少し風邪気味やったけど今日の朝は快調なので近くの河川敷に。駐車場で鳥友さんと会ったのでベニマシコを聞いたら2日程出ていないらしい。ホウアカポイントで待ってたけどこちらも何処かに上空をミサゴが旋回魚は獲らずに向こうの方に最後まで見て頂き有難うございました。ミサゴ淀川河川敷11/26
先日の在庫。あちらこちらのお山は紅葉真っ盛りですね近くの河川敷にも紅葉の場所があります。ベニマシコ♂ベニマシコ♀最後まで見て頂き有難うございました。紅葉のベニマシコ淀川河川敷11/16
今日は朝から河川敷に行ったけど温度が上がりすぎて鳥は見当たらず。先日の在庫。マヒワカヤクグリ残念な逆光空抜けハギマシコ最後まで見て頂き有難うございました。お山の鳥達3種類11/15
アカガシラサギの帰り道鳥友さんから連絡頂いて現場に。バタバタしてくれた最後まで見て頂き有難うございました。メジロガモ大阪府11/14
少し早起きして現地に。既に蓮の上を飛び回っていました。アオサギが来てビックリ最後まで見て頂き有難うございました。アカガシラサギ大阪府
現場に着いたら池の真ん中で他のカモと一緒に100m以上うわぁめっちゃ遠い段々と近くに来てくれた最後まで見て頂き有難うございました。ビロードキンクロ11/15
今日は何箇所かの公園に。まだ整理出来ていないので何回かに分けて。全てノートリミングです余りにも近いので今回構図無視。最後まで見て頂き有難うございました。アメリカヒドリガモ大阪府11/14
今日も近くの河川敷に。なんか今日は鳥達が少ない赤い鳥は見当たらずいつもの舞台にはホウジロモズ此処の枝はアカゲラの場所なんですが。最後まで見て頂き有難うございました。河川敷の鳥達淀川河川敷11/12
向かい側の河川敷には数日前からベニマシコが入っていて鳥友さんがゲットされている。こちら側も入っているけど手強い双眼鏡で確認してもカメラに収められず昨日は早朝凄い霧で出られず今日はなんとか証拠写真程度やけど撮れた。ベニマシコ♂まだ色が薄いです。折角順光側に来てくれたのにモズに追われて逆光側に。この子が追いかけたこの子も昨日の朝8:00頃スマートフォン撮影最後まで見て頂き有難うございました。今季初撮りベニマシコ♂淀川河川敷11/9
舞台はあるけど赤い鳥がまだ見当たらない。向かい側の河川敷には3日程前に入っている。舞台にはホウジロのみモズも縄張りに。最後まで見て頂き有難うございました。ホウジロ淀川河川敷
先週からタゲリが到着していると各鳥友さんから連絡頂いていたので今日は久しぶりの田園に。此処の場所にはタゲリが10羽居ました。突然チョウゲンボウが飛んできてパニック状態逃げろ逃げろ。最後まで見て頂き有難うございました。田園の貴公子タゲリ京都府田園11/4
ムギマキを待っている間にキビタキが遊んでくれました。ツーショット♀が飛んだので追う♂最後まで見て頂き有難うございました。お山のキビタキツーショット編
お山のレストランには色々な鳥達が訪れています。コゲラ小さな猛禽モズも。枝被りでピントがずれたけどカラス山椒咥えた最後まで見て頂き有難うございました。お山の鳥達2種類
此処のお山にはムギマキも入っています。お気に入りの場所2個咥えたけど向こうむき若も来たけど他の鳥に追われて1枚だけ最後まで見て頂き有難うございました。お山のムギマキ成鳥10/31
「ブログリーダー」を活用して、ロイヤルバードの野鳥写真集 2さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。