chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 公園をブラリと散歩する

    いつもの様に公園を散歩する・・。最近は何も撮れないのが当たり前?なので、散歩して誰か居たら撮りましょう・・散歩健康維持が優先・・??ホンマモンの留鳥 ヒヨドリツグミジョウビタキ♂ きょうは連れは無しシロハラ仲良しムクドリ う~ん・・ムクドリは冬らしいですねぇ~あまり撮りませんがよく見ると可愛くないが、いい感じの鳥ですね。 いつも訪問して頂いた皆様、有難うございました。私のブラリ散歩、今年の投稿は終...

  • 喜多方・西会津をブラリと

    前回の続きです。大きな屋根の集落と一緒に撮りたかったですが、なかなかうまく行きません。5枚目~は場所移動時、偶然に・・山都~萩野間山都~萩野間ジャッチャポッポ ジャッチャポッポと心地よい音が・・(親実家が新潟で、よく帰っていました。顔が黒くなるまで窓から顔出し、眼も痛かったり・・小さな頃を思い出します)もう2023ラストランは終わりましたが、来年楽しみです。...

  • 喜多方・西会津をブラリと

    10月末に撮った磐越物語です。今期ラストランは終わりましたが見には行けませんでした。萩野俯瞰一ノ渡橋梁SLを撮った後、ジャッチャポッポ ジャッチャポッポ ポ~ が頭の中で生きています・・・。...

  • ブラリと港めぐりをする

    とりあえず・・・港をブラリ巡ってみた。沖合にはいろんな海鳥さんが来ていると思いますが、港に入ってくるのは予想もつきません。ウミアイサが来てくれました仲良くご飯探し挨拶にパタパタかな?シノリガモ今日は一人ですか?波乗り個人練習?数週間前は、各港にはカモメとカラスしかいなかったですが、ボチボチ来ましたね・・・これで港巡りが楽しくなります。...

  • 公園をブラリ散歩する

    少し暖かな今日、公園をブラリと散歩した。平日でもお子様連れの散歩が多かった。冬桜いきなり ビンズイです(曇りでやや逆光ですが)原っぱで5~6羽の群れヤマガラシジュウカラジョウビタキ♀うん・・可愛い・・今日はビンズイが見れました。可愛いジョウビタキも見れて良かったです。...

  • 柿は美味しいな~

    美味しそうな柿に鳥さん達が集まっていました。シメは食べないですが、ツグミ・シロハラ・アカハラが食べていました(メジロも来ましたが、皆さんに遠慮)シメが遠くに柿の木近くに来てくれましたツグミのフライングGetオット~タタタタタタタ~うるせえな~って顔してるシロハラ木の端っこで アカハラ熟した柿はうまいですよね・・鳥達も旨いと思って食べているのかな?...

  • 公園を散歩する

    いつもの様に公園をブラリ散歩した。今日はアカハラさんが居てくれました。ジョウビタキ♀ポーズ変え サービスしてくれますねこちらは♂ 飛んで行っちゃいました木どまりツグミさん降りてきてくれましたアオジさんも来てます 来てます アカハラ様ツグミ・アカハラと揃いましたね(シロハラも)。公園では他に、ジョウビタキ・アオジ・メジロ・コゲラなどが賑やかにしてくれると嬉しいです。...

  • 田んぼをブラリ散歩する

    誰もいないかな~?でも現場見ないと・・・で田んぼをブラリと。オッ!何か動いたので良く見ると冬鳥タヒバリさんが居ましたピョン です水たまりにはタシギさんがじっとお隠れしてますう~ん、遠いが冬鳥カシラダカさんが来ましたね貴方はここの住人ノスリさんが見てました(何を?)冬鳥さんが来てますね・・でも、まだいつもより数が少ない様な気がします。気のせいだと良いが。...

  • 今日は幸せ・・

    シノリガモ・カンムリカイツブリさんを見ました。シノリさんは5~6羽は見てますが、もう少し増えるでしょうか。今日はカンムリさんの至福な瞬間です。シノリガモカンムリカイツブリ食べる方、食べられる方、共に目を カッ!う~ん、旨かった・・こちらは飛び回ってるだけ見てる限りご飯は無し・・大きな魚をまる飲み・・・腹の中でパシャパシャ動くのでしょうかね?(胃酸で瞬殺かな)...

  • 旧型客車で奥久慈を走る-2

    DE10型+旧客車4両 -2 復路(水戸向け)になります。少し高い所より狙ってみました。DE10型+旧客車4両旧客車とはこんな感じだったのですねDE10と旧客車の色がとっても良かったです。乗ってみたいですね~(確かACは無い?)...

  • 旧型客車で奥久慈を走る-1

    11/26(日)DE10形+旧型客車4両による臨時列車が走りました。運転区間は、水戸~常陸大子、常陸大子~水戸の往復。当日は小雨の天気で少々寒かったが、あまり見れないので我慢しました。往復で撮ったので2回に分けてのUPです。待ち時間の在来線やっと来ました 常陸大子向け遠いので音は静か・・・昔の客車全体(風景的)に見渡せるように撮りましたが小さかったかな?復路では少しUPで撮れました。...

  • 少しずつ来てますね

    公園にも少しずつ鳥さんが来ています。冬の訪れと同時に・・・お待ちしていました、楽しませてくださいね。好きな鳥さん ハシビロガモオッ!グルグル舞台に移動か女子も始まりました!グルグル・・・3羽では寂しいねあ~ぁ・・ン?この人は 誰オシドリさんですねハシビロガモが来ました、グルグルもしてくれました・・もっと大勢のグルを見たいものです。...

  • 毎日見る在来線

    今日はいつも見ている身近な在来線です。横目で流していましたが、構えて撮るとなかなか良いですね。シルバーカラーの特急ひたち一番良く見る車両赤ラッピング 赤電(なかなか見れない)緑電(私が勝手に呼んでます)緑電と一緒に撮ったので特別参加 ひたち紅緑電特別な車両でなくとも、撮れば良いものです(私の自己満足)。次の楽しみは「カシオペア紀行」その1:12/24(日)上野8:00~常磐線~仙台14:50着 その2:2...

  • ご飯探しも楽じゃない

    田んぼ(河川敷)では猛禽さん達が忙しくしている。何度も飛んだり・・・なかなかご飯にたどり着けないのだろう。それを見ている私はおむすびをほうばっている・・何か申し訳ない気がする。ミサゴノスリチョウゲンボウオッ!数回のトライで・・・う~ん、満足せずか場所替えかな腹いっぱい食べて元気な姿見せてくださいな・・と言うしかないです。ガンバレ!...

  • 5色そろい踏み

    常磐線を走る特急ひたち(E657系)の5色コレクション完了しました。一日に数色見れたり、数日全く見れないなど難儀しました。紅緑青黄橙カラーイメージ紅:水戸 梅と好文亭 緑: 霞ヶ浦と帆掛け船 青:いわき 塩屋崎海岸と灯台 黄:ひたち海浜公園と水仙 橙:大子 袋田の滝と紅葉...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくじろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくじろうさん
ブログタイトル
散歩好きおとうさんのブログ
フォロー
散歩好きおとうさんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用