第一パン × ゴーゴーカレー監修パン2品を1個あたり95円。まずは、焼きチーズカレーパン 230kcal.モチモチ生地にカレーはピリッと、すぐにチーズが甘く。…
食べ歩き・食レポ日記に。 (*主なる拠点はさいたま市 大宮 春日部や都内)
主にパン屋 ベーグル ランチパックや その他スーパーのパン。 スイーツ系 日記になります(^^) 拠点はさいたま市 大宮 春日部や都内がメイン。
成城石井の新作スイーツから、ブラウニーパンプキンチーズケーキ。1切れあたり125kcal.863→603円。*たまたま見かけたら30%offとなっていてラッキ…
福田パン監修の、あんバタージェラート。174kcal.400円(*税込)。いわて銀河プラザ。最初だとやや硬めであっさりな餡子にバターアイスは塩気が効かせながら…
Dean & Deluca グランスタ東京にてチョコミントマラサダ 390円。購入先はグランスタ東京店。→生地:ココア。→中身:ミントホイップ。周りは揚げドー…
森永のピノシリーズから、pino蜜芋ブリュレ味 -安納芋- 216円(*税込)。1粒あたり31kcal.(*計:186kcal.)購入先はセブンイレブン。噛む…
吉田パンから黒豆きなこ 220円(*税込)。100gあたり370kcal.(*計:140g=518kcal.)。パンはふわふわで中身のきな粉はバタークリーム的…
アンデイコから、栗きんとんアイスバー。123kcal.138円。おっ〜食感はねっちりで匂いや味は栗の濃厚な甘味をそのままジェラートのような感覚ですね。マロンの…
ローソンベーカリーの"絶品シリーズ"からこちら2品を。山崎製パンから。まずは、絶品メロンパン。337kcal.127円。表面ザクッ甘く。中はふんわり優しい。バ…
YBC(ヤマザキビスケット)のピコラシリーズから、秋色ピコラ 安納芋味。1袋あたり118kcal.89円。食感はサクサクで、甘いお芋と香りがします。周りは焼き…
オーブンフレッシュカフェから、久喜あんぱん 170円(*税込)。生地はややしっとりさとザラザラさがあり、中身のあんこは滑らかさと塩気のありながら、みずみずしい…
セリア・ロイルから、愛のスコールフロート。139kcal.105円。白い部分はカルピスなヨーグルトフロート?みたい。昔ながらの甘く酸味もありながら、アッサリ…
東京・竹ノ塚『BREADadd9(*ブレッドアドナインス)』
今日のパン屋さんは東京は竹ノ塚にある『BREADadd9(*ブレッドアドナインス)』。★限定セール9:一覧。→菓子パン系。薄皮あんぱん 180円。ぶどうパ…
ローソンストア100★ベーグルサンド スイートポテト / さつまいもご飯
朝はローソンストア100から、こちら2品を。まずは、ベーグルサンド -スイートポテト&マーガリン-。270kcal.119円。山崎製パンから。→そのまま。生地…
シナモンロール専門店『CINNABON(シナボン)』から昨日24日から発売された"和ごころボン"。宇治抹茶は以前も食べたので、黒蜜きなこボン 390円。初めて…
ワンハンドレッドベーカリー 春日部店。クロワッサンソフト 500円(*税込)。サクサク&バターがしっかり染みたクロワッサンにひんやり滑らか舌触りな濃厚甘ミルク…
川越『モア昇月堂』★トマトカレーパン / クリームパン / あんぱん
その川越のパン工房とーくん。と同じ通りにある『モア昇月堂』。こちらも久しぶりに寄りました。相変わらず懐かしさから冷蔵パンまで充実な中、・完熟トマトの夏野菜カレ…
回転焼き『御座候』から夏の時期になると一部店舗限定で販売する★御座候アイスバー。1本あたり140円(*税込)。購入先は丸広百貨店川越B1F。まずは、赤あんアイ…
ローソンスイーツから、お抹茶クッキーシュー -抹茶ラテ風-。359kcal.235円(*税込)。山崎製パンから。生地食感は周りと底がパリッと、中はザクッとして…
MINI STOP★しあわせクレープ / もっちり食感シュー
ミニストップから、こちら2品のスイーツを。まずは、しあわせクレープ 台湾蜜いも。267kcal.203円。ドンレミーから。中身の生クリームは、やや硬めで甘さよ…
下赤塚『オイシイパンヤ』★ソーセージ / クリームパン / ミニあんぱん
今日の初訪問パン屋さんは、東京は下赤塚駅降りた真ん前にある『オイシイパンヤ』。店内は大人1人くらいの最低限なスペースで、そこに様々なパンがあった中、こちら3品…
久しぶりな再訪パン屋さんは、川越にある『パン工房とーくん』。13時頃で既に半数以上売り切れてた中、こちら2品を。1個あたり118円(*税込)。まずは、ミニクロ…
愛媛県の西宇和産の温州みかんを使用した、久保田食品の、がんこおやじのこだわりみかんアイスキャンデー。70kcal.95円(*税込)。*ネーミングに惹かれ買いま…
ミスドから今年も来ましたさつまいもド。今回も5品。★再登場4品と新登場1品に。まずは昨年から再登場4品。蜜いも。275kcal.162円。こちらは何も付いて…
ローソンストア100★ホイップメロンパン / ツインシュー 小倉クリーム&ホイップ
ローソンストア100の北海道フェアから、こちら2品のスイーツを。どちらもYamazaki 山崎製パンから。まずは、ホイップメロンパン。319kcal138円。…
埼玉・久喜『ブーランジェリー マシェリ』★小倉あんぱん / とろーりクリームパン
埼玉は久喜駅近くにあるパン屋『ブーランジェリー マシェリ』。こちら2品を。まずは、小倉あんぱん 162円。しっとり柔らかい生地に黒ゴマのプチプチ香ばしさが濃い…
シュークリームな日の今日は、Yamazaki × 協同乳業から、農協牛乳のミルクホイップカスタードシュー。農協珈琲の珈琲風味シュー。こちらの協同乳業との開発シ…
今日の初訪問パン屋さんは東京は下北沢にあるパン&カフェ『ミクスチャー』。王道パンからスイーツから、ピザ1ホールまである中、こちら5品のパンを買いました。まずは…
セブンと埼玉・彩の国フェアから、埼玉県産狭山茶クリームのサクサクパイ。305kcal.291円(*税込)。生地外周り:パイ生地。生地中周り:ホワイトチョココー…
リンガーハット × コッペ=モグベジコッペ★ちゃポリタンコッペ
リンガーハットの人気商品をコッペとして再現した"モグベジコッペ"として新宿東宝ビル店にて販売していて3種類あった中から、ちゃポリタンコッペ 350円(*税込)…
モンテール × Liptonの、ミルクティーシュークリーム。177kcal.105円。紅茶クリームは滑らかで甘い香りとミルクな味がしっかり優しくて、そのクリー…
BOUL'ANGE★チョコベーグル / アルタムーラ(*小)
BOUL'ANGEから、こちら2品を。まずは、チョコベーグル 281円。生地はムチっとしてちぎり感が良く、味はチョコ生地はビターですが、中身のチョコは温めたの…
ローソン★紅天使のスイートポテトブール / 紅天使の生スイートポテト
ローソンから、こちらの紅天使2品を。*関東限定に。まずは、紅天使のスイートポテトブール。330kcal.160円。山崎製パンから。生地からはさつまいも味をほん…
ヤマザキパン★薄皮シリーズ ハンバーグ&ケチャップパン / チョコパン
ヤマザキパンから、こちらの薄皮シリーズパン2品を。1個あたり125円(*税込)。まずは、ハンバーグ&ケチャップパン。1個あたり83kcal.*薄皮シリーズで惣…
Pascoから、こちらのあんこ系パン2品を。1個あたり105円(*税込)。まずは、手炊きあんこっぺ 227kcal.中身の餡子は塩気はあまりで甘味も強すぎずど…
セブンイレブン × 不二家アイス★カントリーマアム / ミルキーアイス
セブンイレブン × 不二家アイス。こちら2品を。1個あたり213円(*税込)。まずは、ぎっしりカントリーマアム 197kcal.ややビターなチョコチップとアイ…
ヤマザキパンから、塩あん&ホイップパン。322kcal.98円。*去年は"塩あん&バター入りホイップパン"がありましたね。白パンは粉的なサラサラさと甘味。食感…
埼玉は川越にある『龜屋』の川越芋のシュークリーム。194.3kcal.249円。*以前は紫芋とか2種類ありましたがリニューアルして今は単体のみに。生地:米粉。…
井村屋から、ゴールドあずきバー 165kcal.ゴールドミルク金時バー 178kcal.ゴールド宇治抹茶バー 153kcal.1本あたり89円(*税込)。まず…
埼玉は久喜『Fun!Bagel』。今度はこちら3品のベーグルを。1個あたり330円(*税込)。まずは、コーンたっぷりコーンクリームシチュー。開けるとコーンが…
ミニストップから、無限くりーむスペシャル。624kcal.540円(*税込)。*前々から気になってましたが、ビッグサイズを見かけ買いました✨→中身・前半:生ク…
あんぱんの中にアイスを入れました。"あんぱんにクーリッシュin"。を。★材料はこちらの、→ヤマザキパンのあんぱん。→ロッテのクーリッシュバニラアイス。★名前。…
久喜ベーグル&カフェ『Fun!BAGEL』★チョコミント2品
今日のカフェ巡りは埼玉は久喜にあるベーグル&カフェ『Fun!BAGEL』。こちらのチョコミント2品を。まずは、チョコミントクリームチーズサンド 380円。舌触…
今日のパン屋さん巡りは埼玉・川越『川越ベーカリー楽楽』。豆大福風あんぱん 250円(*税込)。周りの赤えんどう豆のカリカリ&塩気に、中身の粒あんは甘さ控えめな…
森永アイスのフローズンラムネ 242kcal.いちごオーレフロート 236kcal.1個あたり108円(*税込)。*ダイレックスで久しぶりに見かけたので買いま…
神戸屋 × イトーヨーカドー限定★しあわせ届けるい白桃くりぃむぱん
神戸屋のしあわせ届けるシリーズから、イトーヨーカドー限定の、しあわせ届けるい白桃くりぃむぱん。259kcal.138円(*税込)。*まず開けたら白桃🍑の爽やか…
ヤマザキのランチパックから、あんフロマージュ -Kiriクリームチーズ使用-。1枚あたり148kcal.105円(*税込)。*キリのクリームチーズ使用で気にな…
今日のカフェ巡りは埼玉は川越にある『Cafe magnolia』。もこもこチーズケーキ 850円。3種のベリーエイド (果実ソーダ) 890円。→そのまま。食…
ヤマザキパンから、こちらの むしもっち2品を。1個あたり96円。まずは、よもぎ 299kcal.食感はムッチムチとへばりつきを多少感じながらやや、よもぎの草の…
MINI STOPから、レアチーズケーキサンド。1包装あたり303kcal.321円(*税込)。生地:サンド。中身:チーズケーキムース/瀬戸内レモンクリーム。…
ブーランジェ・ベーグから、十勝小倉ホイップ 162円。生地は柔らかなソフト食感でほんのり甘く。中身の小倉あんの滑らかさに小豆は硬め&皮まで香る甘味にホイップク…
Newdays★ホイップドーナツ -ほうじ茶ラテクリーム入り-
Newdaysから、ホイップドーナツ -ほうじ茶ラテクリーム入り-。292kcal.155円。山崎製パンから。生地はベタ付きがあり やや油脂さもありますが、モ…
フルーツサンド専門店『ダイワTokyo』から、シュガーバタークレープ 600円(*税込)。*約5.6分ほど待つ。(*具材入りだと10分ほど)。*焼きたてで熱々…
今日の"朝ごぱん"は、★ローソンストア100。焼きそば専門店 まるしゅう監修カレー焼きそばパン。251kcal.119円。伊藤製パンから。★ローソン。糖質制限…
ヤマザキパンのコッペパンシリーズから、こちら2品を。1個あたり105円。まずは、焼きそば&マヨネーズ 396kcal.ふわふわコッペ生地に濃い甘じょっぱソース…
ドンレミーアウトレット★わらびもち / もちもち生どら / あんバタたると
ドンレミーから、こちら3品をアウトレット北千住で買いましたので"アウトレット価格"に。まずは、もちっとひとやすみわらびもち。381kcal.150円。ホイップ…
TBS『VIVANT』× 天然酵母ベーグル『VIVANT』コラボベーグル
TBS日曜劇場のドラマ『VIVANT』。同じ店舗名の埼玉は武蔵浦和にある天然酵母ベーグル『VIVANT』。とのコラボベーグルが武蔵浦和のvivantさんで、こ…
くらしにベルク★NYロール チョコクリーム / カスタードクリーム
スーパー『Belc』のくらしにベルクから、こちらのNYロール2品を。1個あたり183円(*税込)。まずは、チョコクリーム 340kcal.生地はしっとりしてて…
Pascoの8月の新商品から、さつまいもあん&ホイップドーナツ。316kcal.108円(*税込)。→生地:ドーナツ。→中身:さつまいもあん/ミルクホイップ。…
ミニストップのソフトクリームから、焼き芋ソフト -得盛ソフト-。249kcal.421円(*税込)。*北千住で見かけました。舌触りはコックリとコクな舌触りな中…
北千住『つるまきパン』★焼きそばパン / クリームドーナツ / チョコパン
北千住にある『つるまきパン』から、こちら3品を。まずは、焼きそばパン 150円。生地はバターが効いた甘味とたっぷり焼きそばが入っててソース感より甘味と香ばしい…
ヤマザキ★おいもバターパン / りんごカスタード&ホイップクリームパン
ヤマザキパンの8月の新作パンから、こちら2品を。1個あたり97円(*税込)。まずは、おいもバターパン 337kcal.中身:バター入りマーガリン/芋あん。生地…
ローソン × 生クリーム専門店Milk第6弾★20230718
今年も登場したローソン × 生クリーム専門店Milk第6弾から、★冷蔵スイーツ5品。たっぷり生クリームサンド。358kcal.343円。サンデリカから。白いふ…
セブンイレブンから、こちらお店で焼いた系2品を。まずは、お店で焼いたチョコクッキー 200円。ほんのり弾力があるしっとり食感にバターなコクとチョコの甘味&ビタ…
ヤマザキの、さつま芋まん (*3個入)。1個あたり75kcal.105円(*税込)。生地は中華まんにある あのちぎれ具合としっとりさに、芋味は舌触り滑らか、甘…
第一パンから、こちら2品の"思い出のあげぱん"を。1個あたり89円(*税込)。まずは、さとう味 352kcal.表面のシュガーのサラサラさと甘味と油脂さある揚…
ロッテ × コメダ珈琲店監修の雪見だいふくがいよいよ全国販売となって見かけたので早速買いました。雪見だいふく小倉あんバター。1個あたり88kcal.価格は17…
埼玉は武蔵浦和の『vivant』の新たなジャンルのvivant crepe。ずっと気になってましたが販売時間が中々だったのでチャンス逃してましたがやっと時間が…
埼玉は浦和にある『ブーランジェリー・イドゥン』。パンは入って右側あたりに置いてあり一通りな種類があった中から、こちら3品を。まずは、オープンカレーパン 240…
セブンイレブンから、こちらスライダーバーガー2品を。1個あたり213円(*税込)。*スライダーバーガーと聞くと川越の小江戸スライダーバーガーを思い出す。まずは…
今日の初訪問ベーグル屋さんは東京は綾瀬にある『しんのすけベーグル』。王道からプレート的?な珍しいものがある中から、こちら4品を。まずは、チョコバナナ 290円…
「ブログリーダー」を活用して、ひふみよさんをフォローしませんか?
第一パン × ゴーゴーカレー監修パン2品を1個あたり95円。まずは、焼きチーズカレーパン 230kcal.モチモチ生地にカレーはピリッと、すぐにチーズが甘く。…
ローソンストア100から、こちらのミニパン2品を。1個あたり127円。まずは、ミニ小倉パン 1個あたり98kcal.生地は柔らかく小倉あんの甘味もサラッとして…
truffle mini大宮店で見かけたあん生ドーナツ 299円。ドーナツは黒糖かりんとうのような味わいでモチモチさはありますが、生ドーナツよりはあんドーナツ…
栃木県・高林堂の抹茶かりまん。145kcal.183円。カリッと&香ばしいかりんとうにほろ苦い味と香りの抹茶あん。特に香りが、段々と苦く感じますので大人抹茶あ…
埼玉は川越にある『川越ベーカリー楽楽』に寄ったら幻のキャロットケーキ⁈というのを見かけキャロットケーキ 350円。を買いました。しっとりした生地からは人参やナ…
Pascoのたっぷりホイップシリーズから、久しぶりの新商品の、たっぷりホイップレモンクリームパン。327kcal.95円。甘いホイップに酸味が効いたレモンカス…
南浦和『maru bagel』さんから、こちらのサンド系2品を。1個あたり480円。まずは、キャロットケーキサンド。プレーン生地にキャロットケーキ。その上には…
ミスタードーナツ × ディズニースマイルコレクションが7月9日から販売されますが既に先行販売していたのでその中から、●ふわふわシューチョコリング〈ミッキーマウ…
今日は町屋駅近くにある和菓子屋『雪月花 乃ん喜庵』。昔ながらの古き良き佇まいで、どら焼きや和菓子、大福、、うん??一際どデカい!こちらは、→みたらし団子 (*…
ヤマザキパンから、こちらは2025.7月の薄皮パン3品を。1個あたり118円。まずは、薄皮塩キャラメルクリームパン。1個あたり109kcal.ぼて感あるカスタ…
6月26日に埼玉は川越にOPENした『SNOOPY茶屋 川越店』。焼き芋ソフト 540円。*川越店限定。甘い焼き芋ミルク風。そこにスヌーピー型クッキーは程よい…
埼玉は川越に6月26日にOPENした『SNOOPY茶屋 川越店』。グッズやら色々ある中から、こちらのスヌーピーやき3品を。1個あたり350円。まずは、小倉あん…
今日のパン屋さんはさいたま市にある『ベーカリー百福』。朝早くからやっていて菓子パン・サンドイッチから様々な中からこちら4品を買いました。まずは、チーズフランス…
マクドナルドから本日発売の、ミルキーパイ。264kcal.200円。練乳ミルキーな濃い甘味とカスタードのようなぼてっと甘味のする2種のクリーム味にサクサクパイ…
ドンキホーテで見かけたとろける食感!たっぷり蜜大学いも!。100gあたり211kcal.228円。(*量り売り価格です)。蜜は優しめな甘さで食感は確かにとろみ…
サンメリーの口福ばたーあんぱん 320円。生地はふんわりでやや甘香ばしさがあってそこに甘くたっぷり粒あんと塩気とカスタード?。うん粒あんとカスタード&バターク…
三代目茂蔵から、豆乳かりんとう饅頭 75円。100gあたり337kcal.(*計:40g=134.8kcal.)。味は餡子は周りは滑らか甘味とその中央は白あん…
ミニストップ内の『MINI SOF(ミニソフ)』ののむソフトクリームから、超ミルク。378kcal.583円。ミニストップのソフトクリームにさらにホイップ。さ…
MINI STOPから、こちら3品のスイーツを。まずは、ダブルクリームシュー。206kcal.100円。生地はしゅわしゅわでやや塩気がある中、・とろみある甘い…
ローソンから、とろける抹茶わらび餅。1包装あたり255kcal.230円。開封したら抹茶パウダーが飛び散る!!笑。その抹茶パウダーは濃くほろ苦さとわらび餅のモ…
セブンイレブンのスムージーから、メロン&メロンスムージー。1包装あたり94kcal.430円(*税込)。*以前新宿で見かけたけどその時は飲み損ねたので今回は偶…
セブンイレブン限定の森永リプトンの紅茶ラテ氷。144kcal.192円。紅茶カキ氷はシャリシャリさがありながらも甘さよりはギュッとした香りが濃く表面のホイップ…
竹下製菓のブラックモンブランから抹茶黒蜜ブラックモンブラン 194kcal.アーモンドミルクモンブラン 206kcal.まずは、抹茶黒蜜ブラックモンブラン。八…
ドラッグストア コスモス × Delicious BAKERYから、フロマージュクリームサンド。328kcal.99円。山崎製パンから。ふんわり生地のつぶあん…
今日のパン屋さんは東京は世田谷区の『ぱんや照光』。キャロキャロキャロッピー 450円。常夏の楽園マンベー 480円。こちら跳び箱パン系2品を。まずは、キャロ…
セブン限定 × ゴンチャのコラボから、黒糖烏龍ミルクティー。100ml.あたり40kcal.計:160kcal.阿里山烏龍ピーチティーエード。100ml.あた…
まずは、★Cafe NETAIMO。白い芋ぺちーの焼き芋MAX 750円。飲むと芋の芋が混ぜるたびに甘く👍表面のホイップのまったり感がありますがしっかり下には…
ヤマザキパンの極生シリーズから、極生チョコクロワッサン -生チョコクリーム-。317kcal.極生ロールぱん -苺ジャム&ホイップ-。371kcal.極生ドー…
ヤマザキから、たまごドーナツ。342kcal.105円。*このパッケージ、カレーパンシリーズからですかね。サクサクとした揚げドーナツは油脂さはほとんど無くほん…
明治から、ショコラッペ トリプルチョコ。180kcal.181円。チョコアイス&氷にソース。滑らか&ほろ苦チョコアイス。しゃりしゃり&さらに苦味チョコ氷。そこ…
ヤマザキパンと明治エッセルスーパーカップの大きなメロンパン 484kcal.白いコッペパン 362kcal.シュークリーム 278kcal.超バニラ風味のコラ…
スーパー『TAIRAYA』から、パステル・デ・ナタ。183kcal.213円。周りはしっとり系で甘く濃いカスタードというまさにな組み合わせですが、タルトという…
Pascoから、禁断の雪見トーストみたいなケーキ。239kcal.105円。*2年ぶり再登場ですね。ケーキしっとりバニラホイップの甘くチーズ塩気を感じながら求…
ワンハンドレッドベーカリー春日部店から、カスタードクリームパン 248円。生地は周りはやや硬めだけど中はしっとり。クリームはとろみなカスタード味からマーガリン…
マクドナルドから本日から発売の新作フラッペ。オレオクッキーチョコミントフラッペ。363kcal.490円。最初そのまま飲むとミントのスースー。俗に言う歯磨き粉…
去年の11月以来となるローソン × 生クリーム専門店Milk第8弾から、★冷蔵スイーツ編。練乳重ねクリームサンド。1包装あたり350kcal.365円。MI…
今日のパン屋さん巡りは約2年ぶりの再訪となる埼玉は北大宮『埼玉縁結』にて、チョコミントッツォ 300円。ずんだホイップ 238円。クリームパン 216円。こち…
エキュート大宮内にある『Huskey』。今日から開始されたチョコミントフェアから、ショコラミント 540円。リキュールかな?最初は結構お酒を感じますがすぐにチ…
東十条商店街にある『トリコ商會』。王道からまぁまぁ珍しいのもある中、クリームパン 200円。ほうじ茶メロンパン 130円。くるみといちぢくのパン 220円。き…
埼玉は岩槻は『Miyataya Bagel』さんからチョコミントサンド 370円。ごろっと枝豆コーンバター 330円。こちらのベーグル2品を。まずは今日から発…