chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jun-jun factory https://jun-junfactory.muragon.com/

遂にNS-1 (エンジンエイプ100+ヨシムラ115ccボア+ハイカムST-1) マフラーはJunjunfactory製センター出し(サイレンサーは市販品代用)が 完成しました。(*´▽`*)

試乗してみて問題も発生していました。 シートカウルが固定した台座が動く事が発覚! シートカウル台座をビス止め若しくは、 台座の代わりにスチールで台座を作りナッターでナットを埋め込む事が必要。 もうすぐです、処分した溶接機・・・新たに買いなおす予定です。 次は直流TIG溶接機or交直流TIG溶接機かどちらにしようか迷うところ 将来的にはアルミ溶接もしたいが・・・・

おじゅん
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/05/02

arrow_drop_down
  • 本日のNS-1弄りは(^∇^)

    本日のNS-1弄りは(^∇^) 本日はガソリンタンクの支柱アーチ用部品の作成です。 こんな感じの物にしようかと思います。 はい、こんな感じ パルスの設定って難しいね。(-_-;) 鉄だからか?火が入りやすく焼けがましにならん。割に溶けないからつい、パルス切っちゃってちょちょ...

  • 本日のNS-1弄りは(^-^)

    本日は はい。砂入手しました。 パイプベンダーを使うが手曲げの要領で パイプベンダーでも綺麗に曲げるの巻。 はい。約20年振りに(笑)手曲げの要領で パイプに砂詰めました。 イキナリ失敗しました。 忘れてました少しづつ曲げないといけないの。 (笑) 気を取り直して(笑)Φ2...

  • 本日のNS-1弄りは(*´∇`*)

    本日のNS-1弄りは(*´∇`*) 期間限定PayPayポイントの処置と シートレール用パイプの潰しの続き。 まずは 期間限定PayPayポイントの1,300円分が 失効間近なので何か無いかと 溶接機の新調と同時に購入を考えてたが 見送ったマグネットアース購入予定だった物は...

  • 本日はNS-1弄り(*´∀`*)

    本日のNS-1弄りは(*´∀`*) 本日の作業内容はシートレール用のパイプを バイスで挟んで潰して溶接する。です。 この様に挟み込んでぐるぐると 手前のハンドルを締め込んでいくです。 (⌒-⌒; )⁈・・・ やってしまった パイプ潰してたら バイス潰してしまった(^◇^;)...

  • 本日のNS-1弄りは(*´∀`*)

    本日は有給休暇を頂き(*´∀`*) NS-1弄りをしようと思ったのですが。 作業場の配置がイマイチ落ち着かない。 変更前は入り口付近に溶接作業台を設置。 以前の溶接作業台位置に戻しました。 今日は設置のみ、日曜日にでもセッティングしましょうかねー 次の日曜日にでもシートレー...

  • 本日のNS-1弄りは(*´∇`*)

    本日のNS-1弄りは(*´∇`*) NS-1のシートレール改修手術シートレールを とりあえず切ってみるです。 切らない事にはわからない。(^_^*) とりあえずシートカウルと、ガソリンタンクと センター出しマフラーの中間エキパイの所から 外す。 メインフレームに接続している...

  • 本日のNS-1弄りは(*´∇`*)

    本日のNS-1弄りは(*´∀`*) ガソリンタンクの傾き酷過ぎ問題です。 まず、地面の傾斜を パッケージのまま(´▽︎`*)。 次に ガソリンタンク上に 数値にして、ハッキリさせる為に。 左側が車体前 右側が後方。 フューエルキャップが本来なら水平のハズ しかし、前方に傾...

  • 本日のNS-1弄りは(*´∇`*)

    本日のNS-1弄りは(*´∇`*) ガソリンタンクの傾き足りない問題で シートレールの改修にあたり、 ガソリンタンクに大いに余ってる ハイオクガソリンをハスラーさんにあげました。 とりあえず今日はこれだけです。(⌒-⌒; ) んで今日はこれから、溶接作業場の ボンベスタンド...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おじゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おじゅんさん
ブログタイトル
jun-jun factory
フォロー
jun-jun factory

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用