ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お隣アルメニアに足を延ばします
おやどに着いて寝入ったのは深夜も2時過ぎてからこの日はお隣アルメニアに足を延ばしますそのツアーの集合場所はバラ革命広場のBig Bicycle monumentの前で8時集合数時間前に着いたばかりでしかも土地勘も判らないのでタクシーアプリYandexを使います。少し時間を見ていたの
2024/08/29 05:00
ジョージアに行ってきました!
といってもアメリカでなく旧グルジアつい最近の2015年まで国名呼称はグルジア共和国旧ロシア圏でもありヨーロッパ圏でもある国で温泉があり日本でも少し話題になったシュクメルリそして自然豊かな国でぼくのなかでのイキたい国順位では早くからベスト5に入っていた。ドバイか
2024/08/26 05:00
ウチの近所のカフェ(Arabian Tea House)
風情がある渡舟が出ているアルシーフ地区伊勢のおかげ横丁的に旧市街を小ぎれいに復元したエリアその一角にあるオサレアラビックであさげ『Arabian Tea House』Al Fahidi Street Bur Dubai, Bastakiya، Opposite Musalla Post Office, DubaiTripadvisorオープンテラスになっ
2024/08/22 05:00
ウチの近所のカフェ(One Degree Cafe)
去年の秋ドバイ郊外の砂漠の真ん中にカフェをやって、局所的に話題になった“One Degree Cafe”『One Degree Cafe』Jumeirah Beach Rd,Umm Suqeim Dubai公式インスタまぁ面白そうなんだがロケーションがどこか正直丁寧に書かれていない。ライブなんかもそうですが当日の駐車
2024/08/19 05:00
ドバイ Jimny 生活はじまる
ドバイで乗る愛車パトラッシュJr号との別れは突然でした年数回降る豪雨豪雨といっても日本でいうと夕立くらいただ雨を想定している都市でないため、そのくらいでも道路は至る所で冠水デザインばかり重視した建物は実用性を考えていないので、滝のように天井から雨が漏れてい
2024/08/15 05:00
またね スペイン
B級グルメのボカディージョ・デ・カラマレスで腹パンになってマドリードからバルセロナへは電車移動そのマドリードの駅舎夜みた時は (人´∀`) ステキ!!横にある農林省の建物も (人´∀`) ステキ!!ついでに上げときます読解難解な切符Cocheが列車番号 Plazaが座席番号だろうと当
2024/08/12 05:00
マドリード最後の晩餐
トレド観光の次の日はバルセロナまで鉄道でそっからの飛行機で往路同様ドーハ経由でドバイに戻ります。つまり完全移動日ですおやどの方から駅の方に歩いて巨大な子供もオブジェを通り越して反対側にイクと事前にブックマークしていた名物“ボカディージョ・デ・カラマレス”
2024/08/08 05:00
トレドのワイナリーへ
トレドから北に8キロくらいのところにあるバルガスという街のワイナリーに行きます。トレド市内観光とワイナリーのコンボツアーなのでこの日のツアーの2つめ最後のメインイベントになります。近代的なステンレス製の巨大タンクも案内されますが、やはり映えるのはこんな木樽
2024/08/05 05:00
トレドに気になったこと
トレドって“町全体が博物館”といわれるくらい画になる風景16-18世紀のスペイン国旗調べるとこのブルゴーニュ十字旗のもと戦ったものの、未だ国旗という概念より、戦いの際の敵味方を識別する目印を意味したらしい。ただ白地が多かった他のヨーロッパ諸国の旗と混乱した戦場
2024/08/01 05:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mrbravesさんをフォローしませんか?