【現場飯】「珸瑤瑁漁港とザンギ弁当」(セイコーマートホットシェフ・北海道根室市珸瑤瑁漁港漁港)
午前中穂香の造船場上架場で船底塗装工事をした後、根室半島を南側をトラックで走り歯舞を通り珸瑤瑁漁港へ新造FRP昆布船の船底工事に訪れた。途中、日本最東端のセイコーマートでザンギ弁当とエナジードリンクを買い丁度昼時だったので現場で昼食を取ることにした。其処はまるで秘境の様にとても静かで穏やかな漁港であった。近くには納沙布岬に立つオーロラタワー(元・平和の塔)が見える場所。#ザンギ弁当 #現場飯 #セイコーマ...
【漁師めし】本別海で獲れた「ヤドカリ」を喰って呑む(茹でヤドカリ・ヤドカリ鉄砲汁)(北海道野付郡別海町本別海産)
春の日の午後野付郡本別海に住む「かもめ丸」さんが漁師飯なるものを持ってきてくれた。それは、海で取れた「ヤドカリ」。ヤドカリは獲れても捨てているが勿体無いので浜に住む漁師たちは茹でたり味噌汁にしたりして食べいるのだという。これはは是非食べてみたい。ヤドカリ(宿借、寄居虫)主として巻貝の貝殻に体を収め、貝殻を背負って生活する甲殻類を指す日本語の名称である。古語では「かみな」(転じて「かむな」「かうな」...
【現場飯】「上架場でかもめと海苔弁当」(セイコーマートホットシェフ・鮭フライ海苔弁当)
仕事が忙しくなって来た。そして、雨が続きなかなか晴れない。晴れた日に一気に現場を進める日が続く。そんなある日の現場飯。今日はセイコーマート ホットシェフの「鮭フライ海苔弁当」セイコーマートから現場に戻り上架場で弁当を食べる。其処に寄って来た一羽の「かもめ」と共に短き昼食を摂る。#海苔弁当 #現場飯 #セイコーマート...
【ひとり旅】釧路繁華街「栄町」で焼き鳥で呑む(北海道釧路市栄町鳥勢)
一旦ホテルにチェックインした後、釧路の繁華街へ探索に出かける。正直、土地勘が無く初めて訪れる繁華街に圧倒されながらも落ち着ける光を探し彷徨う。良きセンター街、良きアーケード街を迷いながらもお店選びに翻弄する。そんな中釧路市栄町の一軒の焼き鳥屋「鳥勢」さんへ。昔の話を聞きながら今日の酒を愉しむ。お店を出た後、次の店を探すが・・コロナの壁が立ちはだかる。今を生きる事。今ある現実。今ある問題が降りかかっ...
【ひとり旅】釧路駅裏探索から末広町繁華街探索へ(北海道釧路市)
鉄北センターの居酒屋で呑み、テレホンクラブで遊んだ後、釧路駅裏を探索してみる事とした。其処には未だ遺る飲み屋小路の跡が多数残されておりスナックや居酒屋そしてどじょう料理店の跡など沢山の店が残っていた。釧路駅裏探索を終え釧路駅前に向かう。時間も夕暮れ時、そろそろホテルにチェックインするそのままの足で釧路の一大繁華街末広町も探索してみる事ととした。此処は幼少期家族に連れられ映画を観たり買い物した記憶が...
友人から大きいアイヌネギ(行者ニンニク)を貰った。昔からアイヌネギとジンギスカンは合うというが正直な話食べたことが無かった。と云うことで早速食べてみることにした。荒行に耐える修験道の行者が、精力をつけるために食べていたといわれている山菜アイヌネギ。□アイヌネギの効能ビタミンB1の吸収を助ける疲労回復や滋養強壮に効果免疫力を高め、がん予防血行促進冷え性・動脈硬化・血栓の予防に効果的●結核菌●ブドウ球菌●...
「ブログリーダー」を活用して、ara-masa kunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。