こんにちは。朝のブログで、彼女からの手紙を処分せずに持っている事を虫唾が走ると罵られた落武者です^^; えーっと、妻の名誉のために書きますが、私の妻は私の昔の…
こんにちは、落武者です。 昨日の朝、洗濯物を干していた妻が「庭の鈴蘭が綺麗よ!」と言うものですから、見てきました。以前から在るのは知っていましたが、花を見るの…
おはようございます、落武者です。 毎月晦日は出汁様特集にしていたのですが、昔の彼女に感けてお休みしておりました。芋くんやみりん君の写真もそうなのですが、出汁丸…
こんにちは、落武者です。 GW中であるにも関わらず、日常の垂れ流しだけでしかない落武者ブログにおいでいただき、心から感謝申し上げますm(_ _)m皆さん、何処…
おはようございます、落武者です。 早いもので、4月も残すところ今日を入れて二日。世間ではGW前半でござるが、落武者は毎日がGWのようなものなので、全く関係無し…
こんにちは、落武者です。 ふと思うのですが、現役時代って、当たり前ですが平日は仕事、そして畑仕事は休日に行なっていました。たった二日で農園管理をしていたのです…
読者の皆様御免なさい 山芋2回目の植え付け&ネギ農家再び^^;
おはようございます、落武者です。 昨日の朝、間違って投稿してしまった山芋植え付けです。昨日”いいね”を下さった皆様、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんで…
政治家に必要なのは前職では無く見識! 2024.426 酒と肴
こんにちは、落武者です。ありゃ、今朝は早起きしたので明日の朝ブログまで下書きしていたら、間違ってUPしてしまいました^^;山芋記録に”いいね”を下さった方には…
サウナとラーメン二郎を失ったら残るのは・・・4/15日帰りサウナ
おはようございます、落武者です。 先日の妻との会話。最近一泊サウナとラーメン二郎に行けていないなぁって話から、サウナと二郎を失ったら残るのは〇〇ちゃん(妻ねw…
2024.4.25 酒と肴 塩も美味しいが、やはり天麩羅は汁だくだね
こんにちは、落武者です。 多くの勤労者の皆様は、明日からGWに突入ですね。長い方は10日間の休み(°_°)落武者?昔は細かく予定を入れていましたが、今じゃぁ毎…
おはようございます、考古学者見習中の落武者です。 昨年の大学授業最終講義で、教授から隣の市で大規模な発掘調査があると聞いていたので、先日2回目のハローワークに…
2024.4.24 酒と肴 野菜多めを心がけています(^^)v
こんにちは、落武者です。 久しぶりに晴れました庭の草花や畑の野菜には良き雨でしたね。写真は玄関の寄せ植えの花。 知らぬ間に白樺も青々としておりました。中が蟻に…
おはようございます、落武者です。 4月としては異常な暑さに見舞われた日本列島💦←ここ数日はヒンヤリw半袖Tシャツでの散歩に切り替えました。歩き出しはともかく、…
こんにちは、落武者でごじゃる。 昨日は午後から雨☔️なので予定していた遊びも中止( ; ; )泣くほどの事でもありませんがねwまたの機会を作りましょう。でも…
おはようございます、落武者です。 もうだいぶ経ちますが、4/4に行ったサウナの記録です。ちょっと家庭の事情で一泊サウナに行けなかったので、向かった先はご近所な…
こんにちは、落武者です。 夜半に降った雨も止みました。もう少し降って欲しかったのですが、こればかりはねえ・・・ 写真↓は、落武者城裏庭に自生している山菜の女王…
おはようございます、落武者です。 麦わら帽子を被って畑に出勤wしているのですが、それでも4月上中旬で日焼けが酷い真っ黒けっけですよ(°_°)色男も台無しですw…
こんにちは、落武者でござる。 良い天気が続いているので、毎日午前中1時間の散歩を続けています。ただし、それも例年5月一杯で終了。その後は、畑仕事(草むしり)が…
おはようございます、落武者です。 この年齢になると親も90歳を超え、そろそろ覚悟を決めねばならぬ時期になっています。もちろん、親だけでは無く、自分自身や妻も様…
こんにちは、落武者です。 ヒンヤリした朝を迎えました。天気も崩れる予報。少し雨が欲しいので、ザッと降ってくれないかなぁ。 写真は、落武者城なんちゃって日本風庭…
おはようございます、落武者です。 普段落武者は一人で散歩をし、妻は友人の有閑マダムと散歩をしています。でも、妻たちはお互い、病院通いやそれぞれ別な人との食事会…
2024.4.19 酒と肴 山と海の神に感謝←神「こんな時だけwww」
こんにちは、落武者です。 桜の季節が終わると、次はあっという間に新緑の季節になります。写真は今日の散歩途中の城跡📸まさに萌黄色ですよねえ。還暦過ぎの爺もフレッ…
おはようございます、落武者です。 落武者家玄関に麦わら帽子が掛かると、本格的な畑仕事が始まった標となります^^;この麦わら帽子があれば在宅、無ければ畑に居る目…
こんにちは、落武者です。 外ニャンコの芋くんが落武者宅に来なくなって10日以上経ちます( ; ; )妻は毎日近所を歩いて探していますが、何処にも居ないと・・…
おはようございます、落武者です。 落武者家の食料品や日用品の買物は、基本妻が行っています。落武者が付き合う事などは、ほとんどありません。一緒に行っても自動車の…
2024.4.17 酒と肴 山と海の幸で贅沢な晩酌(^^)v
こんにちは、落武者です。 落武者家なんちゃって日本庭園には、山菜タラの芽が植えてあります。最初は1本だったのでしょうが、落ち種から6本に増えました。ふと見ると…
おはようございます、落武者です。 落武者領国の桜狂奏曲も、昨日の朝の雨と風で終演となりました。この命が続いていれば、また来年楽しみましょう^^;”落庵”での花…
こんにちは、落武者です。 写真は二度寝から目覚めた今朝の日の出。二度寝から目覚めたのが5:20って^^;どんな生活なんだ、落武者よぉwwwピンボケですが、実際…
おはようございます、落武者です。 畑仕事も忙しくなり、また読書もせねばなりませんので、なかなか皆さんのブログ訪問をする時間が取れないことを、まず持ってお詫び申…
2024.4.15 酒と肴 サウナ上がりは缶ビール2本(^^)v
こんにちは、落武者です。 昨日は、落武者領国高速IC近くの温度計が25℃だったと妻が申しておりました(°_°)4月中旬で夏日かよwww今年の夏が思いやられます…
おはようございます、落武者です。 今朝は、珍しく最近読んだ本について書きます。落武者は、そこそこの読書家だとは自認していますが、元々底が浅い人間ですので、書籍…
2024.4.14 酒と肴 アヒージョ&カルパッチョで花見酒
こんにちは、落武者です。 今日も良き天気25℃近くまで上がる予報(°_°)でも、明後日は雨満開の桜も雨が降ったら終わりでしょうね。それまでは、毎日🌸を楽しみま…
おはようございます、落武者です。 畑仕事の記録です。もう2週間以上前の話ですが、記録として残させて下さい。 4/2に夏野菜の第2弾の種蒔きをしました。この時期…
こんにちは、落武者です。 写真は、今朝の母親農園横にある紫木蓮(シモクレン)。 その隣の山桜も咲きだしました。 今朝は地域の一斉清掃日。朝の6時から道路や河原…
おはようございます、落武者です。 忙しいフリをするつもりも無いのですが、無職の身とは言え、何かと世間との付き合いはありまして、バタバタした毎日を過ごしています…
2024.4.12 酒と肴 この”ひととき”のために生きている
こんにちは、落武者でご🐒 良い天気になりました。昨日は雲が多かった1日でしたが、今朝はヒグマの如く冬眠生活をしていた妻も、ようやく目覚めたようでして、寄せ植え…
おはようございます、落武者です。 写真は3月晦日の母親農園に咲く水仙。 そして、花韮。 そんな3/31にジャガイモの植え付けを行いました。この日は暑いくらいの…
こんにちは、落武者です。 昨日は午後から予定通り畑仕事。日も長くなりましたし、17時過ぎまで作業をしておりました。写真は、落武者農園のスノードロップ。可憐な花…
おはようございます、落武者です。 1ヶ月も前の話になりますが、備忘録として残させてください。落武者にとって、3月上中旬までは農閑期w。畑仕事が忙しくなると、な…
2024.4.10 酒と肴 晴れたらこの時期は花見酒(^^)v
こんにちは、落武者です。 昨日は午前中、近くの神社に散歩がてら花見に行って来ました。桜も満開で綺麗でしたねえ。 落武者領国一番の桜の名所は、古城跡なのですが、…
おはようございます、落武者です。 先日、妻とテレビを見ていて、俳優(女優)さん髪型から妻の髪の話になりました。落武者は昔から長い黒髪の女性が好きです。あまり長…
こんにちは、落武者です。 昨日のテレビ↓(画像は拝借)「重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案」が衆議院を通過。あまりこの法案についてマスコミも報道しな…
おはようございます、落武者です。 2月の暖かさと3月の冷え込みで、今年の野菜作りは難儀しています。ジャガイモも植えた後に雪などが降ってしまい、発芽したものの葉…
こんにちは、落武者です。 花の雨の朝を迎えました写真は、今朝の落武者城天守閣から見た桜。一昨日は5分咲きか7分咲きくらいでしたが、昨日でほぼ満開。高速道路近く…
おはようございます、落武者です。 定点観測、4/1の木蓮。咲いている時には美しい木蓮ですが、散り際がちょっとねぇと感じてしまうのですが・・・^^; さて、この…
こんにちは、落武者です。 昨日は結局雨が降りませんでしたので、雨読は無しで晴耕に励んでおりました。そのご褒美じゃありませんが、沈む夕陽と桜を自宅で愛でながら、…
おはようございます、落武者です。 寒かった3月も、流石に下旬ともなると暖かい日が続くようになりましたので、動物達の活動も活発化落武者農園を闊歩したのは誰?雉?…
こんにちは、落武者です。 写真は、駐車場横の雪柳。綺麗ですよねえ。 昨日は、1日天気予報が早まり、午後から雨。なので、午前中は軽く畑の草むしり、昼からは読書と…
おはようございます、落武者です。 毎月3回のルーチンであるリタイア者の昼飯記録。今朝は、その3月下旬のリタ飯でござる 3/21木曜日は、まず煮豚と白髪ネギを準…
こんにちは、落武者です。 写真は散歩途中の綺麗な花。何て言う花かはわかりません^^;花桃? もともと草花には、それ程興味がありませんからね。実用的なものが好き…
おはようございます。 写真は妻が作った松竹梅の盆栽。梅が満開です。(3/19時点) もうちょっと小さく剪定しないとダメですね。でも、流石に盆栽の知識は無いしな…
こんにちは、落武者でござる。 写真は、昨日の散歩の途中、立ち寄った落武者母校の枝垂れ桜。満開ですね。 正門横に昔からある桜。高校時代には気にも止めませんでした…
おはようございます、落武者です。 4月になりましたので、落武者城玄関も模様替えです。どの手拭いにしようかなど、妻と相談していましたが、今回は妻実家から持って来…
こんにちは、落武者です。 昨日は午前中に散歩をし、帰宅してから夕方まで昼食時間を除いて、ずーっと畑仕事や庭仕事をしておりました。そして、予報通り夕方からは雨。…
おはようございます、落武者です。 一昨日に続き、畑仕事の記録。今朝は、落武者農園への草堆肥の運び出しの作業。 まずは、3/12の追肥から。玉ねぎ↓ ニンニク↓…
2024.4.2 酒と肴 食事の美味しさを伝える語彙が不足( ; ; )
こんにちは、落武者です。 母親農園のニラ畝に、何故か咲いているクロッカス^^;昨日は、ここのニラを自ら昭和のお嬢妻が収穫しておりました。珍しいwどんな料理にな…
おはようございます、落武者でござる。 先日(先月だけどねw)、長女宅へ雛人形を引き取りに行って来ました。狭いメゾネットタイプのアパートですから、仕舞う場所も無…
こんにちは、落武者です。 毎日毎日、世の中は桜さくらサクラ、大谷水谷翔平一平ってばかり騒ぎやがって、なんなんだよ!落武者は、野球賭博や人様の女房なんぞにゃ興味…
おはようございます、落武者です。 半月ほど前の話ですが、3月中旬から2024年の本格的な畑仕事を開始しています。 まずは、母親農園。3/13に追肥を行いました…
こんにちは、落武者でござる。 本日4/1新年度の始まり。新社会人になった方々は、さぞかし緊張した朝を迎えた事でしょう。落武者は、卒業式にも出ないでw、勤める事…
おはようございます、落武者です。昨日初恋の彼女の話を書いたばかりなのにw、今朝は妻の話です(°_°) 妻と結婚し36年、知り合ってからは、既に40年以上が経っ…
「ブログリーダー」を活用して、落武者さんをフォローしませんか?
こんにちは。朝のブログで、彼女からの手紙を処分せずに持っている事を虫唾が走ると罵られた落武者です^^; えーっと、妻の名誉のために書きますが、私の妻は私の昔の…
おはようございます、落武者です。 落武者は、物が捨てられない性格です。これについては、これまでも折に触れて書いてきました。それは人においても同じでして、女性を…
こんにちは、落武者です。 ここのところ毎日、ヤングコーンを食べています。1本仕立てにして、大きく育てたいですからね。もちろん畑で外皮を剥いてから、妻に渡してい…
おはようございます、落武者です。 先日、落武者城のシンボルたる門被りの松の剪定についてUPいたしました。今朝は、ヘボはヘボなりに頑張っているそれ以外の松の木や…
こんにちは、落武者です。 腰痛が再発して1ヶ月。痛みはまだ残っているものの、畑仕事や庭仕事は何と継続しています。昨日は、午前午後とも芝生の草むしりを行い、多少…
おはようございます、落武者です。 写真ばかりが多くて、な〜んも中身が無いリタイア者の昼飯=リタ飯記録です。(リタ飯記録だけでは無く、落武者のほとんどのブログは…
こんにちは、落武者です。 写真は、巨漢の妻に捕まってしまった梵吉。スリーパーホールドじゃありませんがw、流石の暴れん坊の梵吉も逃れられません^^;そうそう、最…
おはようございます、落武者です。 今朝は、6月に行った庭仕事のあれこれ、特に松の木の剪定についてUPさせて下さい。記録に残しておかないと、来年の作業時期の間違…
こんにちは、落武者でごじゃる。 昨日は、午前中、目一杯w母親農園北側にある細い庭部分の草むしりをしておりました。立葵が枯れてしまい、見苦しい状態になりましたし…
おはようございます、落武者です。 自治体から委託されている地域の草刈り作業。一応、年2回の作業を行うように言われていますが、他の地区を歩くと、どう見ても1回し…
こんにちは、落武者です。 まずは政治の話。例え阿呆とは言え、曲がりなりにも国会議員が「メロンパンを食べると死ぬ。」などと何ら科学的でも無く、実証すらされていな…
おはようございます、前期高齢者落武者です^^; 落武者も今年で65歳になりましたので(早生まれ)、先月6月からようやく年金が満額支給となりました。嬉しいこれま…
こんにちは、落武者です。 昨日は朝の8時から16時まで、ほぼ休む事なく庭木の剪定の見習い職人をしておりました。昼に下書きしていたブログUPと昼食に僅かな時間を…
おはようございます、落武者です。 既に7月中旬ですが、いまだに6月の畑仕事や庭仕事の記録が残っています。リアルじゃ無くて申し訳ありませんが、今朝は畑仕事につい…
こんにちは、落武者でご🐒 一昨日は32℃の真夏日だった落武者領国。昨日は前日から一転、マイナス10℃の22℃😱身体がついていけません。そして今日も最高気温22…
おはようございます、落武者でござる。 今週も一泊サウナに行ったのに、まだ6/18〜19のサウナ記録がまだでしたので、今日はその話を書かせて下さい。宿泊料が少し…
こんにちは、落武者です。 昨日は雷様が来る予報でしたが、夕方にチョロチョロと降っただけʅ(◞‿◟)ʃう〜ん、水不足継続中です。ただ、今朝は弱い雨が降っています…
おはようございます、落武者です。 6月水無月は、中旬から腰痛に悩まされておりました。と同時に、空梅雨と猛暑。寒いのも苦手ですが、暑いのも辛い。貧乏性の落武者も…
こんにちは、落武者でござる。昨日から、一泊サウナで遊んでおりました。月に一度の落武者🏯空気の入れ替えです^^;妻も次女ものびのびと昨夜は過ごしたでしょう。リタ…
おはようございます、落武者です。 先月6/18に一泊サウナに行って来ました。落武者の一泊サウナは、ラーメン二郎とセットなのは言うまでもありませんなので、前日ま…
こんにちは、落武者です。 昨日の午前中は、朝方雨が降っていましたが、その後は止んで曇り空☁️でも、午後から一気に天気も回復して、この空関東に続いて、落武者領国…
おはようございます、落武者です。 今日は結納と結婚式の話です。と、その前に、今朝の朝焼け。 寝室からの見た空が、あまりに美しかったので、すぐに落武者城天守閣…
こんにちは、落武者でごじゃる。 写真は、落武者農園のミニ向日葵。本来なら、ズラーっと何十本も咲く予定でしたが、発芽したのが5本^^;しかも、ポツポツとしか咲き…
おはようございます、落武者です。 前回からの続きです。『プロポーズと妻の態度(°_°)』おはようございます。 今朝は、プロポーズをした話ですただし、それがいつ…
こんにちは、落武者です。 天候が安定しませんねえ。蝉と蚊だけが元気ですよ^^;落武者が小学生の頃は、夏休み直前の7/20前後に梅雨が明け、同時期に蝉が鳴き出し…
おはようございます、落武者です。 命の危険があると言われた今月4日^^;茹だるような暑さでした。流石の落武者も畑仕事は休みましたからねぇ(°_°)暑さだけなら…
こんにちは、落武者でご🐵 今朝は、少々涼しいかな。それだけで嬉しいw昨日は午前中雨でしたが、午後からは晴れて、気温も湿度も一気に上昇野菜を採りに行っただけで汗…
おはようございます、落武者です。 写真は、落武者愛用の草抜き鎌。これを無くしてしまったのです( ; ; )どこかに置き忘れたか、もしくは堆肥置き場に草と一緒…
こんにちは、落武者です。 写真は、庭にひっそりと咲く梔子の花。日当たりの悪い日本庭園の隅に植えてあるので、成長していません。いずれ植え替えが必要かも。 昨日の…
おはようございます、梵吉の僕(しもべ)落武者です^^; 梵吉も落武者家に慣れてきたのか、その悪戯に日々磨きをかけています^^;出汁丸がおとなしい性格で、悪さな…
こんにちは、落武者です。 写真は、落武者家台所兼食堂下にある花壇のアザミ。何故か妻が好きなんですよねえ。これ↓は、種から育てていますが、野に咲くアザミを見つけ…
おはようございます、落武者です。 7/2火曜日に、野暮用ついでに妻と外食。貧乏な落武者家にとって外食などは贅沢な話ですが、たまには妻の息抜きを兼ねて行っていま…
こんにちは、落武者です。 まずは、腐れ下衆&外道の3人衆について一人目↓毎度お馴染み、オツムがちんちくりん&資本家と自民党の味方=芳野友子 東京都知事選・蓮舫…
おはようございます、落武者です。 落武者は連続ドラマを見なくなって数十年経ちます。唯一見ているのが、犬HKの大河ドラマ。(現代物は見ません、あくまで時代物だけ…
こんにちは、落武者です。 落武者農園に妻が種を蒔いたミニ向日葵が咲きました。手入れをしていないのでしょぼい^^; 昨日の午後、天気図と雨雲リーダーを見ると雨の…
おはようございます。 今朝は、プロポーズをした話ですただし、それがいつだったかは覚えていません^^;ベロベロに酔っ払っていた時だったのでw←最低!「いつ仕事を…
こんにちは、落武者です。 写真は、庭に咲く今朝の朝顔。 雨粒が綺麗ですよねえ。 昨日は、午前中2時間(これが限界)ほど草むしり。午後もと考えていましたが、雨が…
おはようございます、落武者です。 もう1ヶ月も前の話ですが、今年も梅干しと梅酒を作るべく、6/9に梅を妻実家に行き収穫して来ました。本場紀州はもちろんの事、今…
こんにちは、落武者です。 三行以上の文章が読めない短気者の落武者ですが、己が書くブログは日々長くなっています。申し訳ありません。写真も多すぎるし・・・ 今朝は…
おはようございます。 自治体から委託を受けている地域の草刈り作業。その下準備をしていた話は、先日ブログにUPしました。今朝は、その本番6/30日曜日の記録です…