頃 定点撮影
夕焼け雲の上層にある巻雲はピンクに染まリ、時間経過での変化する色合いも楽しい。2019/8/16 19時10分頃 ストック写真より
2021/8/9 7時25分頃 定点撮影
2021/8/7 10時50分頃 定点撮影
2021/8/6 9時30分頃 定点撮影
2021/8/5 19時10分頃 定点撮影
2021/8/7 17時40分頃 定点撮影
2021/8/5 19時5分頃 定点撮影
2021/8/3 10時15分頃 定点撮影
2021/8/3 9時5分頃 定点撮影
巻雲の種(毛状雲/房状雲)と変種(もつれ雲)のオンパレード。2021/8/3 8時20分頃 定点撮影
夕焼け雲の色の変化と日の入り後20分近くのドラマ。2021/8/5 20時20分頃 定点撮影
2021/8/2 8時55分頃 定点撮影
わずかに異なる高さに広がる巻雲が重なったもの。2021/8/1 8時頃 定点撮影
2021/7/30 19時頃 定点撮影
2021/7/27 18時55分頃 定点撮影
2021/7/25 10時55分頃 定点撮影
2021/7/30 18時30分頃 定点撮影
「ブログリーダー」を活用して、うっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。