chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミニバラ

    一冬一日日陰で放ったらかしにして瀕死の状態にさせてしまったミニバラを復活させた∵♪ミニバラ難しくてお安くて買っては何度も枯らしてた。ミニバラyoutuberの手入れの仕方見習ってマメにやったら正解見えた∵やる気出て花屋さんで一株300円のミニバラまた頑張って育ててみよう∵!ミニバラ

  • 素敵テーブル

    昨日は大荒れの天候で植木たちが波打っていた∵、久々の快晴ウズウズ三貴と豊田ガーデン行って来た。前から気になって気になってお気に入りのデザインテーブル買った∵♪狭いバルコニーが益々狭くなったけど朝の珈琲タイム楽しましょう。素敵テーブル

  • ドクダミ干す

    ドクダミ干しております。以前一度挑戦したけど外干し場所が悪かったのか腐らせてしまった。今日のように雨も多くなる時期部屋干しにした。どれくらいの量になるのやら。まだずくずく育つからもう一度くらいの収穫しましょうかね∵ドクダミ干す

  • 実る野菜

    トマトキュウリ実る時を迎えましたわ∵♪だいぶ葉も虫に噛じられて対策しましょうかね。ゴーヤ苗4本も買っちゃって勢いよく天に向かって伸びてどうするの。大好物だからいいんだけどね。実る野菜

  • 紫陽花

    紫陽花三昧迎えました∵♪紫陽花

  • ドクダミ

    裏庭端っこがドクダミの毎年ジャングルとなる。目にも触れないので放ったらかしにしていたけど今年はドクダミ茶にしようと刈る。しっかり干して一年保たせましょう。中学一年の時に蓄膿症の手術して生葉鼻に突っ込んだりして漢方療法結構鼻の通りが良くなったりして効果はあった。匂いも気になら無くなりお茶の葉として飲もう∵ドクダミ

  • 紫陽花

    紫陽花がほどよく色付いて癒やされますわ∵♪紫陽花

  • 花屋さん巡り

    朝起きて庭の散歩野菜の成長見る喜びよ。止めようと思ったけど植えて良かった。毎度の幸田町西尾市花屋さんへ楽しや。平日今日も沢山の人が花苗野菜苗求めてやって来てる。バラの花に囲まれる幸せよ。庭にシジュウカラなどの呼びたくて大好きな牛脂ラードぶら下げているんだけど鳴き声は時々聞くが突いているところ始めて見た嬉しや∵♪花屋さん巡り

  • グリーンショップウォールデン閉店

    ちょこちょこ行っていた知立市にあるグリーンショップウォールデンが今月末で閉店だそうで寄ってみた。こぢんまりした花雑貨屋だけど花苗雑貨の質センスの良さがピカイチ∵♪お気に入りの鉢が前からあったのでお安めなのまとめて購入。聞くとまたいつか場所を変えて始めるとのこと楽しみに待ちましょう∵グリーンショップウォールデン閉店

  • アジサイ咲き始め

    アジサイがちょこっと咲き始めました∵♪一株一株増やし始め華やかしっとり梅雨を過ごしましょう∵園芸YouTube観てるとアジ↑サイと発音する人多いなぁ。クレマチスどこへ植えようかと思案中。シンプル花柄クレマチスいい感じ∵♪アジサイ咲き始め

  • ミニバラ復活

    日陰で忘れて瀕死寸前だったミニバラ丁寧に手当したら復活してくれましたゴメンね∵毎度この時期バラ苗見ると欲しい病発するんだけどどこ植えんのと諦める。せっせと鉢植えに励む。やり過ぎくらいの鉢植え増やしてローテーション置き換えするくらいがちょうどいい。リーフ野菜はやめて青じそ赤じそ薬味菜植えましょ。梅干し漬けたいので赤じそ今から塩漬け増やしていきましょ。ミニバラ復活

  • 花苗楽しや

    今朝は随分と冷えて日本列島も冷えたそうで北海道では雪が降ったそう∵毎度の幸田西尾の農協花屋さんへ。花苗野菜苗豊富に出始めて平日だけどお客さんでごった返していた。後になればなるほどいい苗揃ってしまったと毎年思う。薔薇苗が勢揃いして華やかですわ∵植物園行かなくたってここで十分満喫。花苗も飽和状態となりセット安売りや半額売りなど始まって寄植えするには絶好調!個人生産者のクレマチスが800円で売っていてやった!と3本ゲット!夏はブルー紫青系が好みですわ∵♪花苗楽しや

  • 浜名湖花博

    浜名湖花博に行ってみた。暑かったが海風が心地良く吹いていて楽しい散策となった∵♪造園業社や個人団体の花壇コンテストの作品が華やか。宿根草これだけ気持ちよく植えられるのが羨ましい。浜名湖花博

  • 猿投温泉

    GWはごった返していただろう猿投温泉久しぶりに行ってきた。すっかりもりもり木々は色濃い緑となっていた。もの凄い近いところでオオルリやキビタキが鳴きちらし鳥見が楽しや∵♪いつも湯船には2時間ほど出たり入ったり半身浴と足湯の繰り返す。頭からタオルほっかぶりラドン湯ミストたっぷり吸い込む。風呂場ではスマホで音楽聴きながら入浴してるので飽きずに過ごせる。骨伝導イヤホンがとても良く聴けていい∵猿投温泉

  • 鉢植え

    みどりの日だそうでペチュニアカリブラコア鉢植えに励む。とにかく一株でもさ〜と大輪になるので一鉢一株で済まさないと。楽しみなイチゴ赤くなったらその場でひと口美味しや∵♪鉢植え

  • 野菜仕立て

    YouTubeで勉強して一本仕立が長く沢山採れますとのこと実行。トマトキュウリゴーヤ麻紐はわせていい感じ。毎年取りあえず植えて少し採れればいいやと苗植えてた。随分雑なことしてたと反省して沢山収穫出来ますよう頑張ります∵!ちょこっと小玉が可愛らしく育ってますわ。野菜仕立て

  • ビカクシダ

    放ったらかしにしていたビカクシダをぶら下がりハンギングに植え替えた。流行りの板付けにしようと板も買ったけど今一好きになれず止めた∵どれだけでっかくなっちゃうのと心配もあるけどそれがビカクシダの本来の姿だしね放っときます。ビカクシダ

  • 楽しみな庭

    クレマチスが可憐に咲いてくれました∵♪剪定さっぱり分からず放ったらかしだけどいい具合に咲いてくれる。何種類か植えてあるけど続いて咲いてください。ヒューケラ鮮やかさ増して花も咲かせて見栄えありますわ∵アジサイも色々もこもこ咲かせてくれそう。楽しみな庭

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくろぶうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくろぶうさん
ブログタイトル
ふくろぶうgallery
フォロー
ふくろぶうgallery

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用