観光パンフレットに載らないような絶景スポットを探し求めて、ドライブ旅三昧。九州から旅立って行きます!
【冬の新潟 道の駅巡り⑥】道の駅 良寛の里わしま~趣きがあるいい場所
皆様こんにちは。 道の駅 国上を西方向へ。国道116号線の和島バイパスを軽快に進んでいると、右手に道の駅が見えてきます。 最初、ここは道の駅か?と思ってし…
【冬の新潟 道の駅巡り⑤】道の駅 国上~2022年7月にリニューアルオープン!!
皆様こんにちは。 道の駅 燕三条地場産センターを出発し、遠くに見えてた弥彦山が近くなり、次の道の駅へ到着。積雪も見られるように。 道の駅 国上新潟県燕市国…
【冬の新潟 道の駅巡り④】道の駅 燕三条地場産センター~長居必須の道の駅
皆さんこんにちは。 道の駅 庭園の郷 保内を出発し、燕市の街中へ入ってきます。この道の駅は滞在時間を短くする予定でしたが....どうなるでしょうか? 言わ…
【冬の新潟 道の駅巡り③】道の駅 庭園の郷 保内~庭園だけではないその魅力!
皆さまこんにちは。 道の駅たがみの近く、国道403号線沿いに庭園の道の駅があるので行ってみます。その名のとおり庭園があるんだろうな~。しかし、庭園だけではなか…
皆さまこんにちは。 道の駅あがのから南下し、国道403号線のバイパスに来ました。田上町の田園風景を眺めながら、バイパスを軽快に走っていると道の駅の看板がお目見…
【新潟 道の駅巡り①】道の駅 あがのは、新しい休憩スポット!
皆さまこんにちは 2022年に北陸の道の駅巡りをスタートし、一旦小休止していましたが完全制覇のために再スタートします。 福岡から新潟まで飛行機でやってきました…
「ブログリーダー」を活用して、あらいぐまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。