娘の旦那さんがお仕事関係の方からお魚を頂いてきて 半干しのナメタカレイ🐡があり煮つけてみました。 長芋ステーキ ブロッコリー・トマト ヨーグルトソースで …
娘の旦那さんがお仕事関係の方からお魚を頂いてきて 半干しのナメタカレイ🐡があり煮つけてみました。 長芋ステーキ ブロッコリー・トマト ヨーグルトソースで …
先週金曜日から週に二度何とか 母一日型のデイケアに行ってくれるようになりお風呂もデイで入ってきてくれるしリハビリもやってもらえるので訪問のそれらがなくなりまし…
5月17日 土曜日お寺の住職が 息子さんに引き継がれる日です 9時から現住職の退任式 10時から新住職をお稚児さんたちがお守りしながら練行列 新住職と…
『なんか…なんか。。』先日 桜🌸を見に行った小樽天上寺 の退任及び 晋山式に出席するため朝から 小樽に行ってましたが この話は後日 ちょっと愚痴なんですが …
先日 桜🌸を見に行った小樽天上寺 の退任及び 晋山式に出席するため朝から 小樽に行ってましたが この話は後日 ちょっと愚痴なんですが 母 とにかく便秘で日がな…
いつも行く美容室のマスターは釣りが好きです。 先日カットに行ったとき さばいてカットしてあったマス🐡を頂きました。 軽く下味をつけてフライにしました(娘家族の…
昨日は妹が母の介護のお手伝いに来てくれました。 冬は雪がひどいのでなかなか来られない母も妹にはめったに会えないので嬉しそうです。 で、晩御飯は写真無しのハンバ…
母の日に長男・次男・娘からそれぞれ お花を頂きました。カーネーション ミニバラ アジサイ 今日は対がん協会で 健康診断を受けてきました。 その中で ちょっとよ…
パントリーに眠っている重箱 見るたびに 何か使い道はない物か…とか考えているけれどお店で新たに買ったとき 店員さんが 色々使えるんですよ!!お正月だけなんても…
美味しい飲み物が家で気軽に飲みたい そんな願望が抑えきれなくて買いました ドルチェグスト今回購入したのはGENIO S カプセルもコーヒー・ミルクティー・カフ…
今月のネイル先月は 肌なじみよく目だなかったけれど今回はマーガレットをモチーフにしてみました。 爪は もう少しでネイルチェンジだ!!って言う辺りで伸びが気にな…
庭のカタクリの花が咲きました。未だ瞑想中の 花壇づくりなんせ 庭に関しては ホントに手を出して来なかったので何をどう悩んでいいのかもわからない状態。なんですが…
ゴールデンウィーク最終日余市にフラっと行ってみました。 高速道路で行ったのですが夫小樽⇔余市間の 長いトンネルこれは苦手みたいです。変わった雲を見て まだ残雪…
ゴールデンウィーク…って言っても高齢者二人どこに行く当てもなくお天気に恵まれた 5日月曜日小樽天上寺の桜を見に行きました。 桜満開で 人も多く🌸 義両親・義兄…
なんの予定もないゴールデンウィーク日頃の雑多から解放されて のんびり過ごすのも良きかな…。って事で今回 母にはショートステイをお願いしました。 ショートに行く…
夫入院中 妹もお見舞いに来たいと申し出があったのですが病院の面会時間が午後2時からといつも家に来てるときの帰る時間なので退院してから 母の介護手伝いがてら改め…
タケノコ料理がまだ続いていて チンジャオロース←この日は牛肉じゃなく豚肉で だし巻き卵 天ぷら…子供たち食べないかな??と思いサツマイモも揚げましたが、子ど…
少し前に作った晩御飯COOKPADで調べ 豚バラブロック肉でチャーシューを作りました。 これが通常作っとているより長時間煮込むで、トングでつかもうとしたらホロ…
いろいろありすぎて書いてなかったしなんせ 16才のそらがいるもので若干影薄めな やまと4月18日 めでたく…と言うか早くも9才になりました。ロールケーキを買っ…
夫の入院も おおよそ一週間が目安母も 土曜日にはショートから帰ってくるので お昼ご飯の心配がない 金曜日までは自由。 昨日は 娘と新琴似 JINNOコーヒー店…
夫 入院手術で ほとんど介助なしの生活が出来ない母。しかも 気持ちがコロコロ変わりその都度の対処が早急を求めるので 夫の事を最優先したくても振り回されるのが困…
ただいま夫 入院中怒涛の2週間を過ごし今週 月曜日から入院 昨日手術を受け今日は術後の確認をして良好…とは言え まだ普通食には程遠い食事 本人 昨日から今朝に…
昨日のタケノコですが 翌日にはタケノコ三昧のメニューです。 先ずはお刺身。 若竹煮 たけのこご飯 フライドタケノコ←山本ゆりさん フライドたけのこ以外は今回…
京都のタケノコ届きました。 早速 糠を入れて一時間ほど茹でてそのまま一晩放置 今回 色の濃いのと 白っぽいタケノコ どっちも美味しい。この日は 茹でて水につけ…
まだ、ショックから立ち直っていないけれどマイナスな気持ちを払拭しながら…。 昨日妹が来て 泊まって今日は 母肋骨骨折 手術後の抜糸に 病院に一緒に行ってもらい…
近所のコインランドリーに併設してcafeがあります。時々 利用するので この日はコインランドリーじゃなくcafeがメインで 伺いました。ダブルチーズハンバーグ…
亡き父は庭いじりが好きで5月になると ホームセンターに連れて行き花の苗を買って手入れをしていた。 出来なくなってからは私が自己流でいろいろ手を加えてはみるもの…
一年に一度のお楽しみ 京都から タケノコが届きました。今回お初は 知り合いのお店からで茹でて送ってくれたので 昨夜早速 お刺身でいただきました。穂先の切り方間…
今日は次男の下の子未就園児ですが 入園式です。 次男出張中で 嫁が誘ってくれたので喜んで お誘いにのっちゃいました。 コロナで 娘の下の子 次男の上の子の幼稚…
ショートステイ中の母の部屋を掃除しながら引き出しもチェック すると 何ヶ月か前 訪問看護師さんがショートに持っていくための お薬セットを入れる袋この時 所定の…
連日母の腹痛で原因がほぼ解っている分何とかしたいところではあるが解決方法が 負担倍増になるのが困る。 今日からショートステイに何とか言ってくれ 今日はネイルチ…
一時スキレットが流行ってその時 特に流行ったのがロッジ…だったと思う。 その流れで 私も小ぶりなスキレットを購入その時は やたら嬉しくて 使ったのに 最近は …
昨日より気温は高いみたいだけど風があり躊躇していたが散歩に連れ出す。 3ヶ月のデイケア休止でめっきり 足が弱っているのは本人も自覚していると思う。 私にばっか…
お天気 晴れ☀気温も高い 不穏続きの母をこの間から 介護保険で借りている車いす♿で散歩に連れ出す。 昨年末の転倒圧迫骨折・デイケア仲間の訃報で今までのデイケア…
もうなんか…毎日どっかこっか痛くてそのたびに私の所にやってきて訴えるの正直苦痛。 思うに 腹痛の原因はほぼ解っている。悪循環を理解してないって事ね。 ホントお…
本日の母は 昨日眠れなかった←どうやらトイレが近かったみたい2時間おきに目が覚めてトイレみたいな感じで 父の最後の方 こんな感じでトイレを行ったり来たりそのう…
初日は いつも行くおばんざいのお店ここは写真無し 今は息子さんがお店を切り盛りしているのですがお母さんがやっていた時から京都に行くと必ず寄るお店です。 お母さ…
今回 奈良薬師寺で瓦一枚に文字を入れるって言うのがあって2年生・5年生の孫たちが一文字ずつ書き入れました。 般若心経の中から一文字です。一生懸命書いていたので…
母のすったもんだで出発当日まで気が気じゃなかったのですが出発前日に何とか無事にショートステイに行ってくれ 出発できました。天気予報が 雨予報で心配してしたので…
『母入院続き』 『母 入院』先週 月曜日に転倒骨折した母です。 月曜日転倒後 いつものクリニックでレントゲン火曜日 夕方 訪問診療で先生が来て診察肺に水がた…
『母 入院』先週 月曜日に転倒骨折した母です。 月曜日転倒後 いつものクリニックでレントゲン火曜日 夕方 訪問診療で先生が来て診察肺に水がたまっていないか触…
先週 月曜日に転倒骨折した母です。 月曜日転倒後 いつものクリニックでレントゲン火曜日 夕方 訪問診療で先生が来て診察肺に水がたまっていないか触診などで確認異…
前に書いたチーズやさんのオリーブオイルの続き『オリーブオイルの話』数日前の晩御飯 和風香りつくね→syunkonカフェレシピ 白菜のグラタン→笠原将弘さんレシ…
『ガッカリ』昨年末に転倒骨折から退院時インフル感染・肺炎併発てんやわんやの日々を過ごしたのは何度も書いているがのど元過ぎるとなんとやら足は確実に弱っているの…
昨年末に転倒骨折から退院時インフル感染・肺炎併発てんやわんやの日々を過ごしたのは何度も書いているがのど元過ぎるとなんとやら足は確実に弱っているのに歩行器を使わ…
昨年末の転倒骨折からのインフルエンザ感染・肺炎1月はとにかく大変で起床から寝るまで時間を取られた。その後は入浴も介助が必要だったりとにかく今の介護度(要介護2…
本当の誕生日には少し早いけれど母がショートステイから帰ってきたらゆっくりした食事は無理という事で娘が ステラプレイスのフレンチレストランミクニサッポロを予約し…
シェパーズパイを作りました作ったんだけれど上に乗せるマッシュポテトがどうしてもきれいに出来ません。少しずつ 伸ばしていくんですか??トマトの水煮は冷凍してあっ…
夫 前立腺の病気も抱えているのですが 去年年末から 原因不明の筋肉痛とダルさ息切れなど心配な日が続きかかりつけクリニックの院長先生からリウマチ性多発筋痛症では…
数日前の晩御飯 和風香りつくね→syunkonカフェレシピ 白菜のグラタン→笠原将弘さんレシピ ジャガイモといんげんの煮物→自作煮物はやっぱり その人それぞれ…
バーミキュラのお鍋大きいのでいつもならストウブ鍋家のと娘のと二つで作るんだけれど今回 一緒に作りました。いい感じ 半分ずつ分けて食べました圧力鍋じゃなく 時間…
一昨日の夜に妹が一泊でお手伝いにやってきた。 この間 腹立たしくてその後のラインもつい素っ気なく返事していたので気になったのかも…。 いつかの晩御飯の一部ミカ…
そら2月27日 めでたく16歳になりました 初めて会った時のそら 大人しくて 飼いやすいプードルです。我が家の愛犬で 16歳を迎えるのは初めてです。年なりに …
今日は2才の孫をお預り。 次男嫁が今日は胃カメラ検査のため朝早めで3年生のお姉ちゃんと一緒に我が家に来て 娘孫 5年生・2年生と一緒に登校しました。 フフフイ…
百合が原にあるownwaycafeへ ただいま 娘 胃の不調でシェアして食べました。 右のコーヒーフロート左なんだったっけ?? サツマイモのパフェ 肝心の ラ…
ブログでいろいろ吐き出している私を気遣って 友人が真っ赤なイチゴ🍓を送ってくれた。由仁町のケンタローイチゴは好きで何度か食べたけど これが甘くてとっても美味し…
仕事で銀行とか回っている途中夫から 『今日お昼いらない』って連絡が来たので一度家に戻り 母のお昼を用意して 近間でランチすることに。どこにしようか迷っていたら…
塊肉で チャーシューレシピ本から作ったのですが 栗原はるみさんがチャーシューにシナモンスティックと八角をくわえると本格的です。って書いてあったの思い出して八角…
昨日は 腹立たしい気持ちで一日過ごした… が、今日は違う事で笑えることがあったので気持ち立て直しました。 この間ショートから帰ってくる母魚が好きなので丸井に買…
母95才 高齢者あるあるなんだろうけれど便秘に異常に神経質になる長年 腸を動かす便秘薬を使っていてそのせいか いっつも腹痛を訴え大騒ぎになることもしばしば 訪…
毎年1月には発売になって買っていたのに今年は店頭になかなか出てこない…。 そうこうしているうちに2月今年は出ないのかも…と思っていたら執念の娘調べて 今年はネ…
前日の夜のメール ほぼ2時間の遅延ここで問題になるのが ペットホテルに預けてあるやまと間に合わない💦そらは夫が面倒見ていてくれるので問題なし。夫一人でやまとの…
ついた日の夜はファンタジースプリングスの所アレンデールロイヤルバンケット今ってほとんどモバイルオーダーしておくんだね。17時くらいだったのでそんなに混んでなく…
入場制限があるうちに行きたくて 予約してもらい←娘におんぶに抱っこ状態九日から 行ってきました母の事もあり2泊3日。 ただ1月末から自由入場になっていて混雑は…
数日前から孫の風邪をもらったみたいで喉が痛いから始まり 咳 鼻づまり等々体調がイマイチだったそれでも ネイル・美容室にはなんとか行けた。が、美容室から帰った後…
なんやかやありながら予約してあったので ネイルチェンジに行ってきました。バレンタイン仕様です。 娘のもバレンタイン仕様。 13時40分には 訪問リハビリがある…
一気に雪が積もった札幌そんな土曜日 孫4人と次男夫と私 公園でそり遊び山の下まで行くにも 深い雪に足をとられながら この日 2年生孫はなんか知らないけれど泣き…
毎月 予約をして(私が)母を娘と二人がかりで連れて行っていたのが年末の転倒骨折からのインフルエンザ&肺炎で 結局2ヶ月半ほど連れていけていなかった。 母の現状…
いつもの年なら一月ももう早終わる。早いね…ってなるけれど 年末の母の骨折入院一月の退院→インフルエンザ感染→急性肺炎連日の腹痛の訴え 薬依存で夜中頓服で出され…
雪が少ないと喜んでいたところに昨夜からの降雪で一気に本来の冬の姿になりそうです。それでも まだ少ないのかも…。 毎年いただく ブロック肉だいたい同じもの作るん…
昨夕の私誰かの何かの一言でも爆発しそうな心持ち。 母の腹痛の訴えが半端ない。痛み止めのカロナール…効かないロキソニン…これが強者で母の記憶の中で 昔々に飲んで…
これから先の事も考えなきゃならないけど私の頭は今の事で頭一杯。とにかく朝起きてトイレ介助 洗顔 お茶を入れるお仏壇を開けて 仏さんのお供え。 食事の支度母のは…
母の回復の兆しとどの程度回復するのかも不透明な日々。 毎日 身体のどこかしらの痛みを訴えていて聞いてる私も滅入り気味です。 少し 外の空気を…と母の マイナン…
明日から発売のドリンクアプリ登録者限定で先行販売 で、今日用事で出かけた娘が買ってきてくれました。左のハニージンジャーチャイティーラテは季節限定ではあるけれど…
14日に退院して以降母の言動にいら立ち眠れない日々も続いた。 今回三度目の怪我での入退院。初回の骨折時は 『言われていたのに…』としょげていた。2度目は 着替…
もともと風邪をひくと肺炎になりやすい母なのですが 今回はインフルエンザからの肺炎なので炎症反応が落ち着いてきても肺へのダメージが大きいのかなかなか回復傾向に向…
『母』昨日退院した母 面会禁止なので様子がわからず迎えに行ったのですが看護師さんに連れられ降りてきた母を見て正直 娘と二人心の中で『この状態で家に帰って大丈…
昨日退院した母 面会禁止なので様子がわからず迎えに行ったのですが看護師さんに連れられ降りてきた母を見て正直 娘と二人心の中で『この状態で家に帰って大丈夫??』…
念願かないました。 何度 申し込んでも残念ながら…の文字 そうこうしているうちに 私一人推ししていたのが2年生の孫もファンになり去年の絵馬に 『ライブに行きた…
毎年 この日くらいになると無性にカレーが食べたくなる …ので 作りました。 去年 バーミキュラのお鍋を購入 『バーミキュラ』前に 台所下 収納場所を確保して…
母に毎年お任せしていた黒豆 転ぶ前日に 母『あんた(私の事)やって』ってまるでやる気がないので私も 初めて煮るんだけれどまぁ なんとか 母の味に近い黒豆が煮あ…
年末 28日にブログ書いて普通に年を越せるかと思いきや…。 30日早朝 私の携帯が鳴る母からだ!!すぐ部屋に行ってみるとベッドに腰かけてうなだれている母声をか…
忘備録のブログ なんとなく書いているけれど自分にとっては思い出すことが多く書いててよかったと思う毎日です。 年末に来て夫・母の体調不良に続きとうとう私まで風邪…
夫の体調不良(マイコプラズマ後遺症)で連日のように、発熱外来であふれかえっているクリニックに通っている所に 一昨日の訪問診療で エコー検査を進められた母を昨日…
今月初めから不調の夫 マイコプラズマに感染してその後 だるさも抜けなきゃ咳もおさまらない。血液検査をしたら CRPと白血球の数字も高くどこかに炎症が起きている…
姪っ子(妹の娘)の次男(5年生)が空手をやっていて この度北海道で勝ち進み 東京での全国大会に行きました。 ベスト16まで残ったので感心していたのですが本人は…
今日のお昼はトマトジュースでナポリタン トマトジュースだとホールトマト缶のように酸っぱくならないし、かつケチャップほど甘ったるくもならないと書いてあったしフラ…
思い起こせばこの時 前兆として しゃっくりが止まらなくなりそのうち 口内炎のような症状耳鼻科 クリニックを転々としても一向に良くならず最後 一睡もできないほど…
王様しいたけや たもぎたけ 乾燥なめこなどを頂き早速に 昨日のお昼は 和風パスタでたもぎたけたっぷりと野菜 バター醤油で美味しかったと思います。乾燥なめここれ…
なかなか食欲の戻らない母しゃっくりと共に 出張に行った夫 我が家 右を見ても左を見ても不調な方ばかり。 お鍋の中の ババガレイ煮魚は 完食した母 朝食も 軟ら…
今年最後のネイルチェンジ キラキラさせても年齢の隠せない手✋まぁ仕方ない。 仕事でお世話になってた奥様に今年お明日したのですがオシャレな方で80代になられ ジ…
夫のしゃっくりが止まりません。 以前 しゃっくりが止まらなくなってその後 帯状疱疹になった経緯があり気にしていたところにしゃっくりの後今回は マイコプラズマに…
大分前に書いたことある話 幼馴染ではあるけれど ちょっとクセのある人であんまり付き合っていない人それが 時々YouTubeのこんなんを貼り付けて送ってくるんだ…
週初めから 夫 風邪気味で微熱とダルさ高齢母にうつしたら困るから夫だけ 離れて食事。 していたのに母 昨日朝から 発熱訪問診療で先生が来てくださいまして 発熱…
去年と同じ時期から病院通いの日々です。 しかも婦人科この年で 婦人科に通う事になるなんてトホホです。 昔は 産婦人科って言うのがほとんどで婦人科に問題あっても…
なかなか時間が取れなくて行けてないスポーツクラブ昨日は久しぶりに行ってきました 水に入り黙々と歩く一時間後 ミストサウナに入り軽くお風呂に入って お約束のラン…
雪景色の中小樽の市場で買ったものはししゃも 立派🐡 向こうに見えるのホタテとカニむき身ししゃもは冷凍 他もその日食べて他は冷凍 で、昨日は夫さんの誕生日 久し…
昨日の話 小樽にお魚を買いに市場まで🚙高速道路から景色 走行中の車からなのでうまく撮れない📷 これはキレイにとれた方だと思う。 今日から12月あっという間の…
伊勢の干物屋さんで買ってきた鰺丸干し少し焦げ気味に焼いた方が良いって言うから言われた通り ちょっと焦げ気味に あげ出汁豆腐・小松菜油揚げの煮びたし らでぃっし…
料理本を見るのが好き📚 賞味期限切れそうな こんにゃくを救済。こんにゃくステーキ←栗原はるみさんレシピより 所詮こんにゃくだし…と思っていました。ただレシピを…
「ブログリーダー」を活用して、アッコさんをフォローしませんか?
娘の旦那さんがお仕事関係の方からお魚を頂いてきて 半干しのナメタカレイ🐡があり煮つけてみました。 長芋ステーキ ブロッコリー・トマト ヨーグルトソースで …
先週金曜日から週に二度何とか 母一日型のデイケアに行ってくれるようになりお風呂もデイで入ってきてくれるしリハビリもやってもらえるので訪問のそれらがなくなりまし…
5月17日 土曜日お寺の住職が 息子さんに引き継がれる日です 9時から現住職の退任式 10時から新住職をお稚児さんたちがお守りしながら練行列 新住職と…
『なんか…なんか。。』先日 桜🌸を見に行った小樽天上寺 の退任及び 晋山式に出席するため朝から 小樽に行ってましたが この話は後日 ちょっと愚痴なんですが …
先日 桜🌸を見に行った小樽天上寺 の退任及び 晋山式に出席するため朝から 小樽に行ってましたが この話は後日 ちょっと愚痴なんですが 母 とにかく便秘で日がな…
いつも行く美容室のマスターは釣りが好きです。 先日カットに行ったとき さばいてカットしてあったマス🐡を頂きました。 軽く下味をつけてフライにしました(娘家族の…
昨日は妹が母の介護のお手伝いに来てくれました。 冬は雪がひどいのでなかなか来られない母も妹にはめったに会えないので嬉しそうです。 で、晩御飯は写真無しのハンバ…
母の日に長男・次男・娘からそれぞれ お花を頂きました。カーネーション ミニバラ アジサイ 今日は対がん協会で 健康診断を受けてきました。 その中で ちょっとよ…
パントリーに眠っている重箱 見るたびに 何か使い道はない物か…とか考えているけれどお店で新たに買ったとき 店員さんが 色々使えるんですよ!!お正月だけなんても…
美味しい飲み物が家で気軽に飲みたい そんな願望が抑えきれなくて買いました ドルチェグスト今回購入したのはGENIO S カプセルもコーヒー・ミルクティー・カフ…
今月のネイル先月は 肌なじみよく目だなかったけれど今回はマーガレットをモチーフにしてみました。 爪は もう少しでネイルチェンジだ!!って言う辺りで伸びが気にな…
庭のカタクリの花が咲きました。未だ瞑想中の 花壇づくりなんせ 庭に関しては ホントに手を出して来なかったので何をどう悩んでいいのかもわからない状態。なんですが…
ゴールデンウィーク最終日余市にフラっと行ってみました。 高速道路で行ったのですが夫小樽⇔余市間の 長いトンネルこれは苦手みたいです。変わった雲を見て まだ残雪…
ゴールデンウィーク…って言っても高齢者二人どこに行く当てもなくお天気に恵まれた 5日月曜日小樽天上寺の桜を見に行きました。 桜満開で 人も多く🌸 義両親・義兄…
なんの予定もないゴールデンウィーク日頃の雑多から解放されて のんびり過ごすのも良きかな…。って事で今回 母にはショートステイをお願いしました。 ショートに行く…
夫入院中 妹もお見舞いに来たいと申し出があったのですが病院の面会時間が午後2時からといつも家に来てるときの帰る時間なので退院してから 母の介護手伝いがてら改め…
タケノコ料理がまだ続いていて チンジャオロース←この日は牛肉じゃなく豚肉で だし巻き卵 天ぷら…子供たち食べないかな??と思いサツマイモも揚げましたが、子ど…
少し前に作った晩御飯COOKPADで調べ 豚バラブロック肉でチャーシューを作りました。 これが通常作っとているより長時間煮込むで、トングでつかもうとしたらホロ…
いろいろありすぎて書いてなかったしなんせ 16才のそらがいるもので若干影薄めな やまと4月18日 めでたく…と言うか早くも9才になりました。ロールケーキを買っ…
夫の入院も おおよそ一週間が目安母も 土曜日にはショートから帰ってくるので お昼ご飯の心配がない 金曜日までは自由。 昨日は 娘と新琴似 JINNOコーヒー店…
種を一晩水につけて植えた 大葉 芽が出て 成長してきて 本日はこのくらい これ…間引きしたほうが良いんじゃないかなぁ 何時くらいにこのくらいになって食べられる…
黒いから(当たり前なんだけど)解りずらいけどカラスが止まっています。 問題は 仏さんに上がったご飯をおろしてすずめにあげようと 玄関を出たとたんこのカラスが …
知り合いがフキを取って下処理したので…と言って持ってきてくれた キレイなフキ知り合いの手は 皮をむいたので 指先が黒かった有難い。。 早速冷蔵庫にあった こん…
1キロの豚バラ肉(冷凍)があったのを解凍して500gずつ 豚角煮を調理法を変えて作ってみました。 手前のがホットクックで 奥の方は 今まで通り山本ゆりさんの …
この間ちょっと書いた亡くなった 従弟の事従弟は2人姉弟でお姉ちゃんの K子とは 時々連絡をとったり父の葬儀 1周忌にも来てくれました。ただ 弟の Rは何時のこ…
予約を入れていたので昨日 ネイルチェンジしてきました。 家の中は大分歩けるようになったとは言えやっぱり 外に出るとなかなか思うように歩けない…ジレンマ…他は元…
苗じゃなく種から植えてみた🍃 説明書を見てフムフム!!種は皮が堅いから一晩水につけて植えるとよい←以前そのまま植えて芽が出なかった経験あり。 説明書通り 植え…
庭の芝桜が 咲き始めました。 ピンクだけなんだけれど夜 外灯がつくとなかなかきれいです。 昨日 骨折後の診察レントゲンを撮り 固定具をはずまでは順調でなるたけ…
洗濯機調子悪くなってきて…でもまだ使えるし迷っていたのですが以前あれ??変かも??と思いながら使っているうちに忘れもしない年末 洗濯機から水が漏れ洗面所水浸し…
骨折はほぼ順調に回復していると思うのですが その前からのばね指よね。 一度注射💉を打ってもらったのですがなかなか良くならない。 前回は 指の付け根に注射💉今回…
ゴールデンウィーク 娘一家は 旅行に出かけますその間 愛犬チャイは家でお留守番 いつもは やまとの尻尾をおもちゃ代わりに追いかけまわしヤマトも応酬するのですが…
骨折中の私なので特別どこかに行く…と言っても車椅子か松葉づえじゃねぇ~。 もともと ゴールデンウイークと言っても長すぎて 初老の私たち そうそう 出かけるとこ…
多分 今年は最後になると思われるタケノコ 大小合わせて 結構な数去年も同じ時期に いただいて。ただ、骨折治療中なので できるか 不安ではありましたが娘の協力も…
頂いた フレンチレストラン“ミクニ”のチケット期限が 5月5日までけっこう早くに頂いていたのにこんなギリギリになってしまって…。 予約した時は 骨折もしていな…
ゴールデンウィーク 前半初日 前日に外用の車いすのレンタルをお願いして届いたので 早速 久しぶりに 星野珈琲のモーニングに娘・孫・夫と行きました。 ここで 驚…
一週間たちました。お見苦しい足なので写真小さくしました腫れあがった右足この写真から見ると今は内出血がまだ痛々しいけれど 腫れも心なしか少し引いてきて気がします…
怪我をしてから病院以外 家から出ない生活を送っていますがいつの間にか 桜の花が咲き始めたようです。やまとの散歩に行くと 見る景色です。 ところが 先日から小学…
金曜日に骨折して先ず どうしようか考えたのが 母の事 この状況で 母の介護は 到底無理。 家族と相談急きょ ショートステイにお願いすることになりました。『アク…
4月18日やまと8歳になりました うしろは チャイ(ポメプー) 誕生日ケーキはロールケーキ チャイにもおすそ分け。 誕生日勘違いして少し早めにケーキ食べさせち…
骨折して3日目 今日レントゲンを撮って ちょっとでも ずれが出ているようなら整形の受診を進められていました。 ※ かかりつけの ファミリークリニックだったので…