chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • エンゼルス開幕戦VSアスレチックス戦

    エンゼルスVSアスレチックス 1−2でエンゼルスは敗戦した 先発で打席3番に入った大谷翔平選手 投手は6回無失点で終わり 10奪三振 第一打席は三振 二打席目はセカンド横を抜けるヒット 三打席目は三振 四打席目はヒット 投手に時間制限が適用されたため 最初はベースから大きく外れるボールがあった。 投げにくいのかと思ったが、バッターにもやりにくいようで ファールフライが多く、球数…

  • なんと105マイル

    100マイル(160km)を超えると本格派の投手と言われてましたが レッズの開幕投手を務めた23歳ハンター・グリーン投手がパイレーツ戦で 3回1死、パイレーツの3番マカッチェンに1-2から投じた4球目が 105.2マイル(約169.3キロ)を計測し、それを見ていたファンが ツイッター上で大騒ぎしていた。 アスリートの身体能力が上がっているのか様々な競技で 記録の更新が見られているが、どこまで進化していくのか そ…

  • WBC 決勝戦 アメリカ戦

    見事な投手戦で9回のアメリカの攻撃が終わるまで気が抜けない1戦となった。 3−2のスコアのほとんどがホームランというロースコアで 毎回投手を替えるような投手戦での決着。 日本はダルビッシュ選手が8回 大谷翔平選手が9回のクローザーという 見事な投手継続で、ほっとする安定感と 1点差しかないというハラハラする気持ちで最後の三振での 決着を見届けた。 大谷選手は3年後も出たいとWBCに積…

  • WBC 準決勝メキシコ戦

    9回裏の日本の攻撃でサヨナラヒットを村上選手が打つまで結果が分からないほど 朝からハラハラさせられた人は多いのでは。 立ち上がりはピッチャー有利で3回まで進む 先発は佐々木朗希とサンドバルの投手戦で3回まで進むが 目評判通りメキシコが4回に3点先取し佐々木を打ちこんだ。 日本は左腕のピッチャーに苦戦する。 ホームラン制の当たりもアロザレーナにキャッチされる。 レフトへの当たりはほとんどが…

  • WBC イタリア戦

    9−3でアメリカのマイアミで準決勝を戦える。 メジャーピッチャーの2人の投球が凄かった。 先発の大谷選手は初回から全力投球で160kmを超えるストレートと スライダーで三振をとるが5回で失点し交代した。 あれだけ声を出しながら全力投球する姿はイタリアにとってはいい経験になっただろうし 日本選手にとってはいい刺激になったんだろう。 ダルビッシュ投手はいつもの冷静な感じで淡々と投げ込んでい…

  • たっちゃん

    ヌートバー選手がたっちゃんと呼ばれているのを選手達がTシャツを着て 表現していましたが、タッチで南の声当てしていた日高のり子さんが ツイッターで「たっちゃん、南をローンデポ・パークへ連れてって」と応援していた。 そしてタッチの生みの親のあだち充さんも 公式あだち充情報で14日に「Miamiまであと1勝だね、たっちゃん!(MINAMI)」と投稿した。

  • 桜咲いた

    昨日は4輪ということで桜の開花宣言はなかった。 今日3月14日に正式に桜の開花宣言となった。 史上1位という早さで桜が芽吹いたが 天気予報では土曜は雨ということだから 花見は来週がよさそうです。

  • WBC オーストラリア戦

    テレビ放送が始まるとCMが流れる。 今日は大谷選手のCMが急に増えた。 オーストラリアに7−1で勝った。 前半に試合を決める得点ラッシュでオーストラリアを突き放した。 大谷選手のWBC初ホームランが大谷選手の看板直撃の特大ホームラン! 広告主は大喜びだよねえ。 来年はもっと増えそう。 このホームランボールが足元に転がってきたラッキーガールは 福島から来た赤津さんと言うソフトボール選手。 ヌートバ…

  • WBC チェコ戦

    10−2で日本が勝利した。 先発は佐々木朗希投手で150KM台のストレートと変化球で三振は奪うものの 相手バッターも球の勢いに負けずに打ち返す。 相手ピッチャーは高校生が投げるような120KM台のストレートと変化球で 序盤はタイミングが合わずに苦戦する。 チェコの選手は日本の日本の社会人野球のようなもので 仕事をしながら野球の練習をしているそうです。 そんな選手たちだからなのか大谷選手…

  • WBC 韓国戦

    13−4で日本が勝った。 先発ダルビッシュ投手で余裕があると思えたが ストレートがうまく決まらずに苦戦していた3回に3点先取されたが 同じく3回に4点取ってすぐに逆転できた。 前半戦は韓国有利に進むと思えたが 中盤戦に日本が攻勢に出て7回でコールドゲームになるかと思えるほど。 球数制限はどちらかと言えば枷にしかならない。 ピッチャーは少なくとも1回を投げ切るか 3人のバッターを相手に…

  • WBC 初戦 中国戦

    8−1で初戦を勝利 ピッチャーの球数制限65球という制限があるせいで どちらもピッチャーがコロコロ変わる。 そのせいか2打席同じピッチャーに当たることは少なそう。 接戦の場合、試合経験がモノをいいそう。 中国選手は育成を強化しているせいか若い選手が多かった。 ピッチャーで19歳が4人位出てきたせいか 試合経験の差かボールが多く、1回の日本は押し出しで先制点を取れたのはそのせい。 ただ…

  • ガーシーいるか?

    除名って対応自体が甘すぎる 税金のムダ 日本に帰ってこなくていい 1800万円返せ!!

  • クッキーとは思えない値段

    おやつとして程よく満腹感が得られて値段もそこそこなクッキーですが Amazonで探していたら、上位に出てきたのが高級菓子のようなクッキーでした。 ハワイお土産らしいホノルルクッキーカンパニー 15000円します!

  • 富田照大

    酔ってようとしらふだろうとタクシーに乗った時点で 運転手に暴力を振るうのはイカンだろ。 自営業だろうと会社員だろうとこんな阿呆 ぶち込んどけ、周りが迷惑するわ!!

  • 高祐錫 大谷翔平に故意死球発言

    韓国代表選手の高祐錫が韓国メディアのインタビューに 「投げる場所がなければ痛くないようにぶつけようかな。一塁に送り出して次の打者と勝負します」と 言ったことでファンの批判を浴びることになった。 本当に試合でやったら野球界にいられないだろうに こんな選手が代表に選ばれたのか? 日本と韓国との対戦は10日に東京ドームで行われる。

  • アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編の放送日は4月9日より毎週日曜23時15分

    初回は一時間スペシャルで鬼滅の刃「遊郭編」が4月1日と8日の21時から 特別編集版で放送決定。

  • ドッカンバトル 物欲センサー

    8周年からの祭りガシャがきています。 昨年末にずっと待っていたビースト悟飯とオレンジピッコロさんの ガシャが来て、貯めていた龍石を使い込んでも悟飯ちゃん出なかった。 この時は悟飯ちゃんが欲しかったんだが、YouTubeの動画を見ると 性能が尖がってて使いにくそうだった。 年明けてからは8周年に向けて龍石をためてガシャしたものの 体コンビしか手に入らなかった。 両方揃うと高難易度にいけそうだったの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AAAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AAAさん
ブログタイトル
母親の気持ちを代弁するブログ
フォロー
母親の気持ちを代弁するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用