先代のサキちゃんは、とても人見知り&犬見知りで、お友達は少なかったけど、一度仲良くなったお友達への愛情はとても深かった。 そんなサキちゃんの大切なお友達の1人、タローくんと、はるちゃんが、仲良しさんになりました。 タローくんは5歳。 遥ちゃんは1歳。 遠くの公園で会えるお友...
11月30日 (火) 昨日の姉の帰省に合わせて、兄ちゃんが帰って来てくれました。 姉は日帰りしましたが、兄ちゃんは珍しく一泊~(*≧∇≦)ノ サキちゃんが兄ちゃんに全身マッサージしてもらっています。 うっとり~ リラックスして幸せそう~♥️ 🐕️ わたちの兄ちゃんでち...
11月29日 (月) 今日、横浜に住む私の姉が、弾丸帰省してくれました! 横浜から往復新幹線で、 日帰り (T^T)モッタイナイ 姉の家のお庭の「みかん」を、お土産に沢山背負って持って来てくれました! 会うのは2年ぶりです。 父の顔を見て、 母のお墓参りをして、 叔母さ...
11月28日 (日) 今日はサキちゃんのご飯のようすを♪ サキちゃんは今、ロイヤルカナンの療法食「消化器サポート 低脂肪」をメインに食べています。 1回100gを3時間おきに5回。 1日500g (500kcal)です。 湯煎で温めて、少しだけお湯を加えて柔らかくしたもの...
11月27日 (土) パパさんは今日も蕎麦やま田さんへ! パパさんからのLINEの写真です。 途中の峠は雪☃️ 冬がやって来たぁ~♪ 今日は息子の友達と2人でお出かけのパパさん。 若い子と出掛けるって楽しいよねぇ✨ 親方が打ってくれた世界一美味しいお蕎麦を頂いて、 お仲間...
11月26日 (金) 今日も、サキちゃんは午後からパパさんの事務所へ。 私は今日も叔母の家の冬支度のお手伝いに行って来ました。 こたつを出したり、襖をつけたり、ホットカーペットを敷いたりしてきました~✨ それで、今日皆さんにお知らせしたいのが、 仕事に取りかかる前の腹ごし...
11月25日 (木) 今日は午後からサキちゃんをパパさんにお願いして、 私は独り暮らしをしている叔母さん宅へ行って来ました。 80歳を過ぎてから、叔父さんを看取り、今は独り暮しの叔母さん。 叔母のとても丁寧な暮らし方、尊敬しています。 叔母の漬ける「キュウリの粕漬け」が、...
11月24日 (水) サキちゃんのお家の近くの山に、雪が降りました。 冷たい雨が降ったり止んだりの1日。 おしっこも💩も完全お外派のサキちゃんは、冷たい雨の中をお散歩です。 パパさんが去年間違って買ってしまった裏地がフリースになっている温かなレインコートが役に立ちました...
11月23日 (火) 今日、サキちゃんの姪っ子「小春ちゃんファミリー」が遊びに来てくれました! 我が家に来てくれたのは1年ぶりです。 久しぶりぃ~♥️ こはるちゃん、元気にしてた? 久しぶりだけど、しっかり覚えていてくれたね♥️ 今日は、小春ちゃんのパパさんママさん、お兄...
11月22日 (月) 今日は 1122 良い夫婦の日だったのですね!! 我が家はあと20分で今日が終わるって時になって、 「今日は良い夫婦の日だったんだ~!パパ、お花は~?(笑)」 と気がつきました(^-^; サキちゃん。 もうすぐ雪が降るね。 それまでに、もっともふもふ...
11月21日 (日) サキちゃんの兄ちゃんの趣味は「筋トレ」。 それも「かなりガチな筋トレ」です。 そんな筋肉兄ちゃんが記念の写真を撮りました。 それがコレ! (兄ちゃんは筋肉のコンテストに出場経験者なので、上裸に抵抗無し(笑)許可とってます。) 寂しげな兄ちゃん。 この...
11月20日 (土) 今日はサキちゃんファミリー、女川港で岸壁釣りを楽しみました✨ 早朝4時に出発。 私とサキちゃんはお留守番組(T^T) サキちゃんがもう少し元気になるまで我慢です。 今日のポイントはここ! 釣れる釣れる♪ 小さいお魚はリリースして、こんなにお持ち帰り~...
11月19日 (金) お手手のカユカユを執拗にペロペロして、ちょっと目を離した隙に、あっという間に皮膚に穴が空いてしまったサキちゃん。 ペロペロしないように大きなエリザベスカラーをつけられて、 ストレスフルなサキちゃんへ 「優しさの小包」が届きました✨ 心のこもった手作り...
11月18日 (木) ほんじつだいりこうしんでち。 きょうはアタチはおしごとでした。 とーちゃんのじむしょへ。 つくえのしたでうけつけじょうでち。 じむしょだとあんまりなめないねって、 あのうっとうしいやつはずしてくれるんでち。 おさんぽもカラーなしでかいてきでち。 くんく...
11月18日 (木) 今日、サキちゃん為に「布製の手作りエリザベスカラー」を頂きました。 サキちゃんが似合う赤✨ これなら、ぶつかっても大きな音も首への衝撃もありません。 良かったねぇ、サキちゃん。 本当に有り難いです。 サキちゃんのストレスを少しでも減らしてくれようと。...
11月17日 (水) 昨日、スレ違いで会えなかったサキちゃんの大好きなお友だち。 今日こそ!と、張り切ってカラーを外して包帯巻いて出掛けましたが・・・ ・・・ぽつん。 背伸びをして、辺りを見回しながら 風のにおいをかぎながら、 あっちにいるかも! こっちにいるかも! と、...
11月16日 (水) 昨日、爺ちゃんが床屋さんへ行きました。 以前はお散歩がてら歩いて行っていましたが、今はバスを利用しています。 私はあえて送迎はせずに、「ちゃんと着いたかなぁ~」「もうそろそろ帰ってくるかなぁ~」と家で待っています。 そんな爺ちゃん、なんとマスクをする...
11月16日 (火) サキちゃんが体調を崩してから、歩きやすいのが気に入って遠くの公園へ通っています。 その新しい公園でも、サキちゃんの仲良しさんが出来ました。 会えばしっぽを振って一目散に駆け寄り、仲良く過ごすサキちゃんです。 いつもエリザベスカラーをしたままお散歩して...
11月15日 (月) 今日はサキちゃんの日常のヒトコマを。 エリザベスカラーを着けてからのお昼寝は 大抵このソファーで。 車で公園まで行き、公園の中をゆったり散歩。 玄関先で日向ぼっこ&世の中を眺めます。 膵炎と腫瘍摘出手術後、シャンプーはまだ許可がおりないので、拭いてま...
11月14日 (日) 爺ちゃん、兄ちゃんと一緒に予防接種に行く
11月14日 (日) 今日は、兄ちゃんがおじいちゃんの事をインフルエンザの予防接種に連れて行ってくれました。 先日打つ予定だったのに、打たずに帰ってきてしまった爺ちゃん。 👦「じゃあ、俺と一緒に行けばいいんじゃね?」と(;ω;)アリガトウ 爺ちゃん、ルンルン♪でインフ...
11月13日 (土) 兄ちゃんが帰ってきました✨ 兄ちゃんと彼女さんにサキちゃんの子守りをお願いして、私とパパさんが出掛けている間の様子。 彼女さん撮影♥️ ぷー・・・ぷー・・・ぷー・・・ぷー・・・ サキちゃんのイビキなのか兄ちゃんのイビキなのか、わからなかったと(笑) ...
11月12日 (金) サキちゃん、カユカユが酷くなる一方なので、今日病院を受診してきました。 先生も、この前の注射で治ると思ったんだけどなぁーと、残念そう。 ポツっと赤いしこりがあって、前回よりも大きくなっています。 結局、患部の毛を剃ってかさぶたを剥がしてしっかりしっか...
11月11日 (木) 今日は私の婦人科受診(更年期障害)の日だったので、サキちゃんはパパさんの事務所に出勤です。 ↓(昨夜のサキちゃん♥️) 病院が早く終わったので、お迎えに行こうと思ったらパパさんが 「やりたいことやればいいんじゃない?」 と、言ってくれたので、 本屋さ...
11月10日 (水) 皆さんは「集合体恐怖症」ではありませんか? 今日のサキちゃん散歩で、見つけてしまいました。 ぞわぁぞわぁーーーなやつ💦 集合体恐怖症の方は、今日はここで「さようならぁ~」した方が安心です。 また明日、遊びに来てくださいね。 (>_<)/~~ 昨日、...
11月9日 (火) もう2週間以上経つのに、サキちゃんの右手首のカユカユがなかなか治まりません。 舐めほぐして皮膚に穴が開くか、治ってくれるか の、丁度境目の辺りをプラプラしています。 舐めようとした瞬間に声で制止出来れば、我慢出来ます。 ペロペロが始まってしまうと、もう...
11月8日 (月) そうだ! 二胡(中国胡弓)を再開しよう!! 急に思い立って クローゼットの中から引っ張り出して弾いてみました♪ (*≧∇≦)ノタノシィー 7年くらい前に、弦を押さえる左中指先に腫瘍が出来て、爪を剥がしての腫瘍摘出手術を受けるのを機に、封印してしまった大...
11月7日 (日) いつもは私と2人でお散歩する公園。 今日はパパさんと一緒にお散歩です。 🐕️ パパさん、ピコピコボールけって~♪ 🐕️ シュタッ♪ 🐕️ とりまちたぁ~♪ パパさんとデート♥️ ご満悦サキちゃん♥️ 二人でニコニコ♥️ いいね♥️いいね👍️ こ...
11月6日 (土) 今日は、サキちゃんの通院日でした。 10月27日に、酷いふらつきで受診して以来です。 あのふらつき以降、ふらついたのは一度。 それ以外は、順調でしたので、今日の診察は ・問診視診触診 ・右足の神経反射の検査 ・お口チェック ・手術のあとのチェック ・右...
11月6日 (土) 今日はサキちゃんの通院日でした。 先月27日に酷いふらつきで受診して以来です。 27
11月5日 (金) 今朝、なんだか狭いなぁ・・・と、ベッドからそーっと出てみると(笑) 可愛らしいお嬢様が、でーんとベッドの真ん中に、しかも、横長にてろーんとなって眠ってます(〃ω〃)カワイイケド 私はこの状態で、どうやって寝ていたのかな? もう・・・布団に戻れないわ?...
11月4日 (木) 本日代理更新です。 昨日。 実は、また山形のやまださんにお呼ばれしました。 今回は、お蕎麦は無いけど、トマトがいっぱいあるから 取りにおいでよってことで、尻尾を振って(チロル氏風(笑))行ってきました。 今回は私1人で出撃。 お邪魔する前に産直に行ってみ...
11月3日 (水) 今朝はほんの少しだけ朝寝坊。 サキちゃんのこのお顔を眺めながらウトウトするのは至福の時間です✨ 今日はパパさんが1日お出掛けで、いつものようにサキちゃんと2人でのんびりです。 今日もポカポカ陽気(*≧∇≦)ノアツイヨ こんな日のお散歩は、とにかく気持ち...
11月2日 (火) 今朝のおしっこ散歩の様子です。 今日はポカポカ陽気で、肩の力が抜けて良い気分で歩けました。 兄ちゃん効果もあるのかな✨ 背伸びをして土手の向こう側を見てるサキちゃん。 ポカポカ陽気なので、手術のあとを隠すのに、Tシャツじゃなくて腹巻きにしました。 こち...
11月1日 (月) 兄ちゃんが帰ってきました! 私達家族の太陽、兄ちゃん。 サキちゃんが体調不良続きで、 サキちゃんの様子見と、 家の空気が悪くなっている事を心配して。 そして!サキちゃんの見守りで、ずーっと家にこもり、ゆっくり買い物にさえ行けずにいる私を、 コストコと新...
「ブログリーダー」を活用して、サキちゃんさんをフォローしませんか?
先代のサキちゃんは、とても人見知り&犬見知りで、お友達は少なかったけど、一度仲良くなったお友達への愛情はとても深かった。 そんなサキちゃんの大切なお友達の1人、タローくんと、はるちゃんが、仲良しさんになりました。 タローくんは5歳。 遥ちゃんは1歳。 遠くの公園で会えるお友...
ジルちゃん先輩の域にはまだまだ到達しませんが🤭 はるちゃんのダンボールコンニャロメ💢 はるちゃん力強い💪 ちみちみ🤭 バリバリ😆 頑張ってると思ったら・・・ ちぎったダンボールの切れ端を お口に咥えたまま すーすー 眠っちゃった🤭 小さな子どもみたい👶💕 ち...
まだ文章を入れていない状態で公開してしまいました💦 今、慌てて文章入れました💦 これは昨日のはるちゃんです。 サキちゃんと私のお気に入りの麦わら帽子をはるちゃんに👒 夏休みのわんぱくな子どもさん風😆 ありゃ💦 今年も猛暑になりそうなので、ひんやり石板を用意しました...
いつも仲良くして頂いているママさんから、おやつをもらうはるちゃん☺️ 嬉しくて、楽しくて、 幸せいっぱい💕 ありがとうございます😊 そして! サキちゃんの彼氏さんから凄いスイカのプレゼントが! その名も「羅皇ザ・スウィート」✨ ジャーン🫅 みずみずしくって、とっても甘...
最近、少しずつ朝のお散歩の時間が早くなって、柴友と会える日が増えました。 ちょっと触れる程度にくっつくはるちゃんとヤマトくん。 かわいいったら😍 わんこの笑顔って何よりも癒される気がします。 この子達が飼い主さんと一緒にずーっと幸せに暮らせると良いな。 この子達を守ってあ...
パパさんの退院の記事に、沢山の温かいメッセージを頂きまして、ありがとうございました。 嬉しい事があった時に、共に喜んで下さる方がいるって、幸せな事だなぁーって、実感しております。 さてさて、外は35度の世界で、とてもお庭に出られたものじゃないのだけれど、外が大好きなはるちゃ...
2016.6.17のサキちゃん ゆらゆらやじろべいスタイルのこの感じに、ときめいていました🩷 たまらなく可愛い🩷 このポーズにときめく飼い主さん、多いと思う☺️ こちらは はるちゃん。 朝散歩も6時を過ぎるともう暑い💦 明日からはもう少し早くスタートしなくちゃ☺️ 今...
お陰様でパパさん無事に退院する事が出来ました☺️ ムラゴンの皆さんには、沢山寄り添って励まして頂き、パパさんは、沢山の力を分けて頂きました。 本当にありがとうございました。 私もパパさんを支える元気を頂きました。 2月14日の夜から、今日6月10日まで、約4ヶ月間、パパさん...
サキちゃん、 天国で楽しく過ごしてる? サキちゃんには、お花がとてもよく似合う。 サキちゃん。 サキちゃん。 サキちゃん。 パパが植えたアリウムが今年も満開だよ。 サキちゃん。 昨日ね、サキちゃんが大好きだった高台の公園へ行ったの。 そしたらね、また、トンボが1匹、1人でぽ...
パパさん、頑張りました💪 パパさん、ものすごーく頑張りました。 5/27入院、5/29手術。 29日は、朝の9時15分手術室入室。 手術が終わりICUに入ったのが20時近く。 先生のお話では、予定していた事はぜんぶ出来たとの事。 3時間以上心臓を止めていたけれど、再開した...
少し前になりますが、先日、私たち夫婦の結婚記念日でした。 パパさんは毎年お花をプレゼントしてくれます。 私は一日中「結婚記念日おめでとう!」と言い続けて、おめでたいムードを盛り上げ役に徹します🤭 はるちゃん、キレイなお花だね🥰 良い香りする? これからもパパさんとはるち...
昨日のお散歩で、ベンチを見つけて早速甘えん坊モードになるはるちゃん🩷 (この場所は普段人がいない所なので、はるちゃんの土足、おおめに見て下さい🙏) ありゃ〜😍 かわいい🩷 なんて可愛いのかしら🩷 思わず、ちゅっ😘 幸せが溢れてるぅ🥰 一昨日の朝。 はるちゃんの...
「ハロ」 ハロは、雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折してできる現象。うす~い雲が太陽にかかった時に見えます。 〜ウェザーニュースより〜 昨日のお昼。 テレビの天気予報の中継で、直ぐに空を見上げられる方は是非見上げて見て!と天気予報士さんが言うので、見上げて見たら...
パパさんが脳梗塞で倒れてから、間も無く3ヶ月。 その後の検査で、大動脈と心臓に大きな病気が見つかって、 今月末には大きな手術を受けるパパさん。 🙎♂️段々嫌になってきた。 と不安そうだけれど、 はるちゃんに優しいのは変わらないし、息子に愛情深く接するのも何も変わらない。...
昨日は爽やかな1日でした。 この公園には小鳥が沢山いるんです。 小鳥の声を聞きながらのお散歩は、とても気分が良いです♪ 風が良く通る木陰のベンチで一休み☺️ このベンチは、サキちゃんと2人で腰掛けて、景色を眺めたり、風を感じたり、通り過ぎる人とちょっとお話ししたり、のーんび...
はるちゃんの事を呼ぶ時。 はる はるちゃん この頃 はる吉はるべえ なんだか、はる吉はるべえ が しっくりくる さっぱりした性格で明るくって 元気一杯でよく食べて おちっこは片足を上げてするタイプ 💩のあとは、足踏みみたいなケリケリもする 愛を込めて、 はる吉はるべえ💕...
今日は大きな公園へ行ってみました。 はるちゃんは楽しい雰囲気が大好き💕 この公園は、ちびっこ広場みたいな遊具が沢山あるエリアがあったり、広〜い芝生エリアもあり、親子連れから学生さんまで、色んな年代の方々がワイワイ💕笑い声で溢れています。 犬連れにも優しい公園♪ お散歩や...
ついさっき、クレートの上に乗っかって外を眺めているはるちゃんの、見下ろす角度がいつもと違うので、なんだ?なんだ?と覗いてみると、 あらあら、パパさん! また雑草抜きしてる💦 後で私がするから〜と、言おうとしたけど・・・ この笑顔です☺️ そーっと見守る事にしました。 部屋...
お庭から緑道がよく見える、この場所がはるちゃんのお気に入り。 子どもたちやウォーキングする人、たまにわんちゃんやお散歩ネコちゃんが通ります。 洗濯物干し竿の下、ここもお気に入り。 一日中日当たりが良いので、日向ぼっこしたい時はここにいます。 今朝、パパさんが草抜きする横の木...
はるちゃんのふっさふさな 可愛いおちり🥰 朝の恒例「パパさんをぺろぺろ❣️」から始まって 公園散歩♪ 事務所のパパさんにお昼を届けて 事務所側の公園散歩♪ ずーっと、このふさふさおちり🥰を眺めています。 2017.4.22のサキちゃんは・・・ パパさんの行動チェック中で...
今日は、2023年の写真です♥ これはスタジオ?って思うくらいの感じですが、ここは「泉ボタニカルガーデン」。 山の中のダム湖畔にある素敵なガーデンです。 去年は一度だけしか行かなかったけど、その時に撮った写真です。 モデルが良い✨←当然ね🥰 カメラマン(私)の腕もいい! ...
昨日はサキちゃんの、初めての月命日でした。 サキちゃんのお庭の花と、サキちゃんの好物のおやつをお供えしました。 こはるちゃんファミリーから素敵なお花が届いてグンっと豪華になりました。ありがとうございます✨ よかったね、サキちゃん。 我が家にお迎えしたばかりの頃のサキちゃん。...
くどい様ですが、私はいつもスマホでブログを作っています。 この頃、ブログ更新したいなぁ・・・と思ってスマホを開いて・・・。 うーん。いい写真がもぅないなぁ・・・ コレもコレも、前のブログにあげちゃったし、だいぶ前の写真だからなぁ。 と、更新を止めるって事が何度も続いて。 馬...
いつもスマホで記事を作っているのですが、昔の写真が見たくて今日はパソコンで。 そしたら「強烈にかわいいサキちゃん」という写真のファイルを見つけて・・・開いてみたら、ファイル名通り「強烈にかわいいサキちゃん」が沢山いました。 今日は2017年。 サキちゃん推定2歳、我が家にお...
今日、やまとくんがサキちゃんに会いに来てくれました。 やまと君は、サキちゃんがお嫁さんになりたかった強くて優しい同い年の赤柴犬くん。 お散歩で会うと、サキちゃんはいつも嬉しそうにぴったり寄り添って歩いていました。 やまと君は、風の匂いや家の中をくんくんしたり、サキちゃんの赤...
あぁ、可愛い♥ これは3年前くらいかな。山元町に皆で苺を買いに行った時の写真です。 兄ちゃんも一緒にお出掛けで、サキちゃんがとても嬉しそうでした。 デッキのここが、サキちゃんが黄昏れるお決まりの場所でした。 私が見ると、お顔だけこっちに向けて 🐶なに? 公園でも家でも、黄...
前回の記事、皆様に見ていただくような記事ではありませんでした。 🙏🙏🙏反省🙏🙏🙏 あんな、吐き捨てる様な内容なのに、心のこもったメッセージを頂いて、ありがとうございました。 読んでくださった方、せっかくの父の日だったのに、嫌な気分にさせてしまったかと・・・本当に...
もしもあの時◯◯だったら もしもあの時◯◯していれば サキちゃんを介護するようになって、もともと封印していた「たられば」を、更に強固に封印して、前だけを向いて進んできました。 だけど、サキちゃんに会えなくなった今、進んで行く前が無くて・・・ 思うことは、 あの時、けいれん止...
昨日、ボコちゃん美術館の館長さんから写真が送られてきました。 なんて可愛いのでしょう〜💕 奥に展示してある素晴らしい絵が霞んで見えます😁 ボコちゃんママさんに頂いた水入れを、フリスビー代わりにして遊ぶサキちゃん。 サキちゃん、この水入れがお気に入りでした。 見ているうち...
サキちゃんと会えなくなって、まだ1週間も経たないのに、もう、会いたくて会いたくて会いたくて会いたくて・・・会いたくて会いたくて・・・ サキちゃんの毛布を抱きしめてみたり、目を閉じて隣にサキちゃんがいる想像をして気配を探してみたり、ありとあらゆる事を試しているうちに1日が終わ...
本日代理更新になります。 サキちゃんの親として、母親だけに任せていてはいけません。 父親として、今日は私が。 まずはサキちゃんへの皆々様からのお悔やみ、心からお礼申し上げます。 昨日の午前10時。 サキちゃんはお空組へと旅立ちました。 それまではどんより曇り空だったのが、見...
昨日の朝9時15分頃、サキちゃん穏やかにパパとママに見守られて、虹の橋を渡りました。 サキちゃんに、どーしても今すぐにムラゴンの皆さんにお礼のメッセージをお伝えしたいと言われて(言われた気がしました)、サキちゃんの横で猛スピードで記事をアップした1時間後でした。 本日6月4...
いつもわたちのこと見守ってくださって、 ありがとうございまち♥ 兄ちゃん手作りの加湿器でちよ♥ おはなスースーでち♥ わたち、みんなにかわいがってもらって幸せでち♥ 大好きでち♥ 大好きなパパさんもコソコソ沢山お話ししてくれまちよ♥ わたち、がんばってまちよ♥ ありがとうご...
今日はサキちゃんがおしゃべりします♪ いつもわたちの事を応援してくださって、ありがとうございまち。 わたち今、なんだか具合が悪くって、ずっとねんねしてまち。 昨日の夜は、兄ちゃんがわたちと一緒にねんねしてくれました。 わたちのてってをにぎにぎしながら、すーすーねんねして...
昨日も大きな痙攣は無く、静かな今朝を迎える事が出来ました。 今までだって、一瞬一瞬の大切さを噛みしめながら生活してきたつもりでしたが、サキちゃんがこうなって尚更一瞬一瞬のちょっとした事が宝物だと思える様になりました。 今朝、サキちゃんの体位変換と水分補給を終えて、後片付けを...
一昨日の夕方に血圧と心拍が低下し、危険な状態になったサキちゃん。 一命をとりとめ、今も懸命に頑張ってくれています。 そんな大変なことがあったのが嘘みたいな可愛い寝顔。 (写真に撮ると、しんどそうですね😭) 昨日あまりにもむくみが強いので、点滴を一旦停止して利尿剤のお薬を注...
昨日の午前中、とても調子が良かったサキちゃんなのですが、昨日の夕方ガクンと体調が悪化してしまいました。 今日の病院受診での先生の見解では、全体症状が悪い中で、血圧が下がったのでしょう。心拍がとてもゆっくりで弱いです。と。 昨日は、身体にまだ吸収されずに残ってるからと、いつも...
昨夜はご飯(意識がある時、強制給餌でサラサラの流動食をほんのすこーし食べられるようになりました。)の最中に、痙攣が起きてしまったサキちゃん。 けいれん止の坐薬がよく効いて、すぐに治まってくれました。 昨日は、ぺちゃぺちゃと飲み込みが上手で嬉しかったのに。 夜は大きな痙攣は起...
サキちゃん、寝たきりになって一週間が経ちました。 今日も水分補給の点滴と沢山のサキちゃんに必要なお薬の注射、鼻詰まりが酷かったのでネブライザーをしていただいてきました。 ネブライザー中、昨日は鼻くそと一緒に極少量の血液が出てきましたが、今日は鼻くそだけでした。血液は乾燥によ...
昨夜も大きな痙攣は無く、静かな朝を迎えることが出来ました。 一昨日の朝、かな? サキちゃんのベッドをサキちゃんの大好きなソファーの上へ移動しました。 1日中寝たきりのサキちゃん。 外の景色が見えて、窓を開ければ風を感じて、小鳥の声が聞こえる様に。 お部屋の方を向けば、家族の...